広告
RSS

『パタポン』精神的続編のクラファンが好評らしくてコレそんなに人気あったんだ

広告



23/08/01(火)09:37:48 No.1085174687
精神的続編のクラファンが好評でそんなに人気あったんだコレ

1 23/08/01(火)09:40:05 No.1085175121
すっげ!
クラファンすっげ!



2 23/08/01(火)09:43:36 No.1085175738
パタ

3 23/08/01(火)09:44:58 No.1085176003
パタ

4 23/08/01(火)09:45:24 No.1085176090
チー

5 23/08/01(火)09:45:45 No.1085176145
ポン

6 23/08/01(火)09:46:07 No.1085176207
おいなんか混ざったぞ

7 23/08/01(火)09:46:17 No.1085176238
麻雀やってんじゃねえ

8 23/08/01(火)09:46:58 No.1085176365
ドンジャラ~



14 23/08/01(火)10:01:44 No.1085179296
なんで死んだんだこのシリーズ
割と面白かったのに

20 23/08/01(火)10:05:15 No.1085179982
>なんで死んだんだこのシリーズ
>割と面白かったのに
3がね…

21 23/08/01(火)10:06:13 No.1085180187
チート対策がチーターとマルチした人にも影響して通常プレイにも支障が出るんだったか



22 23/08/01(火)10:08:05 No.1085180576
>『パタポン』精神的続編リズムアクション『RATATAN(ラタタン)』Kickstarterキャンペーンがぶっちぎりの大成功。開始1時間足らずで2000万円集まる

そんなに



23 23/08/01(火)10:10:23 No.1085181080
2までの部隊育てながらハクスラやってる感じは面白かった

24 23/08/01(火)10:20:52 No.1085183296
3はね…1~2でウケた要素全部からことごとく真逆の方向に振ったからね…

25 23/08/01(火)10:21:23 No.1085183402
部隊組んで大勢でドンチャカやるのが楽しかったのに何故3はあんなことに……

26 23/08/01(火)10:22:14 No.1085183589
3はそもそもボスの発狂のせいでリズムゲーという前提すら崩壊してるのなんでこれでゴーサインだした?ってなるよ

27 23/08/01(火)10:24:47 No.1085184137
> 『パタポン3』はマルチプレイではあったのですが、プレイヤーキャラクター以外は画面に登場するのは3体だったんです。「そこだけが残念だ」と全『パタポン』ファンが言うくらいで。
オブラートに包んだ上でなかなか厳しいこと言うくらいには把握してるから…


上記リンク、引用元:ファミ通.com

リズムローグライクアクション『RATATAN(ラタタン)』インタビュー。マルチプレイ対応などで、ワラワラ感溢れる新しい体験をもたらす



28 23/08/01(火)10:25:40 No.1085184337
狩りゲーが流行りすぎてそっちに寄せちゃった感があった気がする3

29 23/08/01(火)10:25:52 No.1085184383
ラタタンは3の反省点活かしてるってインタビューで言ってたな
軍団のわちゃわちゃ感捨てちゃった反省は特に言及してたかな

30 23/08/01(火)10:26:47 No.1085184575
お話そのものは神様やパタポンやヒーローとはなんなのかって方向に踏み込むものとしてそんなに悪くなかったと聞く3

31 23/08/01(火)10:27:47 No.1085184792
パタポンっていうとPSNの情報漏洩の補填で貰ったのを思い出す

33 23/08/01(火)10:31:19 No.1085185516
3は色んな職のヒーローになれたりダークヒーローとか好きな要素はわりとあったんだけどな
発売したときPSNが使えなくて目玉コンテンツのマルチができない時期があるのとチート対策のトラップが一般プレイヤーにも作動したのも痛かった



35 23/08/01(火)10:33:04 No.1085185893
精神的続編ってIP持ってないとか商業的には死んだ作品をそれでも作りたいからあくまで無関係ってことにしておいてファンから呼ばれるものだと思ってたけど公に言うことあるんだ

38 23/08/01(火)10:33:44 No.1085186034
精神的続編のマトモなのが出る率は2割ぐらいだと思う



49 23/08/01(火)10:43:22 No.1085188204
こういう遠回しな続編作ろうぜ!って試み最近ちょいちょい見掛けるよね
IGAの活動辺りが契機になったのかな?

