『ジョジョの奇妙な冒険』エンポリオ「本で読んだ事がある!」
2023/08/13 23:00
広告

23/04/08(土)23:48:49 No.1045096361
本で読んだ事がある!
1 23/04/08(土)23:49:37 No.1045096676
>本で読んだ事がある!
…本で読んだことがあるぞ!
2 23/04/08(土)23:49:49 No.1045096758
ジョルノもよく言ってたな
4 23/04/08(土)23:51:05 No.1045097266
>ジョルノもよく言ってたな
こいつ無敵か!?本で読んだことがあるぞッ!
5 23/04/08(土)23:51:57 No.1045097626
エンポリオのこれまでの人生考えると結構お辛いセリフ
境遇があれだし時間潰すにしてもやること限られるしでそりゃ本読んだり調べものしたりが一番手軽だよなって
19 23/04/08(土)23:55:55 No.1045099175
>エンポリオのこれまでの人生考えると結構お辛いセリフ
>境遇があれだし時間潰すにしてもやること限られるしでそりゃ本読んだり調べものしたりが一番手軽だよなって
それはそれとしてヘリ運転できるのはちょっと待てよ!ってなる
6 23/04/08(土)23:52:58 No.1045098026
まぁ刑務所内でコソコソと生き延びてる人生だったし時間は有り余ってただろうから博識でも不思議じゃない
8 23/04/08(土)23:53:38 No.1045098259
便利な解説キャラ枠なのにラスボス撃破まで任される
9 23/04/08(土)23:53:40 No.1045098275
総数自体はそこまで多くないんだろうけど
脱獄後によく聞いた印象がある
10 23/04/08(土)23:53:51 No.1045098353
感動の最終回だったけど1話中に2回本で読んだことがあるって出てくるのはちょっと笑った
12 23/04/08(土)23:54:33 No.1045098642
仲間とか友達にしても徐倫達来るまではあんなに人と関わることなかっただろうしなぁ
下手したら一日中本読んでるだけで終わることとかありそう
18 23/04/08(土)23:55:52 No.1045099158
神父も読んでたら通用しないとこだった
17 23/04/08(土)23:55:46 No.1045099108
生まれが違えば進研ゼミやってそう
26 23/04/08(土)23:56:54 No.1045099562
>生まれが違えば進研ゼミやってそう
うわああああ!!
スラスラ解けるよお姉ちゃあああああん!
25 23/04/08(土)23:56:44 No.1045099493
5部のセッコに学校の先生かよぉ~って言われそうなくらい物知りだ
29 23/04/08(土)23:57:42 No.1045099877
本の知識だけで車どころかヘリコの操縦までできるの神童すぎる…
30 23/04/08(土)23:57:53 No.1045099950
神父は聖書と他人の記憶ばっかり読んでて他の本は読まなかったと思われる
32 23/04/08(土)23:58:18 No.1045100105
>神父は聖書と他人の記憶ばっかり読んでて他の本は読まなかったと思われる
けどあいつ西遊記知ってるぞ!
31 23/04/08(土)23:58:04 No.1045100028
車とかヘリの運転は本で読んだことを試せてテンション上がってるっぽいセリフがアニメだとなかったのが惜しい
自分も初めて乗るのに何でも機械がやってくれるのって運転手の成長に良くないよねぇ的なこと言ってエルメェスに突っ込まれるのとか好きだったんだが
36 23/04/08(土)23:58:33 No.1045100211
車はレンガ足に付けて長さ調節してるのはかわいかったから許す
35 23/04/08(土)23:58:29 No.1045100178
imgで見た事がある!
37 23/04/08(土)23:58:54 No.1045100332
>imgで見た事がある!
そんなもの見るんじゃあない!!
42 23/04/09(日)00:00:00 No.1045100746
エンポリオ!今病院の穴の中で墜落事故した旅客機にエルメェスが乗っている!
あたしは戦闘機だッ!地面に激突するッ!
脱出方法を探してくれッ!
