『勇者30』プレイヤーの心に傷を残せるゲームはいいゲームだ
2023/08/15 10:00
広告

23/08/13(日)16:11:43 No.1089825496
お盆はゾンビ
1 23/08/13(日)16:13:08 No.1089825959
ウォ…ツギィ…
2 23/08/13(日)16:13:14 No.1089825988
私がどんな姿になっても友達でいてくれる?
4 23/08/13(日)16:15:43 No.1089826928
こんな8bitデザインなのに俺の心の傷になってるゾンビ貼るな
5 23/08/13(日)16:16:10 No.1089827084
足が止まらねえ!
8 23/08/13(日)16:18:09 No.1089827807
>足が止まらねえ!
2で怖くて履けなくなった
7 23/08/13(日)16:18:06 No.1089827777
どうせ突っ走るんだからデメリットなんて無いようなもんじゃん
そう思っていた
9 23/08/13(日)16:18:38 No.1089827982
プレイヤーのメタ的な思い込みとゲームシステムをシナリオに落とし込む演出いいよね
10 23/08/13(日)16:19:32 No.1089828284
未だに語られる名エピソードすぎる
ふざけんな
12 23/08/13(日)16:21:02 No.1089828789
呪いの靴履いてないのに殴り殺した俺が馬鹿みたいじゃないですか
13 23/08/13(日)16:22:42 No.1089829301
こんな強いブーツあったら誰だって履くでしょう…
14 23/08/13(日)16:23:06 No.1089829411
Quest29~呪いと勇者~
15 23/08/13(日)16:23:32 No.1089829562
2だとただの強い靴なんだよなあれ
いや1でもただの強い靴のはずなんだけど
17 23/08/13(日)16:24:56 No.1089830025
だから…あたしのすがたがかわってしまっても…
おたがいのことばがつうじあわなくなったとしてもさ…
あたしのこと…ずっとともだちだとおもっていてくれないかな?
19 23/08/13(日)16:26:58 No.1089830754
他のゲストヒロインにはイラストレーターの描き下ろしデザインがあるのに8bitのドット絵しかない女
でもヒロイン力はぶっちぎり
20 23/08/13(日)16:27:31 No.1089830967
逃げたこと全く無かったから例の靴履いてなかったのに撤退するの思いつかなくて普通に轢き殺したよ初見
21 23/08/13(日)16:28:01 No.1089831132
初めてプレイした時はガキだったので選択肢普通なら「はい」を選ぶところ「いいえ」を選んでなんの称号も取れなかった
あとから攻略本みてやっと取れた俺はアホ
25 23/08/13(日)16:31:47 No.1089832602
なんかこの靴ぶっちぎりで強いし
このゲームあんま逃げる意味ないし…
26 23/08/13(日)16:31:53 No.1089832639
スレ立つ度に言われてると思うけどこのステージは靴売ってないのが完璧すぎる仕込み
27 23/08/13(日)16:32:03 No.1089832702
プレイヤーの心に傷を残せるゲームはいいゲームだ
30 23/08/13(日)16:35:00 No.1089833814
呪いの真の意味をゲームシステム上のデメリット以外のところで思い知らせてくるのいいよね
31 23/08/13(日)16:35:03 No.1089833827
話の流れ見てなるほどと思ってLRボタン押した瞬間青ざめた記憶がある
40 23/08/13(日)16:40:46 No.1089835872
ステージ29まで逃げるのギミックが一切ないのがすごいゲームデザインだよなあ
そこまで遊んだ人なら呪いのデメリットないようなもんじゃんって誰もが思うようになってる
37 23/08/13(日)16:38:15 No.1089834981
2でちゃんと結婚しててよかったな…ってなった
42 23/08/13(日)16:42:10 No.1089836358
>2でちゃんと結婚しててよかったな…ってなった
でもよ割と勇者×女神派のやつもいたぜ
50 23/08/13(日)16:43:47 No.1089836970
>でもよ割と勇者×女神派のやつもいたぜ
女神は騎士がいるからなぁ
47 23/08/13(日)16:43:19 No.1089836802
うそつきか真の勇者のどっちかに絶対なるの好き
51 23/08/13(日)16:44:06 No.1089837085
>うそつきか真の勇者のどっちかに絶対なるの好き
例の選択肢でいいえ選ぶとならなかった気がする
52 23/08/13(日)16:44:38 No.1089837287
>うそつきか真の勇者のどっちかに絶対なるの好き
