広告
RSS

『神無月の巫女』せいぜい地球を救うことくらいしか出来ないロボ

広告



23/08/09(水)13:25:42 No.1088203030
せいぜい地球を救うことくらいしか出来ないロボ

2 23/08/09(水)13:30:31 No.1088204249
どういうこと?地球守れれば重畳じゃない?

5 23/08/09(水)13:31:45 No.1088204560
>どういうこと?地球守れれば重畳じゃない?
地球より大切なものは守れなかったので譲った



4 23/08/09(水)13:31:18 No.1088204441
初の立体化とかそういうレベルじゃないこれ…?

7 23/08/09(水)13:32:04 No.1088204634
こんなかっこよかったっけ

8 23/08/09(水)13:33:00 No.1088204854
凶悪フェイス版も来やがった



9 23/08/09(水)13:33:24 No.1088204947
このロボ要素本当に必要だった…?

11 23/08/09(水)13:36:20 No.1088205608
>このロボ要素本当に必要だった…?
いるだろ!OPの数秒で敵を次々と破壊していくの大好き
剣神天群雲剣はまぁ…必要だったかな…

18 23/08/09(水)13:38:35 No.1088206117
>>このロボ要素本当に必要だった…?
>いるだろ!OPの数秒で敵を次々と破壊していくの大好き
マジの秒殺きたな…



10 23/08/09(水)13:33:25 No.1088204955
好きな女の子は自分じゃ守れないから別の女性に託して自分の命を懸けて地球救うよ!

15 23/08/09(水)13:37:32 No.1088205877
>好きな女の子は自分じゃ守れないから別の女性に託して自分の命を懸けて地球救うよ!
かっこいいぜ…

14 23/08/09(水)13:37:07 No.1088205789
やっぱりロボアニメとしては正気を疑うストーリーだな…



19 23/08/09(水)13:38:37 No.1088206124
なぜ当時これを出してくれなかったのか

25 23/08/09(水)13:39:50 No.1088206390
>なぜ当時これを出してくれなかったのか
無茶を言うんじゃない

27 23/08/09(水)13:41:05 No.1088206661
今になって出してもらえるのが奇跡みたいなもんじゃんね



29 23/08/09(水)13:41:27 No.1088206754
レスを読むにもしかしてロボってOPにしか出てこないの?

34 23/08/09(水)13:42:06 No.1088206929
>レスを読むにもしかしてロボってOPにしか出てこないの?
めっちゃ出てくるよ!最後のロボが線多すぎて動かないぐらい

36 23/08/09(水)13:42:22 No.1088206998
>レスを読むにもしかしてロボってOPにしか出てこないの?
なわけねーだろ
ほぼ毎週戦うよ

33 23/08/09(水)13:41:46 No.1088206852
自分以外のオロチロボ全部ぶっ倒してその後月の巫女に乗っ取られて
最終的に羽付きで復活してオロチにとどめ刺したオロチロボ



37 23/08/09(水)13:42:27 No.1088207016
話し聞いてると普通に面白そう

39 23/08/09(水)13:43:37 No.1088207309
>話し聞いてると普通に面白そう
まぁ面白いよあと何より主題歌がOPもEDも本当に良すぎる

42 23/08/09(水)13:44:31 No.1088207531
>話し聞いてると普通に面白そう
主人公負け犬と聞いて覚悟した上なら決して悪くはないと思う
とにかくそこにハァ!?となるやつだから



40 23/08/09(水)13:44:28 No.1088207517
実際未だに語り継がれる要因の一つではあると思うよロボ要素

43 23/08/09(水)13:44:32 No.1088207542
百合アニメの筈なのにびっくりするぐらいロボ戦多いからな

50 23/08/09(水)13:46:23 No.1088208024
世界を救う主人公は彼だけど
この世界が百合アニメだったのが悪かった

54 23/08/09(水)13:47:15 No.1088208244
百合の間に挟まる(挟まれない)男キャラとしてはかなり愛されてる方だからな…
グエルの先駆けかもしれない

60 23/08/09(水)13:48:58 No.1088208669
まあ百合ものでこの枠の男にしては本当にマシな方の終わりではあるようん
もっとひでぇことされるのあるし



64 23/08/09(水)13:50:03 No.1088208929
1話のあのラストからあのED入って"そういう"作品だってわからんやついるか?って思うけどたまに怒ってる人見るしいるんだろうな

