『スプラトゥーン3』前衛ブキたまに持つけど前出るタイミング分からない…
2023/08/14 16:00
広告

23 23/08/10(木)16:17:42 No.1088593644
前に出ないもみじがカスなのは認めるけどもみじ自体が地雷ブキ扱いされてるのは悲しいミ
他ブキにも地雷みたいな行動してるのいっぱいいるのに…
26 23/08/10(木)16:19:45 No.1088594083
>前に出ないもみじがカスなのは認めるけどもみじ自体が地雷ブキ扱いされてるのは悲しいミ
もみじ普通にXP2000以下では猛威を振るってるからミには天敵ナンミ
あとだれでも平均的な仕事できるからリッター弓ハイドラ的な地雷ではないところも好感度高いミ
30 23/08/10(木)16:20:47 No.1088594327
>前に出ないもみじがカスなのは認めるけどもみじ自体が地雷ブキ扱いされてるのは悲しいミ
そうだね…
>他ブキにも地雷みたいな行動してるのいっぱいいるのに…
一言余計なンミ
28 23/08/10(木)16:20:31 No.1088594249
編成にもよるけどもみじは塗り後衛なので前に出るのはヘイト買いくらいで絶対に死なないでほしい枠かな…
38 23/08/10(木)16:23:30 No.1088594927
>編成にもよるけどもみじは塗り後衛なので前に出るのはヘイト買いくらいで絶対に死なないでほしい枠かな…
残り一人になった時のトーピードとの合わせの遅延戦闘いいよね…
43 23/08/10(木)16:25:37 No.1088595382
もみじは塗りだけど間違っても後衛ではない
気を付けてほしいところですね
44 23/08/10(木)16:26:13 No.1088595507
>もみじは塗りだけど間違っても後衛ではない
>気を付けてほしいところですね
短射程のくせに何が後衛だ前出ろンミね
36 23/08/10(木)16:23:13 No.1088594861
前衛ブキたまに持つけど前出るタイミング分からないンミ…
後衛のサポートがあれば…サポート…?
39 23/08/10(木)16:24:18 No.1088595115
>前衛ブキたまに持つけど前出るタイミング分からないンミ…
悩んだらザップ持ってエナドリ飲んで前に出てタイミングを試行錯誤して学ぶミ!
42 23/08/10(木)16:25:28 No.1088595356
>前衛ブキたまに持つけど前出るタイミング分からないンミ…
>後衛のサポートがあれば…サポート…?
相手の後衛にボム投げまくってキル出来たら前に出るンミ
好ましくない体験だって?知らんンミ
45 23/08/10(木)16:27:37 No.1088595875
前衛武器で前出れない人は後衛武器で前出れるンミ?
人数差と味方の位置と盤面状況見たらどこまで上げられるかはおのずとわかるはずなンミ
48 23/08/10(木)16:30:32 No.1088596574
前線上げるタイミングに関してはイカランプと敵の配置見るしかないからな…
54 23/08/10(木)16:32:19 No.1088596992
後衛≠塗り後衛なのがこのゲームのニホンゴムズカシイ所なンミ…
75 23/08/10(木)16:38:16 No.1088598462
>後衛≠塗り後衛なのがこのゲームのニホンゴムズカシイ所なンミ…
塗り後衛はナワバリのラクトくらいで、いわゆる塗り後衛は中衛と言っていいと思うンミ
95 23/08/10(木)16:42:06 No.1088599377
>>後衛≠塗り後衛なのがこのゲームのニホンゴムズカシイ所なンミ…
>塗り後衛はナワバリのラクトくらいで、いわゆる塗り後衛は中衛と言っていいと思うンミ
塗り後衛やってるナワバリラクトは負担でしかないから自陣塗り終わったら中前衛しないとだめなンミ
なのでナワバリで一番難しくて大事な役割が今のラクトンミ
58 23/08/10(木)16:35:25 No.1088597754
もみじは正しくは中衛ミ
基本はトピでちょっかいかけまくって前でれるタイミングあったらしっかり前に出て刺していくブキミ
無事に奥にいるやつをぶち塗ろせたら場所を前衛に明け渡してその少し後ろでトピ支援でやれそうなら突っ込んでいく…の繰り返しミ
59 23/08/10(木)16:35:27 No.1088597764
いわゆる前衛という役割を司る短射程シューター級にもシャプマかスシかクアッドかボールドかというグラデーションがあるンミ
この中だとわかばもみじはほぼシャプマに相当するンミ
60 23/08/10(木)16:35:35 No.1088597797
サブ投げてるだけの短射程見るとムカつくのは分かるンミ
ロボム2個投げだけしてる赤ZAPお前は何のために生まれてきたンミ…
67 23/08/10(木)16:37:11 No.1088598181
でも中衛ってプライムボトルあたりの超対面強者のポジションだし…
77 23/08/10(木)16:38:36 No.1088598533
このゲーム同じブキでも立ち回りによって役割全然違うから一概に言えないンミ
シャプマもクイボ軸SP軸なら中衛だしイカ忍軸イカ速軸なら最前衛なンミ
