『ファイナルファンタジー16』本筋は普通に面白かったんだけど細かい不満は言ったところでなんだよな…
2023/07/26 12:00
広告

23/07/25(火)12:00:43 No.1082551644
プレイ後アンケートやってるよ兄さん
自由記述欄500字までしか書けなくて困ったよ兄さん
上記リンク:SQUARE ENIX MEMBERS
1 23/07/25(火)12:01:34 No.1082551890
あとこういうのシリアルとか使って購入者限定にしたほうがいいと思うよ兄さん…そんなことのために貴重な文字数使いたくなかったよ…
7 23/07/25(火)12:10:28 No.1082554656
まあ動画勢やFF憎いさんもわざわざアンケート書きにこないだろう…
19 23/07/25(火)12:16:13 No.1082556825
>まあ動画勢やFF憎いさんもわざわざアンケート書きにこないだろう…
…
20 23/07/25(火)12:16:15 No.1082556836
スクエニアカウント持ってるってことは個人情報がわたってる相手だし
匿名掲示板でクソカス言ってる奴は絶対寄ってこないもんな
21 23/07/25(火)12:16:33 No.1082556947
スクエニアプリ入れるの面倒くさいからアンケートいいや…
25 23/07/25(火)12:17:10 No.1082557189
まだ埋まってないmapを分かりやすくしてほしいよ
調べて怪しい場所は回ったけど残り一個が分からないよ
28 23/07/25(火)12:17:35 No.1082557363
あと没入感のためにミニマップ入れなかった部分だけども結局マップ開くからそこそこ手間だったよ兄さん
それと隠れ家が地味に広かったから街の中でもショートカットで移動できる手段が欲しかったね
39 23/07/25(火)12:19:40 No.1082558185
書きたいこと無限にあるわ
チョコボだけでも呼んだらそのまま乗ってくれとかチョコボ走らせるののR2押さなくて良いだろとか敵と戦いたい時にモタモタ降りるか叩き落とされるしかないのとかもっと愛でさせろとかお目目治してあげたいとかジャンプはなんか高いところからバサバサ出来て楽しいとか
41 23/07/25(火)12:19:43 No.1082558202
アビリティがシナリオ解放だからレベルアップによる恩恵を感じづらいとか
武器がただ強いやつに乗り換えるだけなのはつまらないとか
その辺を書いておいた
44 23/07/25(火)12:20:39 No.1082558497
実際は長々書いたけど話のオチに納得行かない点とチョコボ周りと拠点移動あたりを書いた
満足点は召喚獣バトルとキャラクター周りを書いた
54 23/07/25(火)12:21:56 No.1082558936
ゲーム本筋は普通に面白かったんだけど
サブクエストのたびにアジトの中ぐるぐるさせられるのとか
チョコボの乗り降りのテンポが悪いのに大して早くないのとか
そういう細かいところの不満は言ったところでなんだよな…
56 23/07/25(火)12:22:31 No.1082559156
>そういう細かいところの不満は言ったところでなんだよな…
FF17の為にも言いたいところは言っとこう
59 23/07/25(火)12:22:58 No.1082559325
チョコボ周りはアプデでどうにかできそうな気もする
もっともクリアしちゃっている人には恩恵少ないかもしれんが
68 23/07/25(火)12:23:56 No.1082559702
DLC有るならそれまでに対応してくれるかもしれんし
77 23/07/25(火)12:25:06 No.1082560123
R2長押しで開けるドア多過ぎるだろは書くつもり
79 23/07/25(火)12:25:33 No.1082560293
自分で配信した時暗いってめっちゃ言われたけどこれプレイしてる側と配信でだいぶ見え方違うんだね
117 23/07/25(火)12:30:04 No.1082562021
>自分で配信した時暗いってめっちゃ言われたけどこれプレイしてる側と配信でだいぶ見え方違うんだね
プレイモニタに表示されてるのと違うモノを見てるからな
ゲーム内設定は反映されるけどモニタ側の明るさ設定を変えてる場合の反映はされない
でもゲームとモニタをデフォ設定にするとやっぱまだ暗いと思う余
84 23/07/25(火)12:25:57 No.1082560443
そもそも配信って時点で本来の綺麗さは出ないし
92 23/07/25(火)12:26:59 No.1082560821
良いところは〇〇良いよね…程度になってしまう語彙力になってしまうぞジョシュア
97 23/07/25(火)12:27:45 No.1082561115
>良いところは〇〇良いよね…程度になってしまう語彙力になってしまうぞジョシュア
ここは良かったって書くだけでも参考になると思うよ兄さん
93 23/07/25(火)12:27:15 No.1082560932
武器防具にもなんか効果が欲しかったとかかな
95 23/07/25(火)12:27:27 No.1082561011
移動とジャンプ関連は地形ハマりとかで面白バグ動画作られないように意図的に抑えられてると邪推する
104 23/07/25(火)12:28:50 No.1082561501
クライヴしかプレイできないから武器や防具を選ぶ楽しみが減るのはまだ仕方ないけど
