漫画とかで〇〇が死んだ!より四肢欠損した!の方がなんか衝撃的だよね
2023/08/18 22:00
広告

3 23/08/12(土)16:57:51 No.1089423905
漫画とかで〇〇(メインキャラ)が死んだ!より四肢欠損した!の方がなんか衝撃的だよね
4 23/08/12(土)16:59:26 No.1089424435
腕ならまだ大丈夫な範疇だけど片足欠損したらやべぇ!ってなる印象
6 23/08/12(土)17:00:45 No.1089424866
両腕欠損とかされるとこの後どうするの…ってなる
16 23/08/12(土)17:09:23 No.1089428165
>両腕欠損とかされるとこの後どうするの…ってなる
牙王は口で仏像を掘り続けたんだぞ
7 23/08/12(土)17:01:57 No.1089425275
登山漫画は気軽に指がなくなる
8 23/08/12(土)17:02:09 No.1089425346
カムイ伝は主要人物の顔面焼けるし手足や指がポンポン飛んでビビる…
11 23/08/12(土)17:03:36 No.1089425993
物語序盤の欠損は強化フラグ
終盤の欠損は生存フラグ
13 23/08/12(土)17:07:25 No.1089427452
片腕よりむしろ指欠損の方がショッキングな感じある
片目はバフまである
20 23/08/12(土)17:10:43 No.1089428679
トリコ
22 23/08/12(土)17:11:39 No.1089429012
まあトリコは再生ぐらいクローン技術的なのでやるだろ…と思ってたからあんまり
ただフォーク欠けるシーンは衝撃
14 23/08/12(土)17:08:20 No.1089427762
😭力の代償として寿命を捧げる
😅本編中はほぼ影響なし
24 23/08/12(土)17:13:37 No.1089429720
>😭力の代償として寿命を捧げる
>😅本編中はほぼ影響なし
難しいよねこれ…主役級がやるとどうせ死なないんだろ?ってなったりするしそのまま死んでも展開次第じゃ「…なんでそれやったん?」ってなる事もあるし
28 23/08/12(土)17:14:51 No.1089430154
むちゃくちゃ寿命削って強敵を圧倒するけど勝利する直前で事切れて負けるみたいな展開あるのかな
25 23/08/12(土)17:13:46 No.1089429774
鬼滅は最終的に五体満足で無事な奴の方が少なかったな・・・
29 23/08/12(土)17:14:55 No.1089430187
チェンソーマンの闇の悪魔戦はおおぉ…ってなりながら読んでた
33 23/08/12(土)17:16:42 No.1089430809
欠損するけど再生したり仮の体だからいいよね!とばかりに欠損させてくる作者結構いる
36 23/08/12(土)17:17:16 No.1089430981
>欠損するけど再生したり仮の体だからいいよね!とばかりに欠損させてくる作者結構いる
バトル物の人形はなんか欠損してるイメージ
61 23/08/12(土)17:24:13 No.1089433502
>欠損するけど再生したり仮の体だからいいよね!とばかりに欠損させてくる作者結構いる
不死身キャラは雑によく死ぬ
52 23/08/12(土)17:21:25 No.1089432436
ナッパがグーパンで天さんの片腕をもぐシーン
どうせドラゴンボールで復活するにしてもインパクトあったな
53 23/08/12(土)17:22:04 No.1089432676
最たるものは宝石の国のフォスくんかな…
いやあれもうフォス君かな…?
54 23/08/12(土)17:22:22 No.1089432798
このフランス人は足の指なくなってもカーテンで縛ったらピンピン動くしバラバラにして欠損させて再起不能にしても時飛ばし見切ってくるんだけど!?
57 23/08/12(土)17:23:18 No.1089433173
>このフランス人は足の指なくなってもカーテンで縛ったらピンピン動くしバラバラにして欠損させて再起不能にしても時飛ばし見切ってくるんだけど!?