66 23/08/09(水)13:50:12 No.1088208972
とりあえず1話最後まで見て最後の構図で爆笑できたら最後まで行けるよって勧める

70 23/08/09(水)13:50:53 No.1088209157
覚えてないけどなんか当時すごい抵抗があって見なかったんだよな
何が嫌だったのやら…

72 23/08/09(水)13:51:29 No.1088209300
全然苦戦しない名実ともに最強のロボなので爽快感はある

75 23/08/09(水)13:52:20 No.1088209492
1話目みてソウマくんの生き様に付き合う覚悟ができたならおすすめ



76 23/08/09(水)13:52:26 No.1088209519
フフフ…あの裏切り者は我らオロチ衆の中でも最強…

79 23/08/09(水)13:52:50 No.1088209640
>フフフ…あの裏切り者は我らオロチ衆の中でも最強…
どうしよう…

81 23/08/09(水)13:53:15 No.1088209729
>フフフ…あの裏切り者は我らオロチ衆の中でも最強…
やばいわ…



84 23/08/09(水)13:53:45 No.1088209851
正直百合要素以外のがなんかいい味出てる作品

86 23/08/09(水)13:54:05 No.1088209931
八の首…一体何者なんだ…
マジで明かされずに終わった…

87 23/08/09(水)13:54:13 No.1088209970
作画怪しいけど(まあ当時の深夜アニメなので)演出が良いからロボ戦面白いんよ

88 23/08/09(水)13:54:21 No.1088209999
守るべきヒロインがいるってやっぱ大事だなって再確認させてくれた作品
むなしい…



91 23/08/09(水)13:54:54 No.1088210113
というかヒロイン二人の百合恋愛と別軸で進行してるストーリーみたいな感じだよね

98 23/08/09(水)13:56:17 No.1088210404
別軸というか狙われてるヒロイン達防衛手段ないからソウマが頑張るしかないんだよね
千歌音にそこらへん言ったこともあったし宮様はキレてロボをNTRった

101 23/08/09(水)13:58:23 No.1088210839
世界を滅ぼす側の一人がレズヒロインの片割れに惚れて離反して戦ったりもう一方のヒロインにロボNTRれたりして最後はレズカップルのために命をなげうつお話

106 23/08/09(水)14:00:12 No.1088211238
>世界を滅ぼす側の一人がレズヒロインの片割れに惚れて離反して戦ったりもう一方のヒロインにロボNTRれたりして最後はレズカップルのために命をなげうつお話
何の何の何!?

105 23/08/09(水)13:59:15 No.1088211038
ソウマ可哀想だよねえ→百合もいいよね!ワシはこうなった



110 23/08/09(水)14:01:43 No.1088211564
ロボも奪われるとなると男はなんのためにいんの…?

117 23/08/09(水)14:02:40 No.1088211768
>ロボも奪われるとなると男はなんのためにいんの…?
世界を救い想い人の恋を守るため

112 23/08/09(水)14:01:53 No.1088211598
命なげうって戦った末に振られるの本当に可哀想なんだけどだからといって腐ったりせず人の幸せを願えるのが本当に人間出来てて好きなんだソウマさん

120 23/08/09(水)14:03:20 No.1088211903
あまりにも可哀想だったから他にしっかり見ててくれる誰かがいますよしようとした
全部投げ打って何も残らないのがいいと言われたのでやめた

122 23/08/09(水)14:04:09 No.1088212083
>あまりにも可哀想だったから他にしっかり見ててくれる誰かがいますよしようとした
>全部投げ打って何も残らないのがいいと言われたのでやめた
実際適当に女宛がって終わったら今まで語られてないだろうしな…



123 23/08/09(水)14:04:35 No.1088212190
趣味の悪い話なのはわかった

125 23/08/09(水)14:04:54 No.1088212262
>趣味の悪い話なのはわかった
わかってない

127 23/08/09(水)14:05:35 No.1088212401
負けヒロインのその後の恋愛事情が語られる必要が無いように
負けヒーローのその後の恋愛事情も語られる必要は無いのだ

129 23/08/09(水)14:05:41 No.1088212433
無私の奉公って点ではマジでヒーローだからなソウマさん
1話のラストこそ可哀想過ぎて爆笑したけど終わる頃には一番好きなのソウマさんだもん



139 23/08/09(水)14:07:47 No.1088212926
まあ舞台装置は言い得て妙というか本来オロチなのに巫女の味方してるもんな

141 23/08/09(水)14:08:37 No.1088213108
最強のオロチかつ合体形態の最重要区画担当するロボと使い手が裏切った…

142 23/08/09(水)14:09:12 No.1088213225
最強ロボが離反したせいでメチャクチャになったけど逆に裏切らなかったらオロチ衆は過剰戦力もいいとこだろって思ってる