55 23/08/01(火)10:44:45 No.1085188509
>こういう遠回しな続編作ろうぜ!って試み最近ちょいちょい見掛けるよね
>IGAの活動辺りが契機になったのかな?
マイティーNO9じゃない?

51 23/08/01(火)10:43:47 No.1085188307
なつもんは面白い舵の切り方したと思う
バケルとJSRはどうなるかな

53 23/08/01(火)10:44:12 No.1085188398
ワイルドアームズとシャドウハーツの精神的続編もクラファンで金集めて今作成中よね
期待半分で期待してる

57 23/08/01(火)10:45:48 No.1085188747
キックスタッター流行る前から○○を作ったあのスタッフのそれっぽい新作!って結構あるよね



66 23/08/01(火)10:51:51 No.1085190099
3で初めてパタポンに触れたから実はあまり悪い印象が無いぜ俺…
ヒーローがやっぱめっちゃカッコいいしストーリーも結構面白くて好きだった
でも1,2の軍団アクションを求めてた人にとっては確かにそうだよなーとも思う

68 23/08/01(火)10:54:15 No.1085190617
まあ3も面白くない訳ではなかったからな
ただ世界観を深掘りしすぎて逆にしょうもなくなってしまった感じがある

71 23/08/01(火)10:55:32 No.1085190894
ヒーロー自体は良かったんだけど部隊員減ったのがイヤすぎてえ…
あとヒーローありきだから更にバランスが悪くなった

73 23/08/01(火)10:56:28 No.1085191110
パタポンに一騎当千はあんまり求めてないっていうか…
やっぱ1が一番面白いというか…

74 23/08/01(火)10:58:11 No.1085191525
3は部隊でのモードとヒーローだけのモード両方遊べれば良かったんだけどね



75 23/08/01(火)11:01:55 No.1085192310
パタポンが帰ってきて嬉しいんだけどラタタンくんなんかパタポンに比べてキャッチーさが足りなくない?
君もちょっと真っ黒になって1つ目になろうよ

76 23/08/01(火)11:02:06 No.1085192340
タイトルがPATAPONにも見えるのはわざとかな

77 23/08/01(火)11:02:16 No.1085192388
パタポンに勇なまに勇者30に100万トンのバラバラ
あの時期のPSPは小粒だけど楽しいゲームの多い良い時期だったな

82 23/08/01(火)11:03:59 No.1085192751
>パタポンに勇なまに勇者30に100万トンのバラバラ
>あの時期のPSPは小粒だけど楽しいゲームの多い良い時期だったな
100万トンのバラバラはもっとシナリオをきちんとしてほしかったなって…
オチはまあよかったけど



94 23/08/01(火)11:12:47 No.1085194753
これもマルチ推しと聞いて3の悪夢を思い出すので出すか悩む

98 23/08/01(火)11:14:21 No.1085195100
>これもマルチ推しと聞いて3の悪夢を思い出すので出すか悩む
あれはPSPの性能のせいでそうせざるを得なかっただけで
今回は問題ないだろたぶん

96 23/08/01(火)11:13:57 No.1085195018
ラタタンってことはタンタンラタタンになるのかな

108 23/08/01(火)11:20:44 No.1085196635
>ラタタンってことはタンタンラタタンになるのかな
トレーラー動画見てこい
びっくりするくらいパタポンだわこれ…



111 23/08/01(火)11:23:39 No.1085197317
ローグ系の見た目のゲーム以外にローグライクってジャンル名を使うのは若干のきな臭さを感じる

113 23/08/01(火)11:24:43 No.1085197556
チマチマ素材を集めて強化してレア泥を狙いボスを倒すのが楽しいのかもしれない

116 23/08/01(火)11:25:42 No.1085197769
>チマチマ素材を集めて強化してレア泥を狙いボスを倒すのが楽しいのかもしれない
3でもハクスラ的装備ドロップ周回要素は食い合わせとしては悪くなかったのではないかと思う



120 23/08/01(火)11:27:58 No.1085198306
ヒーロー枠は自由に操作できるって言ってるけどアクション+リズムは忙しすぎない?