70 23/08/10(木)16:37:38 No.1088598297
もみじ基本キルムーブして試合安定したら前衛よりの中衛で塗り抑えるムーブにスイッチして敵の打開を許さないのがベストなブキだからメリハリが大事
73 23/08/10(木)16:38:11 No.1088598442
もみじ使うならわかば使ったほうが大体の人は強いンミ
102 23/08/10(木)16:43:52 No.1088599820
>もみじ使うならわかば使ったほうが大体の人は強いンミ
わかばはバリアの扱いが非常に難しい下手なとこに置くと試合を不利な流れにしてしまう
ソナー置くのは誰でもできるし設置ポイント学べばすぐ活用できるから大半の人はもみじのほうが強いと思う
93 23/08/10(木)16:41:41 No.1088599267
メインサブプペ全部使って荒らし嫌がらせ混乱の元を体現してばを支配していくもみじでしか摂取できない栄養があるンミ
79 23/08/10(木)16:38:47 No.1088598577
前衛というか前に出る子たちにもアタッカーとフランカーとラーカーとタンクとそれぞれ役割があるンミ…
84 23/08/10(木)16:40:06 No.1088598889
>前衛というか前に出る子たちにもアタッカーとフランカーとラーカーとタンクとそれぞれ役割があるンミ…
その上で複数の動きしなきゃいけないのが前衛なンミ…
後衛はキルと塗だけしてればいいからそういう意味では楽なンミ
逆に言うとこの2つできない後衛はカスなンミ
98 23/08/10(木)16:42:48 No.1088599554
>>前衛というか前に出る子たちにもアタッカーとフランカーとラーカーとタンクとそれぞれ役割があるンミ…
>その上で複数の動きしなきゃいけないのが前衛なンミ…
>後衛はキルと塗だけしてればいいからそういう意味では楽なンミ
>逆に言うとこの2つできない後衛はカスなンミ
それこそシャープマーカーは全部の役割をフレキシブルにこなせるイカれ武器ミ…
97 23/08/10(木)16:42:43 No.1088599538
タンクなんてこのゲームにいたンミ?
99 23/08/10(木)16:43:10 No.1088599643
>タンクなんてこのゲームにいたンミ?
キャンプとか…ンミ
101 23/08/10(木)16:43:49 No.1088599802
>タンクなんてこのゲームにいたンミ?
いわゆる注目された時間No1取れてたらタンクでいいンミ
105 23/08/10(木)16:44:38 No.1088600031
>タンクなんてこのゲームにいたンミ?
わかりやすいのはキャンプだけどそれこそわかばもタンク筆頭
前出て塗りで盤面耐えてバリアで火力もカットしてって具合
103 23/08/10(木)16:44:24 No.1088599978
傘は3種類いたはずなんだが
キャンプしか見なくなって久しい
89 23/08/10(木)16:40:59 No.1088599100
ボムの投げ合いでワチャワチャになってると突っ込めなさすぎてこのままタンサン投げてていいんだろうかって気分になるのがミなンミ
数有利取れたら攻めに行くンミ
109 23/08/10(木)16:45:14 No.1088600189
>ボムの投げ合いでワチャワチャになってると突っ込めなさすぎてこのままタンサン投げてていいんだろうかって気分になるのがミなンミ
炭酸は最強スペだから投げ得ミ
塗り強いからそのまま膠着時でも投げ続けてればSP貯まるので形勢変えられるまであるミ
プロの洗濯機やクゲはメインの半分は炭酸投げてるまであるミ
ナーフしてミ…
118 23/08/10(木)16:46:58 No.1088600637
>ボムの投げ合いでワチャワチャになってると突っ込めなさすぎてこのままタンサン投げてていいんだろうかって気分になるのがミなンミ
>数有利取れたら攻めに行くンミ
中央戦で牽制し合ってるのに人数有利付く前に真ん中突っ込んで死ぬイカがたまにいるンミ
114 23/08/10(木)16:46:22 No.1088600473
クゲは流石にそんなにタンサン投げないンミ
自分か相手が壁裏にいる時とジェッパ吐く前とフォロー入れるときくらいなンミ
119 23/08/10(木)16:47:03 No.1088600660
もみじ使うくらいならわかば練習した方が100倍マシ
122 23/08/10(木)16:48:31 No.1088601019
もみじはワカバと違ってインクを無駄にすることが多いのがネックだと思うンミ
トーピード落とされたり転がしたところでキルとれなかったり味方依存率がワカバに比べて高いンミ
128 23/08/10(木)16:50:02 No.1088601385
とにかく前衛に求められるのはポイント進行中にオブジェクトから目をそらさせることンミ
手段は問わぬ…とにかく時間を作るのだ…
140 23/08/10(木)16:52:12 No.1088601920
前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ?
ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ
150 23/08/10(木)16:54:06 No.1088602386
>前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ?
>ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ
他人と足並みを揃えるとしか言えないンミ
人数差で勝つゲームなンミ
野良が合わせてくれない?諦めるンミ
154 23/08/10(木)16:55:11 No.1088602644
>前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ?
>ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ
前潜伏をする
抑え体勢のときは無理しない
自分に近い敵を倒す
盤面状況をよく確認する
相手の死角を衝くなどして有利対面だけ取りに行く
これらを全部忘れてクアッドホッパー使うンミ
162 23/08/10(木)16:56:56 No.1088603060
>これらを全部忘れてクアッドホッパー使うンミ
これすきミ
163 23/08/10(木)16:56:57 No.1088603067
まず1on1で絶対に勝てるようになります
これだけで自分要因で負けることはなくなります
そうすると信じられないようなアホなイカちゃんと組まされるようになります
172 23/08/10(木)16:59:48 No.1088603704
>まず1on1で絶対に勝てるようになります
これがまず難しすぎないンミ?
173 23/08/10(木)17:00:00 No.1088603754
>>まず1on1で絶対に勝てるようになります
>これがまず難しすぎないンミ?
なります
176 23/08/10(木)17:00:41 No.1088603894
対面もたつけばもたつくほどカバー入って良くて1:1交換にしかならなくなるので倒すと決めた相手は一瞬で倒す
上手いシューターは大体有利対面は確定数分だけ撃って次の視点に行ってる
180 23/08/10(木)17:01:41 No.1088604113
>対面もたつけばもたつくほどカバー入って良くて1:1交換にしかならなくなるので倒すと決めた相手は一瞬で倒す
>上手いシューターは大体有利対面は確定数分だけ撃って次の視点に行ってる
たまに減衰分で耐えられてて死んでますからね彼ら
178 23/08/10(木)17:00:52 No.1088603939
絶対に対面で勝てる必要はないンミ
落としちゃいけない場面で対面勝てたらそれでいいンミ
179 23/08/10(木)17:01:16 No.1088604014
常に他のやつ狙ってる奴を俺も混ぜろよするとキルスコアが良くなったりよくならなかったりするンミ
186 23/08/10(木)17:03:18 No.1088604485
敵が来るところに潜伏しておけば敵が来た時絶対に有利対面が始まるから対面に自信がないなら前潜伏はおすすめ
オイなんでクゲのクリアリングがこんなに痛え
188 23/08/10(木)17:03:52 No.1088604613
1on1勝てないから2on1作るように立ち回るンミ…今2on1作れたのになんでこの味方引いたンミ!!!!?
189 23/08/10(木)17:04:22 No.1088604720
>1on1勝てないから2on1作るように立ち回るンミ…今2on1作れたのになんでこの味方引いたンミ!!!!?
(まあ削ったし勝つでしょ…)
194 23/08/10(木)17:04:45 No.1088604817
結局カバー入れやすいクイボが最強
クイボスシ早く出ないかな
197 23/08/10(木)17:05:18 No.1088604953
それこそクイボ投げ込んどけばカバーになりますからね
まぁンミの武器にはついてないからラインマーカー投げとくンミ
195 23/08/10(木)17:04:58 No.1088604874
シューターはブレが弱い最初の確定数で取れないなら仕切り直せってプロが指導してたンミなー
198 23/08/10(木)17:06:13 No.1088605191
>シューターはブレが弱い最初の確定数で取れないなら仕切り直せってプロが指導してたンミなー
わかばとか顕著で最初の4発だけはブレがほぼないんでここで仕留められないならどうやったって打ち勝て無いンミ
だからシューターはわかば使えって話が出るンミ
199 23/08/10(木)17:06:40 No.1088605311
>シューターはブレが弱い最初の確定数で取れないなら仕切り直せってプロが指導してたンミなー
スシ全一のジャンプ撃ちはなるべく使うな!にも通ずる考えなンミ
上手い人ほど歩き撃ち使わないというカラクリのタネがここに
200 23/08/10(木)17:07:10 No.1088605444
>シューターはブレが弱い最初の確定数で取れないなら仕切り直せってプロが指導してたンミなー
上手い人はhit見る以前に確定数分撃ってイカ移動挟むような習慣づけされてるよね
203 23/08/10(木)17:08:08 No.1088605680
パーティーゲームなのかeスポーツ路線のゲームなのか時々良くわからなくなるンミ
206 23/08/10(木)17:08:34 No.1088605810
>パーティーゲームなのかeスポーツ路線のゲームなのか時々良くわからなくなるンミ
多分イカ研もわかってないンミ
211 23/08/10(木)17:09:45 No.1088606114
>パーティーゲームなのかeスポーツ路線のゲームなのか時々良くわからなくなるンミ
こんなラグと切断に満ちたゲームがeスポなわけないンミ
わりに競技性高くて深いゲームだから意味わからンミ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)