155 23/08/09(水)14:12:29 No.1088213956
ロボだけどカテゴリーで言えばアクエリオンとかライディーンみたいなアーティファクト

161 23/08/09(水)14:13:11 No.1088214121
>ロボだけどカテゴリーで言えばアクエリオンとかライディーンみたいなアーティファクト
良いよねオロチロボ同士繋がってるから兄弟対決で生身の取っ組み合いしてるの

156 23/08/09(水)14:12:43 No.1088214019
理解した上で見たからなるほどなーって感じだったけど当時はどんなもんだったんだろ

157 23/08/09(水)14:12:49 No.1088214043
ロボの戦闘シーンもやる百合百合シーンもやる
両方やらなくちゃいけないのが神無月の巫女の面白いところだ

159 23/08/09(水)14:13:07 No.1088214102
フラレたので報われませんでしたという話でもない気がするなぁ
少なくともアニメ版は

163 23/08/09(水)14:13:43 No.1088214244
色々言われがちだけどニーサン戦はまじですげえからな



167 23/08/09(水)14:15:02 No.1088214567
スレの単語を見る限り和風世界観ものにみえるんだけどなんでロボはその…スーパーロボット系デザインなんです?

170 23/08/09(水)14:15:23 No.1088214655
>スレの単語を見る限り和風世界観ものにみえるんだけどなんでロボはその…スーパーロボット系デザインなんです?
カッコいいから

172 23/08/09(水)14:15:35 No.1088214698
>スレの単語を見る限り和風世界観ものにみえるんだけどなんでロボはその…スーパーロボット系デザインなんです?
でもカッコいいだろ?

178 23/08/09(水)14:16:31 No.1088214902
>スレの単語を見る限り和風世界観ものにみえるんだけどなんでロボはその…スーパーロボット系デザインなんです?
最初はお札でぐるぐる巻きで封印されてる



175 23/08/09(水)14:16:20 No.1088214855
この動かすことあんま考えてないようなデザイン!

181 23/08/09(水)14:17:59 No.1088215222
>この動かすことあんま考えてないようなデザイン!
最終メカご期待下さい!ってDVDパンフに書いてあって
次の最終巻DVDパンフにごめんなさい線が多すぎて無理でした…
ってあったのは笑った記憶がある



188 23/08/09(水)14:19:16 No.1088215519
ED用に一枚絵描いてもらったけどこのイラスト素晴らしすぎね…?そうだこれでED作ろう!はちょっとすごいと思うよ
実際滅茶苦茶いい絵なんだけどさ

190 23/08/09(水)14:19:52 No.1088215669
>ED用に一枚絵描いてもらったけどこのイラスト素晴らしすぎね…?そうだこれでED作ろう!はちょっとすごいと思うよ
>実際滅茶苦茶いい絵なんだけどさ
この後10年ぐらいパロられ続けるからなこの一枚絵…

191 23/08/09(水)14:19:56 No.1088215681
>ED用に一枚絵描いてもらったけどこのイラスト素晴らしすぎね…?そうだこれでED作ろう!はちょっとすごいと思うよ
>実際滅茶苦茶いい絵なんだけどさ
パロが…死ぬほどパロが作られた…!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/08/10 12:23 
声に出して言いたい日輪光烈大撃破
opedだけでなく劇中曲も良い素晴らしい作品
sage 2023/08/10 17:56 
主人公が滅私奉公するゼオライマーって言えばわかりやすいかもしれん

木原マサキじゃなくて風の人が乗ってるイメージ
sage 2023/08/10 18:54 
百合なのもソウマの顛末もいいんだけど、肝心のヒロイン(?)2人があんまり魅力的に感じなくて…
sage 2023/08/10 19:29 
百合とは言うけど結構長い間主人公の姫子→千歌音ちゃんへの矢印は無自覚というか友情や尊敬が強調されてたからね
男の子からアプローチされてそれ自体は喜んでるし見やすい内容だとは思うよ
っていうかソウマの扱い含めて作風がそもそもツッコミ入れて楽しむタイプだ
sage 2023/09/10 03:38 
KOTOKOの3曲が1番の魅力
OPED1回も飛ばせなかったし挿入歌かかる兄さん戦最高
sage 2023/09/24 20:15 
ソウマは裏切るのやめろやの呪いでずっと苦しんでたけど言われてみればロボ自体はずっと最強だったな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