裏技的なやり方でどちらも取らずに終えることは一応できると聞いた
54 23/08/13(日)16:45:35 No.1089837635
デュエルグリーブ自体より「逃げたり進んだりを繰り返してあの場に留まる」というのが気付けなさすぎる
当時どういう経緯で気づいて真の勇者に辿り着いたのか覚えていない
58 23/08/13(日)16:47:18 No.1089838243
「友達でいてくれる?」という問いに「いいえ」を返す
あるいは忠告を無視して石碑を壊すと真の勇者にもうそつきにもならない
真の勇者ではないが約束してない以上嘘もついてないからな…
60 23/08/13(日)16:49:05 No.1089838888
すごい視認性でいつも吸い寄せられてしまうメインヒロイン
62 23/08/13(日)16:49:22 No.1089838979
公式イラストの存在しない公式ヒロイン
71 23/08/13(日)16:51:45 No.1089839830
1時点ではマジで1クエストにしか登場せず他では一切言及されない女
勇者のつるぎの力で浄化されて成仏してガチ死別する女
61 23/08/13(日)16:49:06 No.1089838901
セコンドも温ゲー…ってのは分かるけどいいゲームなんすよ…
63 23/08/13(日)16:49:26 No.1089839015
secondはシステムに賛否あるかもしれんが
ユウジャのイベントで泣けたのでストーリーは好きだよ
65 23/08/13(日)16:50:24 No.1089839341
そういや大昔に買って1だけやって満足して2やってなかったわ…
72 23/08/13(日)16:51:53 No.1089839878
>そういや大昔に買って1だけやって満足して2やってなかったわ…
2も面白いのでやろう
2の方はFFオマージュも多いぞ
67 23/08/13(日)16:50:31 No.1089839372
ちゃうねん
secondは同じ展開やりすぎなんだよ!
75 23/08/13(日)16:52:39 No.1089840140
全部勇者30だったら飽きるんだよ!
って言われたらそうだねとしか言えない
でも好きなんだ
76 23/08/13(日)16:53:05 No.1089840293
JRPGへの愛で作られた作品
パロディだらけなのに全く斜に構えていない
77 23/08/13(日)16:53:07 No.1089840301
足が速いだけが取り柄の男が世界を救うために999年の時間旅行にパンイチで出るわけだから
何の力が無くとも間違いなく勇者だよあいつ…
83 23/08/13(日)16:54:53 No.1089840853
悪落ちした女神をぶん殴れて
そのうえで正気の女神も殴れるから本当にやってほしい
86 23/08/13(日)16:55:50 No.1089841165
でもこの女神へたしたらヘイト集めそうなのに
結構絶妙に痛い目にもあったり人情あったりで良いポジションにいると思う
87 23/08/13(日)16:56:20 No.1089841332
でも女神様より30号の方が好き
89 23/08/13(日)16:57:12 No.1089841595
賢者と一緒にいたせいで知らない間に女神の使徒にされて人間じゃなくなってたって
騎士がさすがに可哀想になったセカンドのあいつ
85 23/08/13(日)16:55:35 No.1089841088
勇者3好き
無理ゲーに見えてチャート組めば結構余裕あるの本当良い調整だと思う
96 23/08/13(日)16:58:56 No.1089842139
>勇者3好き
>無理ゲーに見えてチャート組めば結構余裕あるの本当良い調整だと思う
30秒って結構色んなことが出来るんだなあって散々思わされるゲームの最後が
3秒って結構色んなことが出来るんだなあって思わされるモードなのがいい
88 23/08/13(日)16:56:57 No.1089841532
全ステージ30秒以内にクリアできる解答があるのすごいよね
酷使されるムシたたき
92 23/08/13(日)16:58:04 No.1089841856
>全ステージ30秒以内にクリアできる解答があるのすごいよね
>酷使されるムシたたき
クソデカいヘラクレスはたき倒せた時は爆笑した
98 23/08/13(日)16:59:27 No.1089842316
30秒クリアは森入ってムシたたきで高速レベリングするのがテンプレになってるからな…
90 23/08/13(日)16:57:16 No.1089841624
勇者300のアツい展開いいよね
91 23/08/13(日)16:57:47 No.1089841769
>勇者300のアツい展開いいよね
シルドニクス来てくれるのいい…
93 23/08/13(日)16:58:11 No.1089841896
>勇者300のアツい展開いいよね
ノワールを止めろ!
