広告
RSS

『ロックマンゼロ』助けて! 象が倒せない!

広告
GAMEimg



23/07/06(木)00:38:45 No.1075323207
「」助けて
象が倒せない

1 23/07/06(木)00:42:18 No.1075324506
なんで今更こんなゲームを…



2 23/07/06(木)00:44:33 No.1075325319
チャージセイバー頭に当て続けるだけの仕事だ

3 23/07/06(木)00:45:16 No.1075325554
>チャージセイバー頭に当て続けるだけの仕事だ
やっぱ回転斬り習得だけじゃダメだったか…

4 23/07/06(木)00:46:01 No.1075325840
ぶらぶら攻撃をダッシュで上手く避ける事とローリング攻撃をタイミングよくジャンプ避けする事さえ覚えればいけるいける

5 23/07/06(木)00:46:35 No.1075326013
チャージ覚えてねえのか...
紫の伸びる奴狩りをしろ

6 23/07/06(木)00:47:29 No.1075326341
頭の上飛び越えられるようになればチャージなくてもまあいける

7 23/07/06(木)00:47:33 No.1075326358
ボスは大体チャージ二種類を交互に当ててれば何とかなる

8 23/07/06(木)00:48:00 No.1075326492
雷チャージありゃ余裕よ余裕

10 23/07/06(木)00:51:08 No.1075327520
回転切りというかレベル上げてないセイバーでいけるぞヒットアンドアウェイだ
難しいけど…



11 23/07/06(木)00:51:32 No.1075327629
象ってそんなに強かったけ…

14 23/07/06(木)00:53:22 No.1075328184
>象ってそんなに強かったけ…
慣れてない人からしたらボスは大体強いんだ

15 23/07/06(木)00:55:20 No.1075328747
>>象ってそんなに強かったけ…
>慣れてない人からしたらボスは大体強いんだ
ゼロ1ってボスよりステージがファッキンなイメージが強いわ

18 23/07/06(木)00:57:20 No.1075329335
壁のないステージはそれだけで難易度が1段階上がる
4の杉田とかファッキン野郎だし

19 23/07/06(木)00:58:26 No.1075329663
象はあれで結構シビアな引き付けジャンプを要求されるからな

20 23/07/06(木)00:59:27 No.1075329936
象は実際強い方のボスだと思う



21 23/07/06(木)00:59:39 No.1075329999
ゼロシリーズの回転斬りって弱かったような記憶

25 23/07/06(木)01:01:59 No.1075330642
>ゼロシリーズの回転斬りって弱かったような記憶
駆け抜けるゼロで多段当てきらないと敵倒せないのがつらい
下入れでジャンプ斬り使うね…

29 23/07/06(木)01:06:15 No.1075331731
>ゼロシリーズの回転斬りって弱かったような記憶
ゼクスまで行けば無敵時間の関係上使い方次第では強いがゼロシリーズだと使った覚えがない
下入れセイバーが使いやすすぎるのが悪い



22 23/07/06(木)00:59:59 No.1075330080
天井ぶら下がりは右側にいるなら1回フェイントの後、左側にいるなら2回フェイントの後ダッシュで潜り抜けろ
回転攻撃はいい感じのとこでダッシュジャンプで避けて

23 23/07/06(木)01:00:56 No.1075330359
ガネシャリフは初代では強い部類ではあるか

26 23/07/06(木)01:02:37 No.1075330811
象のつらいとこは倒して終わりじゃ無いこと

32 23/07/06(木)01:07:32 No.1075332057
>象のつらいとこは倒したらレベ上げ蜘蛛が使えなくなること



27 23/07/06(木)01:03:36 No.1075331036
個人的に象は弱かった覚えがあるけど個人の相性か

33 23/07/06(木)01:08:39 No.1075332343
アステファルコンを倒せたなら多分クリアできる
頑張れよ

34 23/07/06(木)01:08:48 No.1075332396
アステファルコンとかいう最強格の後だから大概のやつがそこそこに感じてしまう
四天王とか全員あいつより弱いって

36 23/07/06(木)01:09:38 No.1075332602
当たり判定の塊で突っ込んでくる上に壁がないから慣れないと結構しんどいんだよねゾウ

38 23/07/06(木)01:10:26 No.1075332799
一番弱いのは鹿でしょ

39 23/07/06(木)01:10:28 No.1075332809
ダッシュとかジャンプでサクッとかわせた気がする
相当前だからうろ覚えだけど

40 23/07/06(木)01:10:58 No.1075332909
象は弱過ぎて倒し方聞かれると一切記憶に残ってないやつだな…なんか簡単にハメれた気がする



42 23/07/06(木)01:12:15 No.1075333183
1と2は武器の熟練度上げてチャージ攻撃覚えさせるのがスタート地点みたいなところがあるがんばれ
どうしても辛い時はサイバーエルフ使ってもいいよ
消えちゃうけど

46 23/07/06(木)01:13:08 No.1075333418
>どうしても辛い時はサイバーエルフ使ってもいいよ
さらっと言ってるけど育成大変じゃなかったか…?

