『テイルズ オブ アライズ』レネギス攻略から真相明かされまくりで一気にクリアしてしまったよ
2023/07/12 22:00
広告

23/07/02(日)13:51:30 No.1073962557
今朝ストーリークリアしました
レネギス攻略から真相明かされまくりで一気にクリアしてしまったよ
でもそんなとこよりエンディングスタッフロール画像が100点満点過ぎてコレだけでプレイして良かった…ってなった
4 23/07/02(日)13:59:44 No.1073965335
自分も最近クリアしてちまちまやり込み要素してたがずっとアルフェン操作してたんだけどリンウェル操作に変えたら何か雑に強くないですか…
10 23/07/02(日)14:02:09 No.1073966148
>自分も最近クリアしてちまちまやり込み要素してたがずっとアルフェン操作してたんだけどリンウェル操作に変えたら何か雑に強くないですか…
リンちゃん操作すると裏ボスとかも大分簡単に倒せちまう
11 23/07/02(日)14:02:52 No.1073966373
リンウェルは地道にフクロウ集めしてた人は強キャラと感じるんだと思う
自分はやってなかったからフラムエッジ自爆芸してた
15 23/07/02(日)14:09:19 No.1073968519
遠距離攻撃が強いバランスだよな
アルフェンにしても魔神剣がまたしても雑に強い
17 23/07/02(日)14:10:05 No.1073968754
覇道滅封アルフェンは普通に最高ランクの一角だからな
18 23/07/02(日)14:11:17 No.1073969155
ブーストストライクのパターンがもう少しあるとなお良かった
一番好きなのは超魔閃光牙です
21 23/07/02(日)14:11:31 No.1073969232
AI操作が頼りないのとボスが操作キャラを狙うから作戦何もするなにしてキャラチェンジしながら戦うのが正解になったな
22 23/07/02(日)14:12:15 No.1073969474
魔神剣がやたら使い勝手いいのはある意味シリーズオマージュか
23 23/07/02(日)14:12:21 No.1073969500
後半の敵がボスサイズばっかだから近距離でコンボするより遠距離砲台したほうが楽なのはちょっと嫌だった
まあ無視してずっとロウ使ってたけど
25 23/07/02(日)14:12:33 No.1073969576
魔神剣強かったのか
なんか物足りなくてゴウハザン!ゴウハザン!してた
あのヒットストップとデカい単発ダメージが俺を狂わせる
28 23/07/02(日)14:13:58 No.1073969994
>魔神剣強かったのか
>なんか物足りなくてゴウハザン!ゴウハザン!してた
>あのヒットストップとデカい単発ダメージが俺を狂わせる
轟破斬擦るだけでDPSめっちゃ上の方に行くのは主人公だなって
27 23/07/02(日)14:12:50 No.1073969670
Rの秘奥義はこれがやりたかったんだろうなって完璧な仕上がりを感じさせるブーストストライク
29 23/07/02(日)14:14:05 No.1073970023
魔神剣系は強いというかボスの攻撃ですぐピンチになるから遠くからチマチマやる
32 23/07/02(日)14:14:35 No.1073970206
ちょっと甘えた動きすると一気にピンチになって死にやすくて最初から最後まで難しかった気がする
34 23/07/02(日)14:15:51 No.1073970626
轟覇斬と覇道を得た時点でアルフェンは完成する
36 23/07/02(日)14:16:12 No.1073970751
単発術技が正義になっちゃうのだけはよくなかった
37 23/07/02(日)14:16:40 No.1073970902
雑魚の数に物言わせた魔法連発とかも辛いからリンウェルのブーストをタイミングよく使わないと大変
38 23/07/02(日)14:17:09 No.1073971036
双竜連牙斬も使いやすかった
全体動作長いから油断すると死ぬけど
39 23/07/02(日)14:17:09 No.1073971037
最近のテイルズで遠距離弱い方が少ないよ
システム的に逃げやすくなってるしAI任せでも近接があんま死なないから遠距離強いのは必然
40 23/07/02(日)14:17:11 No.1073971046
パーティ内のギスり期間の長さは普通はRPGでやっちゃいけないやつだと思うけどちゃんと面白かったのはすごい
47 23/07/02(日)14:19:24 No.1073971747
>パーティ内のギスり期間の長さは普通はRPGでやっちゃいけないやつだと思うけどちゃんと面白かったのはすごい
大事なのは打ち解けをしっかり描いてるとこかなって
43 23/07/02(日)14:18:13 No.1073971394
それぞれ因縁のボスにイベントアクションあるの割と好き
44 23/07/02(日)14:18:14 No.1073971399
リンちゃんギスギスがかなり長いので
条件クリア系のスキットが微妙におかしいことになる
45 23/07/02(日)14:18:28 No.1073971466
そんなギスってたっけ…?
