広告
RSS

『聖剣伝説3 ToM』何回見ても神リメイクだなあ

広告



8 23/08/03(木)18:30:09 No.1086002365
余裕たっぷりのえっちなお姉さんと思って近づいた…
常にカリカリしてる中間管理職のお姉さんだった…

10 23/08/03(木)18:30:41 No.1086002536
最後一気に説明してくれるしな

11 23/08/03(木)18:31:57 No.1086003000
最後に見るSEXY

12 23/08/03(木)18:32:44 No.1086003277
まぁやってることはクソ迷惑のゴミなんだけどさ…

17 23/08/03(木)18:35:06 No.1086004123
もう聞き飽きてケツから出てきそうなぐらい言われてる聖域の話だけどリメイク版だと声がついたことでもう全部どうでもよくなった哀れな女感あってよかったよ



9 23/08/03(木)18:30:16 No.1086002403
何回見ても神リメイクだなあ

14 23/08/03(木)18:33:37 No.1086003623
>何回見ても神リメイクだなあ
ストーリー以外はケチのつけようがない

16 23/08/03(木)18:34:56 No.1086004071
ストーリーはちゃんとシナリオライターだまし討ちにして当時のままお出ししたからな

20 23/08/03(木)18:36:14 No.1086004557
>ストーリーはちゃんとシナリオライターだまし討ちにして当時のままお出ししたからな
有能!



19 23/08/03(木)18:35:57 No.1086004443
ストーリーにあまり手を加えないからこそのクゥ~!これこれ!という感じもあった
まぁせっかくのリメイクだしルート分岐とか周回特典とかで調整版があってもよかったかもしれない

21 23/08/03(木)18:36:40 No.1086004688
変なダンスをする商人に困惑する外人達

23 23/08/03(木)18:37:11 No.1086004871
>変なダンスをする商人に困惑する外人達
アレでもオリジナルよりも落ち着いてるような気がする



22 23/08/03(木)18:37:02 No.1086004820
リースがエリオット置いていったのとこいつがエリオット解放したのが面白いのはもう聞き飽きた

25 23/08/03(木)18:38:09 No.1086005194
>リースがエリオット置いていったのとこいつがエリオット解放したのが面白いのはもう聞き飽きた
普通にプレイしてたらまず面白いからこの感想が出続けるのは仕方ないんだ



26 23/08/03(木)18:38:22 No.1086005268
当時のライター兼プロデューサーが退社してからリメイク!
原作通り2DRPGで作ってたところに今時こんなんじゃつまらないっすよとシリーズ初参加のPが口出しして3Dアクションに変更!
シナリオがね…と言われるシナリオはそのまま!
名作出来た!

29 23/08/03(木)18:40:12 No.1086005885
>原作通り2DRPGで作ってたところに今時こんなんじゃつまらないっすよとシリーズ初参加のPが口出しして3Dアクションに変更!
有能

34 23/08/03(木)18:43:05 No.1086006882
>>原作通り2DRPGで作ってたところに今時こんなんじゃつまらないっすよとシリーズ初参加のPが口出しして3Dアクションに変更!
>有能
これ何が有能って3Dフィールドになったのに大抵の場所で
「あっこれオリジナル版のあそこだ!」
ってなるくらいしっかり平面とのすり合わせもやってる所



32 23/08/03(木)18:41:50 No.1086006477
シナリオそのままなのが味があって良いんだよね…

39 23/08/03(木)18:44:58 No.1086007578
変なシナリオそのままはもちろんなんだけど追加シナリオまで違和感なく変なシナリオなのが地味にすごい

42 23/08/03(木)18:46:30 No.1086008136
これもしかしてフェアリー敵側か?って錯覚する程度には変なシナリオ



46 23/08/03(木)18:47:58 No.1086008632
キャラモデルはすごくよく出来てるけど
そこまで絶賛される程でもない気がする
昼夜がっしゃっんはうーん…

55 23/08/03(木)18:49:48 No.1086009294
>キャラモデルはすごくよく出来てるけど
>そこまで絶賛される程でもない気がする
>昼夜がっしゃっんはうーん…
ならそのキャラデザで絶賛されて売れたって事だな

64 23/08/03(木)18:52:24 No.1086010112
>ならそのキャラデザで絶賛されて売れたって事だな
そう
だから神ゲーとまで持ち上げられるとそこまで面白かったかなぁ?ってなる



50 23/08/03(木)18:48:59 No.1086009025
どっちにしても話を変えたら文句が来るんだ!
一言一句変えぬつもりで行くぞォ!

