広告
RSS

『ペルソナ3』個人的に順平は結構共感できるやつだと思う

広告
Image.jpg



23/08/06(日)21:00:33 No.1087276226
評判良くないけど個人的には結構共感できるやつ

1 23/08/06(日)21:01:39 No.1087276908
転校生に声かけるいい奴

2 23/08/06(日)21:02:23 No.1087277351
この前ハム子でやったけど割といいやつじゃんってなったよ

4 23/08/06(日)21:03:43 No.1087278111
ハム子だとなんか普通にキャラ掘り下げられるからな



3 23/08/06(日)21:03:14 No.1087277845
評判悪くなるようなところある?

6 23/08/06(日)21:04:35 No.1087278622
>評判悪くなるようなところある?
お前のせいじゃんかよ!はゲームでやると印象悪い
映画だとそうでもない

7 23/08/06(日)21:04:36 No.1087278627
こういう劣等感とか爆発させるキャラけっこう好きだよ

8 23/08/06(日)21:04:58 No.1087278838
まあ年相応だよな

9 23/08/06(日)21:05:05 No.1087278927
等身大で好きだよ
Fesでは一番成長してて一番大人の振る舞いできてるの凄く偉いよ



12 23/08/06(日)21:05:42 No.1087279287
こいつの立場になると主人公に突っかかるのもわかるというかわかりすぎる

13 23/08/06(日)21:05:46 No.1087279324
お前のせいじゃねぇか!はそのときは多少仕方ないにしても最後まであやまらずにうやむやなのはモヤっとした

14 23/08/06(日)21:06:03 No.1087279461
落とした後に特に挽回することもなく終わった

15 23/08/06(日)21:06:13 No.1087279558
今やると年相応だな~ってなってそんなに嫌いじゃないけどやっぱりそんなに好きでもない
当時は嫌いだった

18 23/08/06(日)21:07:09 No.1087280102
最初からあなたは死の運命ですって言われてええ…ってなってる所にさらに追い討ちかけてくるから嫌い



20 23/08/06(日)21:07:17 No.1087280182
弱い女に対してはカッコつけるところが生々しくて嫌
後作で緩和されたけど風花に対しての態度が当時嫌だった

21 23/08/06(日)21:07:18 No.1087280195
イヤなヤツこいつだけじゃないし…

23 23/08/06(日)21:07:32 No.1087280320
ハム子相手ならいいやつだよ
キタローだと友人なんだけど劣等感が表に出てくる

24 23/08/06(日)21:07:51 No.1087280482
>ハム子相手ならいいやつだよ
>キタローだと友人なんだけど劣等感が表に出てくる
俺この部分も好きじゃない
同性だからってのもわかるけど



26 23/08/06(日)21:08:06 No.1087280611
主人公に当たるのも一年通しての成長とか絆を描く一部分なのにそこだけ切り抜かれて嫌われてしまっているよね
ラストバトルの仲間のセリフで一番熱いこと言ってくれるのに

28 23/08/06(日)21:08:08 No.1087280636
フェスの後日談やってるかやってないかでまた評価変わるよね

29 23/08/06(日)21:08:09 No.1087280651
気持ちのいい友人は無理かもしれんがいろいろぶつかり合って分かり合える仲にはなれる気がした



32 23/08/06(日)21:08:46 No.1087280957
年齢だからしょうがないとか
環境だからしょうがないとか
まぁ色々言えるけど
ゲームなんだから不快感は減らしてくれよとちょっと思う

34 23/08/06(日)21:08:58 No.1087281061
まずコミュがないのと突っかかってくる場面が3回くらいあるせいで親友とは思えない
3は全体的にベタベタした関係じゃないのもあるけど

