広告
RSS

『シャイニング・レゾナンス』これおもしろい?

広告



23/04/27(木)18:53:59 No.1051350030
これおもしろい?

1 23/04/27(木)18:58:01 No.1051351035
メチャつまらない
ギャルゲー部分を望むなら評価は上がるかもしれない



4 23/04/27(木)18:58:53 No.1051351259
面白いか面白くないかで聞かれた場合俺は例外なく可愛いと言って返すことにしてる
戦闘はアクション系だけどレベルしっかり上げてないと圧殺されるからプレイヤースキルが介在するところは非常に少ないし
マップは全部地続きなのにファストラ的なのがほぼないから毎回ダッシュする上にストーリーが進むほど奥に行くからどんどん遠のく
しかもダッシュが基本的に直線移動だから微妙に毎度コーナーリングを決めることになるのも度し難い
そして最適化がうまく行ってないのか知らないけど毎回微妙に長いロードを挟むから移動が億劫になる
ストーリーはストーリーで今どきこれ出す!?って当時でも思うくらい微妙な適役が微妙な歌をBGMに出てくるからなんとも言えない
でもこれだけは確実に言えるのはキャラはどの子も可愛いしデートもやるとキャラの理解が深まるから
キャラ可愛い!この子攻略したい!ってキャラが1キャラでもいるならセールの時に買ってみるといいと思うよ



5 23/04/27(木)18:59:48 No.1051351512
Tony絵のゲームに当たり無し
本人が悪いわけではないんだけど…

7 23/04/27(木)19:02:36 No.1051352240
シャイニングシリーズは何かしら出続けてたイメージあるけど最近何も動きが無いな

11 23/04/27(木)19:04:17 No.1051352710
>シャイニングシリーズは何かしら出続けてたイメージあるけど最近何も動きが無いな
よくここまで続いたもんだよシャイニングトニー

12 23/04/27(木)19:05:34 No.1051353086
製造可能になるのが中盤過ぎてからになるスキルアイテム装備しないと控えメンバーに経験値入らない仕様考えた人なんなの

13 23/04/27(木)19:07:09 No.1051353561
でもこのゲームにはリンナがいるよ?

15 23/04/27(木)19:08:24 No.1051353947
あいつ
ダメなところ的確にしっかり書いてんな…



20 23/04/27(木)19:13:24 No.1051355377
完全にきついのはPSP時代でそれ以外はそこそこ遊べるやろ

22 23/04/27(木)19:15:58 No.1051356109
PSP時代のもキャラは可愛いよ!
シャイニング・アークはCV桑島の女の子がずっと主人公にべったりくっついてきてくれるんだ!
なんと戦闘まで勝手にべったりくっついてきて勝手に移動し勝手に敵に突っ込み
敵にやられてそのままゲームオーバーになる画期的なゲームになってるんだ!
魅力的な女の子も多くてシスター姿の女の子がいるんだけどみんんな大好きシスターが銃を持って戦う!
魅力的なキャラが多くて好感度上げたくなっちゃうよね!
でもどんなに頑張ってもエンディングはCV桑島一択なんだ!ふざけんなよクソが…



24 23/04/27(木)19:16:47 No.1051356346
なに?シャイニング・ハーツの話する?

25 23/04/27(木)19:16:59 No.1051356394
>なに?シャイニング・ハーツの話する?
よせ

27 23/04/27(木)19:20:11 No.1051357268
シャイニングシリーズが好きすぎる「」がいるな…

30 23/04/27(木)19:22:41 No.1051357979
ネオとイクサは1度触ってみたい
環境ないから思うだけだけど



33 23/04/27(木)19:24:21 No.1051358453
キャラは男も全員が良いやつだしな
保志以外は

34 23/04/27(木)19:24:39 No.1051358525
ゼスティリア投げた時にやったな
兄貴分の炎使いが結構いいやつだった

36 23/04/27(木)19:25:15 No.1051358695
声が茅野愛衣さんのチャイナ魔女エルフがクソ可愛かった

40 23/04/27(木)19:27:09 No.1051359243
スレ画はキャラのモデリングは素晴らしいんだよな

44 23/04/27(木)19:29:52 No.1051360033
アドバイスするとスレ画はやり込み要素の自動生成ダンジョンあるけどやる意味はあまりない
やってるとクリアするまでに飽きるからやめとけ



54 23/04/27(木)19:34:02 No.1051361449
ちょっと待てよ
好き放題言ってるがスレ画はシリーズだと遊べる方だろ
いやまあ贔屓目があるのは認めるがよ

57 23/04/27(木)19:35:20 No.1051361870
ウィンドやハーツからスレ画までやり続けてたけど絶妙に話に内輪ノリ臭さがあるのはなんなんだろうな

58 23/04/27(木)19:35:28 No.1051361921
tonyシャイニング全部やってきたけど一番まともだと思う
セールでそんな高い訳でも無いし妥当な感じ



