『キン肉マン』アイドル超人以外で正義超人の強豪ってペンタゴンやジェシー以外だと誰がいるだろう?
2023/08/03 16:00
広告

23/07/28(金)18:40:28 No.1083710572
アイドル超人以外で正義超人の強豪ってペンタゴンやジェシー以外だと誰がいるだろう?
1 23/07/28(金)18:42:26 No.1083711198
結果的には負け戦だったけどカレクックは五本槍の中では一枚抜けてたと思う
3 23/07/28(金)18:44:25 No.1083711892
カレクックはダマシマン以外だったら白星あったかもね
4 23/07/28(金)18:44:49 No.1083712039
超人オリンピック元チャンプのウルドラマン!
6 23/07/28(金)18:46:11 No.1083712479
カナディとロビンが正義超人の中でも人世代上でスグルたちの世代が台頭する前はライバル同士だったとか
8 23/07/28(金)18:46:49 No.1083712705
ベンキマンとカレクックはマッチング次第では勝ち筋あった
10 23/07/28(金)18:47:29 No.1083712940
アメリカンサーキット編の…
11 23/07/28(金)18:47:37 No.1083712980
麺が残虐ファイトしなきゃ勝ち目ないと思わせたブロッケンも強豪でいいか
12 23/07/28(金)18:47:55 No.1083713087
カレクックって正義超人カテゴリ内の残虐超人なんだっけ
昔の麺みたいに
16 23/07/28(金)18:48:55 No.1083713418
>カレクックって正義超人カテゴリ内の残虐超人なんだっけ
>昔の麺みたいに
正義超人のカテゴリの中に残虐超人がある
長い間疑問だったけどシルバーマンでみんな納得した
18 23/07/28(金)18:50:08 No.1083713837
>カレクックって正義超人カテゴリ内の残虐超人なんだっけ
正義超人が善玉(ベビーフェイス)で残虐超人は悪役(ヒール)
悪魔超人や完璧超人は外国人レスラーだと思えばいい
15 23/07/28(金)18:48:42 No.1083713347
ビューティー・ローデスってどのくらいのランキングなんだろうな
17 23/07/28(金)18:50:05 No.1083713818
>ビューティー・ローデスってどのくらいのランキングなんだろうな
アメリカ遠征の時の超人レスラーはその後のビッグファイトで全員予選落ちだからお察し
19 23/07/28(金)18:51:19 No.1083714222
スペシャルマンはスパーリングではアイドル超人達からも一本取ることがあるって与太みてえな話聞いた事あるけど本当なんだろうか
24 23/07/28(金)18:53:10 No.1083714852
>スペシャルマンはスパーリングではアイドル超人達からも一本取ることがあるって与太みてえな話聞いた事あるけど本当なんだろうか
テリーといい勝負してたし与太話って言う程眉唾じゃないと思う
20 23/07/28(金)18:52:04 No.1083714483
カナディはポテンシャルは高いしあのまま鍛えて行けばいい線行ってただろうな
21 23/07/28(金)18:52:12 No.1083714523
ベンキマンもかなり強いよね
そもそも生身に触られて捏ねられると団子にされるの怖すぎる
27 23/07/28(金)18:53:29 No.1083714957
ティーパックマンみたいに一芸しかない上に超人強度低いと辛いなって
29 23/07/28(金)18:53:51 No.1083715066
最低でも50万は欲しいよね
33 23/07/28(金)18:57:12 No.1083716274
宇宙野武士戦で仲間だったクリスタルマンはかなり強いんじゃない?
34 23/07/28(金)18:57:17 No.1083716300
シシカバブーとか結構強いよね
40 23/07/28(金)18:58:49 No.1083716850
>シシカバブーとか結構強いよね
スグルに勝ってるしね
37 23/07/28(金)18:58:08 No.1083716593
クリスタルマンとかいう伝説の超人みたいなやつ強かったと思うんだけど全然話題にならない
43 23/07/28(金)18:59:41 No.1083717181
クリスタルマンは頭も良いし強いしデザインもカッコいい
あれ以後出なかったのが勿体ないと思ってる
41 23/07/28(金)18:58:50 No.1083716854
真弓も倒したキングトーン
45 23/07/28(金)19:00:15 No.1083717356
>真弓も倒したキングトーン
正義超人以前に超人なのかあの豚?
