広告
RSS

『ファイナルファンタジー4』先程初めてFF4(ピクリマ版)をクリアしました

広告
ファイナルファンタジー4



23/08/06(日)15:50:39 No.1087147077
先程初めてFF4クリアしました(ピクリマ版)
ボスとか結構頭使わないと嫌らしい動きしてくるやつたくさんいて大変だった
属性とか弱点の把握とか難しいね
フィールドBGMと通常戦闘BGMと中ボスBGMがいいRPGは楽しい
カイン2回目の裏切りって必要だったかよくわかんなかったけどストーリーは王道で素晴らしかった
この世界の人みんなセシルに優しいねクリスタル奪われまくってんのに...
ラスボスはセシルとローザ以外死んでたほうが楽だった!つうかローザ超つええ...



1 23/08/06(日)15:52:20 No.1087147673
暗黒騎士のカス!とは言われてるけど憎しみあってても何も進まないからね…

5 23/08/06(日)15:53:29 No.1087148119
ミシディアのとこでボロクソ言われるので一応ゲーム的に禊が済んでる

6 23/08/06(日)15:53:34 No.1087148151
イケメン無罪



2 23/08/06(日)15:52:36 No.1087147801
ピクリマで弓が超強化されたからローザが強くなったのだ

11 23/08/06(日)15:54:35 No.1087148534
>ピクリマで弓が超強化されたからローザが強くなったのだ
回復もこの人いないと成り立たないのにたまに一番火力でるから超もどかしかったです...

8 23/08/06(日)15:54:04 No.1087148325
リディアも弓がいい…

13 23/08/06(日)15:57:19 No.1087149516
属性と種族の関係を知るとメチャクチャサクサク敵が倒せる
普通にプレイしてるとなかなか気付かないけどさ



15 23/08/06(日)15:59:48 No.1087150347
使いこなせてないだけなんだろうけど
エッジてヤンより強い気がしなかった

17 23/08/06(日)16:00:42 No.1087150661
なんならセシルすら弓がいい場面もある
エルフィンボウ超べんり

18 23/08/06(日)16:00:47 No.1087150687
カインもエッジも最強武器の火力が低いからパワー不足になるんだ

20 23/08/06(日)16:01:31 No.1087150951
後年のヒーラーと比べるとめちゃくちゃ物理も強いよねローザ
オリジナル版ですら弓の命中安定しないのを狙うでカバーできてたし

23 23/08/06(日)16:01:56 No.1087151114
セシルみたいなシンプルにパワーなタイプが強いFFって珍しいわな

26 23/08/06(日)16:02:45 No.1087151420
ニンジャの素殴りの弱さは特攻とか難しい事考えなくてもボス戦では投げる使うからいいんだ
包丁風魔エクスカリバーとかやれてる間は随一の火力だし

27 23/08/06(日)16:03:35 No.1087151742
エッジは色々できるから楽しい
忍術に投げるに武器チェンジで攻撃



28 23/08/06(日)16:03:39 No.1087151767
テラのせいで魔法弱いんじゃと思ってしまう

33 23/08/06(日)16:04:52 No.1087152224
>テラのせいで魔法弱いんじゃと思ってしまう
性能的にあくまで知識として沢山の魔法を知ってるってだけで
全く適正もなけりゃ使いこなせてるわけでもないからあの爺さん…

44 23/08/06(日)16:07:27 No.1087153153
高位魔法を覚えてるけどステータスは低くて基礎威力でゴリ押ししかできないけどガス欠するってキャラだしなテラ
だてに死にかけの爺さんじゃない



46 23/08/06(日)16:07:48 No.1087153271
行き当たりばったりでプレイしてると乗り物多すぎるのがちょっとめんどう

47 23/08/06(日)16:07:52 No.1087153295
メンバーもコロコロ変わるしフィールドも地底行ったり宇宙行ったりでガラッと変わっていいよね



49 23/08/06(日)16:08:27 No.1087153491
魔法は露骨に待機時間長いやつも多いから待機時間短いのをセレクトするのがいい感じになっちゃうしなどうしても
あと地味に上位の召喚の待機時間が短いのでやっぱ召喚士つええ

51 23/08/06(日)16:08:36 No.1087153551
敵のカウンターも強いんで行動把握してないうちは少人数でええやってなりがち

54 23/08/06(日)16:09:00 No.1087153678
魔法ほとんど使えるテラよりパロムポロムのが基礎ステで魔法威力高いのわかるのはフレーバーとしてもチュートリアル的な要素としてもいいと思う

57 23/08/06(日)16:09:11 No.1087153754
双子が主力に育ってきたあたりで離脱するのつらい



42 23/08/06(日)16:07:00 No.1087152996
俺は小5の頃にDS版FF4で初FFしたが貴様は?

