広告
RSS

『ドラゴンクエスト6』久しぶりに遊んだらラーの鏡の塔がどこにあるかわからず迷った

広告



23/07/27(木)16:40:02 No.1083329291
20年ぶりぐらいに遊んだらラーの鏡の塔がどこにあるかわからずに3時間ほどさすらったわ このゲームむずかしいな?

1 23/07/27(木)16:41:04 No.1083329545
あぁ次はスフィーダの盾のダンジョンだ…

2 23/07/27(木)16:41:49 No.1083329734
人の話を聞けい



4 23/07/27(木)16:44:53 No.1083330446
ネットが無い子供時代だとボスで詰むとかより進み方が分からずに詰むポイントが多い…

6 23/07/27(木)16:48:45 No.1083331441
盾のループ部屋はマジガチで偶然合ってただけだったわ…

7 23/07/27(木)16:54:49 No.1083332960
選択肢まちがえると強いユニット入ってこなかったりきびしいよね

8 23/07/27(木)16:55:35 No.1083333138
NPCと会話をしないか覚えない人はいつの時代も同じ詰み方をする

9 23/07/27(木)16:55:44 No.1083333178
おしゃれコンテストのところわからずすごい迷った記憶がある…
船手に入れたら一気に探索の場所広がる感じだけど海底とかも絡められるとわからない!

13 23/07/27(木)16:59:06 No.1083334039
>船手に入れたら一気に探索の場所広がる感じだけど海底とかも絡められるとわからない!
まずキラーマジンガに拝謁しにいくまでワンセット

10 23/07/27(木)16:56:44 No.1083333433
3時間は迷いすぎにしてもある程度迷う前提な気がする
サクサク進むとレベル足んねえ!

12 23/07/27(木)16:58:36 No.1083333913
最初の単身山下りのあたりが難易度ミスってない?ってくらいボコられた記憶がある



15 23/07/27(木)17:00:33 No.1083334397
片っ端から話かけて重要そうな情報覚えとくだけで割となんとかならない?

16 23/07/27(木)17:01:37 No.1083334663
思い出すがあるしちょっと親切になったけどそれはそれとして迷う

17 23/07/27(木)17:02:19 No.1083334820
ムドー倒した後ならわかるけどその前にそんな迷うとこあったかな



18 23/07/27(木)17:02:19 No.1083334823
下の世界のレイドック城入れなくて一回やめた記憶がある

21 23/07/27(木)17:03:47 No.1083335190
>下の世界のレイドック城入れなくて一回やめた記憶がある
きぞくの意味なんてしらなかった

22 23/07/27(木)17:04:28 No.1083335379
>下の世界のレイドック城入れなくて一回やめた記憶がある
あそこはヒントがヒントになってないんだよ!



20 23/07/27(木)17:03:39 No.1083335159
小学生の時アモールのフラグの立て方がわからず何回もやり直したぜ

24 23/07/27(木)17:04:45 No.1083335446
ひらがな多いしなんか意味分からず小学生の頃やってた部分はあったな…

25 23/07/27(木)17:05:51 No.1083335717
レイドック城はアモールまでいけちゃうからあそこなにもないんだなと思っちゃうんだよね

26 23/07/27(木)17:06:24 No.1083335861
自分探しパートは今やっても迷いそう

29 23/07/27(木)17:07:07 No.1083336033
なんかのNPCがフラグになっててベッドで寝れるようになるだけなんだけどキッズには難しかった…総当たりで全員に話しかけてた

41 23/07/27(木)17:16:36 No.1083338203
>なんかのNPCがフラグになっててベッドで寝れるようになるだけなんだけどキッズには難しかった…総当たりで全員に話しかけてた
いや実際村を調べて時間潰せみたいなこと言われたら全員に話しかけるでしょ…



30 23/07/27(木)17:07:07 No.1083336035
雑誌かなんかのインタビューで意図して歯応え強めにしてるってコメントはあったはず6

32 23/07/27(木)17:09:46 No.1083336668
さいごのかぎが沈没船にあるって情報は手に入るけど肝心の沈没船の細かい位置の情報がなかった気がする

36 23/07/27(木)17:15:17 No.1083337888
ムドー倒した後はいきなり自由度高くなった気がする

42 23/07/27(木)17:16:44 No.1083338242
だって人魚は北の入江とか言うから真っすぐ行ったら盾の洞窟だし…
しかもそこの侵入経路船だし

