広告
RSS

『パタポン』すっげ!クラファン一億突破すっげ!『ラタタン』

広告
c1790c913708fabf31b4.png



23/08/03(木)12:42:18 No.1085910862
すっげ!クラファン一億すっげ!

2 23/08/03(木)12:47:53 No.1085912720
期待値がでかすぎる

3 23/08/03(木)12:48:32 No.1085912933
どっから湧いて来たんだ
良かったね

4 23/08/03(木)12:49:42 No.1085913311
昨日の夜7000万くらいだったのに起きたら1億軽く超えててビックリした
支援者1000人くらいしか増えてないのにファンに富豪がいるのかな

5 23/08/03(木)12:50:35 No.1085913607
ウーーーヤッホッホイ!



7 23/08/03(木)12:55:55 No.1085915351
マルチプレイ前提は…大丈夫…?

13 23/08/03(木)13:02:41 No.1085917390
パタポン3だってマルチ面白いのに発売時期にDDoSでPSN長期間落ちてアドホ使えなくなったのが絶対評価に響いてると思うわ

14 23/08/03(木)13:02:43 No.1085917399
オンラインはパタポン3でトラウマになってそうだな
たしかPSNが落ちてた時期に発売だったし

16 23/08/03(木)13:04:02 No.1085917807
パタポン3はパタポン1,2の軍隊組んでワチャワチャ進軍したい人にとっては不評だったな

17 23/08/03(木)13:04:45 No.1085917994
3はマルチ以前の問題で人離れたから

18 23/08/03(木)13:04:52 No.1085918028
パタポンのマルチは元々のゲーム性投げ捨ててる奴だから
出来の良し悪し以前というか…



26 23/08/03(木)13:07:53 No.1085918740
いくら2の最大18人全部レベル10まで上げて神魔装備2個で部隊完成がきついからって人数減らしたらあかんやろ

27 23/08/03(木)13:08:49 No.1085918956
>いくら2の最大18人全部レベル10まで上げて神魔装備2個で部隊完成がきついからって人数減らしたらあかんやろ
なのでラタタンは100人以上使えるようにしました

29 23/08/03(木)13:11:08 No.1085919546
>>いくら2の最大18人全部レベル10まで上げて神魔装備2個で部隊完成がきついからって人数減らしたらあかんやろ
>なのでラタタンは100人以上使えるようにしました
加馬!
さすがに100人以上装備カスタマイズは管理怠すぎるからもう少しスマートなはず…ソシャゲてよくあるフレンドの一部隊借りるとかになるのかなマルチ



28 23/08/03(木)13:10:49 No.1085919475
えっなに
パタポンの続編もしくは精神的続編来るの?

30 23/08/03(木)13:11:25 No.1085919609
>えっなに
>パタポンの続編もしくは精神的続編来るの?
はい



31 23/08/03(木)13:13:02 No.1085920018
精神的続編系のやつのなかでもかなりそのままなのがうれしい

32 23/08/03(木)13:13:42 No.1085920188
ドドンガっぽいやつに火吹かれて火傷した奴の動きが見たことある奴でダメだった

33 23/08/03(木)13:14:27 No.1085920360
>ドドンガっぽいやつに火吹かれて火傷した奴の動きが見たことある奴でダメだった
攻撃前のモーションとかドドンガそのままだこれ

34 23/08/03(木)13:14:28 No.1085920367
精神的続編っていうか大分そのまま!

35 23/08/03(木)13:14:31 No.1085920380
シナリオも1みたいな無垢な蛮族路線が良いけど
あんま意図したもんじゃなかったっぽいしヒーロー路線なのかな

37 23/08/03(木)13:14:38 No.1085920408
やぐら立てるとことか3の要素も一部あるけど原点回帰よね
…なんで新作に原点とかあるんだ?

