広告
RSS

『サガフロンティア2』サガシリーズで一番ドラマティックな作品

広告
サガフロ2



23/07/01(土)21:52:08 No.1073705707
夜はネタバレ

1 23/07/01(土)21:52:42 No.1073705961
最後の最後に意味がわかるやつ

2 23/07/01(土)21:53:15 No.1073706233
サガシリーズで一番ドラマティックな作品

3 23/07/01(土)21:53:22 No.1073706290
普通に戦場後ってだけかと思うやつ



6 23/07/01(土)21:54:43 No.1073706906
ストーリーは最高
戦闘システムと稼ぎはもっとこう…なんとかなっただろ!がたくさん

9 23/07/01(土)21:56:20 No.1073707645
戦闘システムとかドロップの仕様とか凝ってるの実は結構好き
テンポ悪いし面倒なのははい

13 23/07/01(土)21:58:09 No.1073708509
キャラ育てても世代交代するから最後のパーティだけでいいなって適当にしてたらラスダンに突入してた

14 23/07/01(土)21:58:30 No.1073708680
>キャラ育てても世代交代するから最後のパーティだけでいいなって適当にしてたらラスダンに突入してた
そこからでもクリアできるから…

16 23/07/01(土)21:59:08 No.1073709037
アリの巣がジニー編の稼ぎ場所とかわかるかそんなもん!



22 23/07/01(土)22:00:03 No.1073709494
俺当時ファミ通の毎週の攻略見ながらデュエルでひらめく技確認してたんだけど
これ知識なしだと技どうやって増やしてたの?

26 23/07/01(土)22:00:26 No.1073709647
>俺当時ファミ通の毎週の攻略見ながらデュエルでひらめく技確認してたんだけど
>これ知識なしだと技どうやって増やしてたの?
頑張って閃く

23 23/07/01(土)22:00:05 No.1073709502
ラスダン突入前に最低限育ててないときついと思う…
LP回復ないし将魔の順番意地悪いし

35 23/07/01(土)22:02:15 No.1073710523
世界設定としっかり噛み合った術を使うためのシステム!
世界設定を理解しないとなんでこの術が使えてるのかわからないのである!



29 23/07/01(土)22:00:53 No.1073709878
敵にしてわかる鋼鉄兵の恐ろしさ

37 23/07/01(土)22:02:32 No.1073710641
鋼鉄兵はそりゃ世界変えるわって説得力あるのいいよね…

44 23/07/01(土)22:03:22 No.1073711020
時代を経るにつれてちゃんとどの町でも鋼鉄製品販売するようになっていくんだよな

47 23/07/01(土)22:03:58 No.1073711287
金属装備使うかって言われると使わないけどなんか文化が進んだ感じでいいよね

48 23/07/01(土)22:03:59 No.1073711292
鋼の13世が本当に革命児すぎる



49 23/07/01(土)22:04:07 No.1073711334
ストーリーは最高…とはいうけどアルティマニアとかで背景事情をフォローしないと何が何だか分からないまま話が進んでいく…

53 23/07/01(土)22:04:30 No.1073711505
システムや仕様のクセの強さはサガの中でも一番ではないとはいえ上位のほうだよな

55 23/07/01(土)22:04:55 No.1073711691
>システムや仕様のクセの強さはサガの中でも一番ではないとはいえ上位のほうだよな
これの後アンサガだっけ

54 23/07/01(土)22:04:45 No.1073711611
なんかよくわからんけどやたらプレイヤー目線だと妨害ばっかりしてるので印象のよくないカンタールの一族

56 23/07/01(土)22:04:56 No.1073711700
最初プレイした時ナ国ってなんだよ!!って思った

57 23/07/01(土)22:04:58 No.1073711723
おっさんになった今では良さがわかるのかも知れないけど
子供の頃は好きなキャラが使えなくなって行く世代交代苦手だった

60 23/07/01(土)22:05:52 No.1073712083
普通にシナリオ消化していくと出てこないシナリオが割とある

61 23/07/01(土)22:05:54 No.1073712099
犬の匂いがするって言われた後のおばさまの行動力が凄すぎる
こいつ13世くらい歴史動かしてるな…?

