『新・光神話パルテナの鏡』桜井政博作品だとまじで最高傑作あげたいぐらい面白い
2023/07/05 10:00
広告
23/07/04(火)20:21:24 No.1074866129
パルテナの鏡!
https://youtu.be/nSyNE-dXY3I
2 23/07/04(火)20:22:57 No.1074866742
パルテナって桜井さんが作ってたのか...
6 23/07/04(火)20:26:10 No.1074868075
>パルテナって桜井さんが作ってたのか...
新パルテナね
4 23/07/04(火)20:24:24 No.1074867326
難易度とか天界漫才とか次のスマブラに引き継がれた要素多いな…
8 23/07/04(火)20:27:26 No.1074868562
ストーリー外注する予定だったんだ…
でも確かにこのゲームだとゲームの仕様とシナリオがしっかり噛み合う必要もあるから内部で柔軟に対応出来ないと難しいだろうね
10 23/07/04(火)20:28:40 No.1074869020
変な目で見られるかもしれないが
ちょっとエッチなゲームだと思う
11 23/07/04(火)20:30:06 No.1074869590
リップサービスかもしれないがやたら移植に積極的だな…
ただこれswitchあたりに移植するってなったら多分並みの新作1本分くらいの労力は平気でかかるだろうなあ
12 23/07/04(火)20:30:14 No.1074869659
ジャンプボタンが無いのが違和感あるけど今考えると無駄なアクションを省いてて好きな点
13 23/07/04(火)20:30:34 No.1074869816
ネット対戦は当時くらいだとまだまだ環境のないところも多かったのではなかろうか
14 23/07/04(火)20:31:08 No.1074870045
ファミコンBGMからサラッと新版のBGMつなげるの好き
15 23/07/04(火)20:31:36 No.1074870251
skriknの作品だとまじで最高傑作あげたいぐらい面白い
好き
17 23/07/04(火)20:32:18 No.1074870530
地味に世界観とか美術面もめちゃくちゃ良いんだよなあ
19 23/07/04(火)20:32:24 No.1074870567
いや拡張スライドパッドは左利き用操作で対応したでしょ
まぁ腱鞘炎になったんだけど…
20 23/07/04(火)20:32:45 No.1074870728
ナチュレ様好きすぎる
22 23/07/04(火)20:33:09 No.1074870894
ナチュレ様はこの1作で埋もれさせていいキャラじゃないだろ
26 23/07/04(火)20:34:09 No.1074871308
ナチュレ様も一応ロリババアキャラでいいのだろうか
金字塔だよね…
27 23/07/04(火)20:34:38 No.1074871523
全体に漂うテキストのトボけた感じがまぁ桜井さんっぽいねって感じ
31 23/07/04(火)20:35:15 No.1074871796
俺が書くしかねえか…でシナリオ書けちゃうのがすごいね
30 23/07/04(火)20:35:12 No.1074871778
2画面且つタッチパネルじゃねぇと厳しくない?移植は
照準だけじゃなくて下画面で奇跡も選択するんだぞ
32 23/07/04(火)20:35:15 No.1074871803
その気になればパルテナはゼルダ並みとはいかないまでも良いIPに成長する可能性秘めてると思うんだけどな
39 23/07/04(火)20:37:14 No.1074872583
パルテナ新作やりましょうよ!って言ってくれるやつは任天堂にはいないわけ?
33 23/07/04(火)20:35:25 No.1074871869
スライドパッド5%負荷上がるんだ…
43 23/07/04(火)20:38:05 No.1074872916
>スライドパッド5%負荷上がるんだ…
あれ直接配線繋がってるわけじゃなくて常に赤外線通信してるからね
別途電池必要だし無線コントローラーみたいなもん
40 23/07/04(火)20:37:38 No.1074872754
難易度設定をスマブラに流用するのはやめてほしかった
56 23/07/04(火)20:39:46 No.1074873663
対戦のメタが回り続けたのかなり凄いと思う
惜しむらくはまだこの頃だとネット対戦があまり盛んじゃなかったことかな…
71 23/07/04(火)20:41:03 No.1074874168
>惜しむらくはまだこの頃だとネット対戦があまり盛んじゃなかったことかな…
放置で勝手に連戦して一生居残れたりとか欠陥もあったからなあ…
61 23/07/04(火)20:40:25 No.1074873910
対戦はなんか多人数で即死コンボ決め合う世紀末ゲーだったよね
独特の面白さがあった
62 23/07/04(火)20:40:29 No.1074873947
新パルの女の子エッチすぎん?