39 23/08/03(木)13:16:45 No.1085920915
冒頭のタンバリンもう聞いたこと有る

45 23/08/03(木)13:19:04 No.1085921433
盾が構えて槍と弓でチクチクするのがもう当時のそのまんますぎる



48 23/08/03(木)13:20:34 No.1085921799
パタポンはシステムとか曲周りが独特だからそこらへんちゃんと保証されていれば大きくコケることはないと思いたい

50 23/08/03(木)13:21:21 No.1085921972
主人公扱いして贔屓できる強ユニットのヒーローは好きだったからあれはいてほしい
ラタタンにはヒーローいないのかな

51 23/08/03(木)13:21:54 No.1085922084
3のヒーローも好きだったけどなぁ
難易度は高すぎた

52 23/08/03(木)13:21:56 No.1085922094
2ぐらいのヒーロー+蛮族どものバランスが好きだったな



55 23/08/03(木)13:23:03 No.1085922372
2の楽しいやつをさらに進化させてくれるのかな

58 23/08/03(木)13:24:09 No.1085922628
なんなら2のままステージや装備や進化増やしただけでもいけるから大丈夫大丈夫

66 23/08/03(木)13:29:09 No.1085923787
3も変な職達は好きだよちゃんと振る方がメインの両手槍とか本来の意味での戦車とかゲロビ撃てる砲台とか

67 23/08/03(木)13:29:49 No.1085923930
3も嫌いではないが俺が欲しかったのは1~2までの民族の侵略戦争的な感じなんだ



73 23/08/03(木)13:31:22 No.1085924282
これだけ寄せても何も言われない程度にはほっとかれてるんだな…

75 23/08/03(木)13:33:40 No.1085924814
>これだけ寄せても何も言われない程度にはほっとかれてるんだな…
世界観完全一致と特許侵害以外は基本無視だよゲーム市場

74 23/08/03(木)13:32:04 No.1085924439
権利は自分で持ってんじゃないの?

78 23/08/03(木)13:36:01 No.1085925372
ゲームシステムは特許侵害とかじゃなけりゃ似たシステム自体はどこも真似するからな

81 23/08/03(木)13:38:27 No.1085925913
見えないところで色々話し合ってるだろうし

85 23/08/03(木)13:39:22 No.1085926155
まんまも何も制作者が同じならもう仕方ないだろう



84 23/08/03(木)13:38:35 No.1085925948
ロックマンに対するマイティNo.9が行けるんだからまあ大丈夫だろ多分

87 23/08/03(木)13:40:05 No.1085926329
>ロックマンに対するマイティNo.9が行けるんだからまあ大丈夫だろ多分
まじかるどろぴーだって行けてたわけだし…

88 23/08/03(木)13:40:14 No.1085926360
ストリートファイターと龍虎の拳くらい違うだろ

89 23/08/03(木)13:40:29 No.1085926418
元のデザインがシンプルな分ちょっと危ない感じが強いけどまあ訴えないだろうさすがに



93 23/08/03(木)13:42:50 No.1085927004
あまりにまんますぎるからパタポン製作陣いるよね?
それならそれで素直に4出せない事情があるのか…って気になるけど

97 23/08/03(木)13:44:16 No.1085927358
>あまりにまんますぎるからパタポン製作陣いるよね?
>それならそれで素直に4出せない事情があるのか…って気になるけど
パタポン製作陣関わってなくてラタタンクラファンします!だったらもっと空気悪い炎上になってるよ!