64 23/07/01(土)22:06:11 No.1073712235
物語は大河ドラマとか群像劇好きな人にはたまらない物語だけど
バトルシステムはさっぱり理解できなかった



62 23/07/01(土)22:05:59 No.1073712137
みんなゴリラゴリラ言うけどプルミエールの衣装とか可愛くて好きなんだよね…

67 23/07/01(土)22:06:34 No.1073712425
>みんなゴリラゴリラ言うけどプルミエールの衣装とか可愛くて好きなんだよね…
美人だとは思うよ
すごい逞しいけど…

80 23/07/01(土)22:07:57 No.1073713031
>みんなゴリラゴリラ言うけどプルミエールの衣装とか可愛くて好きなんだよね…
最初はドット見てみんな可愛い~と思ったからこそゴリラのギャップが強かったんだろうし…
ソシャゲは普通に美少女になってるけど

74 23/07/01(土)22:07:32 No.1073712840
プルミエールは戦士としての才能に開花しすぎてるからな…



72 23/07/01(土)22:07:17 No.1073712716
エピソードはかなり少ないのに鮮烈に印象に残るヨハンというキャラ

79 23/07/01(土)22:07:52 No.1073712985
ジニーちゃんか
かわいいな~

89 23/07/01(土)22:09:02 No.1073713469
>ジニーちゃんか
>かわいいな~
この現地合流した人これくらいのモチベで最終決戦までずっと付いてきてくるな…

84 23/07/01(土)22:08:35 No.1073713267
ニーナおばさんの最後の技がかっこよすぎる
そして最期のおじさんの一言だよ…

93 23/07/01(土)22:09:44 No.1073713817
強さに説得力しかないシルマール先生の首の太さ

100 23/07/01(土)22:10:26 No.1073714161
ネーデルスタン将軍とナルセスさんと先生に接点あるの好き
運命のいたずらすぎる…

101 23/07/01(土)22:10:47 No.1073714327
お姉ちゃんしたいプルミエールに叱られてミーティアに泣きつくジニーちゃんいいよね…

105 23/07/01(土)22:11:44 No.1073714757
河津神の世界設定のセンスと泥臭い人間観いっぱい出ててすごく好き

109 23/07/01(土)22:12:38 No.1073715126
ギュスターヴと海賊は良いシナリオだった

111 23/07/01(土)22:12:47 No.1073715188
将軍!さ…ありがとう



118 23/07/01(土)22:15:22 No.1073716154
フリンはメイン級に出番あるんだから壮年期以降の専用グラを用意してあげて…

121 23/07/01(土)22:15:50 No.1073716363
>フリンはメイン級に出番あるんだから壮年期以降の専用グラを用意してあげて…
短パンおじさん!

123 23/07/01(土)22:16:27 No.1073716628
ギュス様のグラも少年と壮年の間にもう一段階くらい欲しかった

124 23/07/01(土)22:16:49 No.1073716798
ウィルは三種類グラフィックあるのにね

125 23/07/01(土)22:16:58 No.1073716862
そこまで出番ないのに壮年期ウィルがあるのは…



126 23/07/01(土)22:17:15 No.1073716978
14世さんはかなりかわいそうな立ち位置ではある
それはそれとして出来損ないに負けるのが悪いのもそう

127 23/07/01(土)22:18:15 No.1073717345
12世と13世がやりたい放題やった皺寄せが結構きてるんだよな…

128 23/07/01(土)22:18:58 No.1073717630
皇帝が子孫を残さないで死ぬと大変なことになる例

132 23/07/01(土)22:20:10 No.1073718098
>皇帝が子孫を残さないで死ぬと大変なことになる例
でも本人的には残せないって思ってそうだし…

