広告
RSS

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シャア(本物)とばっちりすぎない!?

広告
1687788630290.jpg



23/06/26(月)23:10:30 No.1072018370
今オリジン見てるけどシャア(本物)とばっちりすぎない!?

2 23/06/26(月)23:12:18 No.1072019155
アズナブルさん家はマジで酷い目に遭ってる

3 23/06/26(月)23:12:36 No.1072019253
たまたまジオン軍人志望のバカなそっくりさんがいたとかギャグ過ぎてどう受け止めれば良いのか分からない



5 23/06/26(月)23:14:06 No.1072019873
富野設定だと本名シャアという人間は存在しないんだろうか

6 23/06/26(月)23:15:38 No.1072020558
シャア(本物)が居なければどうしてたんだろう…

7 23/06/26(月)23:16:48 No.1072020989
あまりにもご都合過ぎて
>シャア(本物)が居なければどうしてたんだろう…
まじでこれ



9 23/06/26(月)23:18:47 No.1072021831
こいつの巻き添えくらった乗客が不幸すぎる…

11 23/06/26(月)23:19:18 No.1072022087
シャアは鬼かよ

12 23/06/26(月)23:20:16 No.1072022483
情を捨てたと言ってもここまで無関係な一般人を地獄に突き落とすシャアはだいぶ解釈違いだった

14 23/06/26(月)23:21:44 No.1072023071
>情を捨てたと言ってもここまで無関係な一般人を地獄に突き落とすシャアはだいぶ解釈違いだった
でもザビ家への復讐に燃えてる血の気の多い若い頃なら…とも思う
確かになんか冷徹過ぎる気もするけど

15 23/06/26(月)23:22:06 No.1072023207
後までつけてて片方始末してよし成功!と思い込んだキシリア機関にも非はあると思います

16 23/06/26(月)23:22:49 No.1072023540
オリジンシャアはサイコっぽく見える

18 23/06/26(月)23:24:18 No.1072024148
安彦さん解釈のシャアなんだな



19 23/06/26(月)23:24:34 No.1072024252
シャアはまあ話の都合あるからまあまあまあだけど
その後のアズナブルさん達までは必要なかっただろ…は今でも思ってる

23 23/06/26(月)23:25:48 No.1072024784
>その後のアズナブルさん達までは必要なかっただろ…は今でも思ってる
生きてたらシャアにとって都合悪い事に変わりはないから遅かれ早かれ殺されてたと思う

20 23/06/26(月)23:24:37 No.1072024270
たまたまそっくりさんがいたから(こいつ使えるな…)ってなっただけであって
シャア(本物)がいなくても何だかんだで結局やりそうな奴ではある

21 23/06/26(月)23:25:07 No.1072024461
その辺はジンバラルの英才教育がマジで悪い

22 23/06/26(月)23:25:09 No.1072024473
オリジンシャアは若さよりも狂気のが強い



26 23/06/26(月)23:27:04 No.1072025403
そっくりさんがご都合主義なんて言われても既にヒゲでもやってるしな…

28 23/06/26(月)23:27:35 No.1072025656
>そっくりさんがご都合主義なんて言われても既にヒゲでもやってるしな…
古典的王道展開



27 23/06/26(月)23:27:09 No.1072025454
シャアを殺したのはキシリア機関であり私ではない
リノを殺したのは学生たちであり私ではない
ガルマを殺したのは木馬であり私ではない
私友人一人も殺してないじゃんアルテイシア

34 23/06/26(月)23:29:30 No.1072026432
シャアは…キャスバル・レム・ダイクンなんだろ!
大丈夫黙ってるから!なあキャスバル!!マスクも作るから!!!

43 23/06/26(月)23:31:18 No.1072027190
>シャアは…キャスバル・レム・ダイクンなんだろ!
>大丈夫黙ってるから!なあキャスバル!!マスクも作るから!!!
(これは処しとくか…)

35 23/06/26(月)23:29:43 No.1072026529
間接的にころころしてまでシャアに成り代わったのに
暁の蜂起で軍隊クビになるのライブ感に溢れ過ぎる…



36 23/06/26(月)23:29:58 No.1072026626
まあオリジンはオリジンとして楽しめばいいんだよ
無理に富野のファーストと結び付けずに

40 23/06/26(月)23:31:07 No.1072027114
目の色違いは普通にバレるよな…

52 23/06/26(月)23:33:00 No.1072027838
>目の色違いは普通にバレるよな…
だから隠す

47 23/06/26(月)23:32:13 No.1072027547
大していい奴でもないからまあいいか…ってなる

51 23/06/26(月)23:32:59 No.1072027823
初登場時の時だけはジョナサンとディオみたいな因縁を感じさせたのに



53 23/06/26(月)23:33:11 No.1072027907
ところであの鎧の暗殺者は何者なんです?

