広告
RSS

『SYNDUALITY』私このアニメ好き!!ってなってる

広告



23/08/20(日)16:03:18 No.1092564534
私このアニメ好き!!ってなってる
1~2話だと既視感のある設定だなー…まぁ令和の時代にここまでわかりやすく無感情ロボ娘やってるノワールちゃんはかわいいからとりあえず視聴続けるか…ってあんまり刺さらなかったけどもキャラや世界観の説明が終わったらイキイキと動いてて見ててすごい楽しい
ノワールはもちろん男の子やってるカナタや頼りになるけどもパンイチになってるトキオ先輩とか風俗仮面とか敗北者(エリー)ちゃんとか皆愛嬌があってすごい可愛いんだよね
4クールぐらい見たい

4 23/08/20(日)16:05:56 No.1092565418
>4クールぐらい見たい
我もだ



5 23/08/20(日)16:06:13 No.1092565497
主人公強くなりたいって言うけど全然強いじゃんね

7 23/08/20(日)16:07:23 No.1092565916
>主人公強くなりたいって言うけど全然強いじゃんね
6話かけて地道に積み重ねてきたよね

13 23/08/20(日)16:10:49 No.1092567042
デイジーオーガー組み上げる間に操作もこなれてきたんじゃないか?
一発試験の時はだめだめだったけど

18 23/08/20(日)16:13:35 No.1092567971
デイジー初乗りの時は移動もガタガタだったから才能ないのは本当なんだろう
補助輪付けたらすぐ動き良くなったなこいつ...



19 23/08/20(日)16:14:27 No.1092568280
めっちゃ面白いけど開始前情報と違い過ぎて困惑する
あとゲームの方やる気あるのかわからないの困る

22 23/08/20(日)16:14:46 No.1092568411
のんびりしてるように見えてイベントも順調にこなしてるし伏線張りとか結構テキパキしてると思う

23 23/08/20(日)16:15:44 No.1092568767
アニメはそこまで大好きってほどじゃないけどプラモは全部買ったし買うつもりもなかったゲームを買う気になったのは確か



21 23/08/20(日)16:14:45 No.1092568410
>私このアニメ好き!!ってなってる
そのサムネにしたってことは当然プラモかったんだよな?
稼働は微妙だけど出来はめっちゃいいよ

29 23/08/20(日)16:19:12 No.1092570054
>>私このアニメ好き!!ってなってる
>そのサムネにしたってことは当然プラモかったんだよな?
>稼働は微妙だけど出来はめっちゃいいよ
買ったよ
5話6話ぐらいからロボCG作画シーンもなんかこなれてきた感あるよね
細かいハイタッチみたいな動作が入ってきたり感情表現が豊かになってきててすごいプラモが欲しくなった



27 23/08/20(日)16:18:08 No.1092569670
世界観が未だちょっとよくわかってない
メカはあのロボの子達の補助ありきで動かす物なのかな?
最初は主人公が運転下手くそって言われてたけど補助なしで操縦してる人他に誰もいないし

30 23/08/20(日)16:19:27 No.1092570147
>世界観が未だちょっとよくわかってない
>メカはあのロボの子達の補助ありきで動かす物なのかな?
>最初は主人公が運転下手くそって言われてたけど補助なしで操縦してる人他に誰もいないし
一応コフィン部分のない「クレイドル」っていう種類の機体もカジノ回に出てたよ

32 23/08/20(日)16:20:34 No.1092570533
>世界観が未だちょっとよくわかってない
>メカはあのロボの子達の補助ありきで動かす物なのかな?
>最初は主人公が運転下手くそって言われてたけど補助なしで操縦してる人他に誰もいないし
クレイドルって機体は棺桶背負って無くて人間だけで動かしてる
モブの防衛隊の皆さんが乗ってる機体とかバカラネストでレースしてた機体がそれ



28 23/08/20(日)16:19:02 No.1092569985
1話冒頭の重苦しいふんいきはどこへ行ったってくらい
なんか軽快

34 23/08/20(日)16:20:40 No.1092570571
私5話の戦闘今のところ一番好き!!!
プラモ第二弾とかやるならジョンガスとグレンシノビでお願いします!オーガとギルボウは買ったよ!

35 23/08/20(日)16:20:46 No.1092570612
ゲームと展開するアニメって大体つまらんから予想を裏切られて驚きだ

37 23/08/20(日)16:21:23 No.1092570845
>ゲームと展開するアニメって大体つまらんから予想を裏切られて驚きだ
その思い込みや偏見が払拭されただけでもアニメ見る価値あったな



40 23/08/20(日)16:22:27 No.1092571215
それよりゲームの方なんですけど…

41 23/08/20(日)16:23:01 No.1092571399
>それよりゲームの方なんですけど…
2023年リリース!

