広告
RSS

『トランスフォーマー』って複雑極まる時系列だよね

広告



23/08/12(土)17:32:39 No.1089436822
初代トランスフォーマー1話Aパート→BW&BWメタルス→1話Bパート~トランスフォーマーG2→BWリターンズ→BWセカンド→BWネオって複雑極まる時系列だよね
和製ビーストウォーズ周りはあんま関係ないというか後付けだけど

1 23/08/12(土)17:35:20 No.1089437733
>初代トランスフォーマー1話Aパート→BW&BWメタルス→1話Bパート
ここの詰め込み具合好き



2 23/08/12(土)17:35:41 No.1089437844
リターンズってそこなんだ

5 23/08/12(土)17:37:18 No.1089438406
>リターンズってそこなんだ
めっちゃ分かりづらいけどビーストウォーズは本来初代トランスフォーマーより遥か未来なんだ
ビーストウォーズ1話で過去にタイムワープしちゃったせいでこんな複雑になっちゃったけど

7 23/08/12(土)17:38:24 No.1089438792
>リターンズってそこなんだ
G2後の比較的平和なセイバートロンを完全制圧してるメガちゃんヤバすぎッシャ
そこから有機体の星にしちゃうシナリオの思い切りも怖いが



3 23/08/12(土)17:36:26 No.1089438101
400万年の間にもっとなんかないのか

4 23/08/12(土)17:36:32 No.1089438131
久しぶりに見直したら400万年…400万年!?ってなるよね

6 23/08/12(土)17:37:51 No.1089438618
>久しぶりに見直したら400万年…400万年!?ってなるよね
その間ずっと待ってたレーザーウェーブ気長すぎる…



9 23/08/12(土)17:38:45 No.1089438920
とりあえず2007年ではここまで連続した時間軸だと日本では設定されてる
fu2457356.jpg
fu2457356.jpg

12 23/08/12(土)17:41:30 No.1089439880
>とりあえず2007年ではここまで連続した時間軸だと日本では設定されてる
>fu2457356.jpg
目が…目が滑る…!

13 23/08/12(土)17:41:34 No.1089439914
>とりあえず2007年ではここまで連続した時間軸だと日本では設定されてる
>fu2457356.jpg
初代の時系列に捩じ込まれたカーロボでちょっと笑う



10 23/08/12(土)17:40:48 No.1089439615
面倒くさいのがこれはあくまで日本語版だけで原語版だと初代アニメとビーストウォーズの繋がりはそんなにはっきりしていないこと

14 23/08/12(土)17:41:35 No.1089439918
>面倒くさいのがこれはあくまで日本語版だけで原語版だと初代アニメとビーストウォーズの繋がりはそんなにはっきりしていないこと
司令官出てくるのに!?

21 23/08/12(土)17:45:07 No.1089441177
>>面倒くさいのがこれはあくまで日本語版だけで原語版だと初代アニメとビーストウォーズの繋がりはそんなにはっきりしていないこと
>司令官出てくるのに!?
向こうってアニメより先にマーベルのアメコミがやってたから日本みたいにアニメがメインストリームみたいな意識が無いんだ
だからビーストウォーズの中に司令官は出てくるけどあれが初代アニメとまったく同じものとは限らないしそう受け取れれてる



11 23/08/12(土)17:41:02 No.1089439703
そもそもほとんど後付けでは

22 23/08/12(土)17:45:41 No.1089441379
>そもそもほとんど後付けでは
そうだが?

25 23/08/12(土)17:50:26 No.1089443028
>そもそもほとんど後付けでは
カーロボットが初代と2010の間にくるとか絶対制作時点で考えてないだろうしな
そこら辺意識して作られてるのってG1からG2までとBW・BWメタルスくらいだと思う



23 23/08/12(土)17:47:29 No.1089441997
ビーストウォーズは久々の新作なのにがっつり初代の設定とキャラが絡むってなかなか不親切なことしてるよね
本国だと再放送してたんだっけ?

24 23/08/12(土)17:50:13 No.1089442923
>ビーストウォーズは久々の新作なのにがっつり初代の設定とキャラが絡むってなかなか不親切なことしてるよね
>本国だと再放送してたんだっけ?
1994にはG2が展開してた



26 23/08/12(土)17:51:15 No.1089443389
BW2は本家BWと同じ時間軸って設定だったけどここは地球だったのかネタがまさかの本家と被って未来の話になった
映画だとゴリラが伝説の司令官って扱いだったからその頃には擦り合わせが済んでたのかな?

27 23/08/12(土)17:52:20 No.1089443791
BW2はまず放送開始時点で世界観設定が固まってなかったとか聞いた



34 23/08/12(土)17:56:17 No.1089445271
transformers wikiの日本語版G1と英語版G1の時系列ページ比べると滅茶苦茶テキスト量に差があって笑う
日本人TFオタクG1アニメの設定補完するの好きすぎ!

