『ジルオール』アトレイアを毎回選んでしまう
2023/08/02 22:00
広告

23/07/28(金)20:29:23 No.1083752953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/28(金)20:31:04 No.1083753735
アトレイアを毎回選んでしまう
2 23/07/28(金)20:32:34 No.1083754433
アトレイアが闇落ちは不幸過ぎるからな…
3 23/07/28(金)20:32:55 No.1083754592
こっちの王女恵まれてるしな
4 23/07/28(金)20:33:10 No.1083754680
この子は良い子なんだけど
どっちを選ぶかというと10:0くらいで
7 23/07/28(金)20:34:39 No.1083755343
>この子は良い子なんだけど
ぬいぐるみの話とかね…
それはそれとしてアトレイアにする
6 23/07/28(金)20:34:36 No.1083755319
作中だと寄り道しないと全く説明ないけど
ウルグの嫁ポジだからくっそ重要な立ち位置なんだよな
初週はいきなり出てきて全く意味がわからんかった
9 23/07/28(金)20:39:06 No.1083757278
>ウルグの嫁ポジだからくっそ重要な立ち位置なんだよな
>初週はいきなり出てきて全く意味がわからんかった
仲間にするキャラ以外唐突な戦いはあるな
終盤のボス戦は特に
10 23/07/28(金)20:39:43 No.1083757573
早くリマスターで現行機とSteamに移植して欲しい
13 23/07/28(金)20:41:45 No.1083758507
リマスターでもほぼベタでも何でもいいけど
もし出すなら2週目以降はオプションからいつでも戦闘そのものをスキップできるようになるボタン付けてほしい
15 23/07/28(金)20:42:44 No.1083758919
切るモーション→相手が膝をつく→エフェクト→相手が死ぬ→剣をしまう
みたいなもっさりイベントシーンをとにかくどうにかして欲しい…
17 23/07/28(金)20:43:37 No.1083759307
イベントシーンのパントマイムはマジで要らない
14 23/07/28(金)20:41:59 No.1083758603
このゲーム犠牲になる女の子が多過ぎる
19 23/07/28(金)20:44:09 No.1083759544
>このゲーム犠牲になる女の子が多過ぎる
クリュセイスは犠牲になったのだ…
16 23/07/28(金)20:43:06 No.1083759076
懐かしい…
大体エステルのことしか見てなかった
20 23/07/28(金)20:44:35 No.1083759757
エステルは墜落イベントで助けに行った時に自分一人で死ぬつもりだったのに
来てくれたことに対して思わず敬語になって恥ずかしがりながら喜んでるのがめちゃくちゃ可愛い
21 23/07/28(金)20:44:52 No.1083759875
フレア毎回殺しちゃってた…
22 23/07/28(金)20:45:02 No.1083759935
ゼネテスもいるしレムオンからも好かれてるし
タルテュバもいる
アトレイアは誰もいない
25 23/07/28(金)20:46:07 No.1083760446
>ゼネテスもいるしレムオンからも好かれてるし
>タルテュバもいる
>アトレイアは誰もいない
だからこうして俺が支える
ティアナが堕ちた!
26 23/07/28(金)20:46:31 No.1083760626
>タルテュバもいる
いらない
24 23/07/28(金)20:46:05 No.1083760427
秘密の通路を通って誰にも相手されない忘れられた王女と逢瀬を重ねるって過程もいいんだよな…
31 23/07/28(金)20:48:35 No.1083761534
普段この手のゲームで女主人公選ぶことなかったんだけどスタート地点で話が結構違うし全主人公で遊んだなぁ…
34 23/07/28(金)20:50:52 No.1083762564
事あるごとに弟の頭をどつくお姉ちゃん主人公からしか得られない栄養素があるの!
