広告
RSS

『超探偵事件簿 レインコード』ダンガンロンパからのファンにこそ刺さるどんでん返しいいよね

広告
GAMEimg



4 23/07/11(火)18:42:53 No.1077403462
ユーマ君の毎回のう あ あ あ あ あ あ(血書き文字)にある意味特大のヒントがあったとは…

5 23/07/11(火)18:46:13 No.1077404687
悲鳴だけ苦手で早送りしてしまっていたがあれはヒントだったとは…

11 23/07/11(火)18:51:26 No.1077406589
あれ…なんでピンクになったんだ?って一章時点で疑問には思ったんだよ…

13 23/07/11(火)18:54:34 No.1077407832
ロンパ的な演出じゃなかったんですかあれ…そういえば0章の証拠のやつ赤かったな…

14 23/07/11(火)18:56:28 No.1077408580
てっきり…そういうもんかと…

16 23/07/11(火)18:57:31 No.1077408999
発売からすぐに買うであろうダンガンロンパからのファンにこそ刺さるどんでん返しいいよね

22 23/07/11(火)19:00:00 No.1077409901
最初の事件が全部焼死体でエグいと思ったけど物語全体に影響のある作劇上の意味があったなんてね…



30 23/07/11(火)19:02:25 No.1077410845
ダンガンロンパファンほど死に神ちゃんに騙されないぞ!この邪悪な死神め!となりがち

33 23/07/11(火)19:03:55 No.1077411376
>ダンガンロンパファンほど死に神ちゃんに騙されないぞ!この邪悪な死神め!となりがち
2章ではいはいやっぱり相容れませんよとなり
3章でぶっキろうぜってなる

31 23/07/11(火)19:03:05 No.1077411080
0章やり直したら死に神ちゃんずっとナンバー1との約束守ってて可愛らしい



32 23/07/11(火)19:03:21 No.1077411166
顔のパーツとかポジションでクルミちゃんを舞園さん枠と疑ってすんませんした…

35 23/07/11(火)19:04:31 No.1077411581
最初からクルミちゃん好きなタイプだこの子とはなったんだけどゲームがゲームなだけに信じて良いのか最終章まで不安だった

36 23/07/11(火)19:04:34 No.1077411600
クルミちゃん…!頼むから1人で行動しないでくれ…!

39 23/07/11(火)19:05:26 No.1077411919
>クルミちゃん…!頼むから1人で行動しないでくれ…!
安心してください街一番の情報屋ですよ

40 23/07/11(火)19:05:46 No.1077412071
>クルミちゃん…!頼むから1人で行動しないでくれ…!
誰かがボクを呼んでいる?行かなきゃ…



38 23/07/11(火)19:04:55 No.1077411731
2章はマイメンの言葉とクルミちゃんの存在が無かったらこっちがキツかった
「後味の良い事件なんて少ない」「感情いらないとか言葉にするのは簡単」「そもそもの原因は保安部の怠慢」いいよね…

42 23/07/11(火)19:05:59 No.1077412161
まさかパッケージに出てくるやつ半分ぐらい0章終わった時点で死んでるのはだいぶやったな?ってなった

49 23/07/11(火)19:08:01 No.1077412914
マイメンが左右田枠と思いきや有能すぎるしいいやつすぎる
事前情報との好感度差は間違いなく最大だった

51 23/07/11(火)19:08:15 No.1077412985
公式アカウントでいろいろとグッズ紹介してるけど0章で死ぬ超探偵達も平等にグッズ化してて笑ってしまう



62 23/07/11(火)19:10:50 No.1077413970
ヨミーはイケメンだし中途半端に憎めない要素入れて人気狙うようなポジだと嫌だなあ……と勝手に思ったら徹底的にクズでしかなくて逆に清々しくなった

65 23/07/11(火)19:11:29 No.1077414206
ヨミーは捨て台詞からまた最後邪魔してくる可能性があるかと思ったけどそんなこともなかった

69 23/07/11(火)19:12:05 No.1077414453
割とどの事件も突き詰めれば元凶は保安部でありヨミーなんじゃないかと言える



66 23/07/11(火)19:11:32 No.1077414232
電流はまあいいとして毒ガスどうすんねん?と思ってた
マジで力技だった

75 23/07/11(火)19:13:03 No.1077414844
>電流はまあいいとして毒ガスどうすんねん?と思ってた
>マジで力技だった
高電圧部屋でユーマが30分手こずったらヤバかったな