36 23/08/06(日)21:09:33 No.1087281384
こいつ以外に相棒枠がいればここまで言われてないかもしれない
そうでもないかもしれない

37 23/08/06(日)21:09:34 No.1087281398
お手上げ侍や純平アワーは好き
天田にアホみたいな知識与えてるのは嫌い

38 23/08/06(日)21:09:40 No.1087281446
仲間内でコミュ発生させないから…

41 23/08/06(日)21:10:39 No.1087281975
>仲間内でコミュ発生させないから…
仲間は仲間でちゃんと自分の交友関係やコミュニティ持ってて自分で成長していくっていうの3の結構好きな部分ではある



40 23/08/06(日)21:10:20 No.1087281806
ギスギスドライな雰囲気から最終決戦を迎えてキミの記憶に繋がるのが良すぎる

44 23/08/06(日)21:11:32 No.1087282448
こいつも転校生なの知ってるかどうか見方がだいぶ変わる

47 23/08/06(日)21:12:45 No.1087283132
>こいつも転校生なの知ってるかどうか見方がだいぶ変わる
ついでに家には暴力親父がDVしてるっての覚えてるかだな…

45 23/08/06(日)21:12:02 No.1087282726
メサイアコンプレックスをチドリ相手にぶつけてるだけなのに純愛扱いされてるのモヤモヤする
無印はいいけど覚醒の追加要素は今でもいらないと思う



46 23/08/06(日)21:12:24 No.1087282931
発売当時すぐにプレイした時の記憶だからかもだけど
面白いこと言うし高火力で敵倒してくれるから悪いイメージ無いな
当時は今ほどキャラのマイナス要素に敏感ではなかったと思うし

48 23/08/06(日)21:13:40 No.1087283636
最初に身近な相棒枠が欲しくて仲良くなれそうなこいつがいるから期待していた部分もある

50 23/08/06(日)21:14:11 No.1087283914
当時は割とよくわからん突っかかり方してくるからよくわからんキャラだった

54 23/08/06(日)21:15:02 No.1087284357
個人的には好きだけど苦手な人はまあ苦手だよね…ってなるキャラ

56 23/08/06(日)21:15:29 No.1087284600
嫌な部分がある奴は友達や仲間として認められないなんて事はないし
こいつはこいつで味があって好きだった

58 23/08/06(日)21:15:39 No.1087284693
P3は親友に関してはそれこそ真っ先にコミュ発生する友近がいるから

62 23/08/06(日)21:16:34 No.1087285196
>P3は親友に関してはそれこそ真っ先にコミュ発生する友近がいるから
友近は悩みもしょうもなくてそういう所含めて等身大の親友でいいよね

59 23/08/06(日)21:15:59 No.1087284873
お前のせいじゃないかはこっちじゃなく美鶴先輩の会社に言ってくれよ



65 23/08/06(日)21:17:32 No.1087285761
3から主人公だけワイルド枠になったからキタローのどこが特別なのかちとわかりづらいかも
初期なんてペルソナチェンジしてもピクシーとかだし

66 23/08/06(日)21:17:33 No.1087285771
デスを俺に入れたのはアイギスなのに俺に八つ当たりするのが好きじゃなかった
俺にやりきれない感情をぶつけるならアイギスにもなんか言ってよ

70 23/08/06(日)21:17:48 No.1087285921
アイギスが物理オンリーだったのも相まって火で転ばせて斬と壊攻撃出来るから割と使ってた方ではある

71 23/08/06(日)21:17:50 No.1087285931
利剣乱舞とミリオンシュートを操る時期はエースだった空間殺法も悪くはないんだけど

74 23/08/06(日)21:18:19 No.1087286211
P3はこいつ以外もそんなにって感じだからなんでこいつだけ言われてるんだろとは思った

82 23/08/06(日)21:19:31 No.1087286872
>P3はこいつ以外もそんなにって感じだからなんでこいつだけ言われてるんだろとは思った
荒垣先輩と小学生はともかく真田とか主人公の個人的事情に興味なさ過ぎだよね
だからこそメチャクチャにしてやりたくなるんだけど