104 23/08/13(日)17:00:05 No.1089842474
王女30は割りと好きだよ
魔王はうn
107 23/08/13(日)17:01:12 No.1089842865
そういや1の他のモードもやらんかったな…勇者30だけでも満足感すごすぎた
110 23/08/13(日)17:01:38 No.1089843006
>そういや1の他のモードもやらんかったな…勇者30だけでも満足感すごすぎた
300までやって欲しいぃぃぃぃぃ!!!
109 23/08/13(日)17:01:21 No.1089842906
SECONDのおじさまは理想的な前作主人公すぎる…
113 23/08/13(日)17:02:21 No.1089843254
>SECONDのおじさまは理想的な前作主人公すぎる…
一章で暴走した主人公を止めるために現れるのおいしすぎる
120 23/08/13(日)17:05:44 No.1089844370
ドラクエ式の無口主人公を続編で「本当に極度の無口なだけ」ということにする
117 23/08/13(日)17:03:43 No.1089843679
当時ゲーム経験が浅くてその場でうろうろするという選択が頭に浮かばなかった
倒せないなら戦闘回避するしかないとしか思えなかった
119 23/08/13(日)17:04:44 No.1089844016
総じて考えると俺が嘘つきになったのも全部全部運命ってやつの仕業なんだ
127 23/08/13(日)17:10:00 No.1089845867
戦闘以外に興味のない異端の主人公ユウジャが最後には武器を捨ててただ速く走ることに専念するって原点回帰に至るのマジいいシーンなんすよ
128 23/08/13(日)17:11:05 No.1089846300
バカゲーのように見えてその実王道よね
132 23/08/13(日)17:12:28 No.1089846783
1も2もBGMの力がすごすぎる
特に2は全盛期のスクエア作曲陣揃い踏みでダメだった
133 23/08/13(日)17:13:23 No.1089847124
このイントロ露骨にアルフィーっぽいなあ
高見沢じゃねーか!
135 23/08/13(日)17:13:40 No.1089847223
カサブランカはほぼサーシャのテーマ曲のようなものだが
道中にちょいちょい存在するバッドエンドでも使われている
152 23/08/13(日)17:22:41 No.1089850519
約束を破ってしまった怒りのままボスぶちのめしてリザルト画面で輝くうそつき
160 23/08/13(日)17:26:35 No.1089851879
初めてやった時唖然としたな…
あー戻ればいいの…って思ったらあぁ!?ってなった
162 23/08/13(日)17:27:36 No.1089852223
おっこれがさっきの子だな!
>足が止まらねえ!
165 23/08/13(日)17:29:03 No.1089852729
そうだった俺呪いの靴履いてたんだったと遅れて気づく間も無慈悲にまっすぐ進んでいくユーシャ
174 23/08/13(日)17:31:39 No.1089853546
1はスレ画のクエストで2は遥かな空間へがゲーム体験として最高
183 23/08/13(日)17:35:46 No.1089854883
結局のところ1ステージに出ただけのぽっと出の女なんだけど結ばれるならまあこの娘だよな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)