96 23/08/03(木)13:44:12 No.1085927336
4出せない事情ってまあそりゃ3があったからじゃねえかな…

102 23/08/03(木)13:45:21 No.1085927620
タイトル権利持ってたらナンバリング続くよぅ

110 23/08/03(木)13:48:48 No.1085928459
ナンバリングするより新作って体のほうが新規も入りやすいし新しい発想も生まれやすそう

111 23/08/03(木)13:49:43 No.1085928689
パタポン自体が2でゲームとして完成されちゃったから3が売れたとしてもどの道だったと思う



112 23/08/03(木)13:50:19 No.1085928868
デザインだけでいうとパタポン良かったというか強烈だったな

115 23/08/03(木)13:51:33 No.1085929166
>デザインだけでいうとパタポン良かったというか強烈だったな
PV見た時のインパクトと絶対買わなきゃ感はすごかった

116 23/08/03(木)13:51:45 No.1085929216
>デザインだけでいうとパタポン良かったというか強烈だったな
差別化のためにカラフルにしてるんだろうけど
やっぱりモノクロのシンプルデザインのが良かったよね



144 23/08/03(木)14:00:34 No.1085931460
3好きだけどモンハン3rdやメタルギアを一緒にやってくれる友達がパタポンも一緒にやってくれたのが大きくてソロは若干アレだと思う

145 23/08/03(木)14:00:54 No.1085931524
3はマルチプレイ化の業界の波に殺されたけど今はまたシングルでもしっかり売れる時代に戻ってきたしロコロコと同じようになんか海外人気も結構あるからな…
100体の蛮族を行軍させられるの滅茶苦茶楽しそう…



147 23/08/03(木)14:01:33 No.1085931688
パタポン1しかやってないけど2~3はだいぶ別物になってるのか

148 23/08/03(木)14:02:05 No.1085931826
>パタポン1しかやってないけど2~3はだいぶ別物になってるのか
2は1のほぼ正統進化だけど3はマルチを強いられるし軍隊組めない

150 23/08/03(木)14:02:48 No.1085932004
>パタポン1しかやってないけど2~3はだいぶ別物になってるのか
2はかなり正統派続編で1楽しめたならオススメ
3は強い味方数体って感じで軍隊感ない

151 23/08/03(木)14:03:14 No.1085932115
2はパタポンの強化要素が大幅に増えた
他はそこまで変わってない

158 23/08/03(木)14:05:20 No.1085932642
基本システムの進化の仕方は別に嫌いじゃないぞ3
引き連れさせろ



165 23/08/03(木)14:08:45 No.1085933497
懐かしいなパッチョンボーモーイノイノイってよく唄ってた

168 23/08/03(木)14:09:02 No.1085933570
>懐かしいなパッチョンボーモーイノイノイってよく唄ってた
ロコロコだそれ



160 23/08/03(木)14:05:51 No.1085932772
2はエンドコンテンツみたいにハクスラも出来たりレアポン揃えが中々楽しい上にパタポンの種類や兵科も結構な数を揃えられる
あとヒーローのエフェクトが格好いい

170 23/08/03(木)14:09:37 No.1085933713
大量の槍ポンの槍でボスを蹂躙するの脳汁でるよね

175 23/08/03(木)14:11:38 No.1085934201
>大量の槍ポンの槍でボスを蹂躙するの脳汁でるよね
上位クラスも魅力的なんだけどやはり下位クラスの物量…物量が全てを解決する…ってなってしまう

174 23/08/03(木)14:11:29 No.1085934174
まほとめがを使いこなせたことがない
大人しく槍弓牙鳥あたりを使うよ…

181 23/08/03(木)14:14:08 No.1085934824
とりポンやきばポンが好きだったんだけど
結局槍盾弓の安定感

187 23/08/03(木)14:15:38 No.1085935167
弓とか槍で延々とボスノックバックさせて素材カツアゲするの楽しいよね



188 23/08/03(木)14:15:58 No.1085935252
もう1.26億だから
そろそろ金額が記載されてるストレッチゴールは
全部達成するじゃん!

194 23/08/03(木)14:17:35 No.1085935609
ものすごい勢いで達成してるからもうストレッチゴールのネタなさそう
まだ2日しか経ってない

198 23/08/03(木)14:18:25 No.1085935813
まあこのゲームのかわりってなかったもんな
なんかデザインパクったソシャゲとかはあった気がするけど





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