81 23/08/06(日)21:19:20 No.1087286766
クソみたいな環境に生きてたら突然自分が特別な才能を持ってる特別な人間だと言われた喜んでいたのも束の間同じクラスに似たようなやつ他にもいた上そのうちの1人は明らかに自分よりも数段上の才能がありしかもそいつがリーダーに選ばれ指示に従えと言われる

83 23/08/06(日)21:19:34 No.1087286906
プレイした時が学生だったから何となくこいつの言う事も分かるな…ってなってそこまで嫌いになれなかった



84 23/08/06(日)21:19:41 No.1087286972
3は仲間が一心同体のマブダチって感じがあんまりない
仲が悪いってわけじゃなくて文字通り一人ひとりのコープの一つというか

92 23/08/06(日)21:20:48 No.1087287598
>3は仲間が一心同体のマブダチって感じがあんまりない
>仲が悪いってわけじゃなくて文字通り一人ひとりのコープの一つというか
自発的に集まったわけじゃなくて仕事仲間みたいな感じだからな

97 23/08/06(日)21:21:02 No.1087287730
>3は仲間が一心同体のマブダチって感じがあんまりない
>仲が悪いってわけじゃなくて文字通り一人ひとりのコープの一つというか
それぞれの人生を生きてる感じが良いんだよね
主人公がいなくても彼ら彼女らの物語があるんだ



86 23/08/06(日)21:19:50 No.1087287055
主人公への対応は気持ち分かるし別に良いんだけど他の仲間に対しての対応がキョロ充ぽくてウザッてなんだよテレッテ…

98 23/08/06(日)21:21:19 No.1087287854
>主人公への対応は気持ち分かるし別に良いんだけど他の仲間に対しての対応がキョロ充ぽくてウザッてなんだよテレッテ…
そう考えると主人公にだけはわりと自然体だな…

89 23/08/06(日)21:20:23 No.1087287368
むしろ3は順平以外皆大人び過ぎてるって言うか…
劣等感感じてたり馬鹿やってたり年相応って感じで好きだよ

91 23/08/06(日)21:20:46 No.1087287575
ドラマCDとかだと結構仲良くしてるからそんなに仲悪いとは思ってなかったなぁ
本編でやれよとは思うけど

95 23/08/06(日)21:20:56 No.1087287675
嫌いじゃないけど仲直りからまた不機嫌になるからなんだこいつ!ってなった
ある意味リアルなのかもしれないけど



100 23/08/06(日)21:21:28 No.1087287942
4→3とやったからなんか思ったよりみんなめっちゃ仲良し!って感じじゃないんだな!ってなったな

117 23/08/06(日)21:23:10 No.1087288834
>4→3とやったからなんか思ったよりみんなめっちゃ仲良し!って感じじゃないんだな!ってなったな
元々よそん家の失敗の尻拭いさせられに素養あるからって集められたメンツだから交流はあれど4みたいには無理

103 23/08/06(日)21:21:43 No.1087288064
3は全員でチームという輪っかになってるわけじゃなくて全員の矢印が主人公に向いてるだけというか主人公が楔になってるだけのビジネスチームだから課外活動部そのもので団結とかはあんまり感じないんだよね

116 23/08/06(日)21:22:58 No.1087288718
>3は全員でチームという輪っかになってるわけじゃなくて全員の矢印が主人公に向いてるだけというか主人公が楔になってるだけのビジネスチームだから課外活動部そのもので団結とかはあんまり感じないんだよね
むしろ美鶴とゆかりっちとかガッキーと天田少年とか主人公とは別のところでちゃんと関係性築いてた印象のほうが強いわ

104 23/08/06(日)21:21:45 No.1087288088
改めてやると上級生組が思ったより考えなしだなってなった
どいつもこいつも責任抱え込みすぎ



126 23/08/06(日)21:24:15 No.1087289408
ゆかりっちが美鶴にキレてるのすき

137 23/08/06(日)21:25:29 No.1087290066
>ゆかりっちが美鶴にキレてるのすき
まあそりゃあキレるわな
ゆかりっちもファザコンのケがあるタイプだろうし

