『ピクミン4』2よりボリュームあるはずなのに物足りねえ! DLCくれ!!
2023/08/06 12:00
広告

23/08/04(金)13:51:24 No.1086290955
2よりボリュームあるはずなのに物足りねえ
DLCくれ!!!!!!!!!!!!!
1 23/08/04(金)13:53:44 No.1086291517
あと原生生物復活して
5 23/08/04(金)13:55:31 No.1086291977
このシステムでもっともっとやりたくなるよね今回
8 23/08/04(金)13:56:19 No.1086292157
>このシステムでもっともっとやりたくなるよね今回
わかる
あとオッチンとはなれとうない
6 23/08/04(金)13:55:43 No.1086292013
2よりボリュームある…か?
2はのぞみの大地の洞窟攻略だけで結構あると思うが
13 23/08/04(金)13:58:52 No.1086292740
>2よりボリュームある…か?
>2はのぞみの大地の洞窟攻略だけで結構あると思うが
1から4までぶっ続けでやったけどクリア時間2の倍ぐらいあったよ今回
12 23/08/04(金)13:58:47 No.1086292718
2がだいぶ前だから大分思い出補正が効いてるとは思う
19 23/08/04(金)14:00:33 No.1086293212
ピクミンの動かし方の親切度がだいぶ違うから1・2は体感時間かかるけど
マップは実はそんなに広くない
22 23/08/04(金)14:00:59 No.1086293316
移動がスムーズになったり運搬回収や戦闘の難易度下がったりで体感ボリュームは2のほうが大きく見えるがトントン以上だと思う
2は不便性と難易度でプレイ時間増えてたと思う
24 23/08/04(金)14:01:50 No.1086293520
あまりに良いものをお出しされるともっとほしくなる…人間は強欲!
25 23/08/04(金)14:02:19 No.1086293636
そうかーやっぱ2への思い出補正が強かったのかもしれないな、すまん
4の二週目やるわ
26 23/08/04(金)14:02:23 No.1086293653
今作は思い出の中の2ほど理不尽を感じない
27 23/08/04(金)14:02:25 No.1086293662
もっとくれってなるのはいいゲームの証ではある
28 23/08/04(金)14:02:30 No.1086293682
ストレスを排除すればゲームは良くなる!とも限らないのが難しそうなところではある
30 23/08/04(金)14:02:51 No.1086293763
オッチンが優秀なぶん、もっと凶悪なエリアが欲しいなと思ってしまった
最終エリアですらオッチンで毒掃除してザコを粉砕したら快適になったし
32 23/08/04(金)14:03:09 No.1086293823
ダンドリ…もっとダンドリを…新たなダンドリを…
33 23/08/04(金)14:03:32 No.1086293927
オッチンの速度とかピクミンのキビキビさとかで移動スムーズだけど今回のマップあからさまに広く作られてるんだよな
46 23/08/04(金)14:07:14 No.1086294824
>オッチンの速度とかピクミンのキビキビさとかで移動スムーズだけど今回のマップあからさまに広く作られてるんだよな
全然広く感じなかった・・・移動の快適さが凄まじすぎる
35 23/08/04(金)14:03:56 No.1086294011
洞窟に入るときと出た時にピクミンを選べるのすげえ便利
洞窟出たら洞窟の出入り口からなのもすげえ便利
シザイ狙いのドドロ周回捗る
47 23/08/04(金)14:07:31 No.1086294880
個人的にはファイナルフロアのデデデデデデデデッってやつと橋とか完成した時のテレテンテンが無くて寂しい!
49 23/08/04(金)14:08:19 No.1086295064
間違いなく2よりボリュームあるんだけど楽しすぎて物足りなくなる気持ちはわかる
仙人様100ダンくらいまで頑張れない?
51 23/08/04(金)14:09:28 No.1086295377
ゲキカラモードください
52 23/08/04(金)14:09:39 No.1086295419
オリマー遭難記のBGMが初代のアレンジ多めで嬉しい
54 23/08/04(金)14:10:34 No.1086295640
>オリマー遭難記のBGMが初代のアレンジ多めで嬉しい
希望の森と大水源はわかるけど遭難地点とか樹海のへそとかがないのが残念
50 23/08/04(金)14:08:51 No.1086295193
>あと原生生物復活して
資材は復活するのに...