その武器がただ順番に強くなってくだけなのはやっぱり物足りなかった
俺がFF病で「昔のFFの限られた資金の中で仲間の武器を取捨選択する」ってそれが好きだっただけかもしれないけど
105 23/07/25(火)12:28:52 No.1082561517
ダンジョンとか城が一本道感がちょっとあったのは残念だなって思ったけど兄さんのダッシュ力だとダンジョンを複雑にされるとストレスたまりそうだなって思ったよ兄さん
140 23/07/25(火)12:32:38 No.1082563035
>ダンジョンとか城が一本道感がちょっとあったのは残念だなって思ったけど兄さんのダッシュ力だとダンジョンを複雑にされるとストレスたまりそうだなって思ったよ兄さん
脇道それて宝箱拾いにいくとか自分は結構ストレスだから割とそこは評価点だぞ
33 23/07/25(火)12:18:26 No.1082557690
とりあえずアジトの奥とか全村にFT地点欲しかった書いとく
40 23/07/25(火)12:19:41 No.1082558189
>とりあえずアジトの奥とか全村にFT地点欲しかった書いとく
FTを入れろとは言わないけど例えばシドの部屋から植物園やミドの工房へのアクセスがとにかく悪いので移動経路をもうちょっと用意しても良かったとは思うよ兄さん
101 23/07/25(火)12:28:18 No.1082561303
>FTを入れろとは言わないけど例えばシドの部屋から植物園やミドの工房へのアクセスがとにかく悪いので移動経路をもうちょっと用意しても良かったとは思うよ兄さん
拠点中走り回らせてモブ会話とか何度も聞いて拠点への愛着持たせる意図はわかるんだけど遠いよね…
112 23/07/25(火)12:29:16 No.1082561682
>拠点中走り回らせてモブ会話とか何度も聞いて拠点への愛着持たせる意図はわかるんだけど遠いよね…
これのせいでモブ会話とか聞いてないプレイヤーと感想が違う部分とかも出てたのでちょっともったいなかったと思う
121 23/07/25(火)12:30:52 No.1082562356
モブ会話はモブ会話で通りがかりに頭部分だけ何回も聞いたけど終わりまで聞いてないやつが大半
フルボイスで先送りできないモブセリフとかキツいって
142 23/07/25(火)12:32:48 No.1082563087
兄さん
どうしてモブどもは日常会話すらフルボイスで早送りできないのに
ブラックソーン達の進行度に応じたセリフはあんな感じなんだい
151 23/07/25(火)12:33:41 No.1082563434
>どうしてモブどもは日常会話すらフルボイスで早送りできないのに
>ブラックソーン達の進行度に応じたセリフはあんな感じなんだい
ガッカリというかそこパートボイスなの…ってなったやつ
143 23/07/25(火)12:32:53 No.1082563129
バルナバスの追加エピソードが欲しいのと
ムービーシアターと
リヴァイアサンと空の文明のDLC出してくだち!
だけ書いて満足したのか兄さんの足遅くない?ってのと部屋から直接ミドの位置へ通して欲しいというのを書くのを忘れていたよ兄さん
144 23/07/25(火)12:33:03 No.1082563185
オーディン戦の人間形態メインってコンセプトはわかるしバトルもバルナバスのキャラも面白かったけど
やっぱりオーディンとの超ド派手な召喚獣合戦したかったよ兄さん
152 23/07/25(火)12:33:48 No.1082563471
俺が悪いんだろうけど頻繁に小ジャンプしちゃう
163 23/07/25(火)12:35:31 No.1082564092
>俺が悪いんだろうけど頻繁に小ジャンプしちゃう
イベント系取得物が長押しなのいっつも忘れてよーし拾うぞー!(ピョイン)する
あっイベントアイテム拾うの長押しの必要ないというか自動取得でいいだろって書いとこう
159 23/07/25(火)12:34:47 No.1082563814
宝箱とか落ちもの収得要素はそろそろ完全廃止でいいよ
160 23/07/25(火)12:35:22 No.1082564023
「こっちは外れルートっぽいから先に宝箱探索しよう」と思ってトルガル押したら
そっちが正解なのが多すぎるよ兄さん
164 23/07/25(火)12:35:32 No.1082564094
ストーリーには正直かなり不満があったので思いの丈ぶち込んでくるぜ
アクションとバグフィックス的な品質は本当に素晴らしかったから今後にも引き継いで欲しいね
165 23/07/25(火)12:35:36 No.1082564128
蹴られ箱のアイコンもっとワザとらしく生えてて欲しいなジョシュア
166 23/07/25(火)12:35:56 No.1082564265
移動速度とか歩き回らされるのとかは個人的には全然気にならなかったんだよな…たぶん俺の中のFFってだいぶ前のFF11で固定化されてるせいだと思うんだけど
172 23/07/25(火)12:36:26 No.1082564477
進行度に応じた名ありキャラのセリフがフルボイスじゃないのは収録の兼ね合いとかなのかな?って思うけど
でもやっぱり大作なんだからそれぐらいやって欲しいなって言うのと
急に画面がチープな感じになるのなんとかしてくれよ兄さん
173 23/07/25(火)12:36:32 No.1082564513
