『機動戦士ガンダム』今までジムってガンダムの劣化版かと思ってた
2023/08/24 12:00
広告

23/08/22(火)19:10:14 No.1093350432
今までジムってガンダムの劣化版かと思ってたけど
ガンダムが無駄機能ゴテゴテ+スペックこだわりすぎの実証機だったから
兵器としていい感じに落とし込んだのがジムなんだね知らなかった
1 23/08/22(火)19:12:14 No.1093351213
アムロ+ガンダムで得たデータを元に改良されているので操縦しやすくもなっているはず
2 23/08/22(火)19:13:22 No.1093351641
センサーの性能はジムの方が上だし重量軽くなってる分僅かながら機動性も上なはず
4 23/08/22(火)19:14:01 No.1093351917
武装もすごいしな…
当たると即死のビーム兵器2つ使えるだけで強い
5 23/08/22(火)19:15:09 No.1093352373
ガンダムから確実に性能落ちてるのは装甲強度だけどとにかく量用意しないとならんからそこはしゃあないしな…
6 23/08/22(火)19:15:21 No.1093352477
真っ先に外されるコアファイター
9 23/08/22(火)19:16:39 No.1093352951
>真っ先に外されるコアファイター
まあデータの蓄積が済んだら半分以上は役目終わってるからな…
10 23/08/22(火)19:16:50 No.1093353032
>真っ先に外されるコアファイター
パイロットに死んでほしい訳じゃないがこんな脱出装置量産していられない
12 23/08/22(火)19:17:32 No.1093353310
まあ戦艦並みのライフルはちょっとオーバーだしな
13 23/08/22(火)19:18:13 No.1093353602
ライフル持てなくてもバズーカでも火力十分だしね
14 23/08/22(火)19:18:44 No.1093353841
スプレーガンもザクくらいなら即死させられるからな
15 23/08/22(火)19:18:46 No.1093353858
ガンダムのライフルすぐ焼けるけどアムロの孤軍奮闘のせいなのか誰が使ってもあんなもんなのかはなんとも言えない
18 23/08/22(火)19:19:50 No.1093354261
>ガンダムのライフルすぐ焼けるけどアムロの孤軍奮闘のせいなのか誰が使ってもあんなもんなのかはなんとも言えない
両方
19 23/08/22(火)19:19:53 No.1093354278
ビームスプレーガンって何発ぐらい撃てるんだろう
というか地味にこの時代でこんな小さいビーム兵器ってやばいよね
23 23/08/22(火)19:21:27 No.1093354958
>ビームスプレーガンって何発ぐらい撃てるんだろう
>というか地味にこの時代でこんな小さいビーム兵器ってやばいよね
収束性とか減らして射程ないけど数揃えての面展開するんでなんとかなっているだったか
25 23/08/22(火)19:21:50 No.1093355120
ビームスプレーガンとかいういまいち設定定まらない兵器
21 23/08/22(火)19:20:50 No.1093354697
ザクに一方的に勝つために後からリリースしてるんだからザクと互角なわけないだろって言われてたのは全くもってその通りってなった
ゲームとかはまぁ…仕方ないよね…
26 23/08/22(火)19:22:06 No.1093355219
>ザクに一方的に勝つために後からリリースしてるんだからザクと互角なわけないだろって言われてたのは全くもってその通りってなった
>ゲームとかはまぁ…仕方ないよね…
ザクと釣り合わせるのもそうだし他のジムシリーズの上位機種がいる都合でも素ジムのスペックは低めに調整されがち
24 23/08/22(火)19:21:31 No.1093354983
一番偉いのはどんな戦場もジムで間に合わせたことだ
最低ザクとドムとズゴックくらいに習熟しないと使い物にならないジオン兵の苦労たるや
28 23/08/22(火)19:23:13 No.1093355675
ゲームは素ジム強くするとカスタム機の性能配分がめんどくさいからね…
29 23/08/22(火)19:23:13 No.1093355681