64 23/07/04(火)20:40:39 No.1074874019
skriknだしナチュレスマブラ参戦くらいさせるかなと思ってた
68 23/07/04(火)20:40:59 No.1074874138
skriknの性癖はごりごりのオタクだよね
73 23/07/04(火)20:41:28 No.1074874327
亜空の敵とかこれの敵見るにskriknって単眼とかリアルグロめのデザイン好きなんだろうか
SPもマルスの攻撃も最初CEROに引っかかったって言ってたし
81 23/07/04(火)20:42:58 No.1074874986
>亜空の敵とかこれの敵見るにskriknって単眼とかリアルグロめのデザイン好きなんだろうか
>SPもマルスの攻撃も最初CEROに引っかかったって言ってたし
マルクもあんなことになったし多分そう
まあ80年代~90年代くらいにゲーセン通ってシューティングゲームオタクやってた世代と考えるとさもありなん
78 23/07/04(火)20:42:15 No.1074874678
パルテナの話はゲームを作って思うことの方でもめちゃくちゃ語ってるから気になるならバイナウ!
75 23/07/04(火)20:41:55 No.1074874524
HDになれば映えるゲームだとも思うんだけどね
美術面めっちゃ気遣ってるし
85 23/07/04(火)20:43:34 No.1074875220
今見ても3DSなのにグラフィック頑張ってるな…
86 23/07/04(火)20:43:36 No.1074875232
また武器作成するのはしんどい
88 23/07/04(火)20:43:40 No.1074875270
パルテナさまのせいでお茶目できれいなお姉さんがすっかり性癖になってしまった
93 23/07/04(火)20:44:23 No.1074875563
>パルテナさまのせいでお茶目できれいなお姉さんがすっかり性癖になってしまった
割とこれ以上無いくらいのおねショタゲーだと思われる
俺が知らないだけで探せば結構あるのか…?
97 23/07/04(火)20:45:28 No.1074876004
>パルテナさまのせいでお茶目できれいなお姉さんがすっかり性癖になってしまった
お茶目で綺麗でドライめでちょっと腹黒なお姉さんキャラって王道なようであんまり見ないよね
103 23/07/04(火)20:46:18 No.1074876371
パルテナって3DSでDLできるショートアニメみたいのなかった?
107 23/07/04(火)20:47:17 No.1074876802
パルテナ様がお風呂に入る奴があったな…
112 23/07/04(火)20:48:08 No.1074877165
ゲームが無理なら2クールアニメにしてくれ
115 23/07/04(火)20:48:39 No.1074877404
制作会社別に3種類のアニメが…
118 23/07/04(火)20:49:32 No.1074877758
IGとシャフトとあと1社どこだったか思い出せない
119 23/07/04(火)20:50:08 No.1074878005
3DS発売当時は結構なマルチメディア機だったよ
パルテナのアニメもそうだけど毎週更新のナポレオンズやアイドリングの動画番組とか見てた
122 23/07/04(火)20:50:38 No.1074878207
パルテナ様のスマブラ参戦ムービーも確かシャフトのアニメだったよね
129 23/07/04(火)20:52:33 No.1074878995
いまからやってみても面白そうかな
144 23/07/04(火)20:54:08 No.1074879650
>いまからやってみても面白そうかな
基本的に一人用ゲームなので十分楽しめると思う
ソロゲーマーならskriknゲーではこれが一番好きって人も多いんじゃないかな
138 23/07/04(火)20:53:27 No.1074879366
未プレイだから話だけだと操作がわからん
右手でショットしながらタッチ操作もするの?
143 23/07/04(火)20:54:06 No.1074879629
>未プレイだから話だけだと操作がわからん
>右手でショットしながらタッチ操作もするの?
ショットはLボタンだから左だ
149 23/07/04(火)20:54:32 No.1074879831
>右手でショットしながらタッチ操作もするの?