53 23/08/04(金)14:09:58 No.1086295503
資材って復活すんの!?
マップ100%になったしいいやと思って放置してた...
55 23/08/04(金)14:10:44 No.1086295677
シザイというかタテ穴は復活するぜ
57 23/08/04(金)14:11:05 No.1086295767
アイテム購入の関係でシザイは復活しないと詰みの可能性が発生するからな
60 23/08/04(金)14:15:16 No.1086296678
復活するシザイタテ穴って1マップに2~3程度だと思ってたらオッチンに探してもらったら4か5はあるんだよね…
オッチン様々過ぎる
61 23/08/04(金)14:15:36 No.1086296764
>復活するシザイタテ穴って1マップに2~3程度だと思ってたらオッチンに探してもらったら4か5はあるんだよね…
>オッチン様々過ぎる
タテ穴探してもらえるの!?
62 23/08/04(金)14:16:12 No.1086296891
>>復活するシザイタテ穴って1マップに2~3程度だと思ってたらオッチンに探してもらったら4か5はあるんだよね…
>>オッチン様々過ぎる
>タテ穴探してもらえるの!?
オッチンは完全に埋まっているオタカラだろうが洞窟内の救助者だろうがタテ穴のシザイだろうが全てを探り当てるぞ
63 23/08/04(金)14:16:32 No.1086296973
>タテ穴探してもらえるの!?
オネガイにシザイの項目があるんだ
たまに洞窟に案内されるけど
71 23/08/04(金)14:20:58 No.1086298105
地上が広く見えるのは生き物が復活しないからだよ
72 23/08/04(金)14:21:51 No.1086298311
1も2も今の技量で行ったら速攻で終わるぞ
74 23/08/04(金)14:23:31 No.1086298735
1の広さは岩壁によるものだし2の時間かかるのは洞窟の長さと一日で無限に入れるところによるもの
88 23/08/04(金)14:33:00 No.1086301120
2久々にやってたけどヤバい敵が降ってくるのが一番理不尽だと思ったよ
水中の城とかエリア探索してるだけで爆弾クモが上から大量に降ってきやがる
91 23/08/04(金)14:34:18 No.1086301440
>2久々にやってたけどヤバい敵が降ってくるのが一番理不尽だと思ったよ
>水中の城とかエリア探索してるだけで爆弾クモが上から大量に降ってきやがる
4のチビクマでも結構イラッとしたからほぼ撤廃したのは良い判断だよ…
93 23/08/04(金)14:36:24 No.1086301930
ピクミンを1匹連れたオリマーがマップを歩き回ってオリマーパンチで原生生物処理して宝物持ち上がった瞬間に笛で呼び戻すのがダンジョンのダンドリ
97 23/08/04(金)14:37:25 No.1086302138
>ピクミンを1匹連れたオリマーがマップを歩き回ってオリマーパンチで原生生物処理して宝物持ち上がった瞬間に笛で呼び戻すのがダンジョンのダンドリ
時間無制限の2だからこそだな…
4も日暮れ直前に洞窟入れば同じだけどさ
94 23/08/04(金)14:36:27 No.1086301946
不意の落下物のせいで付きっ切りにならないといけないからダンドリもクソも無いんだよな2の洞窟…
96 23/08/04(金)14:37:13 No.1086302094
オッチンが強いのもあるけど深海の城とかだいぶ2の元ネタステージより嫌がらせギミック自重してるもんね
102 23/08/04(金)14:38:43 No.1086302442
4の水中の城はヤマシンジュ置いたのだけやってんなと思ったけど
オッチンタックルが最強だったので事なきを得た
103 23/08/04(金)14:38:43 No.1086302443
新人パンチしてると過去作オリマーパンチもっと強くなかったっけ…?ってなる
105 23/08/04(金)14:40:14 No.1086302777
>新人パンチしてると過去作オリマーパンチもっと強くなかったっけ…?ってなる
オッチンは強い分かパンチがオマケレベルになってるよね
過去作なら小型生物程度なら無双できたのに
106 23/08/04(金)14:41:21 No.1086303046
パンチ強いとオッチン突撃やピクミン投げの誤爆でイライラしそうだから仕方ない
107 23/08/04(金)14:41:26 No.1086303063
サミダレパンチ購入しても雀の涙な威力だからな今回
119 23/08/04(金)14:46:26 No.1086304258
オッチン様とオニヨンとソウビを全解放した強くてニューゲームやりてぇ~
123 23/08/04(金)14:47:38 No.1086304505
全部揃ったニューゲームはほしいなって俺も思ったなぁ
127 23/08/04(金)14:49:42 No.1086304976
ボリュームが足りないと感じるのは2の頃は子供故にプレイ時間が制限されて牛歩でしか進められなかったけど4の頃は大人だからやりたい放題出来たからじゃない?