まあ後から考証が進んで評価が上がっただけで
アニメ本編の印象はガンダムの劣化版で間違いなかったとも思う
34 23/08/22(火)19:23:53 No.1093355991
映画だとリックドムと渡り合ってるやつとかいてオオッてなるんだがな…
40 23/08/22(火)19:24:56 No.1093356391
ジムのスペックをある程度設定通りに近づけるとジオン側がかなりしんどくなるからな…
そして大体そうなっちゃったのがPS3のターゲットインサイトだと思う
41 23/08/22(火)19:25:14 No.1093356494
ゲームでジムとドムかゲルググあたりが互角に調整すると国力差で可哀想な事になるからな
53 23/08/22(火)19:27:25 No.1093357305
ザクの装甲ではビームサーベルを防げないので盾ごと両断される不幸なザクがたくさんいた事だろう
55 23/08/22(火)19:27:40 No.1093357417
今の設定だと工場によって性能が違うってことになってるな
これはまあ実際よくある
59 23/08/22(火)19:28:37 No.1093357842
>今の設定だと工場によって性能が違うってことになってるな
>これはまあ実際よくある
大急ぎで大量生産しただろうしなぁ
61 23/08/22(火)19:29:07 No.1093358038
盾はルナチタだからモブ同士の戦いなら盾構えてスプレーガン撃ちながら歩いていけばザク何もできねえしな…
62 23/08/22(火)19:29:10 No.1093358054
一年戦争の立役者で連邦の象徴みたいなMSなのに後年での扱いは結構悪いよね
63 23/08/22(火)19:29:18 No.1093358096
ポケ戦のD型ジムが後期生産型とかだっけ
66 23/08/22(火)19:29:41 No.1093358235
数で勝ってるし通常兵器の量が桁違いだからザクに1対1で負けなきゃいいんだ
67 23/08/22(火)19:29:47 No.1093358279
これが…大手の力なんだ!を地で行く連邦だ
68 23/08/22(火)19:29:47 No.1093358282
ダブルビームサーベルも2本もいらねえな…ってされてるのか
まあそりゃそうだけど
82 23/08/22(火)19:32:24 No.1093359408
ジム2が本編であんましいい出番もらえてないのもちょっとなぁ
一応強くはなってるのに
99 23/08/22(火)19:35:11 No.1093360599
>ジム2が本編であんましいい出番もらえてないのもちょっとなぁ
>一応強くはなってるのに
強くなってるって言ってもZのアニメ作られた当時の設定だと素ジムをリニアシートにするついでにちょっとあれこれ改修したって程度だったし
105 23/08/22(火)19:36:01 No.1093361031
ジムⅡが既にいるとこにマラサイやネモが新型として出てるからそりゃ消えるしかない
83 23/08/22(火)19:32:30 No.1093359470
今現在の設定だとWB隊がルナツーに付いた時点である程度ジムが居るんだよなルナツーに
97 23/08/22(火)19:34:46 No.1093360386
ジオンが年数掛けて下準備したのを戦争中にスイと出す連邦の底力もヤバい
103 23/08/22(火)19:35:32 No.1093360777
>ジオンが年数掛けて下準備したのを戦争中にスイと出す連邦の底力もヤバい
そりゃ後発はジオンの技術をパクればいいし連邦のほうが金も人材も30倍あるんだから
118 23/08/22(火)19:40:18 No.1093362977
ジオンのMSをパクりまくってるけどハード面でもソフト面でもオリジナル技術モリモリの別物に仕立て上げてるのは連邦の底力を感じる
124 23/08/22(火)19:41:23 No.1093363394
>ジオンのMSをパクりまくってるけどハード面でもソフト面でもオリジナル技術モリモリの別物に仕立て上げてるのは連邦の底力を感じる
駆動方式からして違うもんなぁ
120 23/08/22(火)19:40:47 No.1093363156
スプレーガンだと射程が足らない!