リンちゃんけおってた印象は有るけど
50 23/07/02(日)14:21:09 No.1073972277
リンちゃん加入からロウ登場までは正直ジルファいなかったら物凄く気まずかったと思う
53 23/07/02(日)14:22:43 No.1073972759
一番底だったのがジルファ離脱→ロウ加入までのアルフェンとシオンとリンちゃんの3人PTだった時だと思う
56 23/07/02(日)14:23:39 No.1073973054
実際ジルファが作中でも尊敬されてたのはレナの支配へのレジスタンス頭目でありながらレナアンチではなかったとこもあるだろう
52 23/07/02(日)14:22:27 No.1073972672
散々言われてたけどこのクオリティの3Dモデルと表情演技ができるならセルアニメシーンはいらないかもと思える出来だった
まぁアニメを売りにしてきたシリーズでもあるから安易に切り捨てるわけにもいかんだろうけど
55 23/07/02(日)14:23:17 No.1073972930
アニメもあっていいと思うよ
ただ今回はアニメのキャラデザと作画が全然よくなかった
61 23/07/02(日)14:25:15 No.1073973578
キャラデザ画に対するグラは現時点で最高クラスと言って良い
特にシオンはよく出来てるし動かし方も気合い入っとる
51 23/07/02(日)14:22:24 No.1073972659
敵が硬すぎてアルフェンを外せない
54 23/07/02(日)14:23:07 No.1073972877
とりあえず魔神剣
雑魚相手にコンボゲージ貯めるのに爪竜連牙斬
ボス相手にDPS欲しくなったら轟覇斬
58 23/07/02(日)14:24:10 No.1073973217
被ダメ与ダメ倍と最大フラム覇道の相性の良さ
大型敵は50%とかで食いしばってくるからクソ
59 23/07/02(日)14:24:14 No.1073973239
アルフェンが仲間にブチ切れた数少ない場面である葬儀の会話良いよね
虚水はライン超えすぎる……
60 23/07/02(日)14:24:43 No.1073973408
アルフェンがキレるからあのイベント結構印象深いよな
64 23/07/02(日)14:26:44 No.1073974063
アルフェンがマジで良い主人公してるんですよ
ネウェリ ジルファ ドクという出会いガチャ聖人SSRを引き当てたのはデカい
69 23/07/02(日)14:27:38 No.1073974350
ドクは最後までちょいちょい出番あるよな…
62 23/07/02(日)14:26:07 No.1073973848
第2オープニング突入した時は名曲のパワーもあって神ゲーだと思った
65 23/07/02(日)14:26:45 No.1073974074
>第2オープニング突入した時は名曲のパワーもあって神ゲーだと思った
これで全体の5-60%なのかって思ったら8割越えてた
66 23/07/02(日)14:26:53 No.1073974119
途中でハローアゲインに変えてくるの後期OPっぽくて好き
エンディングでやっぱHIBANAはいいよなってなるが
71 23/07/02(日)14:28:12 No.1073974533
ここまで大団円ならヘルガイムキル君たちも救ってあげたかったぞ
77 23/07/02(日)14:29:44 No.1073975064
まあ終盤死ぬだの死なせないだのの話するしな
80 23/07/02(日)14:30:06 No.1073975193
ビターエンドになるところをなんかヴォが突っ込んできてハッピーエンドになった
ヨシ!
82 23/07/02(日)14:30:26 No.1073975280
やっぱり後半もうちょっとシナリオ欲しかったな
83 23/07/02(日)14:30:43 No.1073975376
ヴォルラーンが星舟で乗り付けてくるのちょっとだけ笑ってしまった生きとったんかワレ的な
88 23/07/02(日)14:31:58 No.1073975749
結果的にハッピーエンドになったから良かったけどヴォルラーンに許そうした結果コアを破壊された時は馬鹿野郎!!ってなった
89 23/07/02(日)14:32:38 No.1073975941
よくある敵幹部みたいなサブキャラが少なかった印象
92 23/07/02(日)14:33:05 No.1073976094
ヴォ様が敵としていいキャラしてたよね
96 23/07/02(日)14:35:04 No.1073976730
>ヴォ様が敵としていいキャラしてたよね
最期までアルフェンとは別の道を貫く所好き
104 23/07/02(日)14:37:31 No.1073977488
クリア後にアクセ制作ちゃんとやってみるとクソ強いのがいっぱい出来るよぉ!
