広告
RSS

『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』既存のゲームで例えると何に一番近い感じ?

広告
GAMEimg



23/07/05(水)18:23:47 No.1075159138
すごい面白いんだがメインコンテンツがPvPのせいかプレイヤー少ない気がする…

2 23/07/05(水)18:25:30 No.1075159737
pvpやりたくない

3 23/07/05(水)18:25:47 No.1075159814
気になってたけどPvPは二の足踏むわ…



1 23/07/05(水)18:24:54 No.1075159510
PvPに課金要素影響する?

4 23/07/05(水)18:25:51 No.1075159844
>PvPに課金要素影響する?
金で呪文を

5 23/07/05(水)18:25:53 No.1075159857
アバダ撃ち合うの?

9 23/07/05(水)18:27:12 No.1075160293
アバダするならレガシーでいいしなぁ

10 23/07/05(水)18:27:22 No.1075160358
最高レアがアバダケタブラとクルーシオとロンのゲーム

14 23/07/05(水)18:27:59 No.1075160571
>最高レアがアバダケタブラとクルーシオとロンのゲーム
つまりロンがアバダとクルーシオを連発する?



15 23/07/05(水)18:28:09 No.1075160618
>PvPに課金要素影響する?
課金でガチャ回せばカード集めやすいのはそう
あとPvP時に(上限合った気がするけど)カードのレベル上がればステが上がるので有利になる
スタートダッシュ分課金で有利になってるだけで時間経てば頭打ちになるのかな…?

17 23/07/05(水)18:28:29 No.1075160744
ストーリーは読みたいしバトルもNPC相手にする分には楽しい
PvPやりたくない

18 23/07/05(水)18:28:54 No.1075160890
ランキングイベントとか無ければ別に程度には楽しいよ戦闘
インカーセラス!セクタムセンプラ!

20 23/07/05(水)18:29:41 No.1075161158
アバダも貯金すれば買えるし課金要素は服やアクセに特化してる感はある



23 23/07/05(水)18:30:20 No.1075161342
PvPメインなの…?

29 23/07/05(水)18:31:29 No.1075161687
>PvPメインなの…?
実装済ストーリーが短めだから現状それと森潜るくらいしかやることないってだけ

24 23/07/05(水)18:30:40 No.1075161445
呪文の発動ボイス自分で吹き込めるの今気づいた
誰がやるんだこれ

27 23/07/05(水)18:30:59 No.1075161528
レガシーになかった原作キャラとの絡みがこっちでできるのはいいね
キャラ召喚して一緒に戦うのもにぎやかで好き

31 23/07/05(水)18:32:09 No.1075161906
レガシーは過去だけどこっちは原作最終巻の数年後だっけ?



36 23/07/05(水)18:34:08 No.1075162515
YouTubeの広告でなんか女教師みたいなハーマイオニー出てきてやろうかなって思ったけどそうか
PVPか

41 23/07/05(水)18:34:37 No.1075162701
なんでそんなPvP嫌なんだよ

46 23/07/05(水)18:36:41 No.1075163356
>なんでそんなPvP嫌なんだよ
つまんねえから!あとガチャゲーで対戦とか冗談じゃねえ!

45 23/07/05(水)18:36:36 No.1075163327
かなり細かい部分が凝ってるからPVPやらないまでもハリポタ好きはちょっと触ってみるといいと思う

50 23/07/05(水)18:37:12 No.1075163505
全体チャットが寮ごとに分かれてると聞いた



48 23/07/05(水)18:37:07 No.1075163479
カサンドラ様は一見フォイ枠だがネビルと仲が良いって時点で全てが破綻している

52 23/07/05(水)18:37:30 No.1075163595
>カサンドラ様は一見フォイ枠だがネビルと仲が良いって時点で全てが破綻している
善良…

54 23/07/05(水)18:38:11 No.1075163827
>カサンドラ様は一見フォイ枠だがネビルと仲が良いって時点で全てが破綻している
おしゃべりは好きだけどクィディッチは嫌いなところ
バランスが良い



55 23/07/05(水)18:38:50 No.1075164034
PvPやらなきゃダメ!みたいなやつじゃないからメインシナリオだけでもやろう!