からボールとセットにして隙を無くします
122 23/08/22(火)19:41:12 No.1093363333
種だとダガー初出撃のときは複数で囲んで一体殺れみたいな戦法だったから練度の差考えてたな
128 23/08/22(火)19:42:17 No.1093363827
ボールの砲もジムのスプレーガンもジオンMS即死する威力なんだよね
ジオンからしたら敵の攻撃全て即死は辛すぎる
152 23/08/22(火)19:46:25 No.1093365791
ジムが配備されるまでボールとか戦車戦闘機で粘った一般兵の功績は地味にすごいな…
159 23/08/22(火)19:48:06 No.1093366477
>ジムが配備されるまでボールとか戦車戦闘機で粘った一般兵の功績は地味にすごいな…
そして戦闘機開発部が頭おかしい
戦争後半になったらメガ粒子砲を搭載したモン作りやがった…
162 23/08/22(火)19:49:16 No.1093367160
宇宙世紀は戦車も戦闘機もクソ強いからな
一年戦争だと併用する場面多い
165 23/08/22(火)19:50:25 No.1093367700
>宇宙世紀は戦車も戦闘機もクソ強いからな
>一年戦争だと併用する場面多い
MSを一撃で仕留めるビーム兵器を搭載した戦闘機はもうMAなんよ…
167 23/08/22(火)19:50:35 No.1093367785
MSとしてはアニメの最初から最後までスペック差かけ離れたままだったのかガンダムとその他
173 23/08/22(火)19:51:53 No.1093368390
>MSとしてはアニメの最初から最後までスペック差かけ離れたままだったのかガンダムとその他
いや
終盤なったら装甲以外はゲルググとトントンくらい
そんでOVAのアレックス仕留めたザク改がゲルググとトントンくらい
179 23/08/22(火)19:53:10 No.1093369285
>MSとしてはアニメの最初から最後までスペック差かけ離れたままだったのかガンダムとその他
スペックならゲルググに全面的に上を行かれてるからそんなことはない
耐久面の話になると兄弟のガンキャノンが化け物すぎるからそっちでも一位にはなれないし
182 23/08/22(火)19:53:57 No.1093369616
そもそも作中描写だけでもマグネットコーティング来るまで明らかに性能が限界だったろ
183 23/08/22(火)19:54:31 No.1093369924
画面に写ってる分だとゲルググお前ほんとにそんな強いんかって疑惑はあるけどジムはもっと明らかに弱すぎるからトントン
192 23/08/22(火)19:56:26 No.1093371017
一年戦争だとジムスナイパーだかがスペックくそ高いんだっけ
196 23/08/22(火)19:57:36 No.1093371515
>一年戦争だとジムスナイパーだかがスペックくそ高いんだっけ
とにかくガンダムよりクソ強い
推力にいたっては倍だ
198 23/08/22(火)19:58:38 No.1093371923
>>一年戦争だとジムスナイパーだかがスペックくそ高いんだっけ
>とにかくガンダムよりクソ強い
>推力にいたっては倍だ
そのジムスナイパー2を更に改良してEXAMシステムの発展型を積んだのがペイルライダーだ
200 23/08/22(火)19:59:00 No.1093372090
>>>一年戦争だとジムスナイパーだかがスペックくそ高いんだっけ
>>とにかくガンダムよりクソ強い
>>推力にいたっては倍だ
>そのジムスナイパー2を更に改良してEXAMシステムの発展型を積んだのがペイルライダーだ
何を仮想敵にしてんだこいつ…
224 23/08/22(火)20:03:25 No.1093374621
シェキナーの検証のためにホワイトライダー
HADESシステムの検証のために作られたレッドライダー
電子戦装備と光学迷彩を搭載したブラックライダー
ペイルライダー計画の完成形ペイルライダー
ペイルライダーの量産機ペイルライダーキャバルリー
229 23/08/22(火)20:04:14 No.1093375159
>シェキナーの検証のためにホワイトライダー
>HADESシステムの検証のために作られたレッドライダー
>電子戦装備と光学迷彩を搭載したブラックライダー
>ペイルライダー計画の完成形ペイルライダー
>ペイルライダーの量産機ペイルライダーキャバルリー
1年戦争末期なのに駆け込み過ぎだろ!!っていっつも思う
227 23/08/22(火)20:03:44 No.1093374834
今からでもアレックスとケンプファーとゲルググJの設定修正した方がいいと思う
推力高すぎるだろこいつら
234 23/08/22(火)20:05:17 No.1093375796
>今からでもアレックスとケンプファーとゲルググJの設定修正した方がいいと思う
>推力高すぎるだろこいつら
0080は本編を塗り替えるニュースタンダードにしようとしてた作品だからね…
失敗して逆に飲み込まれたけど
248 23/08/22(火)20:08:46 No.1093377623
一年戦争期のMSをカタログスペックで語るとアレックス頭おかしいな…?に帰結する
クスィー以上の推力って何事
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ゲーム機とかも初期版は色々お試しパーツがついてるけど途中で廉価版が発売される頃は使わなそうなパーツ、コスパの悪いパーツは外して安くしてる
スプレーガンで一撃でやられたって映像資料も特にないんだよな
それにゲルググなんかには威力不足で接近戦を余儀なくされたという設定もある
そんな悪意を込めた言い方せんでも
あんまり断定したりケンカ腰にはならん方がええ
知らないうちに自分に自分で暗示かけて変なもんが見えたんだろうな