広告
RSS

『龍が如く』ってストーリーが微妙ってずっと言われてたのによく7まで続いたね

広告
GAMEimg



23/08/24(木)15:18:49 No.1094015111
龍が如くってストーリーが微妙ってずっと言われてたのによく7まで続いたね

1 23/08/24(木)15:19:54 No.1094015423
所々は普通に面白いし全編微妙な作品はないからな…

2 23/08/24(木)15:21:59 No.1094015975
1は突っ込み所あれど面白いから続編くれ!ってなったしな

4 23/08/24(木)15:23:23 No.1094016335
微妙なのもラスボスがとか部分的にだけだったりするから

5 23/08/24(木)15:23:31 No.1094016370
5は遥周り以外は好評だったしね



7 23/08/24(木)15:25:29 No.1094016899
4やっててなんだか込み入りすぎてきたな…というところでの
ミレニアムタワーに大金置いて釣られてきたやつ殴り飛ばそうぜ!でそれがいい!ってなったの思い出深くはある

9 23/08/24(木)15:28:38 No.1094017751
6も話の都合で花屋が封印されてたり細かい部分は気になるけど悪くは無いんだよな

11 23/08/24(木)15:31:00 No.1094018370
作ってる人ですらマンネリ辛いって言ってたし…

12 23/08/24(木)15:32:46 No.1094018847
なんかいい感じの演出でバトルに入るとダメだったことなんて忘れる

13 23/08/24(木)15:33:27 No.1094019006
花屋どうしたんだよ問題は7外伝でちゃんと後付説明しそうだから…

15 23/08/24(木)15:34:36 No.1094019307
年1ペースがやっぱり無茶だったんだと思う
5とかラスボスも決まってない状態でシナリオ書いてたとか言ってたし

17 23/08/24(木)15:35:15 No.1094019479
5はそれぞれの話はいい…



16 23/08/24(木)15:35:10 No.1094019459
見参とかジエンドとか本当になにも語られないやつよりまし

19 23/08/24(木)15:35:42 No.1094019599
クロヒョウとか語りたくても遊べねえよ…どんな話なんだあれ…

23 23/08/24(木)15:37:04 No.1094019968
>クロヒョウとか語りたくても遊べねえよ…どんな話なんだあれ…
不良高校生が闇の地下格闘大会でのし上がる話

24 23/08/24(木)15:37:43 No.1094020162
クロヒョウは地下格闘の世界に生きる若者の物語
都知事が神室町をぶっ潰そうとしてバレて自殺して
若くてクリーンな都知事が求められていたところに知性と気品あるエリートが来て…って流れになる

25 23/08/24(木)15:38:13 No.1094020298
見参のメイン歌は好き

27 23/08/24(木)15:39:23 No.1094020614
クロヒョウはプレイしてた人達からの評判はいいから移植してほしいね

29 23/08/24(木)15:40:17 No.1094020851
クソ警察+クソ政治家の合わせ技というその先の如くを彷彿とされるようなクロヒョウシリーズ黒幕



22 23/08/24(木)15:36:21 No.1094019782
遥の物語もうちょいどうにかならんかったかなぁ…

26 23/08/24(木)15:38:59 No.1094020494
そもそも2の時点で桐生ちゃんが後を譲った寺田が開始早々ぶっ殺されて最終的に寺田は裏切り者ででもやっぱ恩義捨てきれねえ~とかやってるから…

28 23/08/24(木)15:39:46 No.1094020711
尾道の秘密って知る必要あったのかな…

30 23/08/24(木)15:41:28 No.1094021148
むしろ最近のはジャッジシリーズ含めてシナリオ良いのも売りみたいな雰囲気になってて昔考えるとすげーなってなる

31 23/08/24(木)15:41:58 No.1094021295
なんなら5もオチ以外は面白いぞ

32 23/08/24(木)15:42:11 No.1094021346
7までのスパンの短さも凄い
外伝系とか出しつつほぼ毎年リリースされてる



33 23/08/24(木)15:42:21 No.1094021384
4は普通に好きだけどな

38 23/08/24(木)15:43:45 No.1094021734
4結構好きなんだけど面白いともつまんないとも言われない
良くも悪くも複数主人公ものとしては5のインパクトがすごいからかな

41 23/08/24(木)15:44:07 No.1094021843
5はゲーム部分が本当に盛り盛りで楽しい
ストーリーも福岡北海道名古屋は結構すきよ

47 23/08/24(木)15:45:54 No.1094022343
プレイヤーの意表ついてりゃ面白いと勘違いしてとりあえず裏切るって感じのキャラが多かった4と5

48 23/08/24(木)15:45:56 No.1094022352
4はラスボスの最後谷村が締めるのも後塵に後を譲った感じがしてちょうどいいんだよな
まぁ全然譲れてなかったんだけど

58 23/08/24(木)15:48:06 No.1094022969
012だけやって秋山さん知らずに終わるのはもったいないと思うんですよ



60 23/08/24(木)15:48:29 No.1094023081
そういや維新極はどうだったん?