37 23/07/28(金)20:52:13 No.1083763150
姉属性でもあるし妹属性でもあるんだよな…女主人公
39 23/07/28(金)20:52:38 No.1083763320
>姉属性でもあるし妹属性でもあるんだよな…女主人公
全ルート共通でお貴族様の妹になれるからな…
33 23/07/28(金)20:50:09 No.1083762215
こんな怖い顔してたっけ
41 23/07/28(金)20:52:58 No.1083763472
>こんな怖い顔してたっけ
選ばれなかった顔
40 23/07/28(金)20:52:56 No.1083763456
スレ画の不幸は傍から見ただけでは恵まれたように見えてスレ内みたいな視線で見られることだと思う
神の視点からはエリスもゼネテスも良い奴だけどスレ画視点からしたら黒い噂ばかりで娘に対してコミュ不足の母と
貴族の責務放棄して放蕩するわたまに城に帰ってきたら説教してくる母好きな婚約者は地雷すぎるから孤独を抱くのも分かる
43 23/07/28(金)20:53:14 No.1083763588
そういえばナッジ相棒ルート全然やってなかったな…
46 23/07/28(金)20:55:37 No.1083764704
>そういえばナッジ相棒ルート全然やってなかったな…
ガルドラン追っていく話だったような
47 23/07/28(金)20:55:38 No.1083764713
>そういえばナッジ相棒ルート全然やってなかったな…
田舎生まれ好きだよ勇者との因縁もしょうもなくて自由に旅してる感じする
親友としてずっとナッジ連れ回した後に離反したナッジとヴァンを殺すのはゾクゾクして良いぞ
50 23/07/28(金)20:56:53 No.1083765268
>田舎生まれ好きだよ勇者との因縁もしょうもなくて自由に旅してる感じする
固有エンドもないから本当に自由な旅だよね
>親友としてずっとナッジ連れ回した後に離反したナッジとヴァンを殺すのはゾクゾクして良いぞ
サイコが…
56 23/07/28(金)20:58:48 No.1083766097
出ないリマスターを待つなど徒労だ…
61 23/07/28(金)20:59:42 No.1083766541
>出ないリマスターを待つなど徒労だ…
すべては徒労だと教えねばならぬ。すべてに例外なく教えねばならぬ。
57 23/07/28(金)20:58:56 No.1083766163
ロストールを守ってアイリーンを殺すルート好き
58 23/07/28(金)20:58:59 No.1083766182
敵に回った幼馴染のアイリーン毎回殺しちゃってたよ…
逃げられるなんて気づかんよ…
62 23/07/28(金)21:00:02 No.1083766692
逃げると幼馴染生存はあのころから何も変わってない感あるんだけど
それなら幼馴染相手に逃げるのをちゃんと序盤にやらせてほしかった
63 23/07/28(金)21:00:07 No.1083766737
エリス王妃助けさせてくれよ…前は普通に死ななかったのに…
65 23/07/28(金)21:00:58 No.1083767128
ザキヴもそうだし赤いおっさんも主人公介入しないとみんな死ぬ
66 23/07/28(金)21:01:13 No.1083767238
ぬ…思ったよりもフラグ管理が難しいというか気付けない…ってのが多い
77 23/07/28(金)21:03:01 No.1083768119
>ぬ…思ったよりもフラグ管理が難しいというか気付けない…ってのが多い
攻略情報抜きでこのゲームやると酷いことになると思う
71 23/07/28(金)21:02:01 No.1083767617
何回か話しただけでEDフラグ立つちょろいネモ
79 23/07/28(金)21:03:14 No.1083768230
戦争に加わるのもどこの国に味方するのも郵便配達だけするのも自由だからすごい楽しかったな…
90 23/07/28(金)21:04:43 No.1083768931
エンディングが優先度で上書きされてくのひどいよな…
そして王女様方の優先度めっちゃ高い…
96 23/07/28(金)21:05:53 No.1083769468
歴史の進行ちょっと早すぎると思う
102 23/07/28(金)21:07:14 No.1083770052
>歴史の進行ちょっと早すぎると思う
あっち行ってこっちもイベントやって…
アッ!とっつあん死んでる!
99 23/07/28(金)21:06:22 No.1083769671
ネモがちょっとあざと萌えキャラキャッツすぎると思う
100 23/07/28(金)21:06:35 No.1083769769
デルガドのイベント好きだけどPS版の剣のグラはダサ…
103 23/07/28(金)21:07:22 No.1083770115
いい男と変な名前の双子妹持ちはリメイクでの盛られっぷりがやり過ぎだと思った
こいつらがバランになったせいでネメアがアバン先生ポジになった
104 23/07/28(金)21:07:26 No.1083770152
フェティやデルガドはそのまま入れてることが多い
107 23/07/28(金)21:08:20 No.1083770541
みんなフェティ様ばかり持ち上げてこちらの魔法少女をよー!
