広告
RSS

『ロマンシングサガ2』格闘家のメンツ潰すと何が得になるの?

広告



23/07/08(土)20:19:05 No.1076315294
ブヨブヨだけ倒してくれ

1 23/07/08(土)20:20:28 No.1076315953
ついでにボスも倒しといたぜ!!

2 23/07/08(土)20:22:00 No.1076316710
ついでに龍の穴も滅ぼすぜ!

4 23/07/08(土)20:22:37 No.1076317047
やりすぎたから時次期皇帝にしてやんよ!

7 23/07/08(土)20:23:13 No.1076317358
>やりすぎたから時次期皇帝にしてやんよ!
(ルドン送り)

9 23/07/08(土)20:23:59 No.1076317709
龍陣のために一度は皇帝にする

10 23/07/08(土)20:24:32 No.1076318011
その汗臭い武道着は貰っておこう



13 23/07/08(土)20:26:10 No.1076318780
モンスターは潰す
格闘家のメンツも潰す
両方やらなきゃいけないのが皇帝のツラいところだな

14 23/07/08(土)20:26:30 No.1076318948
潰すのが最適解なのひどい



21 23/07/08(土)20:28:35 No.1076319910
気弾使えないのが悪いよね…

22 23/07/08(土)20:28:39 No.1076319958
体術じゃ絶対倒せないくらい耐性あるのゼラチナスマターさん?

30 23/07/08(土)20:32:11 No.1076321761
>体術じゃ絶対倒せないくらい耐性あるのゼラチナスマターさん?
殴耐性128なんで通らない
まぁ剣やらでもそこそこ耐性あるのが厄介なのだが

24 23/07/08(土)20:29:37 No.1076320445
ぶよぶよしたなにかだしな

29 23/07/08(土)20:31:27 No.1076321416
メンツにこだわるような精神修養の不足が表れてるんだろうか気弾未取得って

31 23/07/08(土)20:32:25 No.1076321886
気弾は次世代に繋がないと習得が困難な技なんだよきっと…



23 23/07/08(土)20:29:37 No.1076320442
格闘家のメンツを保つ +600
格闘家のメンツを潰す +800

37 23/07/08(土)20:34:36 No.1076323015
>格闘家のメンツを保つ +600
>格闘家のメンツを潰す +800
これよく考えたら仮に千回戦闘しても20万の差にしかならん木っ端な差じゃないか?

41 23/07/08(土)20:35:30 No.1076323463
>>格闘家のメンツを保つ +600
>>格闘家のメンツを潰す +800
>これよく考えたら仮に千回戦闘しても20万の差にしかならん木っ端な差じゃないか?
入る金の微差が欲しいんじゃない
理論値が欲しい



34 23/07/08(土)20:33:41 No.1076322553
商船団相手でも強気な選択肢の方がいいしこのゲームそういうところあるよね

38 23/07/08(土)20:34:36 No.1076323018
>商船団相手でも強気な選択肢の方がいいしこのゲームそういうところあるよね
支配はちょっとニュアンスきついなと同盟組んだら仲間になんねえ!

47 23/07/08(土)20:37:15 No.1076324344
>商船団相手でも強気な選択肢の方がいいしこのゲームそういうところあるよね
言ってしまえば格闘家の集団や海賊もどき相手に国のトップが下手に出る方が示しつかないよね

43 23/07/08(土)20:36:45 No.1076324122
なんだかんだアバロンは侵略型国家なので面子を潰して支配下に置くほうが収入が良い



42 23/07/08(土)20:36:44 No.1076324114
格闘家なのにあまり格闘に向いてない

44 23/07/08(土)20:36:56 No.1076324191
>格闘家なのにあまり格闘に向いてない
そうなの!?

50 23/07/08(土)20:38:11 No.1076324746
>>格闘家なのにあまり格闘に向いてない
>そうなの!?
閃き適正は兎も角格闘技の参照ステータスが素早さばかりなので格闘家は素早さが低い

51 23/07/08(土)20:38:12 No.1076324752
>>格闘家なのにあまり格闘に向いてない
>そうなの!?
体術の威力が力と速さに影響するんだが力イメージほど高くなくて足も遅いから威力が発揮しきれない
最終皇帝とかに使わすとエグい威力出る



45 23/07/08(土)20:37:02 No.1076324237
格闘家の評価低いのはステが合ってないのはもちろんだけど序盤の体術がクソザコなのもあると思うんだ