47 23/07/28(金)19:01:08 No.1083717692
キングトーンだけはどうやってもカッコよく設定に組み込めないだろうから…
46 23/07/28(金)19:00:56 No.1083717614
スペシャルマンはあがり症で本番で実力発揮できないって絵を描かない方のゆでが行ったらしい
48 23/07/28(金)19:01:11 No.1083717721
BUKIボーイは正義超人でいいのかな
戦績だけ見ればサダハルとかあのレベルだけど
49 23/07/28(金)19:01:15 No.1083717739
スカイマンを描きたいってゆでが前から言ってるし
カオスと一緒にモアイドンと組んでるスカイマンの参戦が来るねこれは
52 23/07/28(金)19:01:59 No.1083717982
カレクックってどっちかのゆでのお気に入りなんだっけ
カレクック主役のやつもダマシマン戦もめっちゃかっこよかった
54 23/07/28(金)19:03:11 No.1083718400
カニベースの2パワーがむしろ謎になってきた
59 23/07/28(金)19:04:49 No.1083719000
万全の状態のテリーを苦戦させたスカイマンはかなり強いと思う
63 23/07/28(金)19:05:13 No.1083719156
ジェシーメイビアって一戦しかしてないうえに負け試合だったのに株上がっててすごい
67 23/07/28(金)19:06:31 No.1083719585
>ジェシーメイビアって一戦しかしてないうえに負け試合だったのに株上がっててすごい
カメハメに勝ってるのと返し技の達人ってだけで株下がる要素がない
68 23/07/28(金)19:07:30 No.1083719884
ジェシーは本当に修行編以降出番無いよな
王位編最後の火事場のクソ力復活の場面に来たぐらいか
73 23/07/28(金)19:12:12 No.1083721718
>ジェシーは本当に修行編以降出番無いよな
>王位編最後の火事場のクソ力復活の場面に来たぐらいか
その中で邪悪神倒してるからやっぱ正義超人の中では別格なんだと思う
76 23/07/28(金)19:13:52 No.1083722334
ジェシーは邪悪神ぶん投げる時人数足りないなどうするかって時にペンタゴン差し置いて採用されてるから明確に強豪ではある
84 23/07/28(金)19:16:34 No.1083723410
絵的に映えないんだろうし本人のこだわりも考えて絶対にやらないだろうが
秘技アリダンゴで丸めてから便器流しせずリングから遠くにでも投げちまえばベンキマンルール上どの試合にも勝てるんじゃないかなって思ってる
86 23/07/28(金)19:17:15 No.1083723703
カレクックとベンキは相手が悪すぎた
肉団子にして流してそこから戻れるギミック持ちとか思わんじゃん
89 23/07/28(金)19:18:05 No.1083724048
ベンキマンは必殺技が文字通りの必殺なので雑魚以外に決まらないのがかわいそうになる
即死技持ちの仲間あるあるみたいになってる
96 23/07/28(金)19:19:33 No.1083724640
>ベンキマンは必殺技が文字通りの必殺なので雑魚以外に決まらないのがかわいそうになる
>即死技持ちの仲間あるあるみたいになってる
カーメン「だよな」
90 23/07/28(金)19:18:31 No.1083724233
カレクックは途中まではマリキータにワンチャン勝てるのでは…って思えるくらいには強かった
あとから考えるとまぁ無理だよなぁ…
94 23/07/28(金)19:19:19 No.1083724533
>カレクックは途中まではマリキータにワンチャン勝てるのでは…って思えるくらいには強かった
>あとから考えるとまぁ無理だよなぁ…
逆にダマシ以外になら勝てそうなぐらい技も豊富だった
やっぱあいつちょっとおかしいよ
88 23/07/28(金)19:17:50 No.1083723933
カメハメってアイドル超人に属してるの?
91 23/07/28(金)19:18:32 No.1083724242
>カメハメってアイドル超人に属してるの?
正義超人だけどアイドル超人じゃないだろ
99 23/07/28(金)19:20:47 No.1083725119
アイドル超人って
スグル・テリー・ロビン・麺・戦争・ブロッケン・ウルフ・牛・ジェロニモじゃない?