44 23/04/09(日)00:00:45 No.1045101043
>エンポリオ!今病院の穴の中で墜落事故した旅客機にエルメェスが乗っている!
>あたしは戦闘機だッ!地面に激突するッ!
>脱出方法を探してくれッ!
無茶言わないでよ!!!
あっ一人だけ奇跡的に助かった人がいるからそこの席言うねお姉ちゃんッ!
51 23/04/09(日)00:02:31 No.1045101760
>無茶言わないでよ!!!
>あっ一人だけ奇跡的に助かった人がいるからそこの席言うねお姉ちゃんッ!
便利すぎない?
56 23/04/09(日)00:03:45 No.1045102246
あのパソコンどれくらいの性能なんだろ
んきききききってなる程ヘボい性能ではなさそうだが
46 23/04/09(日)00:01:28 No.1045101334
>ネットで見た事がある!
47 23/04/09(日)00:01:56 No.1045101522
>>ネットで見た事がある!
一気にちょっとチープというか信用度なくなってくるのなんなんだろう
53 23/04/09(日)00:03:27 No.1045102110
にちゃんねるで見たッ!
55 23/04/09(日)00:03:42 No.1045102221
>まとめブログで読んだ事がある!
59 23/04/09(日)00:04:00 No.1045102367
youtuberが言っていたッ!
60 23/04/09(日)00:04:14 No.1045102464
どんどんエンポリオがカスになってる!
61 23/04/09(日)00:04:24 No.1045102526
情報の出所がどんどん危うくなる
63 23/04/09(日)00:04:56 No.1045102730
色んな情報知ってたり調べられるのだけが強みなんじゃなくて本人の臨機応変さで貢献してるのがいいね
アンダーワールド戦のサポート力高過ぎる
64 23/04/09(日)00:05:05 No.1045102784
あの屋敷幽霊自体はスタンドだっけ?
野生の屋敷幽霊もあるから俺はよく分かってねぇ
75 23/04/09(日)00:06:49 No.1045103531
>あの屋敷幽霊自体はスタンドだっけ?
>野生の屋敷幽霊もあるから俺はよく分かってねぇ
エンポリオの能力はあくまでも物体の幽霊を操れるってところなのがみそ
66 23/04/09(日)00:05:08 No.1045102810
何気に最初のジョリーンの仲間だし宿敵も倒してるし活躍しまくってる
73 23/04/09(日)00:06:37 No.1045103455
アニメであらためて見たら幽霊のライターでストフリ燃えるんだ…ってなった
じゃあ幽霊の銃もそれなりにダメージあるのかな
80 23/04/09(日)00:07:35 No.1045103835
>アニメであらためて見たら幽霊のライターでストフリ燃えるんだ…ってなった
>じゃあ幽霊の銃もそれなりにダメージあるのかな
神父にも撃ったからね
殉教者らしくあの世へ行けるとか言いながらおもっくそ避けたけど
76 23/04/09(日)00:06:58 No.1045103576
デッドマンズQにも屋敷幽霊が出てくるけど
吉良を監視してる尼さんがバーニング・ダウン・ザ・ハウスと似た能力を持ったスタンド使いだとしたらエンポリオと何か縁があるのかも
81 23/04/09(日)00:07:47 No.1045103912
0と1なら敵の顔がわかるよお姉ちゃん!!!は強すぎる
89 23/04/09(日)00:09:27 No.1045104551
>0と1なら敵の顔がわかるよお姉ちゃん!!!は強すぎる
これはやっぱり無理があるよ…アニメぢからでも騙しきれてないよ!
84 23/04/09(日)00:08:26 No.1045104186
男塾で読んだことがある!
92 23/04/09(日)00:10:02 No.1045104776
>民明書房の本で読んだことがある!