46 23/07/27(木)17:18:20 No.1083338681
3周目あたりで最も戸惑うのはカルベローナあたり
具体的には…すなのうつわ



40 23/07/27(木)17:16:24 No.1083338160
なんならこんぼう拾うまでは戦闘そのものがつらい

45 23/07/27(木)17:18:09 No.1083338631
>なんならこんぼう拾うまでは戦闘そのものがつらい
おばけなめくじ2がデスエンカすぎる

49 23/07/27(木)17:18:52 No.1083338825
ストーンビーストマジやばい
ベギラマ連発で死ねる

51 23/07/27(木)17:19:35 No.1083338999
>ストーンビーストマジやばい
>ベギラマ連発で死ねる
あいつ出てくる期間クソほど長い…

52 23/07/27(木)17:19:56 No.1083339068
初期の街から銀行に金預けられるのはそういう事だよね

54 23/07/27(木)17:20:27 No.1083339201
>初期の街から銀行に金預けられるのはそういう事だよね
なお取扱は1000ゴールド単位となっております



59 23/07/27(木)17:21:29 No.1083339501
「」は初見のマジンガどうやって倒したの?
俺は受け流しで味方に来ないのを祈りながら倒した

60 23/07/27(木)17:22:11 No.1083339656
>「」は初見のマジンガどうやって倒したの?
>俺は受け流しで味方に来ないのを祈りながら倒した
初見は死んだよ
リベンジならにおうだちマダンテ

68 23/07/27(木)17:23:27 No.1083339974
>「」は初見のマジンガどうやって倒したの?
>俺は受け流しで味方に来ないのを祈りながら倒した
うけながし祈りは一緒だけど主人公の装備揃うまでリベンジもしなかった

73 23/07/27(木)17:24:06 No.1083340140
>「」は初見のマジンガどうやって倒したの?
>俺は受け流しで味方に来ないのを祈りながら倒した
初見は無理でひたすら熟練度あげて主人公勇者にしてなんとか倒した
次のテリーよっわ!ってなった



61 23/07/27(木)17:22:12 No.1083339659
けっこうテーブルトークな方のRPG脳がいる
王子見つけたからまず両親に報告だよねとか自分はやってたけど友達はそういう発想なかったみたい

64 23/07/27(木)17:22:36 No.1083339755
船手に入れたあとぐらいから急に放り出されてどこいけばいいのかわかんね!ってなったなあ
あと魔法戦士考えた人悪意がありすぎるだろ!

67 23/07/27(木)17:23:24 No.1083339966
ロンガデセオであいつ探すやつ無理だったな
友だちに聞いてやっとみつけた思い出



69 23/07/27(木)17:23:31 No.1083339994
スーファミ版じゃないと仲間になるモンスター減ると聞いて移植版遊べてない

76 23/07/27(木)17:24:38 No.1083340280
>スーファミ版じゃないと仲間になるモンスター減ると聞いて移植版遊べてない
会話が出来るようになってる恩恵はめちゃくちゃデカいしそもそもモンスターなんてドランゴいたら問題ないから気にせずやったほうがいいよ

77 23/07/27(木)17:24:41 No.1083340293
>スーファミ版じゃないと仲間になるモンスター減ると聞いて移植版遊べてない
減るというかスライム系しかいない

85 23/07/27(木)17:25:50 No.1083340590
>減るというかスライム系しかいない
スライム格闘場あるからそこだけは削れなかったのか



78 23/07/27(木)17:24:45 No.1083340312
夢見の洞窟でスライムナイト仲間にならないのは
どういう意図の嫌がらせなんですかね?

82 23/07/27(木)17:25:21 No.1083340468
特定の場所じゃないとモンスター仲間にならないのが罠すぎる
夢見の洞窟でめちゃくちゃスライムナイト倒した

106 23/07/27(木)17:28:15 No.1083341218
>特定の場所じゃないとモンスター仲間にならないのが罠すぎる
>夢見の洞窟でめちゃくちゃスライムナイト倒した
特定の場所じゃないと仲間にならないわけじゃない
なぜか夢美の洞窟が例外なだけだ



96 23/07/27(木)17:27:30 No.1083341019
貴族の服はマジで分からなかった
小学生舐めんじゃねーぞコラ

99 23/07/27(木)17:27:41 No.1083341069
水中神殿とかいけるようになってからすぐ行くと雑魚敵強すぎてびびらなかった?
というかDQ6ってそういう場所多すぎて毎回フラフラになってたわ

108 23/07/27(木)17:28:27 No.1083341264
貴族の服装備すれば門兵突破できる
はまじでわからん
下着類でビジュアル変えてる暇あるならここで変えて欲しかった

111 23/07/27(木)17:28:54 No.1083341387
>貴族の服装備すれば門兵突破できる
>はまじでわからん
>下着類でビジュアル変えてる暇あるならここで変えて欲しかった
変わんねえよ!

