広告
RSS

『聖剣伝説 Legend of Mana』エスカデ編一番好きだわ

広告



23/07/22(土)22:03:28 No.1081565974
かわいい

1 23/07/22(土)22:04:44 No.1081566651
中身はかわいくない

2 23/07/22(土)22:16:09 No.1081572564
ちょっとヒステリックなだけで姉代わりの幼馴染大好きなとことかかわいいもんだし…

3 23/07/22(土)22:22:07 No.1081575715
キャラデザが良すぎる…



6 23/07/22(土)22:24:18 No.1081576778
かわいいけどやべーやつ
やべーやつしかいねーわ

7 23/07/22(土)22:24:49 No.1081577019
人の話を聞け!

8 23/07/22(土)22:25:00 No.1081577107
幼馴染の意見聞かずに(私が思う)彼女の幸せを手に入れるために迷走した女
亀の賢人って機能的に相談した本人が悩み話していると勝手に解決策話すようなやつで亀から直接助言もらうやつじゃないからなあ…

9 23/07/22(土)22:25:07 No.1081577181
エスカデ編一番好きだわ



11 23/07/22(土)22:26:26 No.1081577796
姉さんのがかわいい

14 23/07/22(土)22:28:19 No.1081578733
>姉さんのがかわいい
ラルクがレスしてるとこ初めて見た

15 23/07/22(土)22:28:48 No.1081578956
>姉さんのがかわいい
まぁ人としては姉さんの方がなぁ



12 23/07/22(土)22:26:43 No.1081577932
エスカデ編は全滅ルートの方がしっくりくるので死んでもらう

13 23/07/22(土)22:28:02 No.1081578593
本人の考え方はそこまでやべーやつじゃないんですよ
丸く収めようとするタイプというか
他の考え方を理解する能力が致命的に低くてストレス値の限界を超えると殺そうとしてくるだけで

23 23/07/22(土)22:32:28 No.1081580769
>本人の考え方はそこまでやべーやつじゃないんですよ
>丸く収めようとするタイプというか
うん
>他の考え方を理解する能力が致命的に低くてストレス値の限界を超えると殺そうとしてくるだけで
やべーやつだ

16 23/07/22(土)22:29:35 No.1081579342
生き残るならエスカデを選ぶのがしっくりくる
あのあともとりあえず生きていけそうだし

17 23/07/22(土)22:30:46 No.1081579910
あの中ならアーウィンが1番好き
というか他がちょっと嫌

19 23/07/22(土)22:31:26 No.1081580253
全員人の話を聞かないし聞いたとしても絶対に自分の意見を変えることがない



21 23/07/22(土)22:32:00 No.1081580516
人間だの悪魔だの家系だの古い価値観は捨てようぜ!ってシナリオ

24 23/07/22(土)22:33:20 [自分には無関係] No.1081581151
自分には無関係

25 23/07/22(土)22:33:23 No.1081581171
スレ画のストーリーやってからどっち着かずな八方美人って悪なんだなーって思った



28 23/07/22(土)22:34:05 No.1081581508
エスカデはスパッツマンだけど地味に主人公に優しいから嫌いじゃ無い

29 23/07/22(土)22:34:09 No.1081581540
エスカデは途中で死にがちだがあれは総合的にはエスカデ編

30 23/07/22(土)22:34:18 No.1081581613
宝石泥棒編はみんな好きだけどエスカデ編はみんな嫌いだわ

34 23/07/22(土)22:35:53 No.1081582330
マチルダみたいな積極的な肯定とは違うけどある意味マチルダのスタンスは理解出来るようになった
他人の行動に責任持つとか疲れるからみんな好きにして…みたいな



36 23/07/22(土)22:36:11 No.1081582457
この幼馴染4人それぞれ全員致命的に相性悪いのによく幼馴染できたよな

40 23/07/22(土)22:37:19 No.1081583019
>この幼馴染4人それぞれ全員致命的に相性悪いのによく幼馴染できたよな
幼い頃の友達なんてそんなもんだよ

