広告
RSS

なんで新ゲッターロボは『スーパーロボット大戦』に一回しか出てないんだろう?

広告



23/07/25(火)13:31:23 No.1082581100
なんでスパロボ一回しか出てないんだろう新ゲ

1 23/07/25(火)13:36:06 No.1082582142
わざわざ出したくなるだけの乗り換え先とか理由とか敵とかあんまりないからじゃないか?

3 23/07/25(火)13:37:33 No.1082582434
逆になんでNEOだけ新なのかの方が疑問で聞いたら当時の若いスタッフが新出そうと言ったからということなので
なぜ新が出ないのかというより特別な事情がなければ真が固定なんだと考えた方が早い



4 23/07/25(火)13:40:07 No.1082583008
玩具もほぼチェンゲだしな
新しい大人気ゲッター生まれないかな

5 23/07/25(火)13:41:13 No.1082583233
人気高いチェンゲ竜馬と真ゲッター出せないからでは

8 23/07/25(火)13:43:47 No.1082583825
チェンゲも原作作品から参戦というよりもその世界のゲッターって感じのフリー素材だからなぁ…

9 23/07/25(火)13:44:11 No.1082583917
単純に値段安いのかもな



10 23/07/25(火)13:44:17 No.1082583947
OVAが面白く無さ過ぎた
いやもしかしたらゲッター汚染が足りてれば面白かったのかもしれんけど
当時の俺には…

24 23/07/25(火)13:51:18 No.1082585689
>OVAが面白く無さ過ぎた
>いやもしかしたらゲッター汚染が足りてれば面白かったのかもしれんけど
>当時の俺には…
他の石川賢の漫画とか読んでるとお前これゲッターじゃねぇじゃねぇか!ってなったりして楽しいけど
展開詰め込んでるからか話自体がそもそもかなりわかりにくいのよね



12 23/07/25(火)13:44:48 No.1082584072
ゲッターサイドよりも突然湧いてくる雑魚敵としてメタルビーストが便利ってのはあると思う

14 23/07/25(火)13:45:41 No.1082584275
敵勢力もインベーダーのが扱うの楽だしな

16 23/07/25(火)13:47:57 No.1082584840
>敵勢力もインベーダーのが扱うの楽だしな
ボスが安倍晴明とかどうしたらいいのかわからん

17 23/07/25(火)13:48:57 No.1082585095
>ボスが安倍晴明とかどうしたらいいのかわからん
最終的によくわからん神がラスボスだぞ



19 23/07/25(火)13:49:21 No.1082585224
アークはな…
タイムスリップしてゲッター艦隊が!とかスパロボでどう処理すれば良いんだろうね

23 23/07/25(火)13:51:10 No.1082585662
アークも一回CSで出したら後はまたチェンゲ一辺倒に戻るんだろうなって感じがする



20 23/07/25(火)13:50:09 No.1082585414
ゲーム的に見栄えのいい必殺技があるかどうかって大きいと思う

21 23/07/25(火)13:50:47 No.1082585573
ちょっとパワーアップするけど真ゲッターないしな…

22 23/07/25(火)13:50:51 No.1082585584
恐竜帝国も鬼も神も敵として使い辛い…



31 23/07/25(火)13:54:47 No.1082586564
ケンイシカワ作品の根幹に仏教の価値観があることは知ってるな?みたいな感じで差し込まれる方々

33 23/07/25(火)13:57:58 No.1082587347
ゲッターというよりは石川賢なんだよな話のノリが

34 23/07/25(火)13:59:30 No.1082587714
異質さでいえばチェンゲの方が凄いんだけどな



37 23/07/25(火)14:00:08 No.1082587858
…豪ちゃんに頭下げたら真ゲッターだけ連れてこられたりしない?

39 23/07/25(火)14:00:19 No.1082587901
乗せて良いか決めるのはスパロボスタッフではないらしいから…

41 23/07/25(火)14:01:06 No.1082588093
>乗せて良いか決めるのはスパロボスタッフではないらしいから…
デビルゴステロみたいな事は今では絶対無理と生スパで言ってたな

42 23/07/25(火)14:01:39 No.1082588227
>乗せて良いか決めるのはスパロボスタッフではないらしいから…
てかまぁ普通に考えてどの作品出すか決めるのも脚本とかの一存な訳ないからな…

45 23/07/25(火)14:03:20 No.1082588604
>てかまぁ普通に考えてどの作品出すか決めるのも脚本とかの一存な訳ないからな…
C3はマジである程度自由に決めれたっぽくて
最高に楽しい会議だったみたいな事を寺田が言ってたから
逆を言えば基本開発側が決めてないって事だよなぁ

57 23/07/25(火)14:05:35 No.1082589143
自由に決めたらC3になるなら普段自由にさせてないのは正解のようだな…



44 23/07/25(火)14:03:00 No.1082588535
平安京にタイムスリップとかどう扱えばいいんだよ

47 23/07/25(火)14:03:48 No.1082588733
>平安京にタイムスリップとかどう扱えばいいんだよ
あとロボもので関わりありそうな平安っていうとガサラキあたり?

