『スーパーマリオRPG』今遊んでも面白いの?
2023/07/03 20:00
広告

23/06/30(金)13:33:54 No.1073198107
今遊んでも面白いの?
1 23/06/30(金)13:34:46 No.1073198267
Switch版やったことないからわかんね
3 23/06/30(金)13:42:40 No.1073199814
>Switch版やったことないからわかんね
やったことない人も
2 23/06/30(金)13:41:20 No.1073199546
この前せっかくだから再プレイしたけど色々発見があって楽しかった
ただ情報を仕入れてるってのもあるけど滅茶苦茶早く終わったというか武器世界ってこんな狭かったっけ…?ってなった
4 23/06/30(金)13:45:29 No.1073200414
まぁあくまで元はスーファミ時代のゲームとわかってやれば面白いと思う
5 23/06/30(金)13:45:55 No.1073200488
もっと強い裏ボスが欲しい
6 23/06/30(金)13:48:08 No.1073200921
>もっと強い裏ボスが欲しい
ひまんパタとふっかつドリンクあるからいくら強くしてもいいな
7 23/06/30(金)13:48:59 No.1073201067
夢をみる島は今遊ぶとかなり物足りなかった
8 23/06/30(金)13:49:29 No.1073201168
トレーラー見た感じそのまんまだったけどなにか追加要素あったら嬉しいなあ
13 23/06/30(金)13:50:40 No.1073201417
カジノはもうちょっと豪華にしてくれ
18 23/06/30(金)14:00:37 No.1073203413
あんまりにもベタリメイクっぽくてオリジナルはオンラインに来ない雰囲気出してるのが悲しい
19 23/06/30(金)14:01:53 No.1073203639
城の客室に来るキャラが増えるとか
20 23/06/30(金)14:03:04 No.1073203874
ひまんパタを使ってクリアするとこまで思い出なのでSwitch版でも躊躇なく使っていこうと思う
21 23/06/30(金)14:03:50 No.1073204009
星のふるおかのボス追加ぐらいは期待してる
22 23/06/30(金)14:04:50 No.1073204204
RPG初心者の人もって宣伝してた記憶あるからわざとぬるくしてるんだろう
多分
23 23/06/30(金)14:05:32 No.1073204349
スーファミミニ買った時に初めてやったけど面白かったよ
最初の城の隠しは許さんよ
24 23/06/30(金)14:07:30 No.1073204715
リメイクサウンドがすでにすごい
25 23/06/30(金)14:08:42 No.1073204941
>リメイクサウンドがすでにすごい
マシュマロ宮殿のBGMは泣かせに来てると思う
26 23/06/30(金)14:10:54 No.1073205344
スーパージャンプの連続が全然出来なかったけどあれタイミングシビアだったのかな
28 23/06/30(金)14:12:19 No.1073205628
>スーパージャンプの連続が全然出来なかったけどあれタイミングシビアだったのかな
成功タイミングが一定じゃないから正確に押してると失敗する
32 23/06/30(金)14:15:27 No.1073206255
ジャンプ100回とかは緩和かいっそ無くしてほしいけど
ああいう系統の狂った回数のミッションみたいなの好きなんだよな任天堂…
31 23/06/30(金)14:15:13 No.1073206209
誰も悪い訳じゃないけどコロナはさすがに変わるんだろうな
34 23/06/30(金)14:16:13 No.1073206398
>誰も悪い訳じゃないけどコロナはさすがに変わるんだろうな
そろそろ太陽の方の名称を変える時が来るかもな
35 23/06/30(金)14:16:23 No.1073206426
コロナの名前は変わっても良いけどあのSEだけは可能な限り再現してほしい
37 23/06/30(金)14:17:56 No.1073206697
>コロナの名前は変わっても良いけどあのSEだけは可能な限り再現してほしい
ぶいーん!ぶいーん!ぶいーん!
