あんまゲームしない配信者がマリオワールドやってるの見てたら下手すぎてイライラしてしまった
2023/08/05 12:00
広告

23/08/01(火)14:34:12 No.1085249153
最近よく見てる配信者がいてあんまゲームしないんだけど過去にスーパーマリオワールドやってて
見てみたらヘッタクソすぎてイライラして見るのやめたんだけど子供のころはあんなんだったかもな…って反省してまた見てみたらやっぱイライラしたから見るのやめた
2 23/08/01(火)14:35:42 No.1085249504
こういうのってやっぱ自分がストレス溜まってるんだろうな
3 23/08/01(火)14:36:46 No.1085249761
ワールドの操作性でそんなイライラするほどヘッタクソな動きになることある?
4 23/08/01(火)14:38:23 No.1085250153
俺が短気なのかな…
ヨッシーに乗っては通常ジャンプの仕方がわからずスピンで降りて乗って降りてを繰り返したあたりでやめた
8 23/08/01(火)14:41:20 No.1085250893
>ヨッシーに乗っては通常ジャンプの仕方がわからずスピンで降りて乗って降りてを繰り返したあたりでやめた
これはイライラすると思う
11 23/08/01(火)14:41:58 No.1085251050
>ヨッシーに乗っては通常ジャンプの仕方がわからずスピンで降りて乗って降りてを繰り返したあたりでやめた
無理
5 23/08/01(火)14:40:00 No.1085250540
イライラするのはわからんでもないが見ない方がいいのでは
6 23/08/01(火)14:40:34 No.1085250693
だからマリオは見るのやめたって!普段の配信は好きなんだ
10 23/08/01(火)14:41:27 No.1085250935
単純に他人のゲームプレイ見るのに向いてないのでは?
自分でやるかもしくはスーパープレイ的なのだけ見るのが良いと思う
あるいは自分が未プレイ未視聴のゲームなら気にならない可能性もあるかもしれない
12 23/08/01(火)14:42:30 No.1085251176
ゲームセンターCXの時代からそうだけど
流石に最低限のルールは知っといて?っていうのあるよね
13 23/08/01(火)14:42:37 No.1085251205
説明書とかないんだっけアーカイブって?
アクション慣れてなかったら難しいかもね
16 23/08/01(火)14:44:24 No.1085251653
説明書を読めって言いたくなるのはわかる
でも最近のゲームはゲーム内チュートリアルで全部教えてくれるから説明書読むこと減ったな…
17 23/08/01(火)14:44:25 No.1085251654
配信とかVの下手プレイを見るのって幼稚園児をあやす親目線で見るもんなんじゃないの?
20 23/08/01(火)14:45:31 No.1085251900
>配信とかVの下手プレイを見るのって幼稚園児をあやす親目線で見るもんなんじゃないの?
ゲームくそ下手な人の配信はよく見るけど気分はおばあちゃんのプレイ見る感じだよ
19 23/08/01(火)14:45:19 No.1085251854
そんな真剣に画面見なきゃいい
作業のお供に横目でチラチラ見てこいつ下手だなーって笑ってるくらいでいい
23 23/08/01(火)14:46:35 No.1085252152
見るの止めて正解だよ
後は作業中につけてわーきゃー言ってるのだけ聞くかだな
27 23/08/01(火)14:47:54 No.1085252475
>見るの止めて正解だよ
>後は作業中につけてわーきゃー言ってるのだけ聞くかだな
流行ったonlyupとかってこういう目的だよな…
28 23/08/01(火)14:48:37 No.1085252658
>流行ったonlyupとかってこういう目的だよな…
まあ最初以外は雑談のオマケみたいなもんになっていくしな
29 23/08/01(火)14:49:27 No.1085252866
スプラとかAPEXとかも雑談しながらになっていくよね
30 23/08/01(火)14:49:28 No.1085252873
コメント欄がイライラしてるけど表に出すと角が立つからやんわり誘導しようとしてるあの微妙な空気好き
34 23/08/01(火)14:51:21 No.1085253340
まずコメント欄見てないからいくら指摘しても無駄みたいなパターンもあるぞ!