43 23/08/20(日)16:23:28 No.1092571569
>それよりゲームの方なんですけど…
ゲーム公式がゲームの情報よりプラモの情報の方が多い…

44 23/08/20(日)16:23:30 No.1092571581
一番宣伝しやすいアニメの合間でCM打たないのはちょっとビックリ
せめて最終回までにPVくらいは出してくれよな!



45 23/08/20(日)16:24:25 No.1092571925
つまり補助無しでも動かせる物なのね
一流って言われてるっぽい人達もロボ子乗せてるからあるのが基本かと思った

50 23/08/20(日)16:25:24 No.1092572267
>つまり補助無しでも動かせる物なのね
>一流って言われてるっぽい人達もロボ子乗せてるからあるのが基本かと思った
1話で主人公がロボなしで動かしてるからな

49 23/08/20(日)16:25:01 No.1092572136
カナタは補助輪が無いと最初の成長ができないタイプだったのかなって

55 23/08/20(日)16:27:33 No.1092572969
>カナタは補助輪が無いと最初の成長ができないタイプだったのかなって
逆に今まったく補助無いとどの程度動かせるのか気になるところ
ノワールちゃん奪われてそいういう事になる回あると思うけど

63 23/08/20(日)16:29:01 No.1092573496
>逆に今まったく補助無いとどの程度動かせるのか気になるところ
前回のタイヤ戦が補助なしだよ

54 23/08/20(日)16:26:39 No.1092572673
メイガス無しはAI補助無しで動かすみたいなもんだと思ってる

57 23/08/20(日)16:27:59 No.1092573106
今回と前回の話あわせるとメイガス乗せてるとエイム補助とかがすげえ強いよなって

61 23/08/20(日)16:28:47 No.1092573381
1流は大体メイガスのサポート受けてるし上を目指すなら必要ではあるんじゃないかな
相棒がゼロ型とかならなお良しみたいな



66 23/08/20(日)16:29:49 No.1092573772
カナタの成長が段階を踏んでる感じあるのもいいよね
まともに動かせない→
なんとか動かせるけども全然攻撃を当てられない→
当てられないなら当てられないなりに地形を活かす→
ノワールに照準を任せて避けることに専念すればネームドの攻撃を避けられる
みたいな感じで1話ごとに操縦や戦い方が上手くなってる

76 23/08/20(日)16:32:01 No.1092574543
>カナタの成長が段階を踏んでる感じあるのもいいよね
3話のエリーのアドバイスもちゃんと次に活かしてるしその辺の素直さもいい...



73 23/08/20(日)16:31:02 No.1092574214
なになにだからいいよねみたいな話するならシンプルに
ひねくれてない特徴のない王道もので
かわいいヒロインのボーイミーツガールで
安定の負けヒロインで盛り上がれるから
いいよね
に尽きると思う

82 23/08/20(日)16:32:58 No.1092574907
>安定の負けヒロインで盛り上がれるから
おい!



79 23/08/20(日)16:32:36 No.1092574774
カナタはなんだかんだで自己評価低すぎるだけな気がする
あと一流はメイガス無しでもこれくらいやれるみたいな高すぎるイメージも持ってそうだ

87 23/08/20(日)16:33:48 No.1092575210
>カナタはなんだかんだで自己評価低すぎるだけな気がする
>あと一流はメイガス無しでもこれくらいやれるみたいな高すぎるイメージも持ってそうだ
周りがトキオさんやエリーやマイケルだしなぁ…

92 23/08/20(日)16:35:23 No.1092575766
>>あと一流はメイガス無しでもこれくらいやれるみたいな高すぎるイメージも持ってそうだ
>周りがトキオさんやエリーやマイケルだしなぁ…
トキオさんとマイケルはもちろんスゴいしエリーも一流で更に黒仮面さんまで現れたら自己評価もクソもなくなるのはわかるよ



109 23/08/20(日)16:40:33 No.1092577591
クラウディア戦も完全に操縦の上手さで勝ったとはいいがたい感じなのも芸が細かくて好き
決着までに受けたダメージは互いに肩に一発だけどカナタはメンテナンスが終わってないと踏んでそこを狙いに行ったのが勝負の分かれ目だったってのが

113 23/08/20(日)16:43:07 No.1092578514
そこらのカスには絶対負けないけどちょっとしたネームドから苦戦する感じはバランスがいい
それはそれとして操縦技術半端じゃなくない?ってなるなった

115 23/08/20(日)16:43:43 No.1092578736
ノワールのシミュレートはあれオートでやってるのかカナタが自前で操縦してるのかでかなり変わるよなぁ…

