GB『メダロット』この似せる気が無いドット!
2023/08/20 10:00
広告

23/08/13(日)00:15:24 No.1089613096
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/13(日)00:20:21 No.1089615028
ニヤニヤすんな!
2 23/08/13(日)00:20:58 No.1089615297
なに笑とんねん
3 23/08/13(日)00:21:20 No.1089615489
この似せる気が無いドット!
4 23/08/13(日)00:22:33 No.1089615928
脚部パーツが全然ちげえ
5 23/08/13(日)00:22:45 No.1089616012
その肩の穴?なんだよ…
6 23/08/13(日)00:23:52 No.1089616475
ほとんどがそもそもの装飾やラインが違うしどういう何だったんだろう無印
11 23/08/13(日)00:25:51 No.1089617217
>ほとんどがそもそもの装飾やラインが違うしどういう何だったんだろう無印
(2/4)
— 平野佳菜@モノカキ工房スズシロ屋 (@HiranoKanaS) October 12, 2019
私はいただいたご意見を基準に、他のメダロットも描き進めるつもりでした
ここまで大胆にデザインを変えれば、三社合同プロジェクトのこと、必ずどこかからご意見(リテイク)が出ると確信していました
ところが私の予想に反して、リテイクは出ませんでした
(4/4)
— 平野佳菜@モノカキ工房スズシロ屋 (@HiranoKanaS) October 12, 2019
よもや20年の時を経ても初代メタロクのドット絵が残り続け、クラシックスになりファミ通にも載り動画等でも取り上げていただけるなんて、思いもよりませんでした
心より嬉しくありがたいと思う一方で、「デザインが違う」とご指摘いただく度、ああああとなります(その通りですので)
9 23/08/13(日)00:24:51 No.1089616847
本職じゃなくて後のシナリオ担当の人がドット打ってるから仕方ないんだ…
7 23/08/13(日)00:24:05 No.1089616551
パーフェクトロクショウみたいにパーフェクトメタビーもいたの?
12 23/08/13(日)00:31:40 No.1089619263
>パーフェクトロクショウみたいにパーフェクトメタビーもいたの?
ドクターステディの頭とマジカルピエロの左手と脚部とクローテングの右腕だったかな
14 23/08/13(日)00:32:48 No.1089619655
>パーフェクトロクショウみたいにパーフェクトメタビーもいたの?
せんしゃミサイル
ナイトシールド(デスボム)
カーニバル
ターマノリー
とかかなクラゲメダルのほうが絶対強いけど
16 23/08/13(日)00:33:00 No.1089619727
ピコペコハンマー辺りは普通に強いロクショウと違って
初代メタビーのリボルバーはマジモンのゴミカスだった気がする
19 23/08/13(日)00:34:50 No.1089620324
俺のメタビーは店で買えるラスボスになったよ
20 23/08/13(日)00:35:39 No.1089620590
ロクショウの場合はクワガタメダルと相性が良くて強力なパーツが有ったからそっちをつけていくことになるんだけど
メタビーの方は射撃属性で強力なパーツっていうのがアーマーカーくらいしかないからどうしても面影がなくなっていくんだ
25 23/08/13(日)00:36:47 No.1089620950
これが2になるとちゃんと強いしドットもしっかりするんだ
1ってそんなに売れたのか
29 23/08/13(日)00:38:07 No.1089621374
初代はビジュアルもゲーム性も含めてクソゲーに両足突っ込んでると思うよ
それはそれとして大好きなだけで
32 23/08/13(日)00:39:11 No.1089621715
パッケージのメタビーはめちゃカッコイイのにゲーム内はこれだ
34 23/08/13(日)00:39:20 No.1089621761
今ネットで調べると攻略本を読み込んでいても知らない仕様がいっぱい出てくる
そんなゲーム
36 23/08/13(日)00:39:49 No.108962190
昔のゲームの一作目にイラストとドットが違う問題はよくあったことだし…
39 23/08/13(日)00:40:57 No.1089622243
まもるのステータスが重要すぎる…
40 23/08/13(日)00:41:18 No.1089622341
体育の先生強すぎんよ~
41 23/08/13(日)00:41:42 No.1089622470
>校長先生強すぎんよ~
43 23/08/13(日)00:41:58 No.1089622550
プレイする度に行けたり行けなかったりしたシノビックパーク…
45 23/08/13(日)00:42:14 No.1089622647
このゲーム割と気軽に強いやつがいるの困るよね
46 23/08/13(日)00:42:20 No.1089622674
学校が魔境すぎる
47 23/08/13(日)00:42:34 No.1089622737
システム上仕方ないんだけどわからん殺しと即死が多すぎる…
48 23/08/13(日)00:42:43 No.1089622776
脚部ぅ?
武器でもないパーツなんか気にしてもしょうがないぜ!
俺は装甲が高いからこのアッシーを付けておくぜ!!