36 23/08/12(土)17:58:40 No.1089446095
>日本人TFオタクG1アニメの設定補完するの好きすぎ!
レジェンズとジェネセレは補完しようとしすぎて話意味わからんことになってたのがなー

37 23/08/12(土)17:58:49 No.1089446173
>transformers wikiの日本語版G1と英語版G1の時系列ページ比べると滅茶苦茶テキスト量に差があって笑う
>日本人TFオタクG1アニメの設定補完するの好きすぎ!
アメリカだと最初からコミックとアニメで多方面展開してるからそれぞれの世界があって繋がってないって認識だろうし基本アニメ一本で通してきた日本と捉え方が違うんだろうな…

39 23/08/12(土)17:59:33 No.1089446414
子供のころはトランスフォーマーって日本の作品だと思ってたよ

44 23/08/12(土)18:01:05 No.1089446969
>子供のころはトランスフォーマーって日本の作品だと思ってたよ
俺も見たのがマイ伝スパリンだったのもあって完全に日本のだと思ってた…

40 23/08/12(土)18:00:01 No.1089446558
むしろ時系列がおかしなことになった理由の3割くらいは強引に年表作っちゃったキスぷれのせいだと思う

45 23/08/12(土)18:01:05 No.1089446971
>むしろ時系列がおかしなことになった理由の3割くらいは強引に年表作っちゃったキスぷれのせいだと思う
作ったは良いけどこれ前提で展開とかほぼしないからオタク以外忘れていいよ!



41 23/08/12(土)18:00:22 No.1089446692
レジェンズ的にはネオの次がリターンズじゃないの
台無し感すごいけど

47 23/08/12(土)18:01:50 No.1089447253
>レジェンズ的にはネオの次がリターンズじゃないの
>台無し感すごいけど
まあレジェンズもジェセレの漫画で台無しになるが…

52 23/08/12(土)18:03:49 No.1089448027
>まあレジェンズもジェセレの漫画で台無しになるが…
コンボイとメガトロンが手を握って希望の未来へレディゴー!
からのスーパーメガトロン化はお前マジ
お前



42 23/08/12(土)18:00:46 No.1089446855
元は設定もストーリーも大らか…というより雑なアニメでだからこそ変な味わいが出てたのに妙にシリアスに受け取ってスピンオフとか年表とか作るから変な歪みが出てる気がする
スターウォーズとかもそう

49 23/08/12(土)18:02:01 No.1089447327
日本語版トランスフォーマーの時系列はキスぷれとレジェンズを無視すれば大分綺麗になる

50 23/08/12(土)18:02:06 No.1089447364
ロボマスは正史
テレもちゃも正史…?



54 23/08/12(土)18:05:38 No.1089448763
玩具付属の漫画って今見ようと思ったらマジで集めるしかないのか…

56 23/08/12(土)18:06:49 No.1089449225
>玩具付属の漫画って今見ようと思ったらマジで集めるしかないのか…
買ってもweb分はほぼ消えてるぞ!

59 23/08/12(土)18:07:16 No.1089449418
マグナコンボイとかコンボバットに付いてる漫画とか読むのハードル高過ぎる…



60 23/08/12(土)18:07:52 No.1089449663
ガンダムとかマクロス以上に複雑怪奇すぎ失われた文献多すぎでオタクめちゃくちゃ大変では?

62 23/08/12(土)18:09:29 No.1089450373
>ガンダムとかマクロス以上に複雑怪奇すぎ失われた文献多すぎでオタクめちゃくちゃ大変では?
めちゃくちゃ高いソフト買えば見られるムービーとかカーロボとかが難易度低めに思えてくるくらいには色々あってすごいよ
最近でもアドベンチャー日本語版とか視聴手段なくなったぜ!

64 23/08/12(土)18:09:37 No.1089450438
>ガンダムとかマクロス以上に複雑怪奇すぎ失われた文献多すぎでオタクめちゃくちゃ大変では?
だからこうやって雰囲気で楽しむ
なんか国内限定漫画でマニアでも知ってる人少ない設定拾い出した…

65 23/08/12(土)18:09:55 No.1089450544
>なんか国内限定漫画でマニアでも知ってる人少ない設定拾い出した…
ありがとうなんか解説してくれる人…



73 23/08/12(土)18:10:49 No.1089450919
正直な話馬鹿真面目に追っかけるのが馬鹿らしくなってくる

74 23/08/12(土)18:11:22 No.1089451158
割と気軽に時空跳躍しすぎだと思う

75 23/08/12(土)18:11:34 No.1089451239
継ぎ足し継ぎ足しで作ってるのは目に見えてるから全部に整合性もたせるのは無理だなこれ!と割り切るの大事

77 23/08/12(土)18:11:43 No.1089451316
ファンクラブ限定小説の設定とか丁寧な解説聞いても意味わからないぜ!