46 23/07/08(土)20:37:12 No.1076324325
ライガーは素早さある

53 23/07/08(土)20:38:32 No.1076324895
リメイク版だと同じ格闘クラスの忍者がメチャクチャ強いのも相まって…

54 23/07/08(土)20:38:37 No.1076324929
体術がわざわざ鍛えるほどの甲斐もないの悲しあじ
好きなら使ってもいいんだけど

57 23/07/08(土)20:39:07 No.1076325174
>体術がわざわざ鍛えるほどの甲斐もないの悲しあじ
>好きなら使ってもいいんだけど
最終皇帝はやっぱ体術が1番いいから鍛える意味自体は大きい

63 23/07/08(土)20:40:00 No.1076325589
言うて初期で体術ひらめきを安定して使えるのはこいつらくらいだし
リマスターとかでさっさとニンジャ探しでもしないかぎり回しの初期クラスの体術適正も大して高くないからこいつでいいよ

64 23/07/08(土)20:40:19 No.1076325757
最終皇帝男の千手観音やたら強いからな

65 23/07/08(土)20:41:07 No.1076326128
一番体術適正あるのは最終皇帝だからな



68 23/07/08(土)20:42:29 No.1076326744
陣形の龍陣もこの初期なら悪くないんだけど
特に補正はあったっけ…?
あと皇帝が行動したら残りのメンバーも続けて行動だから
なおさら素早さ低い格闘家にはそんな向いてる陣形というわけでもない

71 23/07/08(土)20:44:06 No.1076327469
順番固定の陣形に素早さ補正がかからないのおかしいだろ

72 23/07/08(土)20:45:13 No.1076328040
>順番固定の陣形に素早さ補正がかからないのおかしいだろ
それ言いだしたらラビットストリームも順番固定で全員素早さマイナスだけど…

73 23/07/08(土)20:45:58 No.1076328405
>それ言いだしたらラビットストリームも順番固定で全員素早さマイナスだけど…
行動後はスタン状態になるのリメイク版で知った

74 23/07/08(土)20:46:04 No.1076328439
結局鳳天舞の陣とかアマゾンストライクとかラピッドストリームばかり使っちゃう



76 23/07/08(土)20:46:42 No.1076328775
そんなこと言いだしたら腕力低いクラスは全員剣も槍も棍棒も向いてないってなるし
体力の技レベル持ってて体術の閃き適性があるだけで十分だよ

79 23/07/08(土)20:48:40 No.1076329674
皇帝のHP上げるのには役に立つ

80 23/07/08(土)20:49:04 No.1076329835
まぁ技を閃いてくれさえしたらいいよ

82 23/07/08(土)20:50:26 No.1076330417
格闘家の機嫌直るまで皇帝にできないけど序盤は体術いらないから面子潰すね……

85 23/07/08(土)20:51:07 No.1076330688
メンツ潰したら後々ももう仲間にならないって言うならこうはならなかった
潰してもちょっとしたらシレッと皇帝候補に名乗りを挙げるからな…

86 23/07/08(土)20:51:43 No.1076330959
ちゃんと使うからメンツ潰しても許してほしい



91 23/07/08(土)20:52:18 No.1076331202
依存ステータスの関係で威力を出そうとするといまいちなので向いてないけど
オリジナル版でひらめき適性もってて速いのはキャットぐらいだから体術つかいたいなら使う必要はある

93 23/07/08(土)20:53:06 No.1076331539
いまいちは言い過ぎ
体術自体がクソ強なのでこいつでも十分な火力になる
最終皇帝男に使わせると壊れる

94 23/07/08(土)20:53:06 No.1076331544
サイゴ族の半数が体術適性という謎の生き物
なんなら体術タイプ2の数だけは格闘家より多かったような…



92 23/07/08(土)20:52:53 No.1076331457
ゼラチナスマターだけ倒してアド任せるとどうなるんだっけ?

97 23/07/08(土)20:54:46 No.1076332272
>ゼラチナスマターだけ倒してアド任せるとどうなるんだっけ?
報告に行くと奥のボスを倒してくれて仲間にもなって制圧完了
ぶっちゃけ奥のボスが強いから昔は普通に倒すの任せてた

99 23/07/08(土)20:54:53 No.1076332325
実用性でいったら協力したほうがずっと利点は大きい



101 23/07/08(土)20:55:22 No.1076332517
めんつ潰すとなにが得になるの?

