広告
RSS

Slay the Spireくらい安くて面白いゲームオススメしてくれても良いよ

広告
265f2609c6614897d005.jpg



23/07/09(日)15:37:17 No.1076627585
このゲームくらい安くて面白いゲームダイマして良いよ

1 23/07/09(日)15:37:41 No.1076627712
無茶言うな



2 23/07/09(日)15:37:50 No.1076627775
マイクラ

4 23/07/09(日)15:39:12 No.1076628300
テラリア

5 23/07/09(日)15:40:34 No.1076628791
FTL
サマーセールで245円!

6 23/07/09(日)15:40:37 No.1076628805
HADES



3 23/07/09(日)15:38:06 No.1076627869
このゲーム面白いけど難しくない?
1度も3層クリアしたことない

8 23/07/09(日)15:41:00 No.1076628959
>このゲーム面白いけど難しくない?
>1度も3層クリアしたことない
知識っていうか慣れで何とかなる
失敗した時に振り返って考えてみても絶対どうにもならないだろってこともある

10 23/07/09(日)15:41:24 No.1076629126
>このゲーム面白いけど難しくない?
ローグライクゲーは文脈わかってないと基本難しいよ



7 23/07/09(日)15:40:44 No.1076628848
セール価格で1000円か1200円くらい?

9 23/07/09(日)15:41:07 No.1076629010
One Step From Eden

12 23/07/09(日)15:41:41 No.1076629249
全人類サブノーティカをやれ



20 23/07/09(日)15:44:01 No.1076630044
モン娘ぐらでぃえーた可愛くて面白いし安いよ

23 23/07/09(日)15:46:56 No.1076631035
>モン娘ぐらでぃえーた可愛くて面白いし安いよ
これ結構面白いよね
キャラが可愛いし難易度も高くないしキャラが可愛い

21 23/07/09(日)15:45:12 No.1076630400
コレと並ぶくらいハマったのはリムワールドだけど値段が3倍くらいするから駄目だな…

26 23/07/09(日)15:49:17 No.1076631828
スレ画のフォロワーだと『Dicey Dungeons』が安くて面白い
セールの値段が毎回変わるけど去年の最安が確か150円

29 23/07/09(日)15:50:28 No.1076632346
>スレ画のフォロワーだと『Dicey Dungeons』が安くて面白い
>セールの値段が毎回変わるけど去年の最安が確か150円
なんだ簡単簡単と思ってたら急に牙剥いてくるやつ



31 23/07/09(日)15:51:44 No.1076632801
inscriptionも気になってる

39 23/07/09(日)15:54:23 No.1076633698
>inscriptionも気になってる
僕の考えた最強クリーチャー!!!とか出来るからこっちも好き

40 23/07/09(日)15:54:40 No.1076633800
>inscriptionも気になってる
悪く言うとバランスが悪いって話になるけどやりたい放題できる要素があって簡単にゲーム壊せるのが楽しいよマジで
あと賛否両論あろうがストーリー中の没入感は好き



35 23/07/09(日)15:52:48 No.1076633166
片道勇者はいいぞ

42 23/07/09(日)15:55:28 No.1076634108
近い系統で難易度低くてやりたい放題できるやつならOverdungeon
俺は好き

44 23/07/09(日)15:56:10 No.1076634372
フォロワーゲーだとワイルドフロストは楽しかった
なおsteamの評価は良くない

45 23/07/09(日)15:56:13 No.1076634385
スレ画とは同系統だが一味違うモンスタートレインをオススメしたい



47 23/07/09(日)15:56:35 No.1076634507
StS系は結局強いコンボ揃えるゲームだなってなるのが…

50 23/07/09(日)15:57:07 No.1076634694
>StS系は結局強いコンボ揃えるゲームだなってなるのが…
強いコンボ揃えるまでにしのぎ切るなりカードの取捨選択するのが醍醐味でしょうが!

