広告
RSS

『ナムコ クロス カプコン』好きだけどもう再プレイはしないだろうなってゲーム

広告
Image.jpg



23/07/17(月)12:33:05 No.1079573513
好きだけどもう再プレイはしないだろうなってゲーム貼る

1 23/07/17(月)12:37:00 No.1079574806
増援がね…

3 23/07/17(月)12:41:52 No.1079576483
ソウルエッジがね…

4 23/07/17(月)12:43:15 No.1079576939
戦闘システムによるプレイ時間がね…

5 23/07/17(月)12:44:12 No.1079577240
戦闘システムもだけど1ステージが会話含めてマジで長い



7 23/07/17(月)12:45:13 No.1079577565
かといってリメイクも絶望的というお祭りゲーの宿命

9 23/07/17(月)12:45:46 No.1079577748
快適なゲーム性になるのにPXZ2までかかる

10 23/07/17(月)12:46:12 No.1079577885
こいつの戦闘システムのせいで無限のフロンティア買っても大丈夫かな…って発売前なってた



12 23/07/17(月)12:48:05 No.1079578439
要所要所の演出が好きでもう一度やりたい気もするゲーム
あと声が豪華すぎる

15 23/07/17(月)12:50:14 No.1079579115
各キャラのBGMアレンジがめちゃくちゃ好きだった

16 23/07/17(月)12:50:30 No.1079579193
敵と会話してて「貴様らにそんな玩具は必要ない」とかセリフとともにステージ名を出すのとか好き

17 23/07/17(月)12:51:06 No.1079579399
これのホリ・タイゾウのデザイン大好きだったな

20 23/07/17(月)12:52:49 No.1079579996
ワルキューレの扱いはこの時が一番よかったな



21 23/07/17(月)12:53:15 No.1079580130
御剣だけ明らかに使いにくかった

26 23/07/17(月)12:55:37 No.1079580854
>御剣だけ明らかに使いにくかった
足が遅い以外は優秀なんだけど
足が遅いのは致命的すぎるのよね…

30 23/07/17(月)12:56:21 No.1079581101
>御剣だけ明らかに使いにくかった
ヒット数が重要なゲームで2~3ヒットしかしない…
アーマーキングはスキルが便利だからまだいいが…

32 23/07/17(月)12:56:59 No.1079581318
>御剣だけ明らかに使いにくかった
火力は飛んでもないんだが…
遅いし移動距離短いし技はクセの塊という



24 23/07/17(月)12:54:06 No.1079580368
TOD勢にサラッと混ざるTOD2のジューダスよ

25 23/07/17(月)12:54:41 No.1079580533
>TOD勢にサラッと混ざるTOD2のジューダスよ
スタンとリオンが和解した初めてのゲームなんだよな…

31 23/07/17(月)12:56:39 No.1079581215
壊れキャラと強キャラしかいないゲーム

33 23/07/17(月)12:58:04 No.1079581654
タキが高性能なのもみっちゃんには辛い

35 23/07/17(月)12:58:15 No.1079581731
KOS-MOSさんが本当になんでもできて強すぎる



37 23/07/17(月)12:58:40 No.1079581858
キャプテンコマンドーのゲーム最近初めて見たけどメンバー足りないね

41 23/07/17(月)12:59:06 No.1079581991
フーバーとジェネティーまでユニットになってるの今考えるとすごいな

46 23/07/17(月)13:00:27 No.1079582431
翔!
フーバー!
ジェネティー!
凱くん!



44 23/07/17(月)12:59:46 No.1079582204
もう何度も言われてるだろうけどクロスオーバー作品のオリジナル主人公として相手を敬う茶化さない神の目目線での冷めたツッコミとか入れない蚊帳の外にもならないと最高の主人公の扱い方だった

47 23/07/17(月)13:00:44 No.1079582507
>もう何度も言われてるだろうけどクロスオーバー作品のオリジナル主人公として相手を敬う茶化さない神の目目線での冷めたツッコミとか入れない蚊帳の外にもならないと最高の主人公の扱い方だった
シャオムゥがネタ部分をちゃんと拾ってくのもいい