119 23/08/20(日)16:44:48 No.1092579134
エリーとお仕事デートもしてるっぽいから描写されてる以上に訓練できてるとかありそう



125 23/08/20(日)16:46:57 No.1092579922
ストーリー進行がのんびりなのは気になる
未だにイストワールがフワフワだし
大目標はっきりして欲しい

137 23/08/20(日)16:50:15 No.1092581066
>ストーリー進行がのんびりなのは気になる
>未だにイストワールがフワフワだし
>大目標はっきりして欲しい
カナタ的にはノワールに相応しい一人前のドリフターが現状の目標なんじゃないの?
イストワールのお家の鍵がノワール本人なら結局イストワールには繋がるもんだし



140 23/08/20(日)16:51:08 No.1092581348
配信だとディズニープラスでしか見れないんだっけ

141 23/08/20(日)16:51:45 No.1092581532
>配信だとディズニープラスでしか見れないんだっけ
つべでも数話見れる

143 23/08/20(日)16:52:15 No.1092581708
>配信だとディズニープラスでしか見れないんだっけ
サマータイムレンダみたいに放送終わったら他でも配信するかもしれないけど今のところはそうだね



135 23/08/20(日)16:49:38 No.1092580848
公式の用語集に
「一昔前までは人間が一人でクレイドルを操縦して採掘してた」
「クレイドルコフィンはメイガス必須」
って書いてあるからカナタも素クレイドル持ってたら操縦出来てたのでは?

139 23/08/20(日)16:50:52 No.1092581258
>公式の用語集に
>「一昔前までは人間が一人でクレイドルを操縦して採掘してた」
>「クレイドルコフィンはメイガス必須」
>って書いてあるからカナタも素クレイドル持ってたら操縦出来てたのでは?
いやコフィンついてるやつもメイガス乗ってない状態で操縦してるでしょ
カメラを直接目に当てないといけないから視野めっちゃ狭いし操縦も決められたosの動作しかできないだけで

144 23/08/20(日)16:52:33 No.1092581807
>公式の用語集に
>「一昔前までは人間が一人でクレイドルを操縦して採掘してた」
>「クレイドルコフィンはメイガス必須」
>って書いてあるからカナタも素クレイドル持ってたら操縦出来てたのでは?
現状見てる感じだと片側に集中して操作はできるけど回避と攻撃を同時にやろうとするとボロがでちゃう感じなんじゃないかな
一応試験受けて落ちてる割に技術はありそうだし

145 23/08/20(日)16:53:17 No.1092582088
発掘くらいならメイガスいなくてもできそうな動きはしてた

148 23/08/20(日)16:54:43 No.1092582562
コフィンの単独操縦は概ねファティマが乗っていないMHやGTMみたいなもんだろうっていうかほぼそのまんまな気がする

151 23/08/20(日)16:56:41 No.1092583256
ゲームでメイガスの補助無しのマニュアル操作とかあったら面白そう



154 23/08/20(日)16:58:24 No.1092583848
FSSのファティマだったりSRXのライだったりよく機体制御ってワードを聞くけど自動車くらいしか運転したことないから具体的に何をしているのかイメージが沸いてこない
戦闘機のパイロットとかはたまに二人乗りあるからその辺りが現実に近いんだろうか

161 23/08/20(日)17:02:00 No.1092585041
>FSSのファティマだったりSRXのライだったりよく機体制御ってワードを聞くけど自動車くらいしか運転したことないから具体的に何をしているのかイメージが沸いてこない
射撃委託とか作中でノワールちゃんがいってるだろ

163 23/08/20(日)17:02:33 No.1092585202
>FSSのファティマだったりSRXのライだったりよく機体制御ってワードを聞くけど自動車くらいしか運転したことないから具体的に何をしているのかイメージが沸いてこない
それこそ自動車のATとMTとか自動運転とかそういう感じなんじゃね?



159 23/08/20(日)17:00:59 No.1092584715
ノワールちゃん以外のプラモ売れてる様子無いのに超合金出すの決まってるのは久々オイオイオイって思ったわ

162 23/08/20(日)17:02:32 No.1092585200
>ノワールちゃん以外のプラモ売れてる様子無いのに超合金出すの決まってるのは久々オイオイオイって思ったわ
棚が埋まるほどの在庫にもなってないから予定通りの出荷数に思う
あまり具合的にはブキヤの美プラと同じくらい

164 23/08/20(日)17:03:59 No.1092585663
>ノワールちゃん以外のプラモ売れてる様子無いのに超合金出すの決まってるのは久々オイオイオイって思ったわ
この時期に発売決まってるって事はサクガンとかと同じでだいぶ前から決まってて止まれないパターンよ

168 23/08/20(日)17:05:42 No.1092586243
まぁプラモ高いもんなこのシリーズ

17023/08/20(日)17:06:13No.1092586422
超合金は仕様は悪くなさそうだが値段が強気すぎる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