53 23/08/03(木)18:49:26 No.1086009150
だがワシは大塚明夫にブースカブーと連呼させた功績を忘れておらん

54 23/08/03(木)18:49:45 No.1086009269
仮に大まかな話の筋をそのまま残しつつ話を作り直すとしてちゃんと整うんだろうか

58 23/08/03(木)18:50:32 No.1086009520
ブースカブー言わせるのもそうだけど「ヴァルダに子が…」の時のアッあの時のかーやべー…ってなってる感も好きだよ

68 23/08/03(木)18:53:53 No.1086010609
一応ローラントを奪還してジンの力を借りるはずが
奪還中にジンに協力してもらうみたいな明らかに矛盾してる部分は直してもらったそうだ

70 23/08/03(木)18:53:56 No.1086010616
ブースカブーのイントネーションが思ってたのと違いすぎる



69 23/08/03(木)18:53:54 No.1086010611
スレ画がエリオット売って伯爵が買い戻すムーブもあれだけど
こいつらの親玉が闇のマナストーン出現させる為に自害してその隙に勢力もろとも壊滅させられて敗北も結構なトンチキムーブ
段取り下手か?

85 23/08/03(木)18:57:00 No.1086011691
>こいつらの親玉が闇のマナストーン出現させる為に自害してその隙に勢力もろとも壊滅させられて敗北も結構なトンチキムーブ
勝者の勢力が他をあっさり潰しすぎなんだよ!
なんで本拠地あっさり乗り込まれてんの?

93 23/08/03(木)18:58:32 No.1086012220
>勝者の勢力が他をあっさり潰しすぎなんだよ!
>なんで本拠地あっさり乗り込まれてんの?
生きていられると分岐後のセリフがめんどくせえ
弟は城に返しておいた!



71 23/08/03(木)18:53:56 No.1086010617
ちゃんとアクションゲームになってるのびっくりしたな
原作はバフかけてひたすら通常攻撃するだけだったし

72 23/08/03(木)18:54:07 No.1086010682
ダンジョン多いのに飛行系の敵が多くてだるかった

78 23/08/03(木)18:56:21 No.1086011450
ゲームシステムとしてはNFが追加されるまでは(難易度がハードまでだった頃は)セイントビーム+連射か無限アイテム使用で耐性持ち以外は粉砕するだけのヌルゲーだったけど
NF追加後はゲームとしても結構楽しかったよ…効率考えた結果が男三人旅で女三人はリンクアビリティの為の存在になったけど



80 23/08/03(木)18:56:27 No.1086011480
ゲームも面白いけどオリジナルの作成当時の話を聞けたのも面白かった

86 23/08/03(木)18:57:12 No.1086011773
どうせ突っ込みどころ満載の妙なシナリオだったんだ
下手にいじるよりも長所を伸ばしたほうがええ!

96 23/08/03(木)18:58:49 No.1086012321
>どうせ突っ込みどころ満載の妙なシナリオだったんだ
>下手にいじるよりも長所を伸ばしたほうがええ!
3Dにしたせいで聖域の道の向こうに敗北勢力達が待ってるの見える!

87 23/08/03(木)18:57:15 No.1086011790
太鼓お出しされるシーンは笑っちゃったよ



88 23/08/03(木)18:57:44 No.1086011952
ホークアイの強ジョブがローグに変わってるのは面白い

98 23/08/03(木)18:59:04 No.1086012394
>ホークアイの強ジョブがローグに変わってるのは面白い
アイテムドロップの為の周回の際にローグにはお世話になった

101 23/08/03(木)19:00:06 No.1086012776
ローグって元はイマイチなんだっけ

119 23/08/03(木)19:03:38 No.1086014031
>ローグって元はイマイチなんだっけ
ワンダラーやローグ使うよりもニンジャマスターとかナイトブレードの方が強くね?って扱いだった

121 23/08/03(木)19:03:52 No.1086014109
>ローグって元はイマイチなんだっけ
シルバーダーツが選択して即発動で消費が1で聖属性という盛り具合だ
グレネードボムも木属性だからMP吸収できる



102 23/08/03(木)19:00:11 No.1086012816
紅蓮の魔導士が嘗て放浪してた時に竜帝を見つけた時の姿でええっ…となった
てっきり竜の姿で発見されてただとばかり思ってたので困惑した

103 23/08/03(木)19:00:15 No.1086012838
普通にクラス4って言われる違和感よ

104 23/08/03(木)19:00:20 No.1086012875
リースの額クリスタルと肩アーマーもツッコまずそのまま通したからな
大らかで好きだよ

107 23/08/03(木)19:00:37 No.1086012986
船が出るよ…0ルクだよ…
船が出るぞぉおおおおお!!!
はもう悪ノリですよね?