146 23/07/01(土)22:22:10 No.1073718918
ギュスターヴは自分の子供が術不能者であることを恐れたからね



135 23/07/01(土)22:20:44 No.1073718336
そういやフリンはどこに行ったんだっけ
いつのまにか退場してたような

139 23/07/01(土)22:21:14 No.1073718548
>そういやフリンはどこに行ったんだっけ
>いつのまにか退場してたような
ヴァンをダイクに預けてから砦に戻ってそのまま消息不明

141 23/07/01(土)22:21:18 No.1073718573
>そういやフリンはどこに行ったんだっけ
>いつのまにか退場してたような
ギュス様と一緒に炎の中に消えたはず

142 23/07/01(土)22:21:20 No.1073718586
フリンは燃える砦に残ったギュスターヴの元へ戻った
それでそのまま消えた



144 23/07/01(土)22:21:34 No.1073718675
ギュスの一族は途絶えた認識でいいのかな
隠し子はいそうだが

147 23/07/01(土)22:22:16 No.1073718955
>ギュスの一族は途絶えた認識でいいのかな
>隠し子はいそうだが
こういう風評が後の戦争の火種に…

152 23/07/01(土)22:23:35 No.1073719457
>>ギュスの一族は途絶えた認識でいいのかな
>>隠し子はいそうだが
>こういう風評が後の戦争の火種に…
歓楽街3つで埋めてるのが悪いよなぁ



155 23/07/01(土)22:24:39 No.1073719910
設定を読むたびにあの世界の術不能者ヤバい
何もできないレベル

169 23/07/01(土)22:26:50 No.1073720794
>設定を読むたびにあの世界の術不能者ヤバい
>何もできないレベル
包丁の製造技術が廃れるレベルのアニマ依存っぷりだからな
割と世間に術不能者いるからこそギュスターヴ13世が支持受けたのもあるんだろう

170 23/07/01(土)22:26:56 No.1073720828
>設定を読むたびにあの世界の術不能者ヤバい
>何もできないレベル
ギュスが鉄の有用性を証明したし
後々術文化が廃れて機械文明が発達するかも



156 23/07/01(土)22:24:46 No.1073719960
表で後継者戦争やってる中で剣を継承する真の意味での後継者が語られざる歴史の中から出てくるのがいいんだ

160 23/07/01(土)22:25:45 No.1073720350
でもグスタフって名前はお前本当に隠す気あるのかよって感じ

163 23/07/01(土)22:25:58 No.1073720426
ファイアブランドとギュスターヴの剣がひと所に揃うのが最高にいい
その鉄の塊外させろ!!



172 23/07/01(土)22:27:28 No.1073721048
発売当時エッグもサウスマウンドトップもクリアできなくて
PSPのアーカイブでやり直した時にようやくクリアできたけど
どっちも死ぬほど時間かかった

175 23/07/01(土)22:27:51 No.1073721258
初プレイ時はポケットドラゴンもクリスアカラベスもビーストランスも取り逃した

176 23/07/01(土)22:28:15 No.1073721392
ロマサガやサガフロであまり戦闘しすぎるとよくないって聞いて出来るだけ戦闘を避けてきたんですよ!!

189 23/07/01(土)22:30:40 No.1073722416
ラスダンまではLP回復でボスをゴリ押しできるのも悪いシステムだと思うわ
ラスダンも同じように進めると確定で詰むじゃん

194 23/07/01(土)22:31:18 No.1073722667
子供の頃は1から2でグラフィック退化してるじゃん!
って思ってたけど今はグランヴァレとか氷の遺跡のグラすげぇ…ってなってる

195 23/07/01(土)22:31:33 No.1073722763
ストーリーはホント最高なんだよな…
いまだに唯一無二の作品だと思う

215 23/07/01(土)22:34:47 No.1073724192
なんとかクリアはできたけどシステム周りはよくわからないままだった

219 23/07/01(土)22:36:06 No.1073724785
ポケステのゴーゴーディガーがあればアイテムとかラクに入手できそう

224 23/07/01(土)22:37:19 No.1073725351
そういやFF8とか遊戯王とかポケステ使わせるゲームあったなぁ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