広告
RSS

『ピクミン4』原生生物が強すぎるというか殺意あり過ぎない?

広告



23/07/21(金)14:30:44 No.1081012463
ごす…俺はもうダメだ…後は任せた…ぞ…

1 23/07/21(金)14:32:11 No.1081012815
やめろここで倒れるな
せめて俺とピクミンを避難してから倒れろ

2 23/07/21(金)14:34:11 No.1081013275
お願い死なないでオッチン!
貴方がここで倒れたらピクミン達はどうなるの!
次回ピクミン4「ピクミンぜんめつ!」バトルスタンバイ!



3 23/07/21(金)14:35:01 No.1081013480
原生生物が強すぎるというか殺意あり過ぎない?

4 23/07/21(金)14:36:08 No.1081013761
どいつもこいつも顔が怖すぎる

7 23/07/21(金)14:39:05 No.1081014521
もうダメだ…この惑星にいたらおかしくなる…

9 23/07/21(金)14:39:35 No.1081014639
俺がこんなに強くなったのになんで敵も強くなってるんですか?

14 23/07/21(金)14:40:46 No.1081014953
全体的に敵性物の口に含んで消化死亡までの時間が超短い気がする



16 23/07/21(金)14:41:24 No.1081015132
正直こんだけ各方面にkawaii営業してるんなら難易度もカジュアル化してても仕方ないなと思ってたんだけど
いや救済措置は多いしプレイヤーも強いんだけど騙す為にやってやがったな…

17 23/07/21(金)14:41:54 No.1081015239
これホラーゲームじゃない?

20 23/07/21(金)14:42:15 No.1081015331
>これホラーゲームじゃない?
いつものピクミンだな



18 23/07/21(金)14:42:02 No.1081015278
味方もインフレしてるんだから敵も容赦なくていいだろ理論

23 23/07/21(金)14:42:36 No.1081015431
>味方もインフレしてるんだから敵も容赦なくていいだろ理論
2で見た

19 23/07/21(金)14:42:15 No.1081015329
強力な消費アイテムは資材が有れば好きなだけ作れるし時間だって戻せるからな
つまり殺しに掛かってもいいってことだ



21 23/07/21(金)14:42:23 No.1081015366
タマゴムシがキモすぎて変な声出てゲームとしては面白いけど一般受けは無理じゃねえかな…って気持ちになった

27 23/07/21(金)14:43:24 No.1081015609
あんだけカジュアルに売ってたのに中身がまたキモくてグロくて怖い世界になってる!
大好き!

32 23/07/21(金)14:44:34 No.1081015930
俺の知ってるフタクチドックリの強さじゃねえ
隠れるだけでこんなに辛いのか

33 23/07/21(金)14:44:36 No.1081015941
やっぱ自分もパニックになって逃げ惑いながら必死で勝ち方考えてる時が一番楽しいゲームだよなあ!



35 23/07/21(金)14:45:01 No.1081016051
夜もこれ一日消費するんだ…
昼時間丸々無駄にしてない?

37 23/07/21(金)14:45:32 No.1081016159
>夜もこれ一日消費するんだ…
>昼時間丸々無駄にしてない?
24時間戦えません…

40 23/07/21(金)14:45:58 No.1081016292
依然として「何も知らないんだね殺してやるよ」という雰囲気

41 23/07/21(金)14:46:06 No.1081016323
図鑑説明とか世界観解説とかもいちいち怖いんだけど
あと夜が一切言い訳聞かないホラーゲームなんだけど…



48 23/07/21(金)14:47:32 No.1081016685
敵は強いが敵ごとに有効な行動探すのも楽しいな
とりあえずデメマダラにはオッチン突撃!