40 23/06/30(金)14:18:33 No.1073206798
今やると短っ!てなりそう
45 23/06/30(金)14:21:05 No.1073207262
PV公開されてから毎日観てるし俺自分が思ってたよりマリオRPG大好きだったんだな…ってなってる
50 23/06/30(金)14:22:02 No.1073207432
知らないゲージが存在したりバトルの方はいじってそうね
本編ストーリーやマップはどうなるかな
51 23/06/30(金)14:23:15 No.1073207684
コロナはわからないけどひまんブロスがメガブロスに変わった前例があるのでヒマンパタも…
55 23/06/30(金)14:24:21 No.1073207878
アクションコマンド全体攻撃で戦闘が雑になりそう
59 23/06/30(金)14:26:01 No.1073208206
全体殴れるなら皆大好きストロベリーが楽になるな!
60 23/06/30(金)14:26:06 No.1073208228
ひまんパタこうらと言う語呂が好きなんだけどね
61 23/06/30(金)14:26:24 No.1073208291
所持金の上限は増やして
62 23/06/30(金)14:26:24 No.1073208293
リメイク前は色々と説明不足な面も多かったから
その辺の改善は期待できそう
66 23/06/30(金)14:27:40 No.1073208529
とりあえず暴力に訴えるタイプの好戦的なマリオだから好き
諫めるマロとでバランスが取れてる
73 23/06/30(金)14:31:13 No.1073209142
ところどころめちゃくちゃアクションシビアな操作要求されるとこあったけどどうなるかな
75 23/06/30(金)14:32:08 No.1073209310
アクションのタイミング分かりづらいの多かったけどそれもリメイクで易しくなるのかな
80 23/06/30(金)14:33:32 No.1073209525
>アクションのタイミング分かりづらいの多かったけどそれもリメイクで易しくなるのかな
指定のタイミングで!が出るって書かれてる
連続で成功すると出なくなるらしいよ
78 23/06/30(金)14:32:57 No.1073209433
リミットゲージ溜まったら何ができるんだろう
76 23/06/30(金)14:32:26 No.1073209358
星の降る丘で登場予定だった没ボスキャラとか出てくるかも
81 23/06/30(金)14:33:37 No.1073209544
>星の降る丘で登場予定だった没ボスキャラとか出てくるかも
どうだろう…忠実タイプのリメイクに見えるし細かい修正だけで大幅な変更はないんじゃないかな
85 23/06/30(金)14:34:42 No.1073209753
>どうだろう…忠実タイプのリメイクに見えるし細かい修正だけで大幅な変更はないんじゃないかな
でも原作になかったシチュエーションのムービーも公開されてるぞ
88 23/06/30(金)14:36:13 No.1073210005
>>星の降る丘で登場予定だった没ボスキャラとか出てくるかも
>どうだろう…忠実タイプのリメイクに見えるし細かい修正だけで大幅な変更はないんじゃないかな
スターロードを滑るジーノとかクッパクラウンにみんなで乗ってるとか知らないシーンが追加されてるから結構追加要素ありそうな気がする
90 23/06/30(金)14:37:20 No.1073210220
殺してやる…
殺してやるぞキノコ城入り口の隠し宝箱を置いた奴
92 23/06/30(金)14:38:08 No.1073210387
>殺してやる…
>殺してやるぞキノコ城入り口の隠し宝箱を置いた奴
この世界にはまだあなたに叩かれるのを待っている宝箱が1つあります
93 23/06/30(金)14:38:11 No.1073210392
お知らせリングなんてアイテムがあるばっかりに苦しめられることになる
94 23/06/30(金)14:38:16 No.1073210412
図鑑みたいなの出して耐性とかわかりやすくして欲しい
96 23/06/30(金)14:38:26 No.1073210441
戦闘には少し手が入ってそうでちょっと楽しみ
108 23/06/30(金)14:40:01 No.1073210722
取り逃したコインはあとからでも取れるようにしてくれ
115 23/06/30(金)14:41:32 No.1073210971
装備品の説明はちゃんと書いてくれるんですよね?