58 23/07/05(水)18:39:27 No.1075164237
ハーマイオニーがすぐ敵陣にカチコミかける血の気の多さで使いにくい

59 23/07/05(水)18:39:55 No.1075164426
今のところクルーシオが一番呪文で強いと思う
アバダは当たりにくくて使いにくい

62 23/07/05(水)18:40:20 No.1075164579
>今のところクルーシオが一番呪文で強いと思う
>アバダは当たりにくくて使いにくい
平気で禁術使っていくよね

63 23/07/05(水)18:40:23 No.1075164601
>今のところクルーシオが一番呪文で強いと思う
>アバダは当たりにくくて使いにくい
クルーシオとなんか雷出すやつ強すぎる

73 23/07/05(水)18:43:45 No.1075165649
>>今のところクルーシオが一番呪文で強いと思う
>>アバダは当たりにくくて使いにくい
>クルーシオとなんか雷出すやつ強すぎる
森はクルーシオ強いなって思うけどサンダーストームは雑魚もHP高くて微妙な気がした
他の雷出すやつだったらすまん
PvPは使い方次第な気がする



69 23/07/05(水)18:42:10 No.1075165193
まあソシャゲのPvPってアイテム欲しいからやらなきゃいけない面倒くさいやつだよな

71 23/07/05(水)18:42:47 No.1075165352
PvPはデイリー位で良いよ
報酬はあるけどある程度無視出来る程度だし

76 23/07/05(水)18:44:26 No.1075165842
カードゲームだと聞いたけど
そういう意味で対人があるってことだよね?

80 23/07/05(水)18:45:35 No.1075166221
杖貰うとこまでやったけどPvPメインなの!?

89 23/07/05(水)18:47:35 No.1075166849
>杖貰うとこまでやったけどPvPメインなの!?
他のプレイヤーとリアルタイムで協力しながら禁じられた森を探索していくモードもあるぞ



91 23/07/05(水)18:47:57 No.1075166963
実はプレイヤーの女キャラが9割同じ顔してるよね…

94 23/07/05(水)18:48:26 No.1075167109
>実はプレイヤーの女キャラが9割同じ顔してるよね…
というかそれ以外が可愛くない...

96 23/07/05(水)18:48:50 No.1075167226
>実はプレイヤーの女キャラが9割同じ顔してるよね…
他の顔がね…これは明確に不満



97 23/07/05(水)18:48:55 No.1075167245
ガチャゲーなの?

100 23/07/05(水)18:50:08 No.1075167650
>ガチャゲーなの?
天井も排出率も優しめだし上級当てるのに下級駆使するのが必須だから金より頭のが重要

101 23/07/05(水)18:50:09 No.1075167658
>ガチャゲーなの?
今のところは全然
貰えるカードが強いし組み合わせで使いやすくなるし
PvPでトップ取りたいなら別だけど…

98 23/07/05(水)18:49:04 No.1075167299
レアカードは割と出る方だと思う
金の鍵が一回三連だし

106 23/07/05(水)18:51:28 No.1075168085
そもそも最高レアの一角のロンが実質配布枠だからな今

108 23/07/05(水)18:52:20 No.1075168400
最高レアのロンがなんか面白い

109 23/07/05(水)18:52:22 No.1075168408
ロン貰うまではやってみてほしい…
いまはやる事ないだけでこれからコンテンツ増えるしデイリーも変わるかもしれないぜ

112 23/07/05(水)18:53:08 No.1075168676
レジェンドはトレードできるけどルミナスタブーはできないからクルーシオとったほうがいいよ



113 23/07/05(水)18:53:10 No.1075168687
PvPメインって言うけどランクマッチだけじゃない?