36 23/08/01(火)14:51:51 No.1085253470
やってる方はわりと必死だからな…
35 23/08/01(火)14:51:36 No.1085253411
ダッシュのやり方わかんなくてずっと歩いてたり穴ジャンプするだけでもめっちゃ慎重になった挙句何回も落ちたり
マジで今まで全くゲームに触ってこなかったんだな…って人はいた
37 23/08/01(火)14:52:41 No.1085253660
下手なのは笑いにできるけど下手なら笑えるわけではないからな…
39 23/08/01(火)14:52:59 No.1085253740
下手な人のプレイ見てるとダッシュなしでもある程度進められるマリオの設計に感心できるぞ
44 23/08/01(火)14:54:49 No.1085254120
謎解きなんかは迷わせるためにやってるからあんまり気にならない
Bダッシュせず穴に何度も落ちるみたいなのはイライラポイント高い
42 23/08/01(火)14:54:25 No.1085254039
つまりロケハン済ませてるゲームを初見のフリしてプレイ!これね!
46 23/08/01(火)14:55:08 No.1085254197
>つまりロケハン済ませてるゲームを初見のフリしてプレイ!これね!
バレたら総スカン喰らうやつ
…視聴者ってのはわがままなもんだな!
49 23/08/01(火)14:55:52 No.1085254369
>>つまりロケハン済ませてるゲームを初見のフリしてプレイ!これね!
>バレたら総スカン喰らうやつ
>…視聴者ってのはわがままなもんだな!
意外と視聴者もそこら空気読む気がする
47 23/08/01(火)14:55:22 No.1085254250
人がゲームやってるのを見てイライラするのはゲームなんかに必死過ぎるやばいやつだよ
59 23/08/01(火)14:57:21 No.1085254722
>人がゲームやってるのを見てイライラするのはゲームなんかに必死過ぎるやばいやつだよ
そうでも無いと思うなぁ
イライラは誰でもすると思う
そこから本人に攻撃し始めるのがヤバいやつなのでは
52 23/08/01(火)14:56:18 No.1085254475
見るのも無理になるのは下手なのをゲームとか自分以外のせいにするやつくらいだ
57 23/08/01(火)14:57:10 No.1085254684
ゲームの腕前はどうでもいいけどキャラボロクソに言ってたり当たり強いとムカつくって言うか見る気なくす
61 23/08/01(火)14:57:43 No.1085254820
いやまぁヨッシー乗って降りてはコメかなんかで教えてもらえるだろうから…
そこでギブするのも仕方ないが
62 23/08/01(火)14:58:16 No.1085254953
ヨッシーに乗れてる時点で通常状態でのジャンプができてるのに何故ヨッシー乗るとジャンプができない…?
64 23/08/01(火)14:58:38 No.1085255055
ヨッシーは
スピンでも
乗れる
70 23/08/01(火)14:59:34 No.1085255291
>ヨッシーは
>スピンでも
>乗れる
ヨッシーに乗れないじゃなくてヨッシーに乗っては降りて繰り返してる人の話だろ
78 23/08/01(火)15:01:45 No.1085255792
スピンで乗ってスピンでおりてを繰り返すって話では
80 23/08/01(火)15:01:59 No.1085255858
常にスピンジャンプでジャンプしてるからヨッシーに乗るとスピンジャンプが乗り捨てボタンになってジャンプ出来ないって感じか
68 23/08/01(火)14:59:25 No.1085255247
プロ格ゲーマーもマリオはダメだったりするからな
84 23/08/01(火)15:02:42 No.1085256041
例えば若い女性配信者とかだったらマジで2Dゲーの経験が人生に無いからできなくて当たり前なんだよ
「」にTikTokでダンス動画あげろってくらい無茶なことしてんの
82 23/08/01(火)15:02:18 No.1085255944
見るのやめたのはチュートリアルあるのにやらずに始めてわかりにくい不親切だってのたまいだしたのだけだな
85 23/08/01(火)15:02:51 No.1085256075
配信してる人はどうしてもいろいろ気が散るから説明覚えられないとこはあると思うけどね…
88 23/08/01(火)15:03:26 No.1085256215
話ながらコメント見ながら大変なんだろうなとは思うけどゲーム画面に出てる文字一切読めないレベルの配信者たまにいるよね
93 23/08/01(火)15:04:59 No.1085256604
ロックマンX配信やってたから見たら
その人初プレイとはいえダッシュジャンプ出来なくて凄いもたもたしててちょっと見るのやめた