49 23/07/06(木)01:14:43 No.1075333798
>>どうしても辛い時はサイバーエルフ使ってもいいよ
>さらっと言ってるけど育成大変じゃなかったか…?
言われるまで完全に忘れてた…Eクリスタル食わせる必要あったなそういえば
1の難易度おかしすぎる

44 23/07/06(木)01:12:22 No.1075333216
何周もしてるとサイバーエルフ無しでも案外いけるようになるよね

48 23/07/06(木)01:14:19 No.1075333707
>何周もしてるとサイバーエルフ無しでも案外いけるようになるよね
無しじゃないとスコアに響くから結局縛りプレイになる…



45 23/07/06(木)01:12:37 No.1075333284
一番クソクソクソ!ってなったボスはアヌビス

56 23/07/06(木)01:16:24 No.1075334198
>クソクソクソ!ってなったボスは甲虫兄弟とバイル



55 23/07/06(木)01:16:14 No.1075334146
1はステージの難易度というかカメラワークがね…
解除する爆弾は見えないし足場も画面外!

57 23/07/06(木)01:16:24 No.1075334200
1はミッション中じゃないととれないエルフがいて
ノーヒントなのはクソだと思う

60 23/07/06(木)01:17:10 No.1075334396
救済措置のエルフが使えるまでのハードル高いのがヤバい
世界観を説明するためのフレーバーとかコレクション要素になってる



59 23/07/06(木)01:17:07 No.1075334382
鹿ってなんだ?って思ったけど氷のやつ鹿だったんだ…

65 23/07/06(木)01:18:08 No.1075334650
>鹿ってなんだ?って思ったけど氷のやつ鹿だったんだ…
ヘラジカとかじゃなかったかなあいつ

69 23/07/06(木)01:18:41 No.1075334785
>鹿ってなんだ?って思ったけど氷のやつ鹿だったんだ…
氷の奴ってバイソン的な生物モデルじゃなかったんだ…

66 23/07/06(木)01:18:23 No.1075334709
氷のやつ狼じゃないの!?

72 23/07/06(木)01:18:59 No.1075334875
>氷のやつ狼じゃないの!?
それは4じゃ

71 23/07/06(木)01:18:58 No.1075334867
氷のやつ鹿だったんだ…なんか牛のイメージだった



64 23/07/06(木)01:17:45 No.1075334544
ガネシャリフはローリング中に出してくる球の避け方わからなくて祈りながらジャンプしてた
4ダメージ以上受けると評価下がるからステージ通して1,2回しか被弾できないの厳しいよねこのゲーム

76 23/07/06(木)01:19:47 No.1075335084
>ガネシャリフはローリング中に出してくる球の避け方わからなくて祈りながらジャンプしてた
>4ダメージ以上受けると評価下がるからステージ通して1,2回しか被弾できないの厳しいよねこのゲーム
クリアするだけならBでいいんじゃないの
時間掛けすぎるとCとかでウスノロとか言われるけど



73 23/07/06(木)01:19:14 No.1075334944
1で一番アレなのはドリル戦車に襲撃されるステージである程度侵攻されないと回収出来ないエルフがあるところ
上手くなればなるほど早期に片がつくから気付けないのは罠だろ…

77 23/07/06(木)01:19:58 No.1075335139
1で嫌いなボス 多分輸送列車の機関部

88 23/07/06(木)01:21:53 No.1075335617
>1で嫌いなボス 多分輸送列車の機関部
プレスされて一撃死するのいいよねよくない

78 23/07/06(木)01:20:24 No.1075335265
エルフライフ2倍と防御2倍あるととたんにヌルゲー化するんだけどね
必要クリスタル数がね…