117 23/06/30(金)14:41:56 No.1073211048
ボリューム以外ほとんど欠点がない名作だよ
120 23/06/30(金)14:43:34 No.1073211355
ただでさえレベル上げやすいのに経験値アップ装備もあるしなぁ…
カエルコイン使ってまで買うほどの物じゃないけど
124 23/06/30(金)14:44:38 No.1073211570
>ただでさえレベル上げやすいのに経験値アップ装備もあるしなぁ…
>カエルコイン使ってまで買うほどの物じゃないけど
カエルコインショップ高すぎる
さよならはとつぜんにしか買ったことない
121 23/06/30(金)14:43:44 No.1073211390
当時子供にはちょうどいいボリュームだったと思うよ
沈没船とか頭使うしごり押しでできる迷路もあったけど
125 23/06/30(金)14:44:40 No.1073211582
DQ3とかもだがガキの時は無限に広がる世界で大冒険だった感覚だが大人になってからやると意外と短いな…となりがち
130 23/06/30(金)14:46:17 No.1073211888
マリオRPGリメイクまで長かったけど待たされた分HD画質のSwitchで発売されてよかった
10年前とかなら3DSでリメイクとかやってそうだったし
137 23/06/30(金)14:49:04 No.1073212420
クリア後周回要素というか
クリア後でいいからレベルキャップ外してほしい
30低い
140 23/06/30(金)14:49:40 No.1073212541
そんな強くして何をしばくんだ
158 23/06/30(金)14:56:29 No.1073213854
ピーチ縛ると案外きつい事に気づいた
復活ドリンクはチートだけど後半になるほど蘇生が追いつかないしカエルドリンクはそもそも買うのが手間かかる!
162 23/06/30(金)14:57:53 No.1073214115
>ピーチ縛ると案外きつい事に気づいた
>復活ドリンクはチートだけど後半になるほど蘇生が追いつかないしカエルドリンクはそもそも買うのが手間かかる!
全体回復と全体異常回復が便利なんだよな…
167 23/06/30(金)14:58:14 No.1073214178
セーフティとか気付けてないと凄い目に合わせてくるやつがちょいちょいいるからなクィーンパックンのさくらふぶきとか泣くぞ
174 23/06/30(金)15:00:10 No.1073214584
マリオ・マロ・ジーノのパーティがなんだかんだいって好きだったからマロ強化してほしい
182 23/06/30(金)15:02:00 No.1073214909
>マリオ・マロ・ジーノのパーティがなんだかんだいって好きだったからマロ強化してほしい
マロはまあ元々決して弱くないから…
弱点属性がプレイヤーにもゲーム内で分かるようになれば
それだけで使い勝手飛躍的に上がると思う
179 23/06/30(金)15:01:21 No.1073214784
マロは実はリメイク前でも火力最強なので必要なのは弱点の可視化だ
190 23/06/30(金)15:03:33 No.1073215190
強化ならクッパやってくれ
防御力体力高くてタンク補正が高いやつなのは分かるが
タンク役欲しいゲームじゃないし…
通常攻撃の威力をチーム1にしてくれればいいから…
201 23/06/30(金)15:06:13 No.1073215635
>強化ならクッパやってくれ
>防御力体力高くてタンク補正が高いやつなのは分かるが
>タンク役欲しいゲームじゃないし…
>通常攻撃の威力をチーム1にしてくれればいいから…
powにかなり振ってもジーノと同じくらいマリオとはひまんパタ抜きにしても大差つけられるのは酷い
攻撃力だけ見たらピーチがドリルクローと同じ攻撃力の手袋つけて花摘んでるし
192 23/06/30(金)15:04:36 No.1073215349
正直スーファミの内容だと土日で終わりそう
196 23/06/30(金)15:05:34 No.1073215518
>正直スーファミの内容だと土日で終わりそう
スーファミ時代土日で終わった?
198 23/06/30(金)15:05:51 No.1073215570
>正直スーファミの内容だと土日で終わりそう
まあ最近のゲームボリューミー過ぎるから逆にありがたい…
200 23/06/30(金)15:05:58 No.1073215586
今思うとRPGやった事ない人にはハードル高めだったと思う
難易度もだけどゲームとしてのお約束ありきだし
204 23/06/30(金)15:06:48 No.1073215737
>今思うとRPGやった事ない人にはハードル高めだったと思う
>難易度もだけどゲームとしてのお約束ありきだし
満足させます
マリオです!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
>スーファミ時代土日で終わった?
夜中までゲームできない子供は土日だけじゃ厳しい、金土日あればいける
これもレトロゲーに偏見のない人ならって感じだろうな
クロノトリガーとかSFCの名作を最新ソフトと比較して
ボロカスに叩くスレをどっかしらまとめてた時期があったし
あの時代にお出ししたからすごいってのがどうにも伝わらん人たちがいる