49 23/07/21(金)14:47:55 No.1081016787
紫ピクミンも一切ナーフしてないんだ
むしろ氷とかの影響で活躍の機会は増えてるはずなんだ
なのに2で感じた頼もしい無敵感が一切ない…怖い…怖いよぉ

50 23/07/21(金)14:48:05 No.1081016823
これあれだな
ピクミンに犠牲はつきものというメンタリティでやらないともたないね…

58 23/07/21(金)14:49:45 No.1081017248
>これあれだな
>ピクミンに犠牲はつきものというメンタリティでやらないともたないね…
今回やり直しあるとはいえ無犠牲プレイは地形ギミック原生生物の倒し方
全部一旦頭に叩き込んでからの世界だぞ…

52 23/07/21(金)14:48:08 No.1081016846
氷に頼り切った冒険をしているので氷を封じられるとチャッピーにすら勝てない



66 23/07/21(金)14:51:32 No.1081017751
殺る時も殺られる時も基本一瞬なのが妙な快感を生んでいる気がする

70 23/07/21(金)14:52:06 No.1081017919
時間戻せるし地下は途中の階から始められるし普通にヌルゲーだと思う
それはそれとしてRTAは地獄になりそう

79 23/07/21(金)14:53:29 No.1081018296
>時間戻せるし地下は途中の階から始められるし普通にヌルゲーだと思う
>それはそれとしてRTAは地獄になりそう
時間戻しとかオッチンやヒカリピクミン氷ピクミンのおかげでそこら辺かなりユーザーライクだよね
それ以上にかつてのトラウマ共が復活してるけど

72 23/07/21(金)14:52:18 No.1081017977
変に簡単にしないおかげで楽しんでゲームできてる…ギミックや運搬効率考えたりして青オニオン取る方法閃くまで大変だったが思い付いたときは快感だった!

75 23/07/21(金)14:52:29 No.1081018037
ヘビガラスですら無犠牲で倒せたためしがない…

76 23/07/21(金)14:52:34 No.1081018068
今までに比べて犠牲ゼロは格段に難しくなってるな



82 23/07/21(金)14:54:16 No.1081018507
いやでも最高に楽しいし改めて俺ピクミン大好きって気持ちにさせてくれたよ
このヒリつく戦いの手応えはピクミンにしかない

90 23/07/21(金)14:55:32 No.1081018817
なんかほんわかな雰囲気あるけど普通に殺伐ならやせいを味わえるよねピクミン

94 23/07/21(金)14:56:23 No.1081019001
そこにその星にとっての自然があるだけみたいなスタンス好き

95 23/07/21(金)14:56:24 No.1081019002
地味に演出控えめでボス格がヌルっと出てくる仕様に戻ってて嬉しい

97 23/07/21(金)14:56:47 No.1081019121
モロに野生全開過ぎて怖い
夜の生態でそれが更に加速する

106 23/07/21(金)14:58:21 No.1081019516
自然界がそんな優しい筈ないよなぁ!?と言われたらまあそうね…

120 23/07/21(金)15:01:32 No.1081020296
多分制作でピクミンの良さとは何かというのを物凄く練りなおしたんだろうなという出来になっている



121 23/07/21(金)15:01:44 No.1081020344
敵も本気で殺しに来るから紫ピクミンさんは大事に扱おうね

122 23/07/21(金)15:02:18 No.1081020481
ドドロさんやめてください数少ないヒカリピクミンや紫ピクミンなんですやめてください

124 23/07/21(金)15:02:56 No.1081020636
アメボウズに殺される紫ピクミンなんて見たくなかった

127 23/07/21(金)15:03:43 No.1081020838
アメボウズ各個撃破しようとしたら後ろから諸共衝突事故で紫ピクミン轢殺とかやるじゃん…



126 23/07/21(金)15:03:28 No.1081020775
すみません私は今作で初めて遭難した者ですがでかい敵と戦うとせっかく集めたピクミン達が10匹単位で溶けていきます
諦めるしかないのでしょうか

129 23/07/21(金)15:03:54 No.1081020882
>すみません私は今作で初めて遭難した者ですがでかい敵と戦うとせっかく集めたピクミン達が10匹単位で溶けていきます
>諦めるしかないのでしょうか
巻き戻すのだ

130 23/07/21(金)15:03:55 No.1081020891
>すみません私は今作で初めて遭難した者ですがでかい敵と戦うとせっかく集めたピクミン達が10匹単位で溶けていきます
>諦めるしかないのでしょうか
フフッ…カイハツのアイテムを使うといいよ

138 23/07/21(金)15:04:52 No.1081021161
>すみません私は今作で初めて遭難した者ですがでかい敵と戦うとせっかく集めたピクミン達が10匹単位で溶けていきます
>諦めるしかないのでしょうか
後ろから襲え
消費アイテムを惜しむな
時間を巻き戻せ

133 23/07/21(金)15:04:13 No.1081020977
反省会に尺割かずに即次の日行けるけど強化タイム兼ブリーフィングで
時間を気にせず一息つけるのなんというかすごく丁度いい…



134 23/07/21(金)15:04:16 No.1081020993
3より難易度高い?