109 23/07/27(木)17:28:34 No.1083341294
そもそもなんで王子と偽って城に入ろうとしたのかが分からない

126 23/07/27(木)17:30:58 No.1083341901
木族の服だと思ってた

131 23/07/27(木)17:31:18 No.1083341977
>火の木の棒だと思ってた



142 23/07/27(木)17:33:11 No.1083342422
王子逃げていちいち追いかけないといけないところがめっちゃ面倒だった

159 23/07/27(木)17:34:40 No.1083342780
一番好きなんだけどめちゃくちゃ不親切なところも多いなって作品
でも迷ったのもいい思い出だわ

177 23/07/27(木)17:37:35 No.1083343444
>一番好きなんだけどめちゃくちゃ不親切なところも多いなって作品
>でも迷ったのもいい思い出だわ
迷うこと前提で作ってる感じはある
あのさすらい感が好き嫌い分かれるのかな…とも思う
オレは好き

163 23/07/27(木)17:35:33 No.1083342975
いい感じのイベントから使うところが少ない空飛ぶベッド

169 23/07/27(木)17:36:31 No.1083343190
ひょうたん島とか空飛ぶベッドとかトンチキな乗り物が多い
夢の世界を意識したんだろうか

194 23/07/27(木)17:39:33 No.1083343916
>ひょうたん島とか空飛ぶベッドとかトンチキな乗り物が多い
>夢の世界を意識したんだろうか
実際意識してたって堀井さんが言ってた気がする

172 23/07/27(木)17:36:48 No.1083343277
子供の頃は次どこ行けばいいのかわからず何日も同じところうろうろしてたのも今ではいい思い出です



199 23/07/27(木)17:39:43 No.1083343962
ストーンビーストばっか話題になるけど6は全体通して範囲攻撃持ち多いよね

201 23/07/27(木)17:40:13 No.1083344085
>ストーンビーストばっか話題になるけど6は全体通して範囲攻撃持ち多いよね
バーニングブレスとかもきつい

208 23/07/27(木)17:41:28 No.1083344383
>>ストーンビーストばっか話題になるけど6は全体通して範囲攻撃持ち多いよね
>バーニングブレスとかもきつい
ベビーゴイルの集団ギラからもうキツい

206 23/07/27(木)17:41:12 No.1083344320
ストーンビーストは強い魔物って扱われるけどあんま苦戦した記憶ないんだよな…
マッドロンの方が怖い

212 23/07/27(木)17:42:09 No.1083344533
>マッドロンの方が怖い
ザキがトラウマになってるだけだと思われる

211 23/07/27(木)17:41:56 No.1083344478
俺のストーンビーストは序盤の強敵というより
むしろ中盤にまだでてくるせいで経験値低い邪魔な奴



232 23/07/27(木)17:44:38 No.1083345155
今でもヘルクラウドがなにかよくわかってない

235 23/07/27(木)17:45:20 No.1083345333
>今でもヘルクラウドがなにかよくわかってない
何をどうやって戦ってるんだ…?





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/07/31 21:21 
貴族の服は確かその時点で1番強かったしついでに安かったから買ったな、フラグだと知ったのは2周目だったわ
スレに出てない強敵だとラリホーンが鬼畜だと思う
sage 2023/07/31 22:08 
俺なんて初見地底魔城で延々と彷徨ってたぜ
スフィーダの盾あたりはかなり難易度高めかもな
sage 2023/07/31 23:52 
月鏡の塔は厄介な敵が多いんだよな
幸いエンカウント率は低いから無駄な戦いはせずとっとと通り抜けるに限る
sage 2023/08/01 01:29 
迷う事が前提の作りだしそれは楽しさの大事な部分なんだけど詰まっちゃうとね
1時間くらい迷ったら救済措置があるといいんだろうね、マザー2のヒント屋はそれを意識したシステムだと思う
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25
パスタにレトルトカレーかけるとかそんなの美味くないはずがないと思って試してみたら美味くなかった 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