52 23/07/09(日)15:57:30 No.1076634822
>StS系は結局強いコンボ揃えるゲームだなってなるのが…
カードゲームはまぁそういうもの故…



56 23/07/09(日)15:58:02 No.1076635005
スレ画系の国産でデビラビローグも老舗のケムコらしい堅実な作りしててわりとお勧め
元が1300円くらいだからセールでも大幅な値下げは無い

61 23/07/09(日)16:00:20 No.1076635813
これのフォロワーだとacross the obeliskが大好き

63 23/07/09(日)16:01:20 No.1076636165
noita面白いよ波長が合えば無限に遊べる



60 23/07/09(日)15:59:49 No.1076635627
これのフォロワーゲームにあれこれ手を出してみると
慣れたらサクサク進める爽快感と高難易度でウンウンうなりつつも攻略したくなるバランス調整ってめちゃくちゃ難しいんだなって思う
前者に偏りすぎるとすぐ飽きるが後者に偏りすぎると攻略する意欲もなくなんじゃこのクソゲーは!と投げちゃう

65 23/07/09(日)16:01:47 No.1076636311
簡単すぎたり再現性高すぎると作業になっちゃうからなぁ

66 23/07/09(日)16:02:22 No.1076636510
>簡単すぎたり再現性高すぎると作業になっちゃうからなぁ
ランダム性が高すぎたり選択肢が多すぎて絞る手段がないと運ゲーと呼ばれる…



69 23/07/09(日)16:03:02 No.1076636754
>モン娘ぐらでぃえーた
UIの見た目がやたら安っぽい事以外は気軽にサクサク遊べていい
>火山の娘
実績というかエンディングが超多いのがいい
2週目以降はだいぶ進行が早く進められる
>FTL・ItB
難易度高いけどサクサク遊び直せる系の名作
俺はFTLダメだったけどItBは楽しめてる
>Ring of Pain
ずっとウィッシュリスト突っ込んでたけど普通に面白い
とにかく進行がサクサクだけど雑にやるとサクサク死ぬ
>Alina of the Arena
StSとItB足して割りましたってストアページで書いてるやつ
サクサク動く 死ぬ時はサクサク死ぬ

70 23/07/09(日)16:03:46 No.1076637038
サクサクしすぎだろ

74 23/07/09(日)16:04:27 No.1076637303
そんなグラ要求しないカードゲームでサクサク動かない時点で致命的だし…

79 23/07/09(日)16:05:23 No.1076637644
テンポ悪い(意図不明なウェイトが挟まって飛ばせない)とその時点でマイナスポインツデカいよな

80 23/07/09(日)16:06:05 No.1076637928
この手のゲームはリプレイ性が大事だしな



81 23/07/09(日)16:06:17 No.1076638012
ストーリーも含めてgriftlandが好き

82 23/07/09(日)16:06:18 No.1076638017
これどうやってクリアするんだよ!?って絶望から再チャレンジ繰り返してクリアしたときは最高に楽しい
ワイルドフロストはわりとそんなかんじでよかった

83 23/07/09(日)16:07:08 No.1076638317
ペグリンっていうローグライクピンボールみたいなやつおもしろいよ

86 23/07/09(日)16:08:34 No.1076638824
こないだフルリリースしたBrotato
粗悪なヴァンサバライクみたいな絵面からお出しされるスレ画っぽいゲーム性には痺れたね

92 23/07/09(日)16:10:42 No.1076639627
kenshiは?

94 23/07/09(日)16:10:59 No.1076639718
>kenshiは?
ちょっと高い



89 23/07/09(日)16:09:31 No.1076639178
>Overdungeon
PCスペックが高いほどバカゲー度を上げられる唯一無二のインフレ許容設計StSフォロワー
開発がクラフトピアのとこと同じって最近知った
慣れないうちはサクサク死ぬ
>HADES
俺はエンディング見るくらいで力尽きたけどクオリティが凄まじいローグライクアクション 間違いなく名作
レスポンスのいいアクションゲームっていいよね
慣れないうちはサクサク死ぬ
>バイオプロトタイプ
noitaの杖編集みたいな事しながらヴァンパイアサバイバーする欲張りゲーム
しっかり遊べる癖に500円もしない脅威の価格設定
慣れないうちはサクサク死ぬ

97 23/07/09(日)16:11:33 No.1076639934
味を占めてサクサクしてないかもっとしろ

98 23/07/09(日)16:11:55 No.1076640082
サクサク死ぬのを良作の代名詞だと思っているのか……!?
俺はまあまあ思ってる

105 23/07/09(日)16:13:48 No.1076640695
>サクサク死ぬのを良作の代名詞だと思っているのか……!?
>俺はまあまあ思ってる
死にまくる事自体より死んでからの再開のレスポンスの良さが重要みたいなとこは大いにある