109 23/07/28(金)21:08:47 No.1083770748
久々にやりてぇと思ってもPS2引っ張り出してくるしかないのはやっぱハードル高いね
114 23/07/28(金)21:09:20 No.1083771005
戦闘は演出カット機能あってサクサクだからイベント倍速機能だけつけてもらえば…イベントというかモーション倍速
120 23/07/28(金)21:10:43 No.1083771673
コーエーの持ってる貴重なロープレ資産だからいつか顧みられる…かなあ…?
124 23/07/28(金)21:11:55 No.1083772207
ゲームとしてちょっと唯一無二すぎる
125 23/07/28(金)21:12:01 No.1083772260
風花雪月がウケてるんなら絶対今でもウケるはずなのに…
117 23/07/28(金)21:10:00 No.1083771338
ルルアンタとフェティ様本当に癒し
141 23/07/28(金)21:14:38 No.1083773499
>ルルアンタとフェティ様本当に癒し
ここにドワーフのおっさんや魔法少女を入れれば
サクッとファンタジーパーティが完成するという
134 23/07/28(金)21:13:22 No.1083772908
アンギルダンはすぐ死ぬくせに関係キャラが多いんだよな
135 23/07/28(金)21:13:28 No.1083772969
ゾフォル好き
なんか序盤で会うとそれなりに仲良くできるのも
140 23/07/28(金)21:14:38 No.1083773496
俺にボクっ娘属性植えつけたゲーム
143 23/07/28(金)21:14:54 No.1083773626
PSP版メチャクチャ何度も繰り返してやったなぁ…
というか初出1999年のゲームか凄まじいな
147 23/07/28(金)21:15:56 No.1083774115
コーエーがいきなり出したRPGがこの完成度なの奇跡だと思うの
150 23/07/28(金)21:16:12 No.1083774256
主人公の境遇選べてそれによって色々変わるっていうのたまに他のゲームでも見るけどこれが一番好き
次点となるともうRuinaとかになってしまう…
153 23/07/28(金)21:16:44 No.1083774522
ジルオールとベアルファレスはずっとリメイク待ってるよ
149 23/07/28(金)21:16:10 No.1083774236
アトレイアって普通に進めてて会えるヒントあるんだっけ
初回はダレー!?ってなった覚えがある
156 23/07/28(金)21:17:15 No.1083774760
>アトレイアって普通に進めてて会えるヒントあるんだっけ
>初回はダレー!?ってなった覚えがある
シャリが紹介する
まあ二択で苦しんで貰うためだが
160 23/07/28(金)21:17:57 No.1083775065
リメイク2回しても両方救えないってどういう了見だ
164 23/07/28(金)21:18:16 No.1083775203
俺はご都合主義でもいいから王女2人とも助けたかった…
166 23/07/28(金)21:18:43 No.1083775417
俺はどんなにリメイクしても王女だけは二者択一であって欲しいと思ってる
167 23/07/28(金)21:18:46 No.1083775436
リプレイ性が高いのいいよね境遇選べてしかもゲーム内容も合わせて変わる奴
176 23/07/28(金)21:20:27 No.1083776198
PS時代だとちょっと時代の先取りしすぎたかなだと
ウェルトオブイストリア
あれも色々惜しいんだな出来が
183 23/07/28(金)21:21:27 No.1083776653
プレステでジルオールベアルファレスに似たゲームがあと一個くらいあった気がしたんだけどなんだったかな…
194 23/07/28(金)21:22:52 No.1083777297
>プレステでジルオールベアルファレスに似たゲームがあと一個くらいあった気がしたんだけどなんだったかな…
ルナドンかな・・・
197 23/07/28(金)21:23:09 No.1083777434
>プレステでジルオールベアルファレスに似たゲームがあと一個くらいあった気がしたんだけどなんだったかな…
コーエーのならゼルドナーシルト?
198 23/07/28(金)21:23:12 No.1083777466
こういう雰囲気とかテキスト感のゲームもっと出て欲しいいいいいいい!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
生存するキャラ、仲間にできるキャラ
エンディング対象になるキャラが多すぎて驚いたわ
上位魔法を取得するには神殿だかなんだか守ってる巫女と敵対しなきゃいけないってのも新鮮な感じ
足しげく通って仲良くなったはずなのにな