110 23/08/03(木)19:01:32 No.1086013278
>船が出るよ…0ルクだよ…
>船が出るぞぉおおおおお!!!
>はもう悪ノリですよね?
完全再現だぞ

111 23/08/03(木)19:02:12 No.1086013510
アンジェラのケバさ引っこめてまっとうにかわいい美少女に仕上げたのが最高の評価点

117 23/08/03(木)19:03:04 No.1086013800
>アンジェラのケバさ引っこめてまっとうにかわいい美少女に仕上げたのが最高の評価点
元々ケバい方がおかしいはずなんだけどな設定と年齢的に…
なんであんなにサーペントのナーガじみてたんだオリジナル…



134 23/08/03(木)19:06:29 No.1086015013
ゲームとしても原作から大分楽しくパワーアップしてたと思うが

139 23/08/03(木)19:07:38 No.1086015379
SFC版だとポトの油とか魔法アイテム強すぎというか便利っすねって感じだったけど
リメイク版だと魔法アイテム使用後の硬直を考えると目の前で使ったりすると硬直中に攻撃を浴びたり流れ弾を浴びたりする
まあクラス3にクラスチェンジする為のアイテムだと硬直が非常に短いのでこっち使った方が便利になる

140 23/08/03(木)19:08:22 No.1086015630
でも女キャラ勢リースとアンジェラめちゃくちゃえっちにしてくれただけでリメイクの価値おつりくるよ

142 23/08/03(木)19:09:18 No.1086015934
>でも女キャラ勢リースとアンジェラめちゃくちゃえっちにしてくれただけでリメイクの価値おつりくるよ
なんで一人省いたでちか?



150 23/08/03(木)19:11:31 No.1086016686
トライアングルストーリーってコンセプトは良かった
でも六主人公と三勢力を破綻なく綺麗に繋げて成立させるのは令和の今でも難しいって

154 23/08/03(木)19:11:53 No.1086016817
だが余は裏中ボスと称して父上と父上と戦う機会を与えてくれた功績を忘れてはおらん

156 23/08/03(木)19:12:36 No.1086017064
なんか雑に復活する黄金の騎士

157 23/08/03(木)19:12:38 No.1086017081
追加シナリオも原作でもあったような気がしてくる絶妙な雑さ

160 23/08/03(木)19:13:02 No.1086017226
そうそうこういのでいいんだよとしか言いようのないリメイクだったわ

164 23/08/03(木)19:14:23 No.1086017684
声のチョイスもお見事だった
もう今は全員脳内再生されるでち

172 23/08/03(木)19:16:15 No.1086018357
メインキャラ6人のキャスティングはLOVからそのまま持ってきたのでそっちの担当の頑張りもある



175 23/08/03(木)19:16:22 No.1086018388
聖剣3のシナリオはつまらないとかクソとかそういうのじゃないよね
マジで雑とか変なシナリオとしか言いようがない
ツッコミどころ満載だけど不快感もないし俺は好きだよ

180 23/08/03(木)19:18:22 No.1086019109
>聖剣3のシナリオはつまらないとかクソとかそういうのじゃないよね
>マジで雑とか変なシナリオとしか言いようがない
>ツッコミどころ満載だけど不快感もないし俺は好きだよ
茶目っ気多いシナリオだよね
リースが沈没船で幽霊にされた時のテヘペロみたいな反応で心がズキューンってなったわ

185 23/08/03(木)19:20:08 No.1086019746
なんとなく絵本の世界みたいなイメージで遊んでたんで
ユルめのシナリオもあんま気にしなかったな

190 23/08/03(木)19:21:26 No.1086020216
組み方によっては三勢力の内一勢力はプレイヤーの三名と全く因縁が無い奴らが発生するのすげえよな



194 23/08/03(木)19:22:14 No.1086020497
俺の性癖を歪めたカーミラが満点のビジュアルで出された時点でこのリメイクはなんと言われようが100点満点なんだ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/08/08 07:44 
贅沢言わないから2も改めてこの形式でリメイクしてくれねえかなあ…
sage 2023/08/08 19:47 
ガチでこういうのでいいんだよってリメイクだった
それがちゃんと売れたのも良かったなって
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『東京ゲームショウ2023』なんか気になんのあった? 2023/09/26
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