広告
RSS

DS『ファイナルファンタジー3』良リメイク

広告



23/07/26(水)18:26:10 No.1083015803
良リメイク貼る

2 23/07/26(水)18:28:36 No.1083016657
通信機能いらないよ

3 23/07/26(水)18:28:50 No.1083016745
ボスの二回行動許さない

4 23/07/26(水)18:29:05 No.1083016828
結構好きなキャラ付けだった

7 23/07/26(水)18:30:04 No.1083017186
小型ザコも3体までしか出ない世界のどこが移植だ



15 23/07/26(水)18:33:25 No.1083018438
友達がいなかったからモグネットは心底憎かった

18 23/07/26(水)18:34:40 No.1083018905
>友達がいなかったからモグネットは心底憎かった
遅れてやった俺もやる奴いねーじゃん!となった

19 23/07/26(水)18:35:55 No.1083019323
壺のモグネット交換スレでやってたな

22 23/07/26(水)18:36:17 No.1083019439
今だと何かいじらないとたまねぎ剣士とか無理?

28 23/07/26(水)18:38:02 No.1083020121
>今だと何かいじらないとたまねぎ剣士とか無理?
スマホ移植以降はモグネットから通信が削除されて最後まで一人でできるように改善されてるよ



24 23/07/26(水)18:37:14 No.1083019808
吟遊詩人の使い勝手の良さよ

26 23/07/26(水)18:37:56 No.1083020085
熟練度上げるとどのジョブでもアホみたいに強くなるのはいいけど
ジョブを切り替えて局面を乗り切るみたいな感じはなくなったかも

27 23/07/26(水)18:38:00 No.1083020110
武器アホみたいに振るとこ再現してるだけでもうすべてをゆるせる



29 23/07/26(水)18:38:04 No.1083020136
ラストダンジョン辛かったけどこれはリメイク前からなの?

35 23/07/26(水)18:39:23 No.1083020650
>ラストダンジョン辛かったけどこれはリメイク前からなの?
前はもっと辛い
そしておそらくFFで1番語られてるんじゃないかなラスダン

36 23/07/26(水)18:39:50 No.1083020823
>ラストダンジョン辛かったけどこれはリメイク前からなの?
リメイク前はもっとつらかったかと…



33 23/07/26(水)18:39:17 No.1083020611
ローポリが3の雰囲気と合っててすごく好き

34 23/07/26(水)18:39:21 No.1083020631
浮遊大陸出る辺りで語られる追加の話がなんか微妙に噛み合わない気がしたけどそれ以外はとても良い

43 23/07/26(水)18:40:43 No.1083021178
アルクゥ女の子かと思ったけど違うの悔しかった

46 23/07/26(水)18:41:16 No.1083021407
アルクゥいいよね…

51 23/07/26(水)18:41:52 No.1083021610
シーフとかでラスボス相手にカンストオーバーダメージ与えられて爽快感はあった
どんだけパワーアップするんだ

55 23/07/26(水)18:42:14 No.1083021757
敵3体までだから増殖がすごくぬるくなってた記憶



62 23/07/26(水)18:43:20 No.1083022138
3Dリメイクは流石にピクセルリマスター出ても残されてるんだな

63 23/07/26(水)18:43:37 No.1083022220
steamもあるけどさすがにDSポリゴンなのがきつい…
もう1段階くらい良くならないかな

65 23/07/26(水)18:44:07 No.1083022391
ピクセルリマスターとは別物だし両方売り続けて欲しい…



64 23/07/26(水)18:43:39 No.1083022234
戦士とかの初期ジョブでも最後まで選択肢あるのはいいよね

66 23/07/26(水)18:44:15 No.1083022423
上位のジョブも上位互換じゃないってのがすごく上手なバランス取りだと思った

68 23/07/26(水)18:44:46 No.1083022615
リメイク前と比べて下位互換のクラスにも役割が増えてるのいいよね

71 23/07/26(水)18:45:20 No.1083022818
ボスや大型の敵が2回行動してくるからファミコンのころモンク4人で倒せてた奴らが軒並み強化されてて困った

78 23/07/26(水)18:46:13 No.1083023120
FF3系のジョブがしっかりとイラスト化されてるからこれ準拠になってる感じある以後の作品

80 23/07/26(水)18:46:36 No.1083023262
これを作った会社がDSのFF3と4と光の四戦士を開発

83 23/07/26(水)18:46:54 No.1083023363
最後の死闘だけファミコン版意識したピコピコ音入れてるのいいよね

84 23/07/26(水)18:47:00 No.1083023396
最後までメイン火力いける戦士だったり狩人が稼ぎに使えたりピンポイントだがエウレカだと突如化物みたいな強さになる風水士



73 23/07/26(水)18:45:24 No.1083022843
このリメイクダメージ上限99999なんだよね…9999以降表示されないだけで

76 23/07/26(水)18:45:52 No.1083023009
>このリメイクダメージ上限99999なんだよね…9999以降表示されないだけで
しらそん…

87 23/07/26(水)18:47:32 No.1083023631
>このリメイクダメージ上限99999なんだよね…9999以降表示されないだけで
表示は9999で記録は99999までだけどちゃんと10万以上のダメージ与えられるからな

91 23/07/26(水)18:48:23 No.1083023936
6万あるアーリマンを竜のジャンプワンパンとかできるもんな



89 23/07/26(水)18:47:51 No.1083023744
結構別物だけどどっちも良さがあって3は好きだわ

90 23/07/26(水)18:48:20 No.1083023917
赤魔かわいい!で使ってたら最後までいけて驚いた

93 23/07/26(水)18:48:58 No.1083024159
本当は4人にもっと個性与えるつもりでイベントも沢山作ってたけどボツになったという
ゲームの中にそのデータが残ってるという