55 23/06/26(月)23:33:22 No.1072027977
何故か鎧で襲い掛かる暗殺者

61 23/06/26(月)23:35:17 No.1072028704
スレ画周りが死んだのは流石にキシリアのせいでいいと思う

65 23/06/26(月)23:36:21 No.1072029087
>スレ画周りが死んだのは流石にキシリアのせいでいいと思う
ギレンはそこまで関心なかったからキシリアの暴走でしかないのよな

64 23/06/26(月)23:36:09 No.1072029005
まあキシリア様は後々もろとも破滅するから…



66 23/06/26(月)23:36:36 No.1072029165
でもセイラさんが兄貴憎んでる理由はこっちのが理解しやすい

67 23/06/26(月)23:36:49 No.1072029238
テレビ本編では名前しか出てこなかったジンバラルがまさかあんなダメなオッサンだと知ったときは
なんかショックがでかかった



72 23/06/26(月)23:37:51 No.1072029647
キシリアがいくらなんでも邪悪すぎてギレンもさっさと殺しておけよこんな女…ってなる

77 23/06/26(月)23:39:52 No.1072030374
キシリアは冷徹だけど表に出しにくいだけで家族想いな女だとは思ってたから
オリジンのキシリアは結構驚かされた



76 23/06/26(月)23:39:50 No.1072030367
オリジンのシャアはクソ野郎すぎる…

78 23/06/26(月)23:40:24 No.1072030566
>オリジンのシャアはクソ野郎すぎる…
より強調されただけどテレビ版も大概ではある

79 23/06/26(月)23:40:26 No.1072030589
お禿のシャアは言う事やる事コロコロ変わるけど本質はクズって言う部分だけは一貫してる
そこを肥大化させたらオリジンになる

83 23/06/26(月)23:41:14 No.1072030884
シャアが鬼子だってことをいやでも理解できる作品
こいつならアクシズも落とすわ



94 23/06/26(月)23:42:19 No.1072031281
こんな奴がクワトロみたいになって逆シャアの情けない状態になるかぁ?

99 23/06/26(月)23:43:35 No.1072031750
>こんな奴がクワトロみたいになって逆シャアの情けない状態になるかぁ?
オリジンシャアならアクシズ落としまで一足飛ばしでやりそう
アニメシャアだとウジウジやってそう

107 23/06/26(月)23:44:44 No.1072032177
>こんな奴がクワトロみたいになって逆シャアの情けない状態になるかぁ?
クワトロにはならなさそうだよな…
ジュピトリス乗っ取りとかはしそう…

104 23/06/26(月)23:44:21 No.1072032027
そもそもこのシャアは明確にZ以降に繋がらないんだ



108 23/06/26(月)23:45:01 No.1072032270
オリジンじゃなくてアナザーだろとはずっと思ってる

109 23/06/26(月)23:45:05 No.1072032287
オリジンってファーストをリメイクした扱いされること多いけどMSもキャラも設定変わりまくってるよね

114 23/06/26(月)23:46:08 No.1072032685
漫画だけならまだしも映像化までしちゃったから扱い難しいなって

122 23/06/26(月)23:47:49 No.1072033309
>漫画だけならまだしも映像化までしちゃったから扱い難しいなって
別に今はサンダーボルトなんかもあるしアニメ化で何かしら変わる訳じゃ無いよ

121 23/06/26(月)23:47:22 No.1072033161
オリジンとアニメ時空をやたら繋げたがるバンダイも悪いんですよ

123 23/06/26(月)23:47:59 No.1072033376
>オリジンとアニメ時空をやたら繋げたがるバンダイも悪いんですよ
まず整理した開発系統をぐちゃぐちゃにしたプラモ企画…

125 23/06/26(月)23:48:38 No.1072033599
ハサウェイとか映画と小説の逆シャアが混じった世界線



130 23/06/26(月)23:49:05 No.1072033762
こう言っちゃなんだけどスターシステム並にキャラ違うしなオリジンとTV版…

133 23/06/26(月)23:50:00 No.1072034102
>こう言っちゃなんだけどスターシステム並にキャラ違うしなオリジンとTV版…
小説ほどじゃないわよ

151 23/06/26(月)23:53:40 No.1072035454
>こう言っちゃなんだけどスターシステム並にキャラ違うしなオリジンとTV版…
大河ドラマみたいなもんだと思え
家康も信長も作品によって全然キャラ違うだろ

140 23/06/26(月)23:51:35 No.1072034701
なーに髭と黒歴史が何とかしてくれるさ
…冗談抜きで黒歴史ってガンダムブランド展開する上ですごい便利な概念じゃね?