48 23/08/06(日)16:08:24 No.1087153477
>俺は小5の頃にDS版FF4で初FFしたが貴様は?
GBA版FF4が初めてだよ
フリーズおすぎで泣かされたよ!

59 23/08/06(日)16:09:23 No.1087153828
>俺は小5の頃にWSC版FF4で初FFしたが貴様は?



67 23/08/06(日)16:10:35 No.1087154257
「」!SFC版が初プレイのじじいが居ない!

70 23/08/06(日)16:11:05 No.1087154414
>「」!SFC版が初プレイのじじいが居ない!
俺俺

71 23/08/06(日)16:11:05 No.1087154418
>「」!SFC版が初プレイのじじいが居ない!
ここにいるぞ!
データ消えまくってクリアできた覚えがない…いつも磁力の洞窟あたりで消えてた…

72 23/08/06(日)16:11:07 No.1087154427
>「」!SFC版が初プレイのじじいが居ない!
案ずるなわしがついておる

76 23/08/06(日)16:11:31 No.1087154565
>「」!SFC版が初プレイのじじいが居ない!
言ってないだけでみんなそっちだと思うよ…

77 23/08/06(日)16:11:33 No.1087154575
「」!じじいが増えてきた!

81 23/08/06(日)16:12:11 No.1087154799
テラ「」が増えてきたな…



83 23/08/06(日)16:12:15 No.1087154818
磁力の洞窟大嫌い
あそこだけ難しすぎる
主にカウンターしてくるネズミのせい

88 23/08/06(日)16:12:54 No.1087155025
初プレイ時はリディア復帰戦でリディアを生かすのがすごく大変で何度もやり直した

91 23/08/06(日)16:13:27 No.1087155206
全体的には楽なんだが局所的におかしいだろってとこがある4

95 23/08/06(日)16:14:03 No.1087155380
>全体的には楽なんだが局所的におかしいだろってとこがある4
というか真っすぐ進めてると案外レベルが足りん
レベル上げればそうでもない感じだ

96 23/08/06(日)16:14:14 No.1087155448
4は月についた時ザコの強さにビビった

98 23/08/06(日)16:14:39 No.1087155577
カルコブリーナからのゴルベーザー戦が死体だらけできっついんだよね

103 23/08/06(日)16:15:35 No.1087155936
>カルコブリーナからのゴルベーザー戦が死体だらけできっついんだよね
カルコブリーナはまず強い弱いの前に怖い
なんかやたら怖かった

102 23/08/06(日)16:15:25 No.1087155873
むずいというかこえーんだよデモンズウォールとかカルコブリーナとか



100 23/08/06(日)16:15:00 No.1087155711
スレ「」ですが小3の頃にFF大好きのあつくんから
SFC版を借り初FF!ダークエルフの洞窟?あたりで返して兄貴が気に入ってたから数年後にps版FF4単品買いしてカイナッツォ倒せないから積みゲー入りし
WSC版安かったから買ったけどプレイせず売り払いGBA版はついにリディアと再開したとこまではやった記憶があり...ようやく今回Switch版でクリアできました
長かったです

124 23/08/06(日)16:17:48 No.1087156659
>長かったです
そこまで何回もやり直すのもすごいな…
俺はゼロムスで詰まって終わったけど

120 23/08/06(日)16:17:24 No.1087156527
未クリアで返されてあつくんは寂しい思いしただろうな…



101 23/08/06(日)16:15:06 No.1087155754
昔のゲームってレベル上げを別途でしないといけなかったよなそういや

108 23/08/06(日)16:16:18 No.1087156164
4それこそジジイのパーティあたりがレベル上げやる気にならず逃げまくってそのままレベル上げないまま進む癖ついて天然低レベルプレイになって余計に辛かった

109 23/08/06(日)16:16:19 No.1087156181
FF4はさくさく進めてると幻獣界と月だけ急にあれ?レベル足りねえな?って感じになるイメージ

