広告
RSS

『ギレンの野望 アクシズの脅威V』強すぎるマゼラン艦隊

広告
1688373511304.jpg



23/07/03(月)17:38:31 No.1074454110
絶望的

1 23/07/03(月)17:39:37 No.1074454447
相手に戦力が整う前にこちらから打って出る

2 23/07/03(月)17:40:49 No.1074454800
(強すぎるマゼラン艦隊)

4 23/07/03(月)17:42:37 No.1074455321
なんでルウムで負けたのかわからなくなるぐらいマゼランが超強い
シャアもジョニーも三連星もガンガン撃墜できる



5 23/07/03(月)17:45:23 No.1074456121
1ターン目から能力高い士官をマゼランに乗せてルナツーの駐留艦隊で暴れると
ジオンの生産は地上に振り向けてるから宇宙はろくに補充もされない影響で
ソロモン手前からグラナダ手前くらいまでは余裕で奪還できる
ついでにエースパイロット沢山出てくるから経験値も稼げるボーナスステージ

6 23/07/03(月)17:47:11 No.1074456652
やっぱり大艦巨砲主義は正しかったよ

7 23/07/03(月)17:48:26 No.1074457056
>やっぱり大艦巨砲主義は正しかったよ
そして連邦プレイだと全てを捨てたジャブローのモグラプレイも正しいんだ



8 23/07/03(月)17:50:21 No.1074457674
地球上空の奪還に動いてるとレビルとギレンがわりと鉢合わせする

9 23/07/03(月)17:52:34 No.1074458335
>地球上空の奪還に動いてるとレビルとギレンがわりと鉢合わせする
大将同士で戦っても功績値が無駄になるからあまりやりたくないんだよね

12 23/07/03(月)17:53:51 No.1074458750
うちの将軍は地上制圧のためにプロトガンダムで単騎駆けしてもらってたから宇宙には出せなかった

13 23/07/03(月)17:54:25 No.1074458945
レビルそれなりに強いけど死んだら一発ゲームオーバーで
サイコガンダムでも割と沈むゲームだったからなあ



14 23/07/03(月)17:55:05 No.1074459166
速攻してると最後のサイド3までマゼランだけで勝てちゃうのちょっとどうかと思う
ルウムで負けたうちのレビル君とティアンム君が無能みたいじゃん

16 23/07/03(月)17:55:55 No.1074459436
ティアンム提督には存分にルウムの借りを返してもらう

18 23/07/03(月)17:57:45 No.1074460045
慣れたら凄い楽だよね連邦編の宇宙戦

21 23/07/03(月)17:58:56 No.1074460416
>慣れたら凄い楽だよね連邦編の宇宙戦
間接攻撃が気持ちいい



25 23/07/03(月)18:01:26 No.1074461204
ズゴEのプラン奪ってくるまで引きこもる

26 23/07/03(月)18:02:29 No.1074461540
>ズゴEのプラン奪ってくるまで引きこもる
なんで戦中の機体がハイザックに正面から勝てるんだよ
おかしいだろ

27 23/07/03(月)18:04:13 No.1074462120
新鋭機に乗り替わり困るからパイロットありユニットは見逃したい

28 23/07/03(月)18:04:47 No.1074462290
>新鋭機に乗り替わり困るからパイロットありユニットは見逃したい
アフリカの僻地にララァのザク幽閉したことあるわ

29 23/07/03(月)18:06:17 No.1074462735
モグラプレイだとジオン領延々進んでるしてるWBが化け物過ぎて笑う

30 23/07/03(月)18:06:29 No.1074462796
連邦コアブースターに将官載せすぎ問題

33 23/07/03(月)18:09:06 No.1074463583
>連邦コアブースターに将官載せすぎ問題
何を血迷ったか将官ばかりコアブースターで突撃してくるから早々に指揮官が全滅するのアホすぎる



35 23/07/03(月)18:10:28 No.1074463973
連邦で開発進めまくってティターンズ分離までにティターンズの敵っぽいメカを揃えるのいいよね
サイコガンダムに乗せたアムロとクワトロとカミーユがお前らを皆殺しにするぞ

36 23/07/03(月)18:12:06 No.1074464510
ヤザンとかジャミトフとか重用しまくって愛着湧くからLowルートだと別れなきゃいけないのが辛い



39 23/07/03(月)18:13:40 No.1074464993
トリアーエズを一列に並べて後ろからマゼランでこう…

40 23/07/03(月)18:14:45 No.1074465360
戦後のレビル将軍はトリアーエズパイロットの遺族に謝罪するべきだと思う

43 23/07/03(月)18:16:25 No.1074465881
>戦後のレビル将軍はトリアーエズパイロットの遺族に謝罪するべきだと思う
この戦術採用してる連邦軍のトリアーエズは無人機でも問題ないんだよな別に…



44 23/07/03(月)18:17:10 No.1074466150
雑魚ユニットに囲まれてEN切れ疲労MAXになったNTはオカルトパワーも使えまい

46 23/07/03(月)18:18:22 No.1074466547
>雑魚ユニットに囲まれてEN切れ疲労MAXになったNTはオカルトパワーも使えまい
ハマーン特効ユニットのトリアーエズ

48 23/07/03(月)18:20:31 No.1074467288
系譜のハマーン様はマジで燃料切れ以外での対処ができない
最大まで育てたアムロとカミーユをZに乗せてやっとくらいか?