125 23/08/01(火)11:29:36 No.1085198684
>ヒーロー枠は自由に操作できるって言ってるけどアクション+リズムは忙しすぎない?
2のことを考えるに移動を自由にできるくらいの意味合いではなかろうか
即死攻撃に対してコンボ切って逃げるのが正解なのは音ゲーとしてどうなんだという思いはあったし

126 23/08/01(火)11:30:11 No.1085198807
インタビューちょっと不安だなぁ
マルチそこまで推すもんじゃないよね

130 23/08/01(火)11:37:19 No.1085200414
3は身内マルチできる環境あると化ける…
8人集まる環境が恵まれてただけだコレ!

135 23/08/01(火)11:39:55 No.1085201042
>3は身内マルチできる環境あると化ける…
>8人集まる環境が恵まれてただけだコレ!
そんな環境…なかったよ…



140 23/08/01(火)11:44:24 No.1085202041
敵側になんか悲しい境遇のやつがいた気がする

142 23/08/01(火)11:45:55 No.1085202383
>敵側になんか悲しい境遇のやつがいた気がする
パタポンはみんなみんな敵は悲しい奴らばっかりだよ

141 23/08/01(火)11:45:09 No.1085202205
3のストーリー暗いんだよ…



143 23/08/01(火)11:45:59 No.1085202399
パタポンのストーリーなんてあれを見に行きたいので間にある物は全部こわしますくらいでいいんだよ!

151 23/08/01(火)11:50:12 No.1085203420
>パタポンのストーリーなんてあれを見に行きたいので間にある物は全部こわしますくらいでいいんだよ!
過激派カルト集団かよ…

155 23/08/01(火)11:52:16 No.1085203927
>過激派カルト集団かよ…
そうだが?
話も進めば神側と悪魔側のぶつかり合いの側面が強く出てくる

160 23/08/01(火)11:52:52 No.1085204093
>そうだが?
>話も進めば神側と悪魔側のぶつかり合いの側面が強く出てくる
ストーリーがいいところで終わっちゃったからな2



145 23/08/01(火)11:48:24 No.1085203000
まこトンが一体何したって言うんだ…

147 23/08/01(火)11:49:35 No.1085203288
>まこトンが一体何したって言うんだ…
悪魔に魂を売ったから…
カルマ様も同じ理由だ

149 23/08/01(火)11:49:49 No.1085203345
>まこトンが一体何したって言うんだ…
通り道にいた

146 23/08/01(火)11:49:08 No.1085203193
ジゴトンは元は弱体化したパタポンが絶滅しないよう様子見てやってねって意味の監視を頼まれていたはずだったのが
時を積み重ねるうちに邪悪なパタポンを封印している的な方向にねじ曲がったのがすげぇリアルな歴史の変質を感じる

163 23/08/01(火)11:53:43 No.1085204306
でもね
最初にパタポンの行進を武力でもって止めようとしたのはジゴトンなんですよ

173 23/08/01(火)11:56:53 No.1085205080
とりあえず精神的続編でもメデン様みたいなのが出てきて浚われて味方から燃やされるのはわかる

214 23/08/01(火)12:12:51 No.1085209602
冷静に考えるとパタポンの生態が邪悪すぎるんだよね
酷くない?

216 23/08/01(火)12:14:08 No.1085209992
>冷静に考えるとパタポンの生態が邪悪すぎるんだよね
>酷くない?
世界の果て!



232 23/08/01(火)12:17:25 No.1085211133
拠点の宴が好き
離れると音が小さくなっていくの

240 23/08/01(火)12:20:14 No.1085212032
>拠点の宴が好き
>離れると音が小さくなっていくの
わかる
離れて宴の音が少し聞こえてるところすき…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/08/02 10:35 
PSPイコールモンハンってレベルでモンハンに依存してたから他のゲームもモンハンに乗っかってたんだよな(メタルギアすら説明書にモンハン操作って単語が出てた気がする)
それで3は狩ゲー風アレンジでだいぶ変えたら元の魅力がスポイルされたと感じたユーザーが多かった感じ
あれはあれで別の面白さはあるけど別物感はあるし、天秤にかけたら元の方が良かったって意見には同意しちゃうね…
ピクミンみたいなわちゃわちゃ感がなくなった
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25
パスタにレトルトカレーかけるとかそんなの美味くないはずがないと思って試してみたら美味くなかった 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