45 23/07/17(月)13:00:26 No.1079582425
キングとフェリシアのタッグ良いよね…

50 23/07/17(月)13:01:05 No.1079582620
>キングとフェリシアのタッグ良いよね…
世界一ごっついプリーズヘルプミーはずるいよ

56 23/07/17(月)13:01:27 No.1079582741
>キングとフェリシアのタッグ良いよね…
怖すぎるプリーズヘルプミー



57 23/07/17(月)13:01:29 No.1079582749
クロノアが使えるのがこれだけだからたまに再プレイする
10話くらいで飽きる

62 23/07/17(月)13:01:53 No.1079582903
OPEDが名曲すぎる

65 23/07/17(月)13:02:25 No.1079583077
コマンドーチームってアメコミ勢じゃなくカプコンキャラだったんだなってなった
だってマブカプの時どっちかってとアメコミみたいな雰囲気だったから…

70 23/07/17(月)13:02:39 No.1079583167
スモークボム!
スモークボム!
ホアアア!!

71 23/07/17(月)13:02:51 No.1079583233
別にデスティニーそんなに好きじゃなかったけど「夢であるように」ってタイトル出た時に変な声出ちゃった

72 23/07/17(月)13:03:20 No.1079583396
デミデミとモリガンとリリスの仲がよすぎる…

73 23/07/17(月)13:03:24 No.1079583421
ジャス学とか原作やったことなかったけどキャラ好きだったな

76 23/07/17(月)13:03:59 No.1079583617
格好いいのがわかるんだけどスタンルーティでも常にリオンのテーマなのはどうかと思うの



81 23/07/17(月)13:04:52 No.1079583914
ディノクライシスをカプコンよりも大切にしてる作品

83 23/07/17(月)13:05:20 No.1079584043
サイコパワーでヴェロキラプトル洗脳してるベガ様

87 23/07/17(月)13:06:04 No.1079584268
>サイコパワーでヴェロキラプトル洗脳してるベガ様
PXZで唯一放置された恐竜来たな…



82 23/07/17(月)13:04:55 No.1079583929
ほんと小ネタなんだけどリュウのアビリティに風の拳を拾ってきたのが熱い

85 23/07/17(月)13:05:40 No.1079584152
名無しの超戦士1P2Pが最高すぎた

92 23/07/17(月)13:06:17 No.1079584336
BGMのアレンジは本当にいいと思った
大抵アレンジってなんかコレジャナイってなるのにそういうの全然なかった

105 23/07/17(月)13:09:17 No.1079585350
  第29話
 真なる龍の拳

106 23/07/17(月)13:09:19 No.1079585358
飛竜かっけーという思いだけで1周クリアして2周目に入ったけどすぐやる気が尽きた

115 23/07/17(月)13:10:30 No.1079585805
>飛竜かっけーという思いだけで1周クリアして2周目に入ったけどすぐやる気が尽きた
俺はベラボー!ベラボー!って思いだけで二週したけど三週目で駄目だった



108 23/07/17(月)13:09:25 No.1079585415
ガンサバから参戦てと思ったけどいいキャラだったなブルース

114 23/07/17(月)13:10:21 No.1079585761
別に組み合わせとしては順当なんだろうけど
当時景清とたろすけのコンビに凄くびっくりしたわ
そこかー!って

121 23/07/17(月)13:11:09 No.1079586027
恋しさと せつなさと 心強さと
とかお出ししてくるのずるい

124 23/07/17(月)13:12:49 No.1079586586
超戦士二人が目立つけどブルースとレジーナも洋画吹き替え風よね

126 23/07/17(月)13:12:57 No.1079586631
百万回やられても、負けない…!
といいステージサブタイトルがマジでカッコいいのが多いんだ

131 23/07/17(月)13:13:48 No.1079586932
さくらのアレンジとフラッター号VSゲゼルシャフト号のアレンジも流れた時テンション上がったなぁ

132 23/07/17(月)13:14:26 No.1079587143
やり直すのは辛いけどサントラ聴くだけでも幸せになれる

136 23/07/17(月)13:15:23 No.1079587465
2週目はみんなでシルフィーの服を着るんだ
絆が深まるんだ

138 23/07/17(月)13:15:46 No.1079587633
キングさんのマスクイジり芸原作にないらしいな

139 23/07/17(月)13:15:57 No.1079587711
一周目はキャラクター達が誰が登場してきても驚きと喜びとで最高だった

152 23/07/17(月)13:20:34 No.1079589268
>一周目はキャラクター達が誰が登場してきても驚きと喜びとで最高だった
長いんだけどそれがあって耐えられたとこある