130 23/08/04(金)14:50:41 No.1086305208
お宝の見逃しもぐっと減って同じ洞窟に再度入る機会も減るしね
133 23/08/04(金)14:51:43 No.1086305414
過去作やってたらチャッピー倒すのなんか今更なんの感慨もないしそういうのが積み重なってボリューム足りねえ!って感想に行き着くのでは
138 23/08/04(金)14:53:26 No.1086305790
>過去作やってたらチャッピー倒すのなんか今更なんの感慨もないしそういうのが積み重なってボリューム足りねえ!って感想に行き着くのでは
今更感慨ないというかこっちが強すぎる4だからこそ感慨ないというか
135 23/08/04(金)14:52:30 No.1086305576
2のボリューム感は大体洞窟の理不尽なギミックの数々と階層の多さから来るものだと思う
4は王の穴以外は大体5階以下で終わるよ
からな
140 23/08/04(金)14:53:58 No.1086305886
強くてニューゲームというかオニヨン主人公オッチン全解禁状態でスタートするモードがやってみたい
攻略ルートとか優先して増やすピクミンとか大きく変わりそうで面白そうだと思うんだけど
146 23/08/04(金)14:55:34 No.1086306275
オリマー編始まった直後の不便っぷりが耐えられなくてこれは…オッチン依存…
147 23/08/04(金)14:56:14 No.1086306419
強くてニューゲームと敵が強くてニューゲームそれぞれ追加して欲しい
144 23/08/04(金)14:55:06 No.1086306166
原生生物復活しないのは
ピクミンが生態系の破壊者になったってことかと思ってた
でも日没になると襲われるしどっから湧いてきたんだってツィコミたくなる
148 23/08/04(金)14:56:40 No.1086306511
復活してたらしてたでウザいって言われてたと思う
洞窟までフィールド通らなきゃいけないから
150 23/08/04(金)14:57:10 No.1086306636
フィールドの敵が復活しないのはほんと優しいよね
昔は数日で復活だし
153 23/08/04(金)15:01:33 No.1086307521
敵全滅させた後のピクミンの増やし方ってペレットのみ?
154 23/08/04(金)15:02:02 No.1086307631
>敵全滅させた後のピクミンの増やし方ってペレットのみ?
洞窟行って野生拾ったりはできた?
161 23/08/04(金)15:06:22 No.1086308579
>洞窟行って野生拾ったりはできた?
100匹連れて行かなければ拾えるはず
159 23/08/04(金)15:04:55 No.1086308254
敵を排除して残ったやる事となるとピクミンを増やすのと花を咲かせる事になって
残された手段であるペレットでひたすら増やしながら
並行して集めるゲキカラスプレーで開花させるの続けてると
ピクミン農家になった気分がしてくる
156 23/08/04(金)15:02:51 No.1086307813
俺がDLC欲しいと思うゲームにDLCが来ないで終わるパターンがちょくちょくある
162 23/08/04(金)15:06:33 No.1086308624
>俺がDLC欲しいと思うゲームにDLCが来ないで終わるパターンがちょくちょくある
少し前だとディスカバリーにDLC来ないまま終わってしまった…
166 23/08/04(金)15:09:07 No.1086309291
こういう遊びきりのゲームは1年後にDLCで新エリア追加!とか言われても流石にその頃には冷めちゃってること事多いんで追加より新作を頑張ってもらいたい
171 23/08/04(金)15:11:07 No.1086309811
過去作を意識したお約束要素も多くてシリーズの集大成的とも言える出来だけど従来の原生生物総登場!まで盛りきってないのが上手い塩梅だと思う
ハマったらSwitchで123も遊べるから買ってくれよな!ってスタンス
参照元:二次元裏@ふたば(img)