50 23/07/25(火)14:04:27 No.1082588875
>平安京にタイムスリップとかどう扱えばいいんだよ
他のロボと絡めらんないか調べたことあるけど平安 ロボでガサラキくらいしか出てこなかった



66 23/07/25(火)14:07:56 No.1082589752
並行世界からやってきた扱いで全部出そうぜ

77 23/07/25(火)14:11:08 No.1082590541
ゲッターはもう全部出して何となくで処理したら良いんじゃないか
竜馬がたくさん居ても良いはずだ

87 23/07/25(火)14:17:20 No.1082591972
>ゲッターはもう全部出して何となくで処理したら良いんじゃないか
>竜馬がたくさん居ても良いはずだ
寺田が俺はやりたいけどさあ!それゲッターロボ大決戦じゃん!って言ってた
真ゲッターロボ大決戦出してくれ



90 23/07/25(火)14:18:39 No.1082592249
チェンゲなのは真ゲッターが理由だと思われてたら真ゲッターすら出なかった30

99 23/07/25(火)14:23:14 No.1082593188
ゲッターのポピュラーなイメージがチェンゲになってるのもなかなか

109 23/07/25(火)14:25:52 No.1082593821
>ゲッターのポピュラーなイメージがチェンゲになってるのもなかなか
チェンゲは竜馬も真ゲッターも出せるからなぁ…

107 23/07/25(火)14:25:22 No.1082593716
よく言われてるけどチェンゲばっかりって言われがちなわりにチェンゲもフリー素材で原作寄りなことのほうが少ない

110 23/07/25(火)14:26:42 No.1082593984
>よく言われてるけどチェンゲばっかりって言われがちなわりにチェンゲもフリー素材で原作寄りなことのほうが少ない
だからチェンゲがいいというよりはチェンゲでいいな感じなイメージなんだよな
または竜馬さえいればいいみたいなやつか



111 23/07/25(火)14:26:56 No.1082594040
主人公機と必殺技的にもチェンゲのようなインフレした派手さが足りないかもしれない
それは作品単体として見た時には悪いことじゃ無いんだが
スパロボじゃ過去にチェンゲでスケールでかい演出やっちゃってるから
見劣りするかもしれない

112 23/07/25(火)14:26:57 No.1082594051
まぁ複数OVAあるのにチェンゲ一本で10年以上だからね

115 23/07/25(火)14:27:22 No.1082594159
チェンゲはただたんに声が録ってある真ゲッターだけでいい敵の種類が少ないって
非常にコスパいい参戦作品だからな

138 23/07/25(火)14:32:56 No.1082595378
ネオゲも話の規模が小さくて逆に好きなんだけどな…

139 23/07/25(火)14:33:04 No.1082595407
最後に出てくる未来世界のゲッターロボがゲームで使えるなら
ちゃんと眺めてみたいな



152 23/07/25(火)14:35:58 No.1082596073
ぶっちゃけ神谷明声のゲッター出せないとなるもチェンゲ安定なのは普通に分かっちゃうんだよね…

158 23/07/25(火)14:37:09 No.1082596321
言ってしまえばチェンゲの脚本が完全に破綻してるから逆にスパロボで自由に使えるというのが使われる理由だと思う
とりあえずインベーダー出しとけばそれでいいっていう

175 23/07/25(火)14:40:41 No.1082597137
スパロボ真ゲッタードラゴンに関してはゲッターロボ大決戦感も薄いのが糞

176 23/07/25(火)14:40:47 No.1082597148
真ゲッターのデザインはやっぱ最高だなってなった



180 23/07/25(火)14:41:45 No.1082597329
チェンゲばっか出しやがってよおと思ってたけど號チーム削除とか真ゲッター削除とかでこれ別に扱い良くはないのでは…?って思えてきた

187 23/07/25(火)14:42:23 No.1082597471
はい別に扱いは良くないですインベーダー便利っすね

192 23/07/25(火)14:43:40 No.1082597757
多分チェンゲの扱いに一番困ってるのは開発チームなんだろうなとは思う

198 23/07/25(火)14:44:36 No.1082597968
弄られまくってるのはマジンガーもなんだけどあっちは基本足し算なのにゲッターだと引き算してる箇所が生まれてるのがなんか…



