広告
RSS

ボッシュを逆襲のシャア関連キャラとして扱うのバグ技感あるよな『HG 1/144 ジムⅢ ボッシュ・ウェラー専用機』

広告



23/07/16(日)22:32:47 No.1079397742
ボッシュを逆襲のシャア関連キャラとして扱うの若干バグ技感あるよな

1 23/07/16(日)22:33:19 No.1079397970
いいだろ?確かにあそこにいたんだぜ?

2 23/07/16(日)22:36:07 No.1079399422
逆を返せばこれからはUC0100年以後のキャラが逆シャアの時どうしていたかっていうのが深掘りされていくかもしれないな

3 23/07/16(日)22:36:28 No.1079399598
30年前の漫画の時点でアムロをさん付けで呼べるような間柄ということだ

6 23/07/16(日)22:40:35 No.1079401826
初代Gジェネでア・バオア・クーに後年のエースがいっぱい配置されてたみたいな遊び



8 23/07/16(日)22:40:53 No.1079401984
↓この辺にボッシュ

9 23/07/16(日)22:41:26 No.1079402236
ボッシュ…!それくらいの専用機でいい…!

11 23/07/16(日)22:43:27 No.1079403295
アムロから何度もボッシュ!援護を!とか言われたんだろうな

13 23/07/16(日)22:45:32 No.1079404450
悪ふざけしすぎだけどかっこいい配色だから許す…!



12 23/07/16(日)22:44:14 No.1079403708
ボッシュ専用ジェガンは出して欲しいユウ専用ジェガンと並べたい

15 23/07/16(日)22:46:15 No.1079404831
>ボッシュ専用ジェガンは出して欲しいユウ専用ジェガンと並べたい
スレ画のカラーなだけのジェガンだとしたらちょっと欲しい

18 23/07/16(日)22:49:45 No.1079406648
>>ボッシュ専用ジェガンは出して欲しいユウ専用ジェガンと並べたい
>スレ画のカラーなだけのジェガンだとしたらちょっと欲しい
スレ画は連邦カラーのジムIIIってだけでボッシュカラーって訳じゃないんじゃないの?

22 23/07/16(日)22:50:50 No.1079407195
地味に大昔から設定としてだけは存在する連邦軍カラーのジムⅢなだけだからなこれ…

26 23/07/16(日)22:52:15 No.1079407910
Gジェネで散々見たカラーだから緑色より馴染み深いわ



20 23/07/16(日)22:50:26 No.1079406994
SIDE-Fの限定品チョイスは逆シャア関連縛りだからそもそもそんなに弾が無いという事情もあります

25 23/07/16(日)22:52:11 No.1079407874
逆シャア関連のサイドFって名目なのにそもそも逆シャアの事件に参加してないヴィンセント機よりは
ちゃんと現場にいたボッシュ機はまともだと思う



27 23/07/16(日)22:52:24 No.1079407986
ジムの連邦軍カラーもアムロのパーソナルカラーも火星ジオン(キシリア派?)カラーも赤白っていうのが出来すぎている

28 23/07/16(日)22:52:27 No.1079408025
空っぽの空間にピースがどんどんハマっていくような不思議な気分になれるボッシュ・ショック

35 23/07/16(日)22:55:24 No.1079409450
専用機と言いつつジャケットには同カラーのジムが左右にも居るので
配備された連邦軍カラーのジムⅢを各パイロット用にチューンしたとかそういう感じの専用機と思っている

39 23/07/16(日)22:56:46 No.1079410062
>専用機と言いつつジャケットには同カラーのジムが左右にも居るので
>配備された連邦軍カラーのジムⅢを各パイロット用にチューンしたとかそういう感じの専用機と思っている
実はボッシュ専用機にはボッシュマークが付いているんだ



37 23/07/16(日)22:56:16 No.1079409840
跳ねっ帰りの連邦軍の優秀どころが集まってるって設定だから意外といてもおかしくない該当者は多いロンド・ベル
というか1年戦争外伝の連邦軍人大体跳ねっ帰り…

45 23/07/16(日)22:57:36 No.1079410454
>跳ねっ帰りの連邦軍の優秀どころが集まってるって設定だから意外といてもおかしくない該当者は多いロンド・ベル
>というか1年戦争外伝の連邦軍人大体跳ねっ帰り…
マスタープレイヤーさんは普通に優秀な軍人だし…



42 23/07/16(日)22:57:17 No.1079410289
そういえば紅白のジェガンってあったっけ…?

46 23/07/16(日)22:58:25 No.1079410817
>そういえば紅白のジェガンってあったっけ…?
ゼネラル・レビル配備機がそうじゃなかったっけ?