144 23/07/17(月)13:18:09 No.1079588449
次回のPXZではナムコとカプコンがスレ画でレゲーを出しまくった反動で参戦作品が大人しくなった一方
ナムカプにいなかったセガが一人でレゲー祭りやってた

150 23/07/17(月)13:19:41 No.1079588963
ナムカプもPXZもストーリーはもちろん戦闘アニメやアイテムでも小ネタが転がりすぎてる

154 23/07/17(月)13:21:07 No.1079589436
バイオからはガンサバイバーとディノクライシス
ロックマンはDASHとちょっとメインから外してるんだよなこの頃は…
PXZではバイオ本編とエックスが出れて良かったよ

166 23/07/17(月)13:24:37 No.1079590671
>バイオからはガンサバイバーとディノクライシス
>ロックマンはDASHとちょっとメインから外してるんだよなこの頃は…
>PXZではバイオ本編とエックスが出れて良かったよ
そういう路線かと思ったからびっくりしちゃった
クリスとかジルとか出てくるの



171 23/07/17(月)13:26:44 No.1079591398
くだらん!私は帰る!とか言ってたデミトリが竜宮城に美人がいると聞くと即戻ってきてるのが面白過ぎた

174 23/07/17(月)13:27:33 No.1079591700
この頃の仁は口数少ないけど好青年だったな…

178 23/07/17(月)13:28:19 No.1079591952
バラデュークinドルアーガの塔in魔界村みたいなトンチキな大規模クロスオーバーかましてくるのはスパロボとか含めてもスレ画ぐらいしか知らない

181 23/07/17(月)13:28:48 No.1079592111
多分今やるとソウルエッジに逃げられまくるストーリーがしんどくて投げる



183 23/07/17(月)13:28:53 No.1079592146
妖怪道中記とバラデュークとバーニングフォースもなかなかだよな…

191 23/07/17(月)13:32:36 No.1079593492
概ね知ってるアクションで構成されてるけど全く知らないディグダグいいよね

193 23/07/17(月)13:33:29 No.1079593773
>概ね知ってるアクションで構成されてるけど全く知らないディグダグいいよね
BGMすら大半が知らないパートすぎる…

194 23/07/17(月)13:34:12 No.1079594003
これやったあとにナムコミュージアムとか色々買ってプレイしたな

201 23/07/17(月)13:36:38 No.1079594758
パラデューク突入作戦の突破口を開いた特殊工作員唯一の生き残りとかいう誰も知らない設定



207 23/07/17(月)13:38:01 No.1079595167
マブカプで存在は知ってたけど
ストーリーの事何にも把握してなかったストライダー飛竜が
初登場イベントで敵にしか見えなくてめっちゃ笑った覚えがある
この飛燕って兄ちゃんが味方キャラじゃないの!?

208 23/07/17(月)13:39:28 No.1079595593
>この飛燕って兄ちゃんが味方キャラじゃないの!?
お前とは戦いたくない!

もういい
死ね



218 23/07/17(月)13:42:06 No.1079596385
思い出補正込みでキャラ選出とシナリオと演出はやっぱりこれが一番よかった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/26 22:13 
青春時代を狂わせたゲームの一つ来たな…
参戦作品の中でリアタイで遊んだの三つくらいしかないけど
操作キャラ全部好きになったわ

途中から戦闘前会話なくなったり
ザベルやBベラボーがよくわからんうちに出てこなくなったり
全体の雰囲気は好きだけど惜しい部分もあるな
sage 2023/07/27 23:36 
全キャラでハガーが一番脆い(低防御)
sage 2023/07/28 00:52 
※2
当時本スレでプリン市長とかあだ名つけられてたな
ただガード時は防御より技術の影響がでかすぎるんだよね
マスひろコンビがHP最大の状態から豪鬼にワンターンキルされたのは苦笑しかない
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25
パスタにレトルトカレーかけるとかそんなの美味くないはずがないと思って試してみたら美味くなかった 2023/09/25
『ドラゴンクエスト11』仲間になってからあざといシーン目白押しのグレイグ 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