シナリオのオチどうにかしてほしいから続編頼むって書いた
174 23/07/25(火)12:36:34 No.1082564525
ああそうだ宝箱の中身いくらなんでも酷えってのは書いておかなくちゃ
179 23/07/25(火)12:37:22 No.1082564820
GOWみたいな探索するゲームでもないから宝箱自体いらないんだよ
184 23/07/25(火)12:38:16 No.1082565115
剣以外の武器とか強化要素もう少しどうにかしてほかったかな…
185 23/07/25(火)12:38:27 No.1082565180
まあなんというかRPG感は薄れてた気がする…武器とか
190 23/07/25(火)12:38:52 No.1082565310
フィールドの宝箱は重要度低い中身で統一するか装備もっと入れるかしてほしかった気がする
たまに装備が混じるせいで全部取りたくなっちゃう
194 23/07/25(火)12:39:27 No.1082565541
ゲームとしてはベヨネッタとかDMCみたいなもんだからRPG要素は正直ノイズになりかねないってのもわかるからなあ
195 23/07/25(火)12:39:30 No.1082565560
探索要素無くしたらもっとこんなのFFじゃないとかRPGじゃないとか言われてたよ
198 23/07/25(火)12:39:41 No.1082565627
素材?を色々拾う割にあんまり製作や改造の幅がないのはちょっと残念ポイントだったかも
もっと頑張ってくれブラックソーン
199 23/07/25(火)12:39:44 No.1082565638
ミニマップなくてもあんまり迷うようなところなかったし今回はなしでも問題なかったと思うけど
そのぶんダンジョンいくらかシンプルにしたんだろうけど
202 23/07/25(火)12:40:01 No.1082565741
発表から発売までのペースはとても良かったからこれ維持してくだち!とは書いておいた
209 23/07/25(火)12:40:51 No.1082566096
>発表から発売までのペースはとても良かったからこれ維持してくだち!とは書いておいた
正直絶対延期すると思ってた…
205 23/07/25(火)12:40:35 No.1082565983
素材手に入るけど結局何に使ってるか分からなかった
207 23/07/25(火)12:40:42 No.1082566041
なんだかんだでサブクエどれも面白かったから個人的にはこれらの量をもっと増やしてもよかったなとは思った
あとリスキーモブ
212 23/07/25(火)12:41:05 No.1082566189
大量にあってほとんど使わないアビリティ強化アクセサリーはこう…成長要素にできなかったのかとは思う
222 23/07/25(火)12:42:16 No.1082566642
あとはレベルアップのときの演出とかなんちゃら倒したってときの経験値とか入ってくるやつもっと簡素化して欲しい止まるのだるいなってなる
228 23/07/25(火)12:43:05 No.1082566945
勝利演出はぶっちゃけダサいよね
229 23/07/25(火)12:43:13 No.1082566999
リザルトで数字がロールするのほんのわずかだけど怠かったな
236 23/07/25(火)12:43:40 No.1082567163
個人的にはクラフト要素とかめんどくさいから
ストーリーとサブクエをやってるだけで自然と素材集まってて
特にこれを補充しなきゃ…とかなしに強化できるのはありがたかったんだけど
ここらへん好みが出るよね
239 23/07/25(火)12:43:59 No.1082567285
BGMと画面の演出はほぼほぼどこも最高だったよ兄さん
250 23/07/25(火)12:45:25 No.1082567746
召喚獣バトルは本当に良かったからもっと作ってほしかったなぁ
261 23/07/25(火)12:46:40 No.1082568166
ヘッドホンでプレイするとよく分かるけど兄さんのムチムチボディに圧迫された革素材が歩くたびにギチギチと悲鳴を上げるのが聴こえるの凄いよなクライヴさんよお!
266 23/07/25(火)12:47:12 No.1082568358
実際純正ヘッドホン使ってプレイしたけど音響周り本当に良かったよねこのゲーム
267 23/07/25(火)12:47:33 No.1082568486
BGMあんまり記憶に残ってないなぁと思いながらサントラ聴いてたら意外と音楽だけでどのシーンかわかって不思議な感じ
276 23/07/25(火)12:48:05 No.1082568669
どこでも開ける世界設定辞典と先生による状況確認はまじでありがたかった…俺馬鹿だから忘れちまうんだ
280 23/07/25(火)12:48:44 No.1082568926
アクティブロアは便利だよね
個別の用語集とかは読まないから…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
それはエルデンリングすら越えられなかった壁だぞ
武器の単純アプデになってるのはそこらへんの意図を継がずに惰性でシステムだけ引きずってる感じがして印象が悪い、宝箱も似たような部分ある
ドラクエは今でも出来てるし昔のゲームもダメなやつはだめ
FFがダメな方向に寄ってほしくはないね