113 23/08/06(日)16:16:34 No.1087156263
シルフの洞窟がすげーきつかった覚えがある

123 23/08/06(日)16:17:46 No.1087156655
>シルフの洞窟がすげーきつかった覚えがある
行ける段階では敵が強いし宝箱のモンスターが強い

118 23/08/06(日)16:17:03 No.1087156402
ラスボス戦どう考えてもリディアが死ぬよね

121 23/08/06(日)16:17:30 No.1087156556
逃げる多用すると苦労するというわかりやすいバランスだからな
そしてラスダンのラスボス前がそのピークになる



119 23/08/06(日)16:17:18 No.1087156497
ネットでも5や6は熱心なファンをよく見かけるけど4はそうでもないっていうか
その辺に比べると大人しい人が多いのかもしれんが

130 23/08/06(日)16:18:34 No.1087156924
>ネットでも5や6は熱心なファンをよく見かけるけど4はそうでもないっていうか
>その辺に比べると大人しい人が多いのかもしれんが
続編作られるくらいだしファンは多い気がするんだけどな

132 23/08/06(日)16:18:45 No.1087156992
>ネットでも5や6は熱心なファンをよく見かけるけど4はそうでもないっていうか
>その辺に比べると大人しい人が多いのかもしれんが
実は4と5で人口が倍ぐらい違う
じわじわ人気上げて来た3と4で更に爆発して5で一気に100万本増えた



137 23/08/06(日)16:19:11 No.1087157133
デジョンで闇のクリスタル取ってるのに封印の洞窟行ってカインいないままデモンズウォールに挑んだりした

149 23/08/06(日)16:20:35 No.1087157616
カルコブリーナが強すぎてセシルが死んだままクリアして
次いでのゴル黒竜戦でセシルだけ残るアレがセシルが死んでるので全滅したファーストプレイも今となってはいい思い出
なわけないだろクソが!

155 23/08/06(日)16:20:54 No.1087157736
デモンズウォールにやたらと手こずった

160 23/08/06(日)16:21:26 No.1087157919
本気ダークエルフ強すぎる

163 23/08/06(日)16:21:59 No.1087158099
カルコブリーナで砂時計使うとかはなんか仲間内で情報共有されてた当時



187 23/08/06(日)16:25:18 No.1087159188
なにやら改心してるけどゴルベーザってテラとギルバートの仇だよね?とは当時から思ってた

195 23/08/06(日)16:26:08 No.1087159472
>なにやら改心してるけどゴルベーザってテラとギルバートの仇だよね?とは当時から思ってた
ゴルベーザも被害者ではあるから…
最終局面はそうも言ってられない状況だし

208 23/08/06(日)16:28:05 No.1087160131
>なにやら改心してるけどゴルベーザってテラとギルバートの仇だよね?とは当時から思ってた
それを言い出すとセシルカインもどうしようもねえことになるんだ



190 23/08/06(日)16:25:35 No.1087159306
急に巨大ロボが出ます

198 23/08/06(日)16:26:37 No.1087159633
子どもの頃はストーリーがよく分からなかったな…
なんで巨大ロボが…?ってなった

202 23/08/06(日)16:27:18 No.1087159876
当時はわからんかったけど軌道エレベーターだよねバブイルの塔って

204 23/08/06(日)16:27:23 No.1087159898
バブイルの塔がバベルの塔モチーフって全然気づかなかったな
妙に語感が良いんだもん

218 23/08/06(日)16:29:50 No.1087160739
二つある月の一つは宇宙船だった!
地底から地上を貫く巨大な塔は軌道エレベーターだった!!
そこから宇宙人の地上抹殺ロボが降臨!!!
実に昔のFFだ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/08/10 15:01 
みんなセシルに優しいねって言ってる時点で感性があわない
sage 2023/08/10 16:14 
5とか6は4に比べてプレイの幅が広いから
それで語られる多さに差がついてる気がする
特に5なんかゴリ押しも絡め手もなんでもござれだから
sage 2023/08/10 17:46 
ミシディアの連中が非道すぎて本気で報復したかった思い出。
そりゃ元々セシルが悪いんだけど、OPで俺が知らない(動かしてない)間に勝手にやったことだしなぁ。
sage 2023/08/10 19:56 
たしかにミシディアは当時の子供はみんな思ったかもな
設定上は自分のやった事なんだけど、気分的には前任者の責任を自分が糾弾されてる気分になるよな
FF7ではクラウドの過去回想シーンをプレイヤーに操作させる事でこれを解決してるね、見せ方が少し進化してるのだ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