しばらくしてから改めて見たらちょっと上手くなってた
99 23/08/01(火)15:06:19 No.1085256946
>ロックマンX配信やってたから見たら
>その人初プレイとはいえダッシュジャンプ出来なくて凄いもたもたしててちょっと見るのやめた
>しばらくしてから改めて見たらちょっと上手くなってた
そういうの楽しむのも実況の醍醐味の一つかもしれん…
96 23/08/01(火)15:05:54 No.1085256843
人によるな自分と同じくらいの世代でゲームやれるアピールしてて下手だときつい
女性だと何も思わない
97 23/08/01(火)15:06:16 No.1085256927
どんなに下手でも後からふと思い出して検索してみたらちゃんとクリアまで行ってたりすると軽く感動する
ストーリーの佳境のとこのリアクションだけ見るね…
100 23/08/01(火)15:06:33 No.1085257034
今の若い子だとある程度ゲームやってても2Dアクションなんか全然やったことないなんて人結構いそう
109 23/08/01(火)15:09:07 No.1085257749
>今の若い子だとある程度ゲームやってても2Dアクションなんか全然やったことないなんて人結構いそう
妹がこのタイプ
マリオギャラクシーとか上手いのに横スクロールのマリオがド下手くそ
104 23/08/01(火)15:07:37 No.1085257312
7歳の甥っ子がやりたいっていうからやらせたらヘッタクソでイライラしたけど
俺の7歳の頃はもっと下手だったよな…って思って温かい目で見守ってる
でもそれはそうとしてヘッタクソなんだよ!ヨッシーの家と1-1と1-2を往復するんじゃねぇ!
106 23/08/01(火)15:08:25 No.1085257521
>でもそれはそうとしてヘッタクソなんだよ!ヨッシーの家と1-1と1-2を往復するんじゃねぇ!
ヨッシーの家はなんかワクワクするから何回も行きたくなるのはわかる
110 23/08/01(火)15:09:25 No.1085257844
正直腕前馬鹿にしてた配信者が特定のゲームで急に上手いとこ見せるとなんか心に来るものがあるので下手な人はずっと下手でいて欲しい
114 23/08/01(火)15:13:26 No.1085258936
FPS元プロがモンハンド下手くそでめちゃめちゃ笑ったよ…
116 23/08/01(火)15:14:04 No.1085259087
>FPS元プロがモンハンド下手くそでめちゃめちゃ笑ったよ…
強いボウガン作れるようになったら化けたりすんのかな…
118 23/08/01(火)15:14:34 No.1085259241
なんで下手なのかもしくは上達しないのか観察してると結構面白いよ
119 23/08/01(火)15:15:59 No.1085259588
>なんで下手なのかもしくは上達しないのか観察してると結構面白いよ
○○だから下手くそなんだろうが……なんで××しないんだよ………(イライライライライラ)
124 23/08/01(火)15:18:46 No.1085260285
ソロゲー下手くそなぐらい別にいいじゃん
125 23/08/01(火)15:18:47 No.1085260290
プレイが下手なのは人それぞれだし仕方ないと思うけど基本操作を偶に理解してない人が居て困惑する
127 23/08/01(火)15:19:33 No.1085260489
手先が不器用で下手なのと頭が悪くて下手なのってまた違うからな
128 23/08/01(火)15:20:07 No.1085260644
初見を楽しみたいから何も調べてないのは分かるけど操作方法は把握してくれ
129 23/08/01(火)15:21:10 No.1085260939
わざとやってて反応得る演出も混じってるのでは
133 23/08/01(火)15:22:35 No.1085261294
そんなとこまで初見に拘らんでも…と思うことが無いわけでもない
配信始まってからキーマウで遊べないことに気付いたとか
135 23/08/01(火)15:24:40 No.1085261849
>そんなとこまで初見に拘らんでも…と思うことが無いわけでもない
>配信始まってからキーマウで遊べないことに気付いたとか
配信始まってから20GBのアプデ始まって絶望するとか
140 23/08/01(火)15:26:36 No.1085262321
ゲームの用語というか文脈を理解してない人とか稀にいるよね
今の会話の流れはその街へ向かえって意味だろ!みたいな
141 23/08/01(火)15:27:04 No.1085262440
>ゲームの用語というか文脈を理解してない人とか稀にいるよね
>今の会話の流れはその街へ向かえって意味だろ!みたいな
俺は初代ポケモンのまじめなけいびいんで詰んだマン!!!