126 23/07/05(水)18:57:07 No.1075170111
PvPメインで探索はマルチ授業受けるのもマルチダンスパーティもマルチはゲームは一人でやりたい派には辛かった

129 23/07/05(水)18:58:04 No.1075170417
音ゲーの判定がクソなのはどうにかしろ

134 23/07/05(水)18:59:18 No.1075170858
授業で早押しクイズとか舞踏会で音ゲーとかコンテンツ自体はめっちゃ多い
自分的にはサークルメンバーと踊ってこいって言われるのはPvP以上に辛い…

136 23/07/05(水)18:59:54 No.1075171095
わりと普通にむずい授業というかハリポタクイズ大会



139 23/07/05(水)19:00:49 No.1075171459
レベル30くらいからひたすらコイン不足でレベル上げられないんだけど地道に森潜るしかないのかな

141 23/07/05(水)19:01:28 No.1075171723
>レベル30くらいからひたすらコイン不足でレベル上げられないんだけど地道に森潜るしかないのかな
学校中のツボを叩き割りまくればけっこう稼げるよ



145 23/07/05(水)19:03:02 No.1075172379
PCでできる?

154 23/07/05(水)19:05:41 No.1075173446
>PCでできる?
できるし絶対スマホよりPCでやった方がいい
マウス操作でやった方が100倍楽になる操作性してる



155 23/07/05(水)19:05:43 No.1075173457
カードゲーム苦手なんだけどキャラが気になりすぎて困るわ

160 23/07/05(水)19:07:10 No.1075174028
>カードゲーム苦手なんだけどキャラが気になりすぎて困るわ
あんまりいわゆるカードゲーム感はないな
呪文撃ったり仲間召喚したりのコマンドがカードの形してるだけって感じ

165 23/07/05(水)19:08:59 No.1075174794
共鳴をニュートにして召喚を連打する
バトルなんてそれでいいんだよ



181 23/07/05(水)19:12:37 No.1075176327
既存のゲームで例えると何に一番近い感じ?

192 23/07/05(水)19:15:22 No.1075177496
なんだろうね
タワーディフェンスでもないし

197 23/07/05(水)19:16:04 No.1075177810
カードゲームなんだけど実態としてはRTSっぽい雰囲気なんだよな…

201 23/07/05(水)19:16:37 No.1075178033
対人はクラロワに近いってのも見たな

202 23/07/05(水)19:16:39 No.1075178044
カードゲームアクションRPG…みたいな…



214 23/07/05(水)19:21:26 No.1075180252
スレ見てとりあえずDLしてるけど序盤なにか気をつけることあるかな!

217 23/07/05(水)19:21:46 No.1075180380
>スレ見てとりあえずDLしてるけど序盤なにか気をつけることあるかな!
クルーシオを取る

218 23/07/05(水)19:21:56 No.1075180441
>スレ見てとりあえずDLしてるけど序盤なにか気をつけることあるかな!
性別と眉毛の色は変更できない

222 23/07/05(水)19:23:26 No.1075181150
>スレ見てとりあえずDLしてるけど序盤なにか気をつけることあるかな!
カードをレベルアップすると魔導書レベルって全体のステータスが上がるやつも上がるから
このカード使わねーし育てたくねー!ってのがあっても出来るだけレベルアップしろ

227 23/07/05(水)19:24:40 No.1075181761
>スレ見てとりあえずDLしてるけど序盤なにか気をつけることあるかな!
共鳴をレベルアップする時はダブったやつ優先で使う



260 23/07/05(水)19:36:26 No.1075187065
スマホの操作だとエイムがかなりガバる…
というか指が邪魔すぎる…

262 23/07/05(水)19:37:54 No.1075187786
カードなのにエイムとかあるのか

264 23/07/05(水)19:39:16 No.1075188390
>カードなのにエイムとかあるのか
カードゲー言われとるけどそれは手札の使える魔法だけで
キャラ移動させての召喚獣と範囲指定ある魔法の撃ち合いだぞ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『東京ゲームショウ2023』なんか気になんのあった? 2023/09/26
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