3DSを乗っける台座が同梱されてたはず
157 23/07/04(火)20:55:47 No.1074880359
回避ボタンがなくて当たる直前に避ける操作形態がスマートで大好き
161 23/07/04(火)20:56:05 No.1074880479
新パルテナは自分には合わなかったな…
今やったらまた違うんだろうけど
166 23/07/04(火)20:56:59 No.1074880864
>新パルテナは自分には合わなかったな…
>今やったらまた違うんだろうけど
この動画内でも言及してるけどマニアックなゲームを2つ足して割ってないからな
168 23/07/04(火)20:57:57 No.1074881274
ゲームシステムは楽しめたけどテキスト周りはついていけなかったな…
171 23/07/04(火)20:58:16 No.1074881420
初めてのTPSだったけど本当に楽しかったなあ
メチャクチャなバランスではあったけどアプデない割には環境も回ってたし
172 23/07/04(火)20:58:19 No.1074881441
エイミング苦手でストーリーくらいは遊べたが対人できる奴はマジかよと思ってた
175 23/07/04(火)20:58:29 No.1074881510
「思うこと」でも言われてたけど海外では人気で軽く飽和状態なジャンルでもありながら日本国内ではあんまり人気がないジャンルでもあるので
まあ広くウケさせるのは難しかったと思われる
179 23/07/04(火)20:59:08 No.1074881796
これの対人戦結構よく出来てて面白かったよ
180 23/07/04(火)20:59:16 No.1074881859
類似ゲーが想像できないくらい何でもアリなゲームなのに環境が回ってたのヤバすぎた
183 23/07/04(火)20:59:32 No.1074881979
最近メトロイドプライムハンターズ遊んだけどこれと操作似てたな
200 23/07/04(火)21:02:47 No.1074883444
ハデスの心臓だけはどうかと思う
それ以外は文句はない
シコれるお姉さんキャラいっぱい出てくるし
202 23/07/04(火)21:03:10 No.1074883635
今のTPS操作に慣れてると操作性がクソ!ってなるかもしれん
204 23/07/04(火)21:03:53 No.1074883933
>今のTPS操作に慣れてると操作性がクソ!ってなるかもしれん
クソではないけどとにかく独特すぎる
ポイントでピタッと止まるのは気持ちいいが…
205 23/07/04(火)21:03:59 No.1074883985
オーラム編が好きだったなあ
神々の話に宇宙人が混ざってくるのすごくワクワクするよね
215 23/07/04(火)21:06:04 No.1074884954
>オーラム編が好きだったなあ
>神々の話に宇宙人が混ざってくるのすごくワクワクするよね
3勢力共闘の展開が良いんだオーラム編は
206 23/07/04(火)21:04:00 No.1074883999
神器の合成鬼ほど頑張ったのはいい思い出
223 23/07/04(火)21:07:35 No.1074885681
シナリオから漂う0年代のオタク感いいよね…
あとナチュレ様を作れるの相当なスケベ野郎だよね
228 23/07/04(火)21:08:37 No.1074886181
移植で一番のネックは天界漫才をどこに収納するかだ
ずーっと話し続けてるから下画面に押し込めないとなると流石に辛い
233 23/07/04(火)21:09:35 No.1074886628
>移植で一番のネックは天界漫才をどこに収納するかだ
>ずーっと話し続けてるから下画面に押し込めないとなると流石に辛い
立ち絵も見られなくなるのちょっと寂しいかもね
237 23/07/04(火)21:09:50 No.1074886722
ノリがって言われるけどやり取りはすごく小気味いいし痒いところに手が届く感じ
skriknが書いてるだけあるよ
244 23/07/04(火)21:10:55 No.1074887232
>ノリがって言われるけどやり取りはすごく小気味いいし痒いところに手が届く感じ
>skriknが書いてるだけあるよ
俺は大好きなんだけど好みは分かれるだろうなあってテキスト
漫才部分もそうだけど設定が地味に凝ってるところも良い
参照元:二次元裏@ふたば(img)
のめり込みすぎてLボタンぶっ壊れたのは良い思い出
ただハマる人はめちゃくちゃハマるそんなゲーム
メタが回って面白いという意見にはある程度賛成できるけど時間が有り余ってる人間にしか参加券はなかった