85 23/04/09(日)00:08:39 No.1045104264
2011年だからまあ匿名掲示板はそれなりに発達してるよな
91 23/04/09(日)00:09:58 No.1045104742
>2011年だからまあ匿名掲示板はそれなりに発達してるよな
ふたばが2000年くらいにはあったし…
98 23/04/09(日)00:10:57 No.1045105137
>>2011年だからまあ匿名掲示板はそれなりに発達してるよな
>ふたばが2000年くらいにはあったし…
けど徐倫お姉ちゃんここ生まれたばかりの掲示板って…
93 23/04/09(日)00:10:15 No.1045104850
本になんでも書いてあったんじゃなくて
逆に本以外のことを実体験としてほぼ何も知らないんだよエンポリオは…
116 23/04/09(日)00:15:07 No.1045106735
徐倫達そっくりの人に会えたけど徐倫達はもういないんだよなってなるのが辛い
FFが消える時に言ってたセリフ思い出す
118 23/04/09(日)00:16:26 No.1045107228
>徐倫達そっくりの人に会えたけど徐倫達はもういないんだよなってなるのが辛い
>FFが消える時に言ってたセリフ思い出す
FFはさよならを言えたけどみんなは言えなかったんだよな…
119 23/04/09(日)00:16:51 No.1045107403
魂は同じだろうと別の人生歩んだ別の人物だしね…
121 23/04/09(日)00:17:47 No.1045107799
なんで徐倫の味方になったんだっけ
124 23/04/09(日)00:18:37 No.1045108169
>なんで徐倫の味方になったんだっけ
神父に囚人だった母を殺されたから
127 23/04/09(日)00:20:11 No.1045108805
>なんで徐倫の味方になったんだっけ
最初はスタンド使いの母親が殺された状況に近いから徐倫に接触して警告しただけっぽい
徐倫が父親を救うって覚悟完了したから協力するようになった
123 23/04/09(日)00:18:10 No.1045107958
徐倫たちへの救いではあるけど
エンポリオはみんなを失ったままなんだ…
125 23/04/09(日)00:19:08 No.1045108391
失ったものは多いけど
エンポリオ少年はこれから色んなものを得るから大丈夫だ俺と違って
129 23/04/09(日)00:20:18 No.1045108863
多分だけどアイリン達についていっても波乱万丈あるよね
131 23/04/09(日)00:20:33 No.1045108977
僕の名前はエンポリオです…に色んな感情が籠ってるのが分かるのいいよね
130 23/04/09(日)00:20:19 No.1045108865
一巡後の世界でプッチの存在消えたからエンポリオの母親も生きてるって事?
132 23/04/09(日)00:22:18 No.1045109755
>一巡後の世界でプッチの存在消えたからエンポリオの母親も生きてるって事?
母親はすでに死んでるから一巡後の世界とは関係ない
142 23/04/09(日)00:29:01 No.1045112463
ずっと不思議だったんだけど何で徐倫にだけ「お姉ちゃん」って付けるの?
他キャラもエルメェスお姉ちゃんとかウェザーおじさんとか呼ぶべきじゃない?
143 23/04/09(日)00:29:42 No.1045112688
エルメェスはお兄ちゃんだろ
144 23/04/09(日)00:30:09 No.1045112859
エルメェスはあれでも妹属性だからな…
146 23/04/09(日)00:30:23 No.1045112942
アナスイはまあアナスイでいいや
152 23/04/09(日)00:33:52 No.1045114275
>アナスイはまあアナスイでいいや
みんなそれぞれあの刑務所に因縁が集まってる中で
なんか混ざってきた殺人鬼のやつ
148 23/04/09(日)00:31:44 No.1045113465
一回だけエルメェスもお姉ちゃん付けてた気がする
本人がいない場面で
150 23/04/09(日)00:32:23 No.1045113708
アナスイあんなキャラ設定でポジション的にはポルナレフ寄りなのおかしいだろ
158 23/04/09(日)00:35:58 No.1045115123
最終回の感想であの後エンポリオがどうやって生きていくのか気にしている人を見かけるけどエンポリオならどうとでも生きていけると思う
お盆用 2023年上半期の蔵出し記事
参照元:二次元裏@ふたば(img)
急にモビルスーツの話始めたかと思ってびっくりしたわ