ちゃんとトドメを刺さないのが悪い
62 23/08/12(土)17:24:19 No.1089433564
失明は大抵他の何らかの感覚で補ってるから見た目のインパクト以外にあんま実感わかない
64 23/08/12(土)17:25:08 No.1089433915
「なんとなく雰囲気的に多分生き残るな…」って欠損シーンと
「あっこれはダメだな…」ってなる欠損シーンがある
戦闘序盤であっさりいくとか特に
65 23/08/12(土)17:25:35 No.1089434081
耳とかもきつい
69 23/08/12(土)17:27:19 No.1089434792
キン肉マンの超人は取れたりくっついたり戻らなかったりが曖昧で困る
テリーの足何とかなんないのかよ
70 23/08/12(土)17:27:28 No.1089434853
フリーザ様が気円斬で欠損したのは死亡フラグだったしな…
77 23/08/12(土)17:30:24 No.1089436001
指欠損は生々しいからその戦いで死ぬ事が多い気がする
79 23/08/12(土)17:30:56 No.1089436204
一応定義ロボットなのに欠損すると義手や義足になるブレンパワード!
82 23/08/12(土)17:31:42 No.1089436487
欠損しつつ勝負には勝つけどキャラとしては作品から退場みたいな展開は生きてるだけマシと思うことにしている
91 23/08/12(土)17:33:25 No.1089437070
隻眼は眼帯より十字傷で処理してる方が好き
94 23/08/12(土)17:34:47 No.1089437544
リユースサイコデバイス…
95 23/08/12(土)17:35:11 No.1089437682
片腕になったら義手にしてマシンガンを仕込むのが読者への礼儀だと思ってる
100 23/08/12(土)17:35:54 No.1089437913
>片腕になったら義手にしてマシンガンを仕込むのが読者への礼儀だと思ってる
仕込み武器いいよね
義足から銃とかも好き
102 23/08/12(土)17:36:27 No.1089438105
>片腕になったら義手にして賢者の石を仕込むのが読者への礼儀だと思ってる
105 23/08/12(土)17:37:04 No.1089438323
義手付けたら一度はロケットパンチやれ
111 23/08/12(土)17:37:56 No.1089438639
死ぬとか寿命削るとかはファンタジーとして見れるけど不具になるのは急に生々しい辛さになる
でも視力関係だけなんかかっこいい感じの味付けで終わる
113 23/08/12(土)17:38:28 No.1089438818
サイバーな技術がある世界観だと欠損はパワーアップフラグ
魔導技術でもいい
全身サイバネ野郎になって復讐しよう!
116 23/08/12(土)17:38:50 No.1089438946
それまでにフラグ立ててた強い義肢とかつけて戦線復帰でいい
117 23/08/12(土)17:39:06 No.1089439053
目を切られるのはちょいちょいあるけど耳を削がれるのはあんま見ないな
121 23/08/12(土)17:39:56 No.1089439335
耳削がれてる主人公耳なし芳一しか知らない
119 23/08/12(土)17:39:28 No.1089439163
鼻の欠損はかなり珍しいな
特に人気有るキャラでやるのは作者的にも勇気要ると思うというか見た事ない
123 23/08/12(土)17:40:43 No.1089439585
>鼻の欠損はかなり珍しいな
>特に人気有るキャラでやるのは作者的にも勇気要ると思うというか見た事ない
アンダーニンジャで美少女が鼻切り落とされてたな、その後に「戦闘の際の視野が広がるから意外と良い」とか言ってた
120 23/08/12(土)17:39:35 No.1089439210
ヤ・シュトラの視力失ってエーテルで視てる設定ぶっちゃけほとんど死んでる気がする
124 23/08/12(土)17:40:46 No.1089439602
腕ちぎられてもちょっと魍魎戦記MADARAみたいに腕つけていい
130 23/08/12(土)17:41:40 No.1089439950
不死身の杉本はそれ痕残る傷だろってなってもすぐ治るな
逆に顔に傷付けたロシア軍凄い
131 23/08/12(土)17:42:23 No.1089440224
嘘喰いで漠さんが目潰されて眼帯キャラになったけど門倉も眼帯キャラで再登場したせいで途中から完治したことになってたな
143 23/08/12(土)17:48:11 No.1089442217
ジョジョは気軽に欠損級の怪我するけど次の話になると出血ぐらいに収まってるイメージ
…と思ってたら豆銑さんはずっと欠損したままだった
145 23/08/12(土)17:48:41 No.1089442384
ロストキャンバスの山羊座エルシドはビームソードが傷口から出たな…
150 23/08/12(土)17:49:55 No.1089442813
>ロストキャンバスの山羊座エルシドはビームソードが傷口から出たな…