94 23/07/26(水)18:49:07 No.1083024219
幻術士→賢者とモンク→空手家はだいぶ上位互換ぎみ

98 23/07/26(水)18:49:58 No.1083024534
悠久の風はこれのアレンジが一番好きだ
主人公達も好きなんだが後の集合作品で出てるのはRKとピクトロジカしかみたことねえのが寂しい

99 23/07/26(水)18:50:05 No.1083024581
まもりの指輪のおかげで大分ぬるい気はする

100 23/07/26(水)18:50:20 No.1083024667
ストーリーの途中で風水師が鬼強い期間あった気がする

103 23/07/26(水)18:50:49 No.1083024847
ジョブバランス見直しは素晴らしいと思ったけど
ナイトの白魔Lv1だけ使用可は意味分からんかった

104 23/07/26(水)18:50:55 No.1083024882
モンクはカウンターあるから空手家より安定するぞ特にひとり旅では

108 23/07/26(水)18:51:26 No.1083025076
空手家は何故か土のクリスタルのジョブになったからな…

112 23/07/26(水)18:51:55 No.1083025254
白黒→導師魔人はよく住み分けきかせたもんだ



115 23/07/26(水)18:52:15 No.1083025379
原作のキャパシティポイントやこれのジョブ移行期間はどっちもいらんよなーって今でも思ってる

118 23/07/26(水)18:52:35 No.1083025487
>原作のキャパシティポイントやこれのジョブ移行期間はどっちもいらんよなーって今でも思ってる
それはそう

122 23/07/26(水)18:53:19 No.1083025757
FF5のジョブシステムは結構自由になったよな

125 23/07/26(水)18:53:52 No.1083025969
5と6もDSでリメイク見てみたかったな



128 23/07/26(水)18:54:15 No.1083026123
モンスターの数が少なくて相対的に召喚が使いにくいのがアレだけどそれ以外はどのジョブも最後まで使えたりで好きなバランス

129 23/07/26(水)18:54:15 No.1083026127
吟遊詩人おかしくない?
いちいち竪琴変更するのめんどくさいけど

139 23/07/26(水)18:55:57 No.1083026782
消費アイテムが強いのは良いんだけど学者の雑に2倍はやりすぎだったな

142 23/07/26(水)18:56:31 No.1083026980
>消費アイテムが強いのは良いんだけど学者の雑に2倍はやりすぎだったな
天狗のあくび!ガルーダはしぬ

150 23/07/26(水)18:58:12 No.1083027632
個人的に赤の躍進がすごかった

153 23/07/26(水)18:59:07 No.1083028005
>個人的に赤の躍進がすごかった
エクスカリバーもてるのがすごくいい
前から使ってたワイトスレイヤーもある意味聖剣だもんな



154 23/07/26(水)18:59:45 No.1083028252
バランス改善されたのは遊んでればわかるけどバイキングくんの話はあまり聞かない

156 23/07/26(水)19:00:18 No.1083028433
バイキングくんはその特性すら覚えてない

158 23/07/26(水)19:00:24 No.1083028462
バイキングはなんかメイン盾してた記憶

159 23/07/26(水)19:00:46 No.1083028618
バイキングは裏ボスの有利ジョブだぞ
真のタンク役



172 23/07/26(水)19:05:28 No.1083030539
ジョブ特性がだいたいFF11とか聞いた
11やってないから知らんけど…

176 23/07/26(水)19:06:38 No.1083031069
唯一の不満は金色のロボみたいな竜騎士が好きだったのに変わっちゃった事位かな…
ピクリマでも何か黒くなってたし

180 23/07/26(水)19:07:41 No.1083031500
hp成長がステの体力依存だから空手家バイキングナイト辺りがレベル上げ時に良かったね
装備被りとかで全員同じはできんし

184 23/07/26(水)19:08:53 No.1083032019
ナイトがサークレット着けなくなったのはまあ不満ではある

188 23/07/26(水)19:09:27 No.1083032227
盾がステータス異常大体防ぐからちゃんと盾持ったナイトが意外と生命線になったりする

189 23/07/26(水)19:10:14 No.1083032570
ケアルダプロテス使えるようになったから万能感はすごい赤



199 23/07/26(水)19:13:37 No.1083033985
ナイト導士賢者忍者でクリアしたけどこのパーティーで進めた人多そう

202 23/07/26(水)19:14:31 No.1083034340
戦士赤魔吟遊導師でクリアしたよ

205 23/07/26(水)19:15:21 No.1083034702
戦士導師魔人竜だったかな…アルテマ持った戦士の踏み込むが雑に4万位飛ばすから他は趣味だった

210 23/07/26(水)19:17:46 No.1083035696
ナイトはラグナロク装備できるし最後まで使った



212 23/07/26(水)19:18:00 No.1083035798
俺が初めてやったFFがスレ画

222 23/07/26(水)19:20:22 No.1083036715
グラフィックが何というか丁度いい塩梅なんだ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/30 21:30 
両手に盾持ったバイキングでひたすら挑発して、それで保証された安全圏から戦士がひたすら踏み込みの防御低下リスク踏み倒して殴ってた
sage 2023/07/30 23:25 
折角キャラ付けしたのにイベントほとんど無くて物足りないから
これこそ話を盛ったリメイクとか欲しい。

男勝りな紅一点と、それより遙かにメス臭いアルクゥとか大好物なんだわ。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07
『新機動戦記ガンダムW』立体化の量で思ったんだけどトールギスって超人気あるのでは? 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