64 23/04/27(木)19:37:34 No.1051362593
スレ画は本当にキャラは良いよね

68 23/04/27(木)19:38:28 No.1051362878
ユーマ君を操作した方が絶対にラクなんだろうけど俺は意地でもリンナさんを使い続けるぞ

72 23/04/27(木)19:39:26 No.1051363228
ドラゴン変身前提で戦闘作ってるっぽいから敵が結構硬い

73 23/04/27(木)19:39:37 No.1051363293
毎作なにかしらストーリーかシステムかのボタンの掛け違いがあってモニョモニョする

75 23/04/27(木)19:40:41 No.1051363636
ダッシュの仕様がなんかクソだったのは覚えてる

78 23/04/27(木)19:41:03 No.1051363773
ギャルゲー要素だけ楽しもうとするとRPG要素が邪魔になる

82 23/04/27(木)19:43:43 No.1051364674
画質がね…



88 23/04/27(木)19:45:05 No.1051365100
空気にもなれてなかったシリーズ恒例の渋い男獣人がいないのが悲しい…

89 23/04/27(木)19:45:51 No.1051365389
このシリーズの女性ファンって獣人や人外目当ての人が多かったから人外リストラでイケメン推しは誰得だった気がする



92 23/04/27(木)19:46:02 No.1051365451
シャイニングウィンドは好きだったよ
ヒロインは可愛いし仲間も格好いいし
シナリオに目をつぶれば本編も悪くないよ
バイナウ!

94 23/04/27(木)19:47:13 No.1051365817
イクサはEDが味気なさすぎる

97 23/04/27(木)19:47:34 No.1051365960
Tonyじゃなくてpakoとのいぢだけどフェザー好きなんだ

106 23/04/27(木)19:50:29 No.1051366878
>Tonyじゃなくてpakoとのいぢだけどフェザー好きなんだ
ボリューム的にも内容的にもライブ感ですぐ終わったけどキャラは一番好きな作品だ

98 23/04/27(木)19:47:47 No.1051366015
シャニティアが移植されて3周以上の周回プレイができてレベル初期化とかもできるようになったら俺はアホみたいに遊んでしまうかもしれん
ウィンドはまあ…別にいいか…



96 23/04/27(木)19:47:24 No.1051365896
ファストトラベル用のアイテムって買わないといけないんだっけ?

101 23/04/27(木)19:49:04 No.1051366423
>ファストトラベル用のアイテムって買わないといけないんだっけ?
そうだけどファストトラベルっていうか拠点のマルガに戻ることしかできないので微妙に違う

107 23/04/27(木)19:50:35 No.1051366905
ファストトラベルというよりドラクエ1のルーラとかキメラのつばさだな

108 23/04/27(木)19:50:36 No.1051366915
Tonyシャイニングの中ではスレ画が一番楽しめたよ
トロコンまでプレイした

115 23/04/27(木)19:53:48 No.1051368033
このゲームの1番の問題点はスティールとイメトレの存在なんだよな
戦闘システムとかよりずっと

119 23/04/27(木)19:54:46 No.1051368347
あまりにもスティール前提すぎるよね…

126 23/04/27(木)19:56:52 No.1051369097
スレ画はTony絵もいいけど3Dモデルも可愛くていいと思う
ゲームシステムについては特に反論する気はないよ

128 23/04/27(木)19:57:41 No.1051369393
画質悪いからモデリングよくても…



129 23/04/27(木)19:58:13 No.1051369608
ブレイドの片っ端から既存シリーズのキャラ出すけど全員微妙に性格違ってるみたいなの誰得なんだろうと思ってた

130 23/04/27(木)19:58:37 No.1051369733
tonyシャイニング出ることもう無いと思うけど出たら買うぞ
ダメなとこはダメと言いつつ遊んでやるいつも通り

133 23/04/27(木)19:59:42 No.1051370119
パンとシャニティアーで二度もアニメ化してんだな…

134 23/04/27(木)20:00:05 No.1051370238
tonyシャイニングは毎回ゲームシステム変わるのが良くない気がしている
全開の反省を生かしてブラッシュアップとかそういうの全然無いよね?