76 23/07/11(火)19:13:08 No.1077414877
>電流はまあいいとして毒ガスどうすんねん?と思ってた
>マジで力技だった
毒ガスに関しては防ぐ手段が解鍵に存在しないからまさかとは思った
あそこで音楽鳴らしながら無意味に顔回しててごめん



83 23/07/11(火)19:14:15 No.1077415288
ウエスカ博士すら多少かわいげがあるのにヨミーには皆無だった

84 23/07/11(火)19:14:39 No.1077415436
このご時世に珍しいほどのエロガキのデスヒコ
このご時世に珍しいほどのカスなボスのヨミー様

85 23/07/11(火)19:15:06 No.1077415607
ヨミーの最後の顔芸祭り好き
もう少し晒して欲しかった



100 23/07/11(火)19:17:55 No.1077416688
何度も言われてるだろうけど唐突に生存してたことがわかって
何故か綺麗になっていたスワロにモヤモヤした

111 23/07/11(火)19:19:59 No.1077417516
>何度も言われてるだろうけど唐突に生存してたことがわかって
>何故か綺麗になっていたスワロにモヤモヤした
やりたいことは分かるけど保安部はとにかく掘り下げ足りなくてポッと出感すごい
まあヨミーしょっぴいたら仕事辞めるって言ってるからある意味復讐叶えてて皮肉



109 23/07/11(火)19:19:22 No.1077417267
終わってみると最初の守銭奴はなんだったんだよって感じになる

110 23/07/11(火)19:19:54 No.1077417484
>終わってみると最初の守銭奴はなんだったんだよって感じになる
保安部はDLCで使い回されそう

117 23/07/11(火)19:21:00 No.1077417890
>終わってみると最初の守銭奴はなんだったんだよって感じになる
保安部への忠誠とかなさそうだから終盤に買収して味方になるとか思ってたけどただの1面ボスだった

116 23/07/11(火)19:20:54 No.1077417860
出た保安部が全部犯人ってことにも出来ないだろうし扱いが難しそうだなとは思った

121 23/07/11(火)19:21:29 No.1077418058
守銭奴はああこれ毎回犯人じゃないけど隠蔽する役で何回も出てくるやつか……って思ったら特に理由もなく二度と出てこなかった

126 23/07/11(火)19:22:21 No.1077418382
保安部のバリエーションが豊かなのはその方がデスマッチで戦う敵のバリエーションが増えて華やかってのもあると思う

141 23/07/11(火)19:25:16 No.1077419528
>保安部のバリエーションが豊かなのはその方がデスマッチで戦う敵のバリエーションが増えて華やかってのもあると思う
でも事件に関係ない保安部より犯人と戦って主張を切りたかった…
その点ジルチは潔くて好き



138 23/07/11(火)19:24:44 No.1077419307
謎迷宮のギミック自体は好きだからもうちょい難しくしたり犯人と直でバトルしたりとか純粋にパワーアップした続編やりたい

139 23/07/11(火)19:24:46 No.1077419321
一発だけで逃げるデスマッチはもう少し減らしてくれたほうが相手に手応え感じられる気がする

142 23/07/11(火)19:25:17 No.1077419542
保安部とかの外野邪魔者は謎怪人でもいいけど犯人とかは直接戦いたかった気持ちもある
4章5章の直接対決が良かった分余計ね

143 23/07/11(火)19:25:37 No.1077419676
これ謎迷宮意味ある?と思ってた事もあったけど
二章で許した

145 23/07/11(火)19:25:45 No.1077419729
2章が分岐ごとにデスマッチするメンツが変わって楽しかったね

146 23/07/11(火)19:26:25 No.1077419999
謎迷宮の文字が迫ってくる演出とかトロッコとかちょっとネプリーグ感があった



149 23/07/11(火)19:26:38 No.1077420099
死に神ちゃんが倫理観ちょっとズレているけど思っていた以上にまともでいい子だった

160 23/07/11(火)19:27:57 No.1077420585
終盤めっちゃヒロインしててそこでようやく好きになれたよ死に神ちゃん



150 23/07/11(火)19:26:41 No.1077420112
2章は二周目で印象全然違うな

154 23/07/11(火)19:27:29 No.1077420392
>2章は二周目で印象全然違うな
何?話しかけないで言ったよね?(つらい…😭)

158 23/07/11(火)19:27:43 No.1077420496
2章はおつらいけどハウダニットの通路ギミックとか進撃死に神ちゃんのところの写真の盛り上がりとか迷宮の出来が良くていい