107 23/07/02(日)14:38:01 No.1073977659
>クリア後にアクセ制作ちゃんとやってみるとクソ強いのがいっぱい出来るよぉ!
重ね掛けアクセ完成したら最早敵はない
111 23/07/02(日)14:39:45 No.1073978196
結構金策がいるテイルズ
112 23/07/02(日)14:40:09 No.1073978306
オレンジグミ高すぎ問題
110 23/07/02(日)14:39:19 No.1073978034
痛覚取り戻したアルフェンがシオンに触れられなくなってシオンが曇るとこ好き
119 23/07/02(日)14:40:53 No.1073978547
>痛覚取り戻したアルフェンがシオンに触れられなくなってシオンが曇るとこ好き
そっから痛みがあろうと離さないと触れられるようになったもやってカタルシスもそえてバランスもいい
121 23/07/02(日)14:41:08 No.1073978624
>痛覚取り戻したアルフェンがシオンに触れられなくなってシオンが曇るとこ好き
浦島太郎状態でメンタルが壊れるアルフェン
アルフェンから拒絶されてメンタルが壊れるシオン
あれタイミング次第ではこの二人を同時にフォローしないといけなかったのかなパーティメンバー
124 23/07/02(日)14:41:38 No.1073978778
痛み取り戻してから炎は熱いけどシオンの思いを感じるから大丈夫とか言い出すのなんなんだよお前!
126 23/07/02(日)14:42:35 No.1073979054
中盤位から気ぶりすぎてずっと抱けー!って言ってた…
抱いたし結婚もした
130 23/07/02(日)14:43:21 No.1073979300
しょうがねえだろ開始時点でずっとシオンに惚れてるんだから
132 23/07/02(日)14:43:28 No.1073979344
パーティが婚活会場と化した
133 23/07/02(日)14:43:38 No.1073979396
これ以上ない位ハッピーエンドだよね
途中からお互い好意隠す気なくて抱けー!ってなってた
145 23/07/02(日)14:46:25 No.1073980257
まず2人が結婚式みたいな服装になるから早く結婚しろってなる
169 23/07/02(日)14:51:14 No.1073981756
次回作もめっちゃ期待してるのに一向に…
180 23/07/02(日)14:53:44 No.1073982498
>次回作もめっちゃ期待してるのに一向に…
今の時代は4、5年は待つ必要がある
185 23/07/02(日)14:54:38 No.1073982774
ただテイルズは傑作の次の作品は冒険するんだよな
192 23/07/02(日)14:56:44 No.1073983426
>ただテイルズは傑作の次の作品は冒険するんだよな
というよりはイマイチなゲーム性の次に成功作が来るみたいな印象が強い
アビスからのリメDとかX1からの2とか
188 23/07/02(日)14:54:59 No.1073982882
最近のテイルズ色々言われがちだけどZ以外は面白いと思う
196 23/07/02(日)14:57:38 No.1073983707
シナリオは流石に好みがあるので明確な差はなんともいえんがシステムはまぁ一定の評価されてる
214 23/07/02(日)15:01:44 No.1073985097
シオンが美人だったから成り立ったストーリーではとか無粋なことを思ってしまった
218 23/07/02(日)15:02:25 No.1073985336
>シオンが美人だったから成り立ったストーリーではとか無粋なことを思ってしまった
世の中のフィクションは割とそうだから気にすんな
220 23/07/02(日)15:02:55 No.1073985511
シオンの性格めちゃくちゃだな!と思ってたけどシナリオ進めればそりゃ歪むわってなるのがいい
228 23/07/02(日)15:03:49 No.1073985815
>シオンの性格めちゃくちゃだな!と思ってたけどシナリオ進めればそりゃ歪むわってなるのがいい
歪むっつか人を引き離す理由はわかるよね…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
地球人同士で争ってたのは宇宙人の分断統治政策によるものでしたまでは良いんだけど、その宇宙人にもさらに上位存在がいますは必要な設定だったのかね
話がとっ散らかっただけの気も
キャラは好き