44 23/07/22(土)22:38:07 No.1081583380
>この幼馴染4人それぞれ全員致命的に相性悪いのによく幼馴染できたよな
小さい頃は仲良かったのに周囲の環境でだんだん疎遠になったり険悪になるのはよくある話じゃないかな



39 23/07/22(土)22:37:11 No.1081582948
エスカデ編じゃなくてダナエ編だろいい加減にしろ!
いつほっとくと勝手に死ぬし

42 23/07/22(土)22:37:45 No.1081583222
エスカデはこっちが優柔不断でも殺しに来たりしないいい奴だからな

43 23/07/22(土)22:38:07 No.1081583376
マチルダもダナエも教団の人間だし頭硬いのは納得できる

45 23/07/22(土)22:38:29 No.1081583533
エスカデの方が遥かにマシってだけでいいやつではないと思います

50 23/07/22(土)22:39:10 No.1081583851
>エスカデの方が遥かにマシってだけでいいやつではないと思います
それはそう
でもエスカデとアーウィンはそれを自覚して投げやりな感じ

47 23/07/22(土)22:38:35 No.1081583586
エスカデとアーウィンが始めた話だからエスカデ編でいいんだ



48 23/07/22(土)22:39:01 No.1081583790
マチルダって最後どうなったんだっけ

51 23/07/22(土)22:39:25 No.1081583950
>マチルダって最後どうなったんだっけ
宇宙

52 23/07/22(土)22:39:35 No.1081584024
>マチルダって最後どうなったんだっけ
なんか死んで変なやつの輪に加わった
元カレにフラれた

56 23/07/22(土)22:40:04 No.1081584256
>マチルダって最後どうなったんだっけ
アーウィン倒してガトに降りたら死んだって言われる
奈落でマチルダは賢人になってアーウィンに会いに行ったらフラれた



59 23/07/22(土)22:40:27 No.1081584417
バカだアホだと言われがちだが親友が解決できるっぽいのになんもしないで死ぬね…ってなってたらああもなろうよ

61 23/07/22(土)22:40:43 No.1081584534
エスカデもアーウィンもまずは自分の役目を果たしてからでないと好きなことも出来そうにないのよね

66 23/07/22(土)22:41:37 No.1081584949
>エスカデもアーウィンもまずは自分の役目を果たしてからでないと好きなことも出来そうにないのよね
クソ田舎の旧態に雁字搦めだからな

62 23/07/22(土)22:40:52 No.1081584610
エスカデとアーウィンがお互いの理解者だけど殺し合って
ダナエとマチルダが良好な関係だけど何一つ理解し合えてない

63 23/07/22(土)22:41:01 No.1081584683
俺は全員問題ありだと思ったので性癖に従った

65 23/07/22(土)22:41:26 No.1081584869
アーウィンは当然としてエスカデも生まれに縛られた存在だからな…

69 23/07/22(土)22:41:47 No.1081585024
アーウィンが可哀想なのは悪魔と人間のハーフだからどっちの立場に立てばいいかわからないのに周囲は悪魔扱いしてきたところかな…

75 23/07/22(土)22:42:59 No.1081585575
首突っ込まなくても結果変わらなかったんだろうなこの話

77 23/07/22(土)22:43:11 No.1081585676
アーウィンが校長の半分くらいでも自由だったらな…
何世界滅ぼすのを宿命だか大業だかみたいに構えてシリアスぶってんだか
面白そうだからで星を生む魔法再現しちゃうくらいでいいんだよ



79 23/07/22(土)22:43:26 No.1081585797
自分勝手の極みなサークラ女が賢人になるってマジで納得いかなかった

89 23/07/22(土)22:44:52 No.1081586390
>自分勝手の極みなサークラ女が賢人になるってマジで納得いかなかった
賢人ってそんなもんじゃない?