84 23/07/06(木)01:21:05 No.1075335412
>エルフライフ2倍と防御2倍あるととたんにヌルゲー化するんだけどね
>必要クリスタル数がね…
だからゾウは放置してひたすらクモを狩るね…

80 23/07/06(木)01:20:35 No.1075335309
俺はレインボーデビルが嫌だな…

82 23/07/06(木)01:20:48 No.1075335351
サイバーエルフ集めは最悪攻略見ればいい…と思ったら
潜水艦の上のやつは操作技術を求められてひどい



93 23/07/06(木)01:22:30 No.1075335755
エルフの仕様はアホだけどスコアタまわりに関してはそもそもそんな気にしてプレイしないよ最初は…

94 23/07/06(木)01:22:37 No.1075335789
無駄な操作をしてはいけない
ゼロ自身のように動かさないとならない
そんなゲーム

96 23/07/06(木)01:22:41 No.1075335813
ライフを2倍にする
防御力を2倍にする
トゲを塞ぐ
これで完璧!したら永遠に減点されるのマジ

98 23/07/06(木)01:23:16 No.1075335953
アクションゲームで武器の熟練度システムはいらんかったな・・・
後のシリーズで結局廃止されたし

101 23/07/06(木)01:23:55 No.1075336106
オンボロだのテツクズだのゼンマイジカケだのもう少しこう何というか…手心というか…



97 23/07/06(木)01:23:12 No.1075335943
1はトリプルロッドやシールドの使い道がよく分からん…

104 23/07/06(木)01:24:21 No.1075336206
>1はトリプルロッドやシールドの使い道がよく分からん…
ロッドはどうしてもラスボスに勝てない時に下から突きまくって勝った

106 23/07/06(木)01:25:12 No.1075336400
ロッドはイラストがカッコいい
ゲーム内の動きは…

111 23/07/06(木)01:25:35 No.1075336481
エルフ取る為にトリプルロッドでホッピングする場所あるけど成功したの2回くらいしかない



108 23/07/06(木)01:25:24 No.1075336436
サイバーエルフ入手しても使ったら減点とか使わせたいのかそうでないのか
3でだいぶ改善されたが

114 23/07/06(木)01:26:17 No.1075336612
>サイバーエルフ入手しても使ったら減点とか使わせたいのかそうでないのか
使ったら死ぬよ!って言われた上に一言台詞まで付けてるんだから使わせたくないんだろう

115 23/07/06(木)01:26:35 [私は死ぬけどね] No.1075336682
私は死ぬけどね

118 23/07/06(木)01:27:36 No.1075336903
当時これ使わないと絶対無理だろって思って諦めてサイバーエルフ使ってた



119 23/07/06(木)01:27:55 No.1075336969
Xシリーズでもライフアップ取ったら減点とか無慈悲な真似はしねーぞ……
育てる必要あるのに結局使えないってコレクション以外の何物でもない

120 23/07/06(木)01:28:23 No.1075337058
>育てる必要あるのに結局使えないってコレクション以外の何物でもない
これが本当のゼロコレクションってか

122 23/07/06(木)01:28:27 No.1075337078
まあそもそも被弾したら減点されるからライフゲージ伸ばす意味なんてないんだ



123 23/07/06(木)01:28:30 No.1075337092
リタイアしまくると一気にゲーム後半のハヌマシーンステージまで飛ばせるの好き
ロックマンシリーズでゲームオーバーするとステージ消えるのってゼロ1ぐらい?

133 23/07/06(木)01:30:33 No.1075337499
>リタイアしまくると一気にゲーム後半のハヌマシーンステージまで飛ばせるの好き
>ロックマンシリーズでゲームオーバーするとステージ消えるのってゼロ1ぐらい?
ステージが一部を除いて全部地続きだったりミッション受けなくてもあちこち探索できたりとゼロ1は色々と模索してる感がある



210 23/07/06(木)02:36:21 No.1075349866
1はリフトで死にまくった人が「」にもいる筈

214 23/07/06(木)02:39:50 No.1075350334
>1はリフトで死にまくった人が「」にもいる筈
まじで変なとこにアシストセーブ置き場あるから…登って後悔した



211 23/07/06(木)02:38:10 No.1075350104
象さんのローリングアタックは前キー入れたジャンプで避けようとすると後方に吐き出される爆弾に当たるから垂直ジャンプで避けるべし
というのを当時ガキの俺は分からなかった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/12 10:22 
ガネーシャとかハヌマーンとか妙にインド神話ネタがあるのに今更気付いた
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