127 23/08/06(日)21:24:23 No.1087289475
なんやかんやゆかりが一番好きだ
色々言われてるfesメンヘラゆかりっちも可愛いぞ

135 23/08/06(日)21:25:06 No.1087289864
美鶴先輩は可哀想だけど本当に全部美鶴先輩のとこのせいだよ



146 23/08/06(日)21:25:58 No.1087290333
順平抜きだと寮の雰囲気もたないよ

156 23/08/06(日)21:26:59 No.1087290869
>順平抜きだと寮の雰囲気もたないよ
マジで順平居なかったら滅茶苦茶ギスギスしてるな…肉彦も間取り持てる感じではないし…

162 23/08/06(日)21:27:24 No.1087291106
寮でみんな集まらずに一定の距離を取って立ってるのが3らしいよな



165 23/08/06(日)21:27:39 No.1087291241
コミュの仕様で股かけを強いられるがあの集まりであんま面倒な関わり持ちたくねえよ3
異性で逃げ道になるのY子かベスくらいだろ千尋はちょっと怖いし

172 23/08/06(日)21:28:20 No.1087291604
俺はチヒロが好きだったな

174 23/08/06(日)21:28:35 No.1087291737
千尋そんなに可愛かったかな…

177 23/08/06(日)21:28:46 No.1087291831
>千尋そんなに可愛かったかな…
あ?



182 23/08/06(日)21:29:38 No.1087292312
P3のコミュで誰が1番印象に残ってるかな?って思ったらなぜか田中社長だった

184 23/08/06(日)21:30:00 No.1087292509
嘘だ神木だろ!

187 23/08/06(日)21:30:26 No.1087292733
本屋の老夫婦かなぁ

192 23/08/06(日)21:31:06 No.1087293092
一周しかしてねえから全然進めてないコミュ多いんだよな



198 23/08/06(日)21:32:14 No.1087293668
3はもっとみんなでワイワイバカやってればと思ったが
ギスギスに上書きされてるだけでナンパや温泉で処刑とか結構やってたわ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/08/09 15:31 
お前のせいだろ、は映画だと謝罪するシーンが追加されてたはず
ハム子やったらそうでもなかった、はいいからキタローでやってみろとしか…

ゲームはやっぱ自分が操作してるから
没入感の違いもあって受け取ったときの感情の振れ幅が増すんだろうな
個人的には「お前のせいだろ」のシーンより
中盤に学校で話しかけたら塩対応される時期の方がキツかった
sage 2023/08/09 16:15 
仲間の指示ができない初期版は、少なくとも戦闘面では毎ターン回復しながら全体攻撃してくれる頼れる奴だったよ
タルンダテンタラフー連発する先輩方とか初見でハマやムドして反射されるコロマル天田よりかは
sage 2023/08/09 21:08 
P3本編は100時間近くかけての終盤のキタローへの仕打ちだからやっぱ根には持ったな謝らないし
FESでは良いやつだったけどそれ以上に美鶴さんはレズ寄りに改変されたり天田と真田がムチャクチャ言ってたりしたので一番は真田に対して根に持ってる
sage 2023/08/09 21:49 
今更だけどナンバリングタイトルの割には雰囲気まるで違うんだよなペルソナ
初代と5なんて掲載誌違うとかそういうレベルじゃない
sage 2023/08/10 14:17 
※3
FESは前作で死者になったプレイヤーが
死者の気持ちを(想像で)代弁してる仲間たちを眺めるという
無口系分身型主人公でやるにはあまりに斬新すぎる作りだったな…
当時のスレでも「うちのキタローは違います」みたいな突っ込みレスはよく見た
sage 2023/08/10 22:01 
嫌いではないけどやっぱしこりは残るんだよな
リアリティがあると言われてもそれが好印象につながるわけじゃないし
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