79 23/08/12(土)18:12:28 No.1089451634
設定も物語も玩具も全てを手に入れたり知るのは不可能に近いので逆に諦めが着くので一周回ってとっつきやすいシリーズだと思う

82 23/08/12(土)18:13:37 No.1089452071
設定ミリも理解してなくてもなんかカッコいいから玩具買う!TFなんてそれでいいんだよ…

87 23/08/12(土)18:14:13 No.1089452307
まあ時系列は複雑だけど現在進行しているアニメや実写とは一切関係ないからいいんだ



91 23/08/12(土)18:15:42 No.1089453026
WFC~プライムとプライム~アドベンチャーは繋がってるけど
WFCとアドベンチャーは繋がって無いんだ
分かるかい?

93 23/08/12(土)18:16:05 No.1089453168
>WFCとアドベンチャーは繋がって無いんだ
if時空ってこと?

95 23/08/12(土)18:16:34 No.1089453382
>WFC~プライムとプライム~アドベンチャーは繋がってるけど
>WFCとアドベンチャーは繋がって無いんだ
>分かるかい?
ぶっちゃけ
>WFC~プライム
の時点で大分怪しかった

99 23/08/12(土)18:17:07 No.1089453593
>WFCとアドベンチャーは繋がって無いんだ
>分かるかい?
と思ったらサウンドウェーブがWFC時代の装甲車に戻ったり何なんだよ!!



92 23/08/12(土)18:16:04 No.1089453164
RIDとWFCの濫用禁止しろ

96 23/08/12(土)18:16:46 No.1089453458
>RIDとWFCの濫用禁止しろ
じゃあMTMTEで…



104 23/08/12(土)18:19:01 No.1089454401
日本限定展開とかしだすからややこしくなる
もしかして中国限定展開もあるのか?向こうじゃ人気だから

112 23/08/12(土)18:21:07 No.1089455344
>日本限定展開とかしだすからややこしくなる
>もしかして中国限定展開もあるのか?向こうじゃ人気だから
中国限定はあるっちゃあるけどそんな複雑なもんじゃなかった気がする
EU限定はめちゃくちゃある



105 23/08/12(土)18:20:18 No.1089454967
今やってる映画がまさに実写1作目に繋げる気が全く無いんだよね
凄くない?

110 23/08/12(土)18:20:47 No.1089455163
>今やってる映画がまさに実写1作目に繋げる気が全く無いんだよね
>凄くない?
メガトロンさえ氷漬けになってればなんとかなると思ってる節がある

113 23/08/12(土)18:21:20 No.1089455456
>今やってる映画がまさに実写1作目に繋げる気が全く無いんだよね
>凄くない?
頼むから絶対に繋げないでくれプロデューサー…!



111 23/08/12(土)18:20:58 No.1089455264
ちゃんと追っかけてる人にめちゃくちゃ怒られそうだけどトランスフォーマーの新作って出るたびに初代のリブートやってる印象がある

119 23/08/12(土)18:22:27 No.1089455908
>ちゃんと追っかけてる人にめちゃくちゃ怒られそうだけどトランスフォーマーの新作って出るたびに初代のリブートやってる印象がある
G1コンボイのリファインずっとやってるな…ってイメージがあるのは否定出来ない

123 23/08/12(土)18:23:26 No.1089456318
>ちゃんと追っかけてる人にめちゃくちゃ怒られそうだけどトランスフォーマーの新作って出るたびに初代のリブートやってる印象がある
流石にリブートってほどまんまじゃない
初代ガンダムとSEEDくらい内容違うのが多い



120 23/08/12(土)18:22:53 No.1089456078
どうやら話さねばなるまいな…南米展開のオプティマス、マリグナス陣営の事を…

126 23/08/12(土)18:23:46 No.1089456463
>南米展開のオプティマス
バルキリーがリーダーしてる奴とは別?

130 23/08/12(土)18:24:52 No.1089456934
>どうやら話さねばなるまいな…南米展開のオプティマス、マリグナス陣営の事を…
EUだって付いていけねぇのに南米展開とか理解出来ねぇ!



137 23/08/12(土)18:26:24 No.1089457604
アニメのRIDだけで2種類あるの狂う

140 23/08/12(土)18:27:07 No.1089457916
>アニメのRIDだけで2種類あるの狂う
これをより面倒くさくするためだけにアメコミのRIDもアニメ化して欲しい



145 23/08/12(土)18:27:50 No.1089458219
どれか忘れたけど同じ作品で日本で放送されたアニメと海外で放送されたのが別の話として歴史としてあるとかいうのは本当?

151 23/08/12(土)18:29:07 No.1089458746
>どれか忘れたけど同じ作品で日本で放送されたアニメと海外で放送されたのが別の話として歴史としてあるとかいうのは本当?
上でも散々出てるけど初代アニメとBWが繋がってるのは日本版のみ
カーロボットも日本版は後付けで初代と同じ時系列になったけど海外版は独立したストーリー



169 23/08/12(土)18:33:49 No.1089460533
1話のめっちゃグダグダした地球到着過程のプロレスと二次会の終わった後みたいなその後の場面までに色々あり過ぎる…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25
パスタにレトルトカレーかけるとかそんなの美味くないはずがないと思って試してみたら美味くなかった 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