というバカ丸出しの理由でアッシー使ってたけど割と正解に近いレベルの高性能脚部だったという
52 23/08/13(日)00:42:57 No.1089622859
普通に進めたら遭遇できないイベントが多いミニハンドルと風の翼とか知らん何それ…
56 23/08/13(日)00:44:23 No.1089623330
>普通に進めたら遭遇できないイベントが多いミニハンドルと風の翼とか知らん何それ…
その辺はまだいい
一回負けるとパーツくれるユウキ君とか一回トイレに入るとフラグ全消しとかなんなの!
59 23/08/13(日)00:44:54 No.1089623503
戦闘システムが凝ってる以外は割と出来が微妙なツクールゲーじみている
61 23/08/13(日)00:45:29 No.1089623693
>戦闘システムが凝ってる以外は割と出来が微妙なツクールゲーじみている
実際1って5人くらいで作ってたんじゃなかったか
64 23/08/13(日)00:45:43 No.1089623775
初代はそこまで地形補正つよくないから戦車というかアッシーが強すぎる
66 23/08/13(日)00:45:54 No.1089623827
女子トイレに入ったらヒロインの好感度帳消しは当然だよなぁ
68 23/08/13(日)00:46:10 No.1089623930
>女子トイレに入ったらヒロインの好感度帳消しは当然だよなぁ
まず女子トイレだとわからねぇんだけど?!
71 23/08/13(日)00:46:44 No.1089624119
パーコレとかで知らないパーツとか知らないキャラがどんどん出てくる…
78 23/08/13(日)00:48:54 No.1089624784
隠しイベント多すぎ問題
PEだと割と強制イベントになったのもあるんだっけか
80 23/08/13(日)00:49:10 No.1089624869
初代のエイリアン型とか攻略本無しでいけるのかな
75 23/08/13(日)00:48:12 No.1089624571
初代のメタビーはリボルバー絶対数値ミスったろってくらい性能低かった記憶
81 23/08/13(日)00:49:15 No.1089624898
>初代のメタビーはリボルバー絶対数値ミスったろってくらい性能低かった記憶
ミサイルがぶっ壊れ性能だった記憶もあるぞ
マシンガンは地味
82 23/08/13(日)00:49:15 No.1089624900
>初代のメタビーはリボルバー絶対数値ミスったろってくらい性能低かった記憶
GBもWS版も攻略本だと成功のステが10倍になってるから単純に入力ミスの可能性が…
90 23/08/13(日)00:50:46 No.1089625365
ミサイルは強いがメダルの補正は無い
メダル補正ありでも辛いリボルバー
サブマシンガンは普通
83 23/08/13(日)00:49:24 No.1089624938
当時の俺は若く
クワガタを買った俺は案の定ユイチイタンに勝てずに泣かされ買ったゲーム屋の店員に勝てないと泣きつき
店員のおにーさんは俺の代わりにユイチイタン倒してくれたんだよ
今考えるとクソガキすぎるな…
85 23/08/13(日)00:49:43 No.1089625045
初代はどこいけばいいか分からなくてティンペット二体目どこだよ!!とか
女型は弱いな…とか何もわからずプレイしてラスボスはメルトが偶然頭直撃して勝った
88 23/08/13(日)00:50:31 No.1089625292
当時の俺はバカだったからレベルドレイン使いまっくてた
91 23/08/13(日)00:50:51 No.1089625393
ナエの存在とか全然知らなかったなあ
93 23/08/13(日)00:51:01 No.1089625459
攻略情報見ると初代はクリアしてからの知らないイベント山盛りでダメだった
98 23/08/13(日)00:51:34 No.1089625634
>攻略情報見ると初代はクリアしてからの知らないイベント山盛りでダメだった
まずストーリー中ですら知らないイベントが多すぎる
96 23/08/13(日)00:51:25 No.1089625585
風向きがどうとか
100 23/08/13(日)00:51:51 No.1089625710
初代の対水対空は着けてるだけで他のパーツにも効果あるなんて知らなかった
107 23/08/13(日)00:52:20 No.1089625851
時限制で二度と手に入らないパーツやメダルも多かったな…
111 23/08/13(日)00:52:48 No.1089626011
クワガタはまず頭部がな…
カブトはミサイルなのに索敵ってどういうことだよ
124 23/08/13(日)00:53:54 No.1089626354
>クワガタはまず頭部がな…
>カブトはミサイルなのに索敵ってどういうことだよ
一応コンセプトとしては索敵であぶりだしてたたっきるのが戦法なので…
俺はよく知らんけど1とか2でもクリティカル的なもんあるらしいし
127 23/08/13(日)00:54:25 No.1089626506
>クワガタはまず頭部がな…
>カブトはミサイルなのに索敵ってどういうことだよ
索敵はめちゃくちゃ重要だし強いんだけど
ボンボンキッズがそんなことに気づくわけもなく
118 23/08/13(日)00:53:26 No.1089626208
さくてき自体は強いんだ
クワガタの戦い方に噛み合ってるかはともかく
123 23/08/13(日)00:53:48 No.1089626332
1戦闘普通に5分以上かかるのにランダムエンカはおかしいと思わなかったのか
131 23/08/13(日)00:54:50 No.1089626631
>1戦闘普通に5分以上かかるのにランダムエンカはおかしいと思わなかったのか
熟練度あげないといけないんだろうな…とか思いながらロボロボメダル使いまくってた
132 23/08/13(日)00:54:52 No.1089626643
戦闘は後半敵強い上にクソたるいからセーブしながら歩いて敵でたらリセットしてたわ
139 23/08/13(日)00:55:34 No.1089626868
メタビーの腕は最初シアンドックにして途中からナイトの盾かタンクソルジャーに変えて最終的にカーニバルとかになる
142 23/08/13(日)00:56:09 No.1089627026
サメに勝つには象になるしかなかったんだよ!!!