201 23/07/25(火)14:45:07 No.1082598091
スパロボのスレでアニメ版ゲッターロボ號って全く話題に出ないけどイマイチなんだろうか

209 23/07/25(火)14:47:10 No.1082598506
>スパロボのスレでアニメ版ゲッターロボ號って全く話題に出ないけどイマイチなんだろうか
時代なりの部分はあるけど面白いよアニメ號
ゲッター線がまったく話に関わらないからゲッターのメインストリームからはどうしても外して考えがちになる

213 23/07/25(火)14:48:24 No.1082598757
>スパロボのスレでアニメ版ゲッターロボ號って全く話題に出ないけどイマイチなんだろうか
アマプラで見れた時に見たけどまあまあだった
内容的にはスレ画とも共存し易いから一緒に出てくれないかなと思って幾星霜



210 23/07/25(火)14:47:16 No.1082598530
チェンゲ一つあれば初代G真が出せるから便利だと思ってたよ…

219 23/07/25(火)14:50:03 No.1082599120
>チェンゲ一つあれば初代G真が出せるから便利だと思ってたよ…
Gは敵だけじゃん!

222 23/07/25(火)14:50:41 No.1082599269
>チェンゲ一つあれば初代G真が出せるから便利だと思ってたよ…
アークでも出せるじゃん!



227 23/07/25(火)14:52:20 No.1082599639
ジャックキングが一番のスパロボ被害者であるが
そもそもなんであんなにスパロボに出したんだ

232 23/07/25(火)14:53:26 No.1082599857
>ジャックキングが一番のスパロボ被害者であるが
>そもそもなんであんなにスパロボに出したんだ
ウィンキーの時は逆にちょい役の味方で水増ししないと参戦数的に寂しくなるから…

234 23/07/25(火)14:54:31 No.1082600104
>ジャックキングが一番のスパロボ被害者であるが
>そもそもなんであんなにスパロボに出したんだ
ウィンキーがガバガバでまともな映像資料もなかったからだろうか…
そこに井上真樹夫さんのノリノリ演技が重なる

250 23/07/25(火)15:02:59 No.1082602086
>そこに井上真樹夫さんのノリノリ演技が重なる
(こんなキャラだったっけ?)



243 23/07/25(火)14:59:42 No.1082601312
神谷明ばっかり言われるけど東映ゲッターの他のキャスト死んでたり引退したりした人ばっかりだし
キャストが元気なチェンゲでいいかって理由もあるんじゃ

246 23/07/25(火)15:02:00 No.1082601856
チェンゲの問題はゴウ達をどう扱うか四苦八苦してるところ



266 23/07/25(火)15:09:05 No.1082603612
チェンゲの好き放題ぶり見ると號達はネオゲで竜馬達はチェンゲ
號達はTV版で竜馬達は新ゲとか出来るんでない?とか思っちゃう

270 23/07/25(火)15:11:05 No.1082604113
>チェンゲの好き放題ぶり見ると號達はネオゲで竜馬達はチェンゲ
>號達はTV版で竜馬達は新ゲとか出来るんでない?とか思っちゃう
マジンガーはクロスオーバーやるのにゲッターはやらないのなんなんだろうな

272 23/07/25(火)15:11:31 No.1082604228
>チェンゲの好き放題ぶり見ると號達はネオゲで竜馬達はチェンゲ
>號達はTV版で竜馬達は新ゲとか出来るんでない?とか思っちゃう
世代の違う世界の違うガンダム出せて当然だからゲッターもそれでいいはずなんだよね

273 23/07/25(火)15:13:27 No.1082604660
一応ガラケーのCCでチェンゲとネオゲが同時参戦して真ゲッターが自軍に2機いたことはある

274 23/07/25(火)15:13:47 No.1082604748
ゲッターの場合ガンダムと違って同一人物が大量に存在するのがややこしいんだろうな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/28 23:17 
>自由に決めたらC3になるなら普段自由にさせてないのは正解のようだな…
携帯機じゃないとやれないわけだ
ましてスワンカラーならハード普及台数も少なくて
もとからバクチもなにもあったもんじゃなかったからな…
sage 2023/07/28 23:52 
チェンゲがカッコ良すぎるからや

もはや昔の長浜ロボみたいにいるだけ参戦みたいになっとる
sage 2023/07/29 06:40 
マジンカイザーSKLと新が共演しないかなー
と思い続けて早十年。
FDSも無くなり、なんかもうダメかもしらん…
sage 2023/07/29 07:25 
そもそもチェンゲの参戦が遅かった理由が、
「東映版切り捨ててまで出す必然性が感じられない」って理由だったしな
sage 2023/07/29 09:04 
ゲッターの新作ちょこちょこ色々出してるけどだいたいどれもコケて終わるから代わりのゲッターがいないってのが…なんかもう捻らないで完全新規のゲッターVS恐竜帝国みたいなリメイクっぽいの出ないかな
sage 2023/07/29 18:18 
一回でも参戦できただけいいだろ新、ゲッターロボ號は泣いているんだぞ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