157 23/06/26(月)23:54:53 No.1072035903
やっさんがダイクン一派嫌いだったとしか思えないくらいには
ジオンダイクンもジンバラルもシャアもアレだよなオリジン

166 23/06/26(月)23:56:54 No.1072036599
>やっさんがダイクン一派嫌いだったとしか思えないくらいには
>ジオンダイクンもジンバラルもシャアもアレだよなオリジン
学生運動挫折組だからああいう手合いの胡散臭さは身に染みてるんだろうな

170 23/06/26(月)23:57:30 No.1072036815
>やっさんがダイクン一派嫌いだったとしか思えないくらいには
>ジオンダイクンもジンバラルもシャアもアレだよなオリジン
やっさんファシストなんか絶対嫌いだし…
ザバイカル戦記のコルチャークもこんなしょうもないクズ支援すんなよって奴だし…

175 23/06/26(月)23:59:35 No.1072037550
>やっさんがダイクン一派嫌いだったとしか思えないくらいには
>ジオンダイクンもジンバラルもシャアもアレだよなオリジン
1番酷いのはそりゃまあジオンが正嫡の子設けずに若くて美人の妾の子つくるよねってケツ顎にされた正妻…
キャラデザ途中に枢斬暗屯子でも読んだ?レベルで凄い不細工で酷い

179 23/06/27(火)00:00:42 No.1072037959
オリジン見ると安彦と御大の関係が自然消滅したのもなんとなく解るってくらい作品に対する方向性が違うよね…

186 23/06/27(火)00:02:12 No.1072038480
やっさんはセイラさんとカイさんとガルマへの愛と思い入れがすごい



195 23/06/27(火)00:06:12 No.1072039746
オリジン読んだことないでドアン見たけどやっさん物語作るの下手な人?

203 23/06/27(火)00:08:09 No.1072040401
>オリジン読んだことないでドアン見たけどやっさん物語作るの下手な人?
面白い物語を構築しようとするまではいけるけど思想が入っちゃう

204 23/06/27(火)00:08:23 No.1072040469
>オリジン読んだことないでドアン見たけどやっさん物語作るの下手な人?
作品〆る時にここで終わりでいいのぉ?率は高いような

206 23/06/27(火)00:08:52 No.1072040622
>オリジン読んだことないでドアン見たけどやっさん物語作るの下手な人?
20分の物語を映画に仕立て上げるのにだいぶ無茶したからな…
漫画も1冊で完結してるのは急展開な物もあるし短くまとめるの苦手かもしれん

207 23/06/27(火)00:08:53 No.1072040633
エンタメに出来てるかどうかって違いな気はする

209 23/06/27(火)00:09:12 No.1072040733
やっさんちゃんと漫画は描けるけど落ちは毎回弱いよ

213 23/06/27(火)00:10:42 No.1072041261
>やっさんちゃんと漫画は描けるけど落ちは毎回弱いよ
画力は本当にとんでもないんだよな…
情報量多すぎて見辛いって感じる人もたまにいるけど

219 23/06/27(火)00:13:10 No.1072042125
漫勉の安彦回でフリーハンドで描いてたのめちゃくちゃすごかった

220 23/06/27(火)00:13:36 No.1072042281
人間の恐ろしさとか描くのは上手いんだけどそれ以上が無くてそこで終わる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/05 12:11 
顔はシャアそっくりだから滅茶苦茶整ってるのにな
sage 2023/07/05 12:27 
いっちゃなんだが逆襲のシャアでの賛同者や部下の扱いがアレな時点で人を黙って影武者にするくらいするとは思う
sage 2023/07/05 18:17 
漫画読んだだけの外野が安彦相手に解釈違いとか言ってるの笑っちゃうんすよね
sage 2023/07/05 19:32 
(僕だけが安彦を知っているんだ!)
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『東京ゲームショウ2023』なんか気になんのあった? 2023/09/26
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