56 23/07/03(月)18:24:17 No.1074468627
系譜ハマーンは本気でヤバイ
マックスレベルガトーをエース機に乗せてたのに一太刀も浴びせられずにおとされた



54 23/07/03(月)18:23:35 No.1074468398
このゲーム下手すぎて全然勝てない…

57 23/07/03(月)18:24:46 No.1074468787
>このゲーム下手すぎて全然勝てない…
連邦に限っていえば宇宙はマゼランでぶっ殺して地上は数の暴力で押し潰すだけだよ

65 23/07/03(月)18:27:56 No.1074469908
>>このゲーム下手すぎて全然勝てない…
>連邦に限っていえば宇宙はマゼランでぶっ殺して地上は数の暴力で押し潰すだけだよ
耐えてジムとガンダム作ってもいいぞ!
連邦プレイはターンが嵩むほど有利になってくから初心者向けよね



60 23/07/03(月)18:25:55 No.1074469194
フライマンタ大量生産くらいしか勝ち方を知らない

66 23/07/03(月)18:28:01 No.1074469936
>フライマンタ大量生産くらいしか勝ち方を知らない
慣れたらむしろマンタ作らずにデプロッグとSフィッシュ少量作るだけで地上は終わるんだけどね

62 23/07/03(月)18:26:55 No.1074469541
奪還作戦発動できないと攻め込めない仕様なかったら正直マゼランでアバオアクーまで行けるんじゃねえの感ある



67 23/07/03(月)18:28:17 No.1074470023
このゲームいかにこっちの戦力減らさずに敵を削るかが大事だから
盾持ちと遠距離武器持ちが強いんだよね

68 23/07/03(月)18:28:35 No.1074470136
ユニット保有制限が足枷になるんだよな

70 23/07/03(月)18:28:39 No.1074470165
間接攻撃を持たずんばMSにあらず

72 23/07/03(月)18:28:55 No.1074470279
マンタでハワイ辺りまで押し込んで後は随時デプロッグと護衛のセイバーフィッシュに切り替える
宇宙はルナツーからかわいいマゼランとトリアーエズがどんどん出てくる

79 23/07/03(月)18:30:19 No.1074470774
制圧用の61とキャリアのミデアも出さないと



80 23/07/03(月)18:30:27 No.1074470823
連邦で一桁ターンの時にザクキャノンのプラン拾ってきた事あったけど
ミデアにザクキャノン満載して電撃的に奪還に動けて気持ちよかった

82 23/07/03(月)18:30:58 No.1074471022
砲撃が便利過ぎて地上でもビグザム運用してた
マッドアングラーに乗るのが嬉しい



84 23/07/03(月)18:31:17 No.1074471137
ハイザックが最優のMSだと今でも思ってる

86 23/07/03(月)18:31:51 No.1074471335
>ズサブースターが最強の兵器だと今でも思ってる

91 23/07/03(月)18:33:01 No.1074471777
系譜の話ですまんがガザCの耐久盛りすぎ
数の暴力と関節攻撃もしてきやがる…



92 23/07/03(月)18:33:07 No.1074471808
ガンダム使ってて一番楽しいのはやっぱSS版だな
マジで強すぎてプロトガンダムがロールアウトされた瞬間一気に形勢が逆転する

97 23/07/03(月)18:33:29 No.1074471975
戦闘機系でも戦えるけどやっぱガンダム完成した時のワクワク感が良い…

98 23/07/03(月)18:33:39 No.1074472038
制空権というか大気圏の制宙権を支配したジオンが意気揚々と降下するも地上じゃ2マスしか動けなくて大量の爆撃機に一人また一人とザクがじわじわと殺されていくのいいよね

99 23/07/03(月)18:33:45 No.1074472066
原作通り耐えて耐えてジム大量生産するのが罠なの酷い
てかあれだけ待たされるのに素ジムの性能がグフA型に負ける程度なの酷すぎる

104 23/07/03(月)18:34:25 No.1074472312
史実プレイ進めてGMアップデートしても焼け石すぎる…



93 23/07/03(月)18:33:16 No.1074471873
一度でいいからやってみたいシリーズ
どうして新作出ないんだろう?