腕は闘気の入れ物にすぎないって話だったけどそういう解釈でいいの!?って戸惑った
148 23/08/12(土)17:49:19 No.1089442618
治るからいいよねって惜しげもなく欠損描写やりたがる諌山先生は放送コードチキンレースでもしてたのか
151 23/08/12(土)17:50:17 No.1089442962
耳そがれるのはヴィンランド・サガで怖がれよオラァって剣かすらされて
耳の外側一部とんで治ってなかったよなここでいう欠損というほどではないけど
156 23/08/12(土)17:51:19 No.1089443415
逆に回復魔法で欠損治せるような世界観なのに顔にキズありキャラとかいると気になっちゃう
キズまでは直せねえのかよって
161 23/08/12(土)17:52:28 No.1089443851
>逆に回復魔法で欠損治せるような世界観なのに顔にキズありキャラとかいると気になっちゃう
>キズまでは直せねえのかよって
これはあの時の過ちを覚えてるために残してるやつだから…
164 23/08/12(土)17:52:58 No.1089444041
>逆に回復魔法で欠損治せるような世界観なのに顔にキズありキャラとかいると気になっちゃう
たまになんか戒めとして残してるみたいな設定が出てくる…
157 23/08/12(土)17:51:26 No.1089443455
WA1とかハガレンとかに触れてたせいで義手キャラ好きになってる
159 23/08/12(土)17:52:15 No.1089443758
腕ちぎれとんだらメカバレ的なのもいいよね…みんなから別の意味でドン引きされたりする
169 23/08/12(土)17:54:54 No.1089444749
能井ちゃんとキクラゲがいるおかげで欠損どころか死亡すらどんとこいなドロヘドロいいよね
171 23/08/12(土)17:56:05 No.1089445175
聖闘士は欠損するとその分強くなるのズルい
174 23/08/12(土)17:57:07 No.1089445587
>聖闘士は欠損するとその分強くなるのズルい
失明と回復を繰り返す紫龍が一番ズルい
183 23/08/12(土)17:59:48 No.1089446483
五感全部奪われても回復する一輝兄さんもズルくない?
フェニックスの聖衣の自己修復能力本人にも及んでない?
181 23/08/12(土)17:59:41 No.1089446447
アバラがいくつかいっちまったか…
189 23/08/12(土)18:00:47 No.1089446856
>アバラがいくつかいっちまったか…
実際にこれやると呼吸すら辛くなるのに創作だと軽く片付けられる…
191 23/08/12(土)18:01:40 No.1089447184
創作で肋骨甘く見られ過ぎ
192 23/08/12(土)18:02:21 No.1089447465
凄腕の剣士が目をやられてそのまま戦闘からフェードアウトする確率と盲目のまま強くなる確率どっちが高いかな…
194 23/08/12(土)18:03:08 No.1089447766
>凄腕の剣士が目をやられてそのまま戦闘からフェードアウトする確率と盲目のまま強くなる確率どっちが高いかな…
元々の目立ち方がすごいとそりゃ復帰よ…そういうの大好き
195 23/08/12(土)18:03:45 No.1089447996
>凄腕の剣士が目をやられてそのまま戦闘からフェードアウトする確率と盲目のまま強くなる確率どっちが高いかな…
できる
できるのだ
201 23/08/12(土)18:05:34 No.1089448730
>できる
>できるのだ
でも盲目の剣士の刀は何もないところで空振るし片腕の剣士の刀はすっぽ抜けちゃった塩試合だし…
196 23/08/12(土)18:03:59 No.1089448087
剣士キャラとかで眼帯だの傷だので気軽に片目見えないヤツ出すけど
実際かなりのデバフよね
200 23/08/12(土)18:05:27 No.1089448678
2年後ゾロとか完全にファッション隻眼だと思う
203 23/08/12(土)18:06:08 No.1089448957
>2年後ゾロとか完全にファッション隻眼だと思う
流石になんかあると信じてるけどな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
>実際1cmぐらいの切り傷でも結構気になる
漫画的表現に慣れすぎて
フルアヘッド・ココでスイートマドンナのメンバーが
次々とザギに切りつけられて戦闘不能になるシーンで「これくらいで?」って昔は思ってしまった
実際はわき腹や肩を剣で数センチえぐられたら激しく動くのは危険だよな…
賭ケグルイの爪を剥がすシーンは結構笑われてそう
永久歯何本抜いてるんだよ
折れるイコール激痛というわけでもないみたいだ
とはいえ創作で軽んじられてるのは確かだが…
非ファンタジー物だと特に
結局、死の扱いが軽くなってるけど欠損はまだ扱いが重いままだから読者の受けるダメージが逆転してる感じ
作者「再生させるね…」