139 23/07/21(金)15:05:02 No.1081021204
>3より難易度高い?
ユーザーライクな部分はあるけど純粋な難易度ではこっちがヤバい

143 23/07/21(金)15:05:46 No.1081021388
>3より難易度高い?
強力な消費アイテムや時間の巻き戻し等を活用すれば歴代で一番簡単かと
勝手に縛るアホ共には地獄をお届けします

135 23/07/21(金)15:04:26 No.1081021027
まだ序盤だからか同じゲームやってるとは思えない感想が流れてくる

142 23/07/21(金)15:05:18 No.1081021278
>まだ序盤だからか同じゲームやってるとは思えない感想が流れてくる
やっぱピクミンと言えば水場の殺意の高さだよなあ!



146 23/07/21(金)15:06:27 No.1081021571
場所戻ったりピクミンの数増やしたりとかの立て直しは凄く楽にできるようにしてるよね
軽く戻れるけど軽く死ぬホットラインマイアミみたいだあ…

154 23/07/21(金)15:08:09 No.1081022023
ちょっと粘って準備して開発アイテム準備すると俺強いぞ俺
センサー爆弾やらホーミング爆弾やらアイス爆弾で大型原生もサクサクだ
文明の利器ってスゲー

163 23/07/21(金)15:09:16 No.1081022307
資材も簡単に手に入るしコストも高くないしで簡単にやろうと思ったらいくらでもやれるバランスなんだよね
勝手に縛る玄人気取りが勝手に死ぬだけで

170 23/07/21(金)15:10:48 No.1081022745
>資材も簡単に手に入るしコストも高くないしで簡単にやろうと思ったらいくらでもやれるバランスなんだよね
>勝手に縛る玄人気取りが勝手に死ぬだけで
やれることはやれるよね
不殺プレイは歴代ダントツでムズいけど



167 23/07/21(金)15:10:28 No.1081022658
これ配信盛り上がるだろうな…

175 23/07/21(金)15:11:27 No.1081022943
>これ配信盛り上がるだろうな…
ピクミンの断末魔と配信者の悲鳴が聴き放題

172 23/07/21(金)15:11:10 No.1081022863
ストラテジーゲームでローマ兵とかゲルマン人はかわいくないし何十人何百人単位で溶けても勝てるならこれは痛かったなくらいだけど
ピクミンは一度に10匹も死ぬと勝てようが俺はカスだになる



189 23/07/21(金)15:13:39 No.1081023490
全滅のリスクはそうでもないけど細かいピクミンロストでいうと初代並みに難易度高くないっすか

190 23/07/21(金)15:14:13 No.1081023636
>全滅のリスクはそうでもないけど細かいピクミンロストでいうと初代並みに難易度高くないっすか
初代以上だと思う
色んな場面で殺意がヤバい

204 23/07/21(金)15:15:37 No.1081024005
コンスタントに10匹くらい死ぬような難しさだよね
たまに初見殺しで巻き戻すレベルのが来る



211 23/07/21(金)15:17:01 No.1081024394
やっぱり2路線よ
これが俺の求めていたピクミンだ

216 23/07/21(金)15:17:47 No.1081024575
>やっぱり2路線よ
>これが俺の求めていたピクミンだ
1の路線でもあるぞ



220 23/07/21(金)15:18:19 No.1081024724
ゲーム下手だから多少犠牲出す割り切りプレイしてるけど今回敵の殺意がすごい
ごめんね…ごめんね…

226 23/07/21(金)15:19:25 No.1081025032
いやでも自由度高いしこの殺意の高さによる今冒険やってる感は凄いんだよ…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/26 16:47 
だってピクミン自体見かけ可愛いけどアレなゲームだし…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