牛とジェロニモはアイドル超人に含めていいか微妙だけど
102 23/07/28(金)19:20:57 No.1083725195
ガンジスブリーカーいいよね
ヨーガモチーフと残虐な拷問技感とオリジナリティが高いレベルで表現されてて
106 23/07/28(金)19:21:08 No.1083725271
カレクックは三大残虐超人に数えられるのも納得の実力だったよ
110 23/07/28(金)19:21:55 No.1083725590
カレクックとマリキータ戦は負け方も結構好きだった
後ウルフマンに対してお前はまだこっちに来るのは早いって諭したシーンもいいし
外伝と合わせるとカレクックってキャラの魅力がだいぶ増したように感じる
117 23/07/28(金)19:23:01 No.1083726015
ガンジスブリーカーとかデモリッションアーサナーとかこの無茶な体勢こそ超人プロレスだぜ!と思わせてくれるケレン味の利いた良い技だったな
一番効いてたのはガラムマサラサミングだった気がしないでもないが…
126 23/07/28(金)19:26:09 No.1083727256
カレクックはカレーじゃなければ友情パワーでもっといけたかもしれないけどカレーになった時点で友情適性なくなったと思ってる
130 23/07/28(金)19:27:27 No.1083727771
カレクックがカレーじゃなくてちゃんと花冠つけてた場合もちょっと見たい
けどカレーより弱いんだろうな…
133 23/07/28(金)19:28:26 No.1083728135
カナディ負けたけどマジで最高の試合だった
141 23/07/28(金)19:29:54 No.1083728650
>カナディ負けたけどマジで最高の試合だった
カナディのSTFかっこいいよね
個人的にはリビルドカナディアンバックブリーカーより印象に残った
139 23/07/28(金)19:29:46 No.1083728611
球場揺らしたり細々パワー自慢してたカナディはともかくスペシャルマンは何が特技なのかすら知らん
144 23/07/28(金)19:31:06 No.1083729080
>球場揺らしたり細々パワー自慢してたカナディはともかくスペシャルマンは何が特技なのかすら知らん
アメフトだしやっぱタックルなのかな?
ゲームオリジナルでハンバーガーヒルドライバーってクソかっこいい技も立ってるけど
147 23/07/28(金)19:32:26 No.1083729588
紛らわしいけど超人パワーと肉体の強度は別っぽいし
カナディは100万パワーに加えて体格もデカいから資質はあるんだけどな
148 23/07/28(金)19:32:32 No.1083729630
カナディは半ば持ちネタになってた捲土重来って言葉をうまく生かしたのがパイレート戦だと思う
負ける時もスペシャルマンすまねぇって負けるのもまたよし
150 23/07/28(金)19:33:46 No.1083730086
スペシャルマンも初期は力自慢だった気がする
オリンピックのときにテリーからお前は10トン持ち上げれるんだぞ!みたいなこと言われてた
151 23/07/28(金)19:33:55 No.1083730154
カナディは二世でゆでが悪い意味でネタにし過ぎたのもあるしね
153 23/07/28(金)19:34:33 No.1083730411
というかスペシャルマンは今なにしてるんだ?
温泉旅行にでも行ってんのか
132 23/07/28(金)19:28:13 No.1083728054
タイルマンはサンシャインと互角らしいな
137 23/07/28(金)19:29:40 No.1083728571
>タイルマンはサンシャインと互角らしいな
オリンピックでフィッシャーマンズだかにボコられて退場してなかったっけ
161 23/07/28(金)19:36:57 No.1083731368
>>タイルマンはサンシャインと互角らしいな
>オリンピックでフィッシャーマンズだかにボコられて退場してなかったっけ
なんか結構前のテレビ番組でこの超人とあの超人戦わせたらどうなるかってゆでたまごに質問する企画やった時に引き分けって判定したらしい
スクショとかは手元に無い
162 23/07/28(金)19:38:40 No.1083732027
>>>タイルマンはサンシャインと互角らしいな
>>オリンピックでフィッシャーマンズだかにボコられて退場してなかったっけ
>なんか結構前のテレビ番組でこの超人とあの超人戦わせたらどうなるかってゆでたまごに質問する企画やった時に引き分けって判定したらしい
じゃあ不意打ちとか卑怯な手に弱いのかなタイルマン
オリンピックの時は2人がかりだったし
166 23/07/28(金)19:39:24 No.1083732367
>じゃあ不意打ちとか卑怯な手に弱いのかなタイルマン
>オリンピックの時は2人がかりだったし
良くも悪くも真正面から戦ってやるってタイプなのかもな
武道相手でもそのスタンスはかわらない
167 23/07/28(金)19:39:25 No.1083732373
初手からラスボスなのも卑怯だよな
170 23/07/28(金)19:40:36 No.1083732827
タイルマンはああ見えてかなり若手なので伸び代はあるはず…
183 23/07/28(金)19:43:28 No.1083733967
>タイルマンはああ見えてかなり若手なので伸び代はあるはず…
初登場時は16歳って出てきた…知らなかった…
参照元:二次元裏@ふたば(img)