52 23/07/16(日)22:59:16 No.1079411198
>>そういえば紅白のジェガンってあったっけ…?
>ゼネラル・レビル配備機がそうじゃなかったっけ?
ゼネレビ隊はなんか微妙なオレンジじゃなかったっけ?
D型の先行量産機ってのが紅白だった気がする



50 23/07/16(日)22:58:51 No.1079411003
ボッシュ専用機も出るしF90もプラモで盛り上がってるし
今本当に令和?

59 23/07/16(日)23:00:21 No.1079411680
F90のパック全部出しますはいつの時代でも正気か…?ってなる企画だと思う



61 23/07/16(日)23:00:41 No.1079411845
カラバからロンド・ベル入りしたボッシュにとって赤白は初期ロンド・ベル隊の思い出の色なんだよな
って考えるとF90をその色に塗った意味が重くなる

67 23/07/16(日)23:01:45 No.1079412324
ロンド・ベルの主力MSはジムⅢ→ジェダ→ジェガンなので何も矛盾は無いんだ
そしてこの事実からボッシュが最初期からのロンド・ベルメンバーなのも確定

70 23/07/16(日)23:02:15 No.1079412541
ムーンガンダムのときもどっかにいたんだよなボッシュ

76 23/07/16(日)23:02:47 No.1079412787
ジェガンは当時最新鋭機でジェガン来るまではロンドベルも基本的にジムⅢだったから特に矛盾はない

77 23/07/16(日)23:02:53 No.1079412818
UCや閃ハサ時代は何乗ってたんだろうなボッシュ

82 23/07/16(日)23:03:45 No.1079413176
>UCや閃ハサ時代は何乗ってたんだろうなボッシュ
配置転換されてないなら引き続きジェガンかな

79 23/07/16(日)23:03:07 No.1079412907
いまF90のボッシュを見ると悲し過ぎる存在に思えてくる



90 23/07/16(日)23:05:07 No.1079413838
逆シャアのキャラはボッシュとカムナとユウであって
ヴィンセントは足抜けしてるから違うよなあ…

92 23/07/16(日)23:05:45 No.1079414134
ヴィンセントのギラ・ドーガがUC0090だからな…

104 23/07/16(日)23:06:35 No.1079414526
ヴィンセントとかブリティッシュ作戦からずっと最前線にいるエースオブエースでシャアも頼りにしていたろうに
戦争始める前に嫁と駆け落ちしやがって…



95 23/07/16(日)23:05:52 No.1079414196
ボッシュはF90のキャラであり逆シャアのキャラでもありZのキャラでもあるんだ
やっぱボッシュの活躍年代長過ぎるって!!

105 23/07/16(日)23:07:02 No.1079414754
いずれアムロのカラバ時代の話がメインで描かれたときに
ボッシュも当然のように登場するんだと思うと頭がおかしくなる

112 23/07/16(日)23:07:59 No.1079415233
フォーミュラーシリーズ作ったけどパッとせず当時はSDばっか人気だし
ガノタは0083とかのジオン最高!な作品に夢中になるし
長谷川先生が頑張って開拓に必死になったのにやっぱり誰も付いて行かなかったし...
30年経ってようやく本番スタートだ

116 23/07/16(日)23:08:30 No.1079415480
本当にちょっとの味付けで補助した位で大本の設定からブレて無いのがね…
俺はボッシュの事を何も理解出来てなかった…という事実を本当に30年越しに叩きつけてきた



118 23/07/16(日)23:08:46 No.1079415626
ロンド・ベルの設定と年代が1年戦争からグリプス期の連邦エースの集結場所としておさまりがよすぎるからもっと増えてほしい

120 23/07/16(日)23:09:06 No.1079415777
これからボッシュの金鉱脈を当てていく作業に入るのか…

122 23/07/16(日)23:09:10 No.1079415815
ずっと連邦に所属してそうなネームドといえばフォルドロムフェローとかも使えそうだな

133 23/07/16(日)23:10:33 No.1079416478
←この辺のユウ・カジマ
  
              ↓この辺にボッシュ・ウェラー
   →この辺にドゥーエ・イスナーン
        

135 23/07/16(日)23:11:04 No.1079416750
少なくともクライマックスUCの主人公と僚機はみんなロンドベル所属でアクシズ阻止作戦参加してるんだよな

143 23/07/16(日)23:11:43 No.1079417118
>少なくともクライマックスUCの主人公と僚機はみんなロンドベル所属でアクシズ阻止作戦参加してるんだよな
レゲェだけはジオン側