100 23/07/03(月)18:34:00 No.1074472162
>一度でいいからやってみたいシリーズ
>どうして新作出ないんだろう?
もうPSPの時点でやれること出し尽くしたから…

102 23/07/03(月)18:34:13 No.1074472242
>どうして新作出ないんだろう?
それはだね
一新を狙って予算をかけた新作の新ギレンがこけたからだよ
そんでずっとプロデュースしてた牛山さんが居なくなった

103 23/07/03(月)18:34:20 No.1074472274
BGMとムービーが好きだったから何とかして系譜をHDリマスターとかしてくれ

106 23/07/03(月)18:34:39 No.1074472401
バグは多いがいいゲームだった
新作欲しいぜ

108 23/07/03(月)18:34:47 No.1074472450
系譜のムービーいいよね

109 23/07/03(月)18:34:55 No.1074472495
リマスターしてほしいなぁ特にまだやったことないサターン版



120 23/07/03(月)18:35:48 No.1074472803
新ギレン以降に出た機体でバランス的にやばそうな新機体だとククルス・ドアンの島の劇場版のゴップが乗ってた戦艦がバランスブレイカーになりそう

124 23/07/03(月)18:36:09 No.1074472931
タクティクスオウガリボーンみたいにふとした年にリメイクは出そうな作品ではあるんだよな
出た当時からガンダムシリーズ知ってる人が1回は妄想するだろうなってレベルのSLG決定版みたいな感じの作りだったし未だに固定ファンも多いはずだし…



128 23/07/03(月)18:36:45 No.1074473137
新ギレンのアムロモードいいぞ
一兵卒に戦争変えるのは無理だって現実をわからされる

129 23/07/03(月)18:36:48 No.1074473163
新ギレンはクソゲーだったけどMS強化とかスキルとかパイロットモードとか色々オモロい部分多かったんだよなぁ
特にエグザム発動するとトランザムみたいにピンクに発光するの最高にカッコよかった

136 23/07/03(月)18:37:24 No.1074473358
新ギレンも実際に遊んでみると結構楽しいんだけどね
敵のMS更新速度早すぎるのも実はこっちが攻めるバランス考えるとちょうどいい歯ごたえにもなってる
でもあの意味の分からないDLC群だけは酷い

150 23/07/03(月)18:39:25 No.1074474077
>敵のMS更新速度早すぎるのも実はこっちが攻めるバランス考えるとちょうどいい歯ごたえにもなってる
ちょっとでももたつくと敵の生産数が異常な事になって全く進めないのは糞ゲーだと思う…
アメリカ大陸とソロモンまでの道がやばすぎる

137 23/07/03(月)18:37:28 No.1074473383
パイロットモードは調理次第ではガンダム版太閤立志伝になれたのにな…



144 23/07/03(月)18:38:16 No.1074473661
作るの大変な割に売れそうにないからじゃない?

158 23/07/03(月)18:40:39 No.1074474526
>作るの大変な割に売れそうにないからじゃない?
あとまあ何作作ってもあんまり変わんない感じがな…

160 23/07/03(月)18:41:12 No.1074474707
>>作るの大変な割に売れそうにないからじゃない?
>あとまあ何作作ってもあんまり変わんない感じがな…
進化系とされた独戦がイマイチだったせいで閉塞したんだ



156 23/07/03(月)18:40:25 No.107447444
基本連邦のが楽だよね
戦いは数だよ兄貴

163 23/07/03(月)18:41:19 No.1074474752
>基本連邦のが楽だよね
>戦いは数だよ兄貴
ちょっと我慢すれば数も質もパイロットも上回るからね
ジオンは白い悪魔が殺して回るのヤバすぎる

166 23/07/03(月)18:41:38 No.1074474865
戦闘機とか戦車の数の暴力で倒すのが楽しい



173 23/07/03(月)18:42:47 No.1074475327
戦闘シーンが普通に良かったんだよな
なんかこう技とか武器選択して1回攻撃するゲームが多い中
大戦略的なシステムでとにかく全武装撃ちまくってるのが戦争感あって好きだった
名ありパイロットの攻撃回数が明らかに多くて不正してるだろ…みたいなのも"らしく"て好きだった

203 23/07/03(月)18:50:42 No.1074478330
(ビームライフル)(ビームライフル)(ビームライフル)
(バルカン)(バルカン)(バルカン)
(ビームライフル)(ビームライフル)

208 23/07/03(月)18:51:35 No.1074478716
>(ビームライフル)(ビームライフル)(ビームライフル)
>(バルカン)(バルカン)(バルカン)
>(ビームライフル)(ビームライフル)
ガシャンガシャンガシャン
ブン ブン ブン

212 23/07/03(月)18:52:08 No.1074478956
>>(ビームライフル)(ビームライフル)(ビームライフル)
>>(バルカン)(バルカン)(バルカン)
>>(ビームライフル)(ビームライフル)
>ガシャンガシャンガシャン
>ブン ブン ブン
ガキャン ガキャンボボボボボボ

210 23/07/03(月)18:51:46 No.1074478805
1人だけずっと撃ってるアムロさんは本当に笑う
攻撃時間が長すぎる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