135 23/04/27(木)20:01:13 No.1051370663
パン屋はちゃんとリマスターだから綺麗なのが偉い

137 23/04/27(木)20:03:05 No.1051371322
DCのロードス島戦記好きだったからスネオとイクサ出た時はうれしかった

139 23/04/27(木)20:03:29 No.1051371460
スネオとイクサはネバラン開発だから結構尖ってるけど面白いよ
DCのロードス島戦記やってた「」とかはやったらいいかもね



141 23/04/27(木)20:04:18 No.1051371766
まずPS3版が難易度高めでDLC盛り盛りだった不満をしれっとPS4版の完全版(スレ画)で誤魔化してきたのが
まず許せない

144 23/04/27(木)20:06:01 No.1051372391
>まずPS3版が難易度高めでDLC盛り盛りだった不満をしれっとPS4版の完全版(スレ画)で誤魔化してきたのが
>まず許せない
私はPS3版積んで最近PS4版でやり直しましたよ
発売日に買った人的には結構ひどいやり方だよね…



145 23/04/27(木)20:06:21 No.1051372515
PSPのTonyシャイニング3部作全部やったけど全部キャラデザインと音楽だけはいい…ってなったな
Tonyが描くキャラは男女含めてイカしてるし
全年齢ゲームなのにフィギュア用にパンツの設定まで決まってる
音楽も聖剣2-3の菊田さんだから聴きごたえある

152 23/04/27(木)20:09:06 No.1051373455
元々シャイニングシリーズがPS2の中頃くらいから暗雲漂っていたからなぁ…
Pako担当のイクサあたりまでは知名度も高かったけどTonyのウインドでうn?となって
DSのpako&いとうのいぢのフェザーは次回に続く!な終わり方だったのに打ち切りエンド
あとはPSPのパンと知っての通りだ

157 23/04/27(木)20:11:30 No.1051374285
シリーズ化したわけだし初代は結構面白かったりするのかな

163 23/04/27(木)20:14:09 No.1051375268
>シリーズ化したわけだし初代は結構面白かったりするのかな
TONYシャイニングでいうとティアーズはローディングでPS2がガコガコ鳴ったり敵が多すぎると戦闘中でも読み込みたまに発生するくらい本体に負荷かかってたけど楽しいよ
キャラの強さに格差あったり細かい不満はいっぱいあるけど

165 23/04/27(木)20:14:33 No.1051375451
ウインドはキャラはみんな悪くないと思う
メディア展開のためとか言って描写がスカスカで主人公とメインヒロインとライバルがどこの誰でどういう理由で戦って何考えてるのか全然分からないだけで



166 23/04/27(木)20:14:57 No.1051375598
>シャイニングシリーズは何かしら出続けてたイメージあるけど最近何も動きが無いな
今は100万本売る見込みないゲームは逆に企画通りづらいんよ

170 23/04/27(木)20:18:03 No.1051376752
動きらしい動きがTonyが自分で作ってる抱きまくらカバーぐらいしかないの悲しい…

175 23/04/27(木)20:21:08 No.1051377924
tonyシャイニングずっと作ってたPがセガ抜けたからっていうのもあると思う出なくなったの
レゾナンスの後に作らせてもらえなかったから辞めたのかもしれんが





お盆用 2023年上半期の蔵出し記事

参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/08/14 14:15 
tonyシャイニング色々やってきたけど、その中なら突出して良い出来かと
ただ難易度高めなのにボス前セーブがしたかったらDLCでっていうのだけは許さない
sage 2023/08/14 14:54 
当たりなしというか延命してくれたのがTonyというか
sage 2023/08/15 11:52 
ハーツしかやってないけど普通に面白かったよ
ほんと普通に面白いだけで格段面白いってわけではなくじゃあつまんねーかっていうとそういうわけでもなく
遊びにくいなって思うところもあれば ああ…まぁ…おもしろいかな…最後まではやれるか…くらいの品質と気分にはなる
女の子が可愛いのはマジでそう
かな恵ネリスは幼馴染感あって好きだったけどアニメの相沢ネリスの頼りがいのあるお姉ちゃん感も好きだよ
絵と声優が好きなら良いんじゃねって感想
ギャルゲーが流行った時代の遺産かな
sage 2023/08/15 20:59 
ティアーズはゲームシステムはなかなか面白かったよ
シナリオは悪名高いスパロボKのライターだからヤバかったけど
記憶喪失でスタートするけどほとんど触れられず終わる主人公とか
ピンチになった時に「あれは竜族が使うと言われる最後の力!」という設定を突然出して勝つ味方キャラとか
ライターがうまく書けないのはともかく、どうして誰も止めなかったのか……
シナリオの良し悪しがわかる人間がセガには誰もいないのか……
sage 2023/09/09 15:25 
Tonyはもれなくシナリオライターに恵まれないって呪いは
コンシューマでも例外なしなんだな
かくいう自分もウィンドしかプレイしてないけど
とにかく展開が唐突すぎるし主人公の行動が向こう見ずすぎて
Tony絵なくして文章だけで見たら絶対ボツだろって思った
見知らぬドワーフに「あの子にはおまえが必要だ」って開幕直後に言われ
王女の弟を救うためには「祠から出ると災厄を招く重要人物を連れ出す必要がある」とくれば
なんの葛藤もなくあっさり連れ出したりと
VIPSSレベルに勢い任せすぎて「これ絶対カテゴリ糞SSだろ」ってなる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