131 23/07/16(日)23:10:23 No.1079416405
ボッシュ自身の悪魔の力って認識の始まりが連邦の白い悪魔から来てる説が出てきて重…ってなった

132 23/07/16(日)23:10:32 No.1079416469
ただFFの巻末対談でも触れてたけどF90火星ジオン仕様の色はミスったのが定着しちゃってるんだよな

156 23/07/16(日)23:13:46 No.1079418130
>ただFFの巻末対談でも触れてたけどF90火星ジオン仕様の色はミスったのが定着しちゃってるんだよな
今のがエモいけど最初の漫画だとたぶん真っ赤な想定なんだよねあれ

134 23/07/16(日)23:10:40 No.1079416528
連邦が嫌い
自分をジオンの亡霊の老人側に数えている
ジムIIIに乗っててアムロに助けられた事がある
ジェガンに乗ってアクシズを押し返してνガンダムから出る光を目撃した
シドの命を奪わずデフにも投降を促す
あたりの人柄は原作F90でもちゃんと描かれてるんだよね

145 23/07/16(日)23:11:57 No.1079417262
ボッシュの位置も光が出たのがガンダムからというのを認識してるからかなり近距離に居たというのも元から出てた話の通りだしな…

146 23/07/16(日)23:12:05 No.1079417330
ガレムソンも割とおいしいキャラなのでもう少し盛られそうではある

148 23/07/16(日)23:12:19 No.1079417452
仮にもF90のラスボス張ってたキャラだ
そりゃアムロの部下やれる位クソ強いよな…



149 23/07/16(日)23:12:34 No.1079417582
とりあえずみんなあの場にいればどんなに狂っても説得力出るってのひどいと思うアクシズ

152 23/07/16(日)23:13:10 No.1079417849
>とりあえずみんなあの場にいればどんなに狂っても説得力出るってのひどいと思うアクシズ
光のおじさんも産み出せる

158 23/07/16(日)23:13:51 No.1079418194
>とりあえずみんなあの場にいればどんなに狂っても説得力出るってのひどいと思うアクシズ
文字通りの奇跡にしか見えない現象だもんなあ



162 23/07/16(日)23:14:18 No.1079418432
AOZ周りのキャラでロンドベル送りはいないんだろうか
機体というか技術は火星のジオンに流れたけど

180 23/07/16(日)23:16:45 No.1079419592
>AOZ周りのキャラでロンドベル送りはいないんだろうか
>機体というか技術は火星のジオンに流れたけど
戦後を描いた小説版を元にするならば軍に残った二人も教導隊だから現場には出ないと思われる
地上勤務っぽくもあるしね

193 23/07/16(日)23:19:07 No.1079420674
>AOZ周りのキャラでロンドベル送りはいないんだろうか
>機体というか技術は火星のジオンに流れたけど
いるとすればAOZ2のキャラくらい
AOZ1はティターンズ組はもう軍に戻らないだろうしエゥーゴ組の生き残りも元ジオンばっかだからロンドベルには入らなさそう
rebootのエゥーゴ組はまだ本編未登場だから不明だし



184 23/07/16(日)23:17:37 No.1079420000
生贄一人でアクシズ落とし止められる悪魔の力関連の情報は連邦がνごと戦争での情報の混乱としてなかったことにしたから
F90の年代でνガンのパイロットが誰かもνガン主体で光ったのも連邦サイドで僚機やってた人しか語れないのいいよね
なんでこうやって補完されるまで気付かなかったんだってなるなった

188 23/07/16(日)23:18:06 No.1079420212
1年戦争コミカライズはたくさんあるけど意外と逆シャア時代までを描写した作品ってなると限られるんだよな…

194 23/07/16(日)23:19:20 No.1079420780
宇宙世紀93年から120年までずっと光のおじさんだったんだよなボッシュ…

201 23/07/16(日)23:20:35 No.1079421322
>宇宙世紀93年から120年までずっと光のおじさんだったんだよなボッシュ…
境遇考えるとめちゃくちゃ我慢強い人に思える



199 23/07/16(日)23:20:00 No.1079421062
クライマックスU.Cみたいな話がもっとほしいよなあ
一つの時代だけで話を終わらすのはもったいない

215 23/07/16(日)23:22:53 No.1079422325
逆シャアからフォーミュラシリーズまでの間とか閃ハサがあるっきりでUC来るまでほぼ手付かずだったからなぁ…
そして1年戦争から逆シャアまでが24年
逆シャアからF91までが30年
何も起きていない訳もなく…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/18 14:59 
クライマックUCはPS2のオープニング映像がすごい格好いいよね。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