102 23/07/08(土)20:55:34 No.1076332599
>めんつ潰すとなにが得になるの?
収入

113 23/07/08(土)20:56:37 No.1076333059
>めんつ潰すとなにが得になるの?
町人が格闘家なんてダセーよなーやっぱ帝国だぜーって言うようになる



106 23/07/08(土)20:55:54 No.1076332742
こいつの難点は素早さではなく体術LVしかないからWPが低いこと
そこも忍者は克服してて汚い

110 23/07/08(土)20:56:18 No.1076332909
忍者は後の時代に追加された卑劣なクラスなので

118 23/07/08(土)20:57:44 No.1076333526
ステータスに言及されることが多いが忍者も初期装備が武道着でしかもあっちはカタナまで持ってるんだ

119 23/07/08(土)20:58:01 No.1076333625
忍者おかしくない?



108 23/07/08(土)20:56:01 No.1076332786
竜の穴は潰す
カンバーランドは滅ぼす
コムルーン火山は噴火させる

117 23/07/08(土)20:57:21 No.1076333352
>コムルーン火山は噴火させる
ここはサラマンダーが使えるからちょっと考えものかな…

128 23/07/08(土)20:59:21 No.1076334143
サラマンダーは噴火防いだあとのやり取りがかっこよすぎるから毎回助けちゃう



141 23/07/08(土)21:01:15 No.1076335064
どっちかというと体術の計算式を危惧したのか腕力+素早さ両方高いキャラが少ないような気がする
高水準なのイーストガードと最終皇帝ぐらいでは?

144 23/07/08(土)21:02:15 No.1076335544
海賊もそこそこ腕力と素早さ高めで人気だと思う

150 23/07/08(土)21:04:06 No.1076336429
というかそもそも素早さ高いクラスをあんまり思いつかなかったせいか
素早さ高いやつがまず少ない

158 23/07/08(土)21:05:28 No.1076337054
素早いクラス見ると商船団イーストガード軍師イーリスあたりか
シティシーフは意外と突出してないんだな

176 23/07/08(土)21:09:13 No.1076338874
草原の民ってわりには割とステータスは平坦だなノーマッド
女の子のほうは親父がクリア時の最終メンバーに入れてて印象深かった

178 23/07/08(土)21:10:16 No.1076339355
ハンターは一度も仲間にしたことないな

182 23/07/08(土)21:11:14 No.1076339850
ノーマッドとハンターが別クラスで存在してるのがよくわかんなかった
顔採用でノーマッド女はかなりつかったけど

188 23/07/08(土)21:12:10 No.1076340303
ステップとサバンナが連続してて出入り自由だからなんか別の地域って感じしないんだよな



190 23/07/08(土)21:12:34 No.1076340471
ホリオダ♀は顔採用でも性能面でもどの代でも優秀で助かる

201 23/07/08(土)21:14:24 No.1076341330
防具枠潰さないで盾をもてるホーリーオーダーは良さそうではあるんだがいまいちな印象のほうが強いんだよな

207 23/07/08(土)21:15:42 No.1076341931
ホーリーオーダーは鈍足だからそこが気になる人はいるかもね
素早い軍師とどっち選ぶかは割と好み別れる

208 23/07/08(土)21:15:50 No.1076342011
ホーリーオーダーはサブ武器素質が豊富でJPが多いのが一番の強み
盾は男の方はともかく女のほうは術で発動しないから基本おもりだ…

216 23/07/08(土)21:17:10 No.1076342666
どうせラピストで速攻殲滅が基本になるから素早さは捨てていい

217 23/07/08(土)21:17:31 No.1076342823
ホーリーオーダー女は遅い術師だと置き回復ということも使えるし
ラピスト使うなら遅さは無視出来る
術威力の平均値は全クラス最高値だから攻略中は誰でも仲間にして問題無し

225 23/07/08(土)21:18:12 No.1076343148
はやいキャラはアマストの攻撃補正を使えるから強いよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/15 20:51 
性能とか知らんピュアボーイだったから
いつもパーティーは見た目重視だった
sage 2023/07/15 22:30 
面子潰しても仲間になるって今知ったわ
sage 2023/07/16 00:25 
河津の基本スタンスとしては、難しい方の道を選んでも労力に見合った得るものがないのは良いけど、難しい方を突破した方が損をするのはダメって考えがありそう
sage 2023/07/16 01:36 
格闘家皇帝はアマゾンストライクで火力出せるしWP低すぎ問題も解決するんだけど、最大HPがグングン伸びるせいで七英雄が第2形態になってしまう
sage 2023/07/16 22:04 
そもそもメリット有ったの知らなかった
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