142 23/08/01(火)15:27:32 No.1085262573
だから重要な文字は赤字にしたり太字にしたり強調するんですね
いやマジで助かる
143 23/08/01(火)15:28:07 No.1085262735
ゾゾの街とか配信者殺しだと思う
146 23/08/01(火)15:29:18 No.1085263011
しょうもない謎解きに詰まっててでもネタバレ支持コメNGで何もできないの良いよね
149 23/08/01(火)15:30:34 No.1085263329
実際ゲームシステムってのは慣れてるゲーマーが思ってるほど簡単でもとっつきやすくもないというのはあると思う
諸事情で子供時代一切ポケモンに触れずに過ごしてきて剣盾が初ポケだったけどシナリオクリアすらキツかったもん
156 23/08/01(火)15:31:56 No.1085263685
ゲームにもカンみたいなのはあるよね
マリオやってたらカービィもなんとなく操作できるみたいな
だから本当にそういうの触れてない人はマジで操作できないんだと思う
175 23/08/01(火)15:39:14 No.1085265651
話にリソース多く振ってると文字読めなくなるんか?
176 23/08/01(火)15:39:45 No.1085265785
>話にリソース多く振ってると文字読めなくなるんか?
関係ない話題喋り続けながらプレイするのめっちゃ難しいよ実際
191 23/08/01(火)15:45:08 No.1085267195
え?これどこ行けばいいの!?(数分前に話してた内容)
185 23/08/01(火)15:43:16 No.1085266744
ボタン押しながら移動キーでダッシュ!能力発動はダッシュと同じボタン!ついでにジャンプは2種類!このゲーム初心者には難しくない…?
190 23/08/01(火)15:44:55 No.1085267146
>ボタン押しながら移動キーでダッシュ!能力発動はダッシュと同じボタン!ついでにジャンプは2種類!このゲーム初心者には難しくない…?
まさにスレ「」が言ってるのはスピンジャンプにハマってるしな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
スピンジャンプがAは失敗。
それまで遊んできたマリオユーザーがどうなるか考えないまま強制的にBジャンプYダッシュ強制させたからこうなるんだよ。
たぶん配信者もWiiとかでAでジャンプのマリオはプレイしてたんだろうね。
そういうやつはそもそもゲーム配信を見ないか見なくなるんだけどたまたま見ちゃったみたいなのはたまに起こるし
画面に表示されてる情報を読んでないのはすぐ閉じる
マリオ既プレイヤーならダッシュボタン常時押しで必要に応じてジャンプだから、ダッシュボタンの位置感覚がファミコンと変わらない位置であるYに当たるのはむしろ考えられてる、そしてそれと隣接したBをジャンプにするのは自然
むしろXもダッシュボタンでAのスピンも似た感覚で使えるという事に気づくのに少しかかったわ
出るたびにこうなんのかなって
視聴断念は良い決断
クソなのはコメント欄でけおること
ヘタクソなのも愛でられるくらいの寛容さか信仰心がないとキツい
リアル子供時代でも遊びに来たファミコンマリオ体験済みの友達(SFC未所持)が
どうしてもボタン間違えて苦戦してた記憶があるな。
実際そういう言い訳してたけどそもそもスーマリがゲーム初体験だった俺には当時理解できなかったが、実際そうなんだろうな。
間を持たせようと喋りっぱなしなのはマジで思考リソース使うだろうからね……
掛け算間違えたとかネタにされるけど、それも仕方ない
人気配信者は全員超人だと思ってる
下手なのを自覚しないどころか上手いと勘違いしてて自分の勘違いや見落としで思いどおりに行かない時にゲームが悪いとかバグと断定するような配信はイライラする(ので切る)