102 23/07/09(日)16:13:06 No.1076640471
mindustry
Necesse
Geometry Dash
コスパ最高ゲーム

113 23/07/09(日)16:15:10 No.1076641163
上ででているけどFTL: Faster Than Lightおすすめ
300時間ゴミになった

116 23/07/09(日)16:15:26 No.1076641258
ちょいムズいのと針山と落石の理不尽さがちょっとネックだがVagante

122 23/07/09(日)16:16:41 No.1076641665
streets of rogueやれ
医者楽しいぞ

135 23/07/09(日)16:18:55 No.1076642398
LOOP HEROとビビッドナイトが千円切ってるじゃん
おすすめだよ

141 23/07/09(日)16:20:16 No.1076642822
>LOOP HEROとビビッドナイトが千円切ってるじゃん
>おすすめだよ
ビビッドナイト面白いけどコンテンツの解放が虚無すぎて

148 23/07/09(日)16:21:44 No.1076643277
Fights in Tight Spaces
安さと奥深さではStSに勝てないけどボッコンボッコン殴る爽快さはStSに無いものだと思ってる

152 23/07/09(日)16:22:48 No.1076643617
Alina of the Arena面白いよ
ヘックスでの移動の概念がついて移動して敵殴ってって感じの戦略が足されてる
その結果ちょっと移動カード強すぎない?ってなり気味だけど

156 23/07/09(日)16:23:35 No.1076643891
ヤマふだ面白かった



159 23/07/09(日)16:24:22 No.1076644161
ローグライトシューティングのおすすめキボンヌ

163 23/07/09(日)16:25:26 No.1076644505
>ローグライトシューティングのおすすめキボンヌ
Nova Drift

164 23/07/09(日)16:26:00 No.1076644700
>>ローグライトシューティングのおすすめキボンヌ
>Nova Drift
Beat Invadersもだ
どっちかは好みに合うといいな

169 23/07/09(日)16:27:21 No.1076645179
20 Minutes Till Dawnおすすめだけどシューティングってよりヴァンサバライクだから違う気もする



185 23/07/09(日)16:36:37 No.1076648206
アイザック可愛くて面白いのにいまいちここじゃ語られてないのが残念だ

200 23/07/09(日)16:45:23 No.1076651020
ダイシーダンジョンはエンディング見るまでがっつり遊んだけど良く出来てるよね
キャラ事に難易度の幅が広すぎない!?ってなる部分もあったけど

205 23/07/09(日)16:46:47 No.1076651443
アセットコルサ
セールで824円
無限にMODがあるから無限に楽しめる
MODで夜とヘッドライト自動点灯と雨と雲と入れたらあとは
ゲーム自体をリッジレーサーにしてもいいしGT風にしても良いしマリオカートにしてもいいし
イニシャルDにしてもいいし湾岸ミッドナイトにしても良いしナニワトモアレにしてもいい

207 23/07/09(日)16:47:36 No.1076651725
やろうぜエンターザガンジョン!
経験とシューティングスキルさえあれば安定してクリアできるくらいの難易度だぜ!

209 23/07/09(日)16:47:58 No.1076651834
ダイシーダンジョンズは運ゲーに見せかけてプレイヤースキルの比重高いよね…
俺にはダイスを投げつける事しかできない…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/11 12:19 
このゲーム本当に面白いのか?
スレにも書いてあった通り、難しすぎて面白さを理解する前に投げちゃったんだが…
sage 2023/07/11 15:04 
ノーマルの心臓と戦わないなら言うほどむずいかな
アセンション上げるのはともかく
sage 2023/07/11 19:28 
※1
俺もアセ0でも心臓までたどり着けることの方が少ないようなヘボだけど、
カスタムルールでなんとなく遊ぶの楽しいよ。
スタート時にレアレリック一個オマケして貰うだけでもかなり違うし、ゴールド二倍で店でレリック買い漁れるようにすればかなりどうにでも成るようになる。

成功体験があれば本編で死にまくっても先目指そうって気になりやすいしオススメ。
sage 2023/07/11 20:25 
※2 ※3
なるほど
色んなモードがあるのも知らなかったし
カスタムルールで簡単にするっていう手もあるのか
もう一回遊んでみる気になったよ
ありがとう
sage 2023/07/12 12:12 
アドバイス通りに簡単なルールつけたら心臓までいけた!
0コストの攻撃ぶちかますの楽しい!ありがとう!
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