151 23/08/13(日)00:57:25 No.1089627432
クワガタの頭部自体はキッズに刺さりまくるデザインなのが罠
153 23/08/13(日)00:57:27 No.1089627449
トランプルつけりゃ両腕の成功値も5増えるから単騎で戦わなきゃいけない状態ならそっちのほうが手っ取り早いんだよ
154 23/08/13(日)00:57:35 No.1089627489
強いパーツで揃えると凄いダサくなるよねメダロット
120 23/08/13(日)00:53:31 No.1089626236
初代は(後の)威力属性とか症状属性のメダルが件並み通信変化限定なのがめんどくせぇ!
135 23/08/13(日)00:55:22 No.1089626808
>初代は(後の)威力属性とか症状属性のメダルが件並み通信変化限定なのがめんどくせぇ!
これさ
うっかり取ってしまってさらに変化とか結構重大な友情ブレイク起きない?
148 23/08/13(日)00:56:52 No.1089627251
>うっかり取ってしまってさらに変化とか結構重大な友情ブレイク起きない?
一学年下の子らがそれでマジで喧嘩になってたな
152 23/08/13(日)00:57:26 No.1089627439
安心してくれ
メダロットで通信プレイできるほど友達はやってなかった
161 23/08/13(日)00:58:32 No.1089627737
>安心してくれ
>メダロットで通信プレイできるほど友達はやってなかった
友達もやってたけど
メダルとか一点ものパーツまで含めての奪い合いになって喧嘩になるのを嫌がって誰も通信対戦を希望しなかった
157 23/08/13(日)00:57:48 No.1089627543
通信機能を使ってカブトorクワガタで全パーツコンプしようとすると立ちはだかるメダル譲渡のクソ仕様
160 23/08/13(日)00:58:26 No.1089627718
>通信機能を使ってカブトorクワガタで全パーツコンプしようとすると立ちはだかるメダル譲渡のクソ仕様
しかも持ってるメダルだと相手のメダルが消失して自分のメダルの栄養になるとかいうシステム
164 23/08/13(日)00:58:45 No.1089627802
当時は若く初バトルでメタビーは両腕が壊されミサイルも弾切れになりなんだこのクソゲーはと思いました…
166 23/08/13(日)00:59:06 No.1089627896
>当時は若く初バトルでメタビーは両腕が壊されミサイルも弾切れになりなんだこのクソゲーはと思いました…
まぁうん
クソゲーなのは否定できない…
169 23/08/13(日)00:59:58 No.1089628119
ゲームスタートしたらまず幼馴染のキララと戦いまくってレベルと熟練度を上げるんだ
170 23/08/13(日)01:00:06 No.1089628156
洞窟のカネハチのイベントとかよくわからんイベントも多い
175 23/08/13(日)01:00:54 No.1089628382
>洞窟のカネハチのイベントとかよくわからんイベントも多い
なんであそこにナイトメダルがあるのか
なぜあそこにティンペットがあるのか
あの洞窟はなんなのか
レイカはなにしに来たのか
わからないことだらけである
197 23/08/13(日)01:04:43 No.1089629468
子供向けゲームなのに往年のPCゲームのようなシステム理解での差がつくゲーム
特に初代はRPGなのに育成で自分が分かりやすく強くならないのもあってその辺が顕著
まあトライ&エラーでどうとでもなるから最終的にクリアだけなら子供でもできるんだがな
198 23/08/13(日)01:04:44 No.1089629475
当時遊んだ人ならわかると思うけどこんなドットでもあれだけ数あればすごいし
BGMからエフェクトまでかなり凝ってるから遊び応えあるんだわ
202 23/08/13(日)01:05:36 No.1089629674
>当時遊んだ人ならわかると思うけどこんなドットでもあれだけ数あればすごいし
>BGMからエフェクトまでかなり凝ってるから遊び応えあるんだわ
何より自分でパーツ組み合わせてカスタムできるのが凄い画期的だった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
初代大好きで下げるつもりは無いけどよく看板になれたもんだ
メダ1も粗削りなようでポケモンフォロワーの中だと頭1つ抜けた出来だし