167 23/07/11(火)19:28:52 No.1077420916
謎迷宮は五章は街全体が謎って演出で良かったから事件起きた場所を歩き回るでも良いんじゃないかと思った

169 23/07/11(火)19:28:55 No.1077420932
事件としては2章トリックとしては4章が好き

170 23/07/11(火)19:28:58 No.1077420956
どう考えても間違えようがない四章の写真選択

172 23/07/11(火)19:29:05 No.1077421007
2章の毒の容器ってもともとどう言う想定であんな容器に入ってたのかな

199 23/07/11(火)19:32:38 No.1077422390
>2章の毒の容器ってもともとどう言う想定であんな容器に入ってたのかな
危険物なので持ち運びにくいように…
30分で効果失うものをあんな大きな瓶に入れるな

175 23/07/11(火)19:29:17 No.1077421082
二章は出来が良い……というか0章1章でむしろ足引っ張ってる気すらしてた犯人は死ぬってギミックが上手く活きてて本当に良い

182 23/07/11(火)19:30:18 No.1077421473
一章はタイトルが強い
あと密室作成の順番わかんね…



178 23/07/11(火)19:29:39 No.1077421219
Q.一人殺害した上で爆破テロを起こし街を水没させた理由は!?
A.金

181 23/07/11(火)19:30:12 No.1077421436
>Q.一人殺害した上で爆破テロを起こし街を水没させた理由は!?
>A.金
ここにきて超普通な理由お出しされると意外とわかんねえもんだな…

187 23/07/11(火)19:30:40 No.1077421620
>Q.一人殺害した上で爆破テロを起こし街を水没させた理由は!?
>A.金
気づいた時マジで愕然とした



205 23/07/11(火)19:33:38 No.1077422795
一章の神父からしてフィジカルだったので三章の頃には高所から排水溝飛び込みって解答になんも違和感を感じない体になっていた

208 23/07/11(火)19:34:19 No.1077423070
>一章の神父からしてフィジカルだったので三章の頃には高所から排水溝飛び込みって解答になんも違和感を感じない体になっていた
飛び込みもいけるらしいしまあ行けるんやろ…

209 23/07/11(火)19:34:21 No.1077423087
>一章の神父からしてフィジカルだったので三章の頃には高所から排水溝飛び込みって解答になんも違和感を感じない体になっていた
カナイ区の住人に共通する身体的な特徴来たな…



210 23/07/11(火)19:34:39 No.1077423196
ダンロンスタッフだから致し方ないけど
正直最初の探偵五人と事件調査やりたかった気持ちがある

215 23/07/11(火)19:35:01 No.1077423351
>ダンロンスタッフだから致し方ないけど
>正直最初の探偵五人と事件調査やりたかった気持ちがある
プッチーちゃんいいよね…

220 23/07/11(火)19:35:33 No.1077423603
>ダンロンスタッフだから致し方ないけど
>正直最初の探偵五人と事件調査やりたかった気持ちがある
ダンロンみたいにまたスタッフ人気あるキャラから殺したんだろうか



216 23/07/11(火)19:35:11 No.1077423431
0章が推理難易度高めだからこのノリなんだな!と思ったら難しいところは大体ユーマが説明してくれて…これはナンバー1の頭脳…

228 23/07/11(火)19:36:53 No.1077424178
>0章が推理難易度高めだからこのノリなんだな!と思ったら難しいところは大体ユーマが説明してくれて…これはナンバー1の頭脳…
細かい所を早口で説明してくれる流石マイメン

234 23/07/11(火)19:37:13 No.1077424318
0章が一番難しかったな方法までは分からんが入れ替わってることは分かってるんだぞフィリックス…

237 23/07/11(火)19:37:22 No.1077424394
0章組だとメラミさんとジルチの超探偵能力は物語に出来そう
残りの3人は0章で見せた以上のことをするのが難しそう…

243 23/07/11(火)19:38:18 No.1077424782
>0章組だとメラミさんとジルチの超探偵能力は物語に出来そう
>残りの3人は0章で見せた以上のことをするのが難しそう…
は?
念写すごいんじゃが?





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/15 22:10 
0章のクモの巣ニット探偵が今まで生き残れたのは運が良かっただけって言ってたのが変な説得力を出してきたな
sage 2023/07/17 16:19 
カナイ区に来れた面々も妨害工作受けてたらしいからなあ
本編前に全滅チームもあったみたいだし
かなりの数の超探偵がやられたっぽい
sage 2023/07/18 22:31 
とりあえず0章組が好きな人は、超外伝事件簿に期待しても良さそう
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