103 23/07/22(土)22:47:43 No.1081587600
>自分勝手の極みなサークラ女が賢人になるってマジで納得いかなかった
賢人ってなんか仏教で言うところの悟りを開いたみたいな連中なので私欲が無いって事が重要になるのよ
全てを平等に愛しているとかそういうやつ



97 23/07/22(土)22:46:32 No.1081587099
誰も歩み寄らないし誰も自分のしゃべりたいことしかしゃべらないし誰も他人の言葉受け入れないから
全員別方向の壁に向かってしゃべり続けてるのと同じなんだよな

98 23/07/22(土)22:47:14 No.1081587393
ダナエ死んだよって報告したときマチルダはちょっと動揺するけどエスカデ死んだときは特に反応なかったよな…

99 23/07/22(土)22:47:28 No.1081587489
>ダナエ死んだよって報告したときマチルダはちょっと動揺するけどエスカデ死んだときは特に反応なかったよな…
まあそりゃね…

121 23/07/22(土)22:51:10 No.1081589068
>ダナエ死んだよって報告したときマチルダはちょっと動揺するけどエスカデ死んだときは特に反応なかったよな…
そりゃずっとどっか行ってた幼なじみと歪んでてもそばで献身的に世話してた子じゃ反応変わるに決まってるじゃん



119 23/07/22(土)22:51:01 No.1081589002
誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象

123 23/07/22(土)22:51:44 No.1081589305
>誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象
それでいいと思う
それも肯定するのがマナの愛てやつだ

130 23/07/22(土)22:53:00 No.1081589848
>誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象
エスカデのことはまだというか一生好きになれないだろうけどそれはそれとしてあいつは多少変わった側だとは思うよ

131 23/07/22(土)22:53:10 No.1081589903
>誰も変わらない誰も成長しないで終わったお話という印象
アーウィンだけは死んで全てから解放されて少しだけ開き直れたよ

140 23/07/22(土)22:54:22 No.1081590395
奈落落ちして好きってやっと言えたマチルダも成長というか解放はされたんじゃないか
振られたけど



149 23/07/22(土)22:55:25 No.1081590820
この話がなぜエスカデ編って呼ばれるかというとあいつが一番古臭い価値観に固執しているからだよ
存在が話の内容を体現しているというか

152 23/07/22(土)22:55:51 No.1081590994
勝手な偏見だけどシェイクスピアの劇を側で見てる感じ

155 23/07/22(土)22:56:30 No.1081591267
>勝手な偏見だけどシェイクスピアの劇を側で見てる感じ
本人等にとっては悲劇だけど外から見たら馬鹿が踊ってるわと笑える話だからなエスカデ編



154 23/07/22(土)22:56:16 No.1081591175
宝石泥棒編は言わずもがな名作だけどネットでよく語られてるのはエスカデ編なイメージ

158 23/07/22(土)22:57:15 No.1081591573
>宝石泥棒編は言わずもがな名作だけどネットでよく語られてるのはエスカデ編なイメージ
正解がない話だと思うからあーだこーだ言うのは一番盛り上がると思うエスカデ編

169 23/07/22(土)22:59:06 No.1081592324
一番モヤモヤする作りだからな
他の2つが素直にグッドエンドしてるだけに



150 23/07/22(土)22:55:38 No.1081590915
全肯定って最悪な行為なんだなってこれのおかげでわかったよ
人間を超越した存在が勝手にやってくれるべきことだって

159 23/07/22(土)22:57:19 No.1081591607
最悪な行為か?
過干渉もアレな気がする
全員意固地

166 23/07/22(土)22:58:17 No.1081592027
>最悪な行為か?
>過干渉もアレな気がする
>全員意固地
なに言っても無駄とわかりきってるしな
二人で殺し合うなら殺し合えばいいだろ俺には関係ないし

167 23/07/22(土)22:58:54 No.1081592247
>二人で殺し合うなら殺し合えばいいだろ俺には関係ないし
今更無関係!?!?!?!

184 23/07/22(土)23:00:37 No.1081593024
>二人で殺し合うなら殺し合えばいいだろ俺には関係ないし
ここらへんゲーム上のプレイヤーと主人公の乖離の問題だよね
主人公はもうこれ以上関わんなって言われた上で迷う場所まで首突っ込んでるから何を今更だけどプレイヤーは単純にゲームのイベントとして淡々とやってるだけだから齟齬が生じる

175 23/07/22(土)22:59:38 No.1081592594
関係ないはリアタイで本当に思ったまま選んだからあの展開は衝撃だったな…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