75 23/08/24(木)15:51:30 No.1094023899
>そういや維新極はどうだったん?
正直キャストは全体的にリメイク前の方がしっくりくる

81 23/08/24(木)15:53:48 No.1094024492
>>そういや維新極はどうだったん?
>正直キャストは全体的にリメイク前の方がしっくりくる
久瀬がインテリ系なのとパンジュンギが末路含めてあまりにもなのと船越とサラリーマン金太郎が良すぎた辺りが
まあどっちもやったら二度美味しいんだけどどっちかやるって人にはオリジナル薦めたいわ



62 23/08/24(木)15:48:38 No.1094023130
6はこれで終わりって出されたらちょっと…ってなるけど今は7出たからまあ繋ぎとしてはいいかみたいな気持ち

63 23/08/24(木)15:48:45 No.1094023158
極の1と2しかやってないけど前作キャラの扱いあまり上手くないのかな…とは思った

66 23/08/24(木)15:49:15 No.1094023302
相沢は間の描写さえちゃんとしていればいいラスボスになり得たから勿体無いなって思う

72 23/08/24(木)15:50:48 No.1094023696
>相沢は間の描写さえちゃんとしていればいいラスボスになり得たから勿体無いなって思う
正直自分でもよくわかんないんすよ



67 23/08/24(木)15:49:29 No.1094023370
1のストーリー良いっていうけどそこまで良いかねぇ…
極で1やり直したけどシリーズの中だとマシくらいに思えたが人それぞれか

91 23/08/24(木)15:54:47 No.1094024725
>1のストーリー良いっていうけどそこまで良いかねぇ…
>極で1やり直したけどシリーズの中だとマシくらいに思えたが人それぞれか
終わり良ければ全体が良く見える…気がする

92 23/08/24(木)15:54:57 No.1094024770
>1のストーリー良いっていうけどそこまで良いかねぇ…
>極で1やり直したけどシリーズの中だとマシくらいに思えたが人それぞれか
監修付きな分まだマシな方だと思うぜ
2は名ばかり監修のようだったが



68 23/08/24(木)15:49:37 No.1094023410
色々出た今振り返ってもストーリーは3が謎の異質さを放っている

70 23/08/24(木)15:50:35 No.1094023641
個人的に大吾さん好きだからなんかずっとネタ枠みたいなのが悲しい
5の品田VS大吾さん好き

73 23/08/24(木)15:50:51 No.1094023712
秋山さんは飄々としすぎてなんかおじさんはこういうのが好きなんだろうみたいな感じがちょっと気になってしまったりする
俺は札束風呂のために金かしたんじゃないぞ!!!!って怒ってる時とかは好き



77 23/08/24(木)15:52:06 No.1094024070
極端なこと言うとストーリーつまんなくても箱庭要素が面白ければいいんだ

78 23/08/24(木)15:52:34 No.1094024190
1は桐生がいい感じ(極なら錦の深堀りも)
2は龍司がいい感じ(極なら0のアフターストーリーも)
3は峯がいい感じ
4は秋山がいい感じ
5は品田がいい感じ
0は味方も敵もみんないい感じ
6は北野武がいる
7は春日と仲間たちがいい感じ

85 23/08/24(木)15:54:03 No.1094024573
色々なミニゲームできるのはありがたいんだけどこの分のリソースをメインに割いてよ…ってなる作品もそこそこある



94 23/08/24(木)15:55:24 No.1094024905
冴島は4の新キャラで1人だけ小汚ない感じのロン毛でいかついオッサンとか誰特だよ…とか思ってたけどいざ冴島編やるとめっちゃ好きになったな

98 23/08/24(木)15:55:59 No.1094025059
峯はキャラとしては人気だけどラスボスとしては当時の評価は微妙だったな

121 23/08/24(木)16:00:08 No.1094026070
>峯はキャラとしては人気だけどラスボスとしては当時の評価は微妙だったな
4・5出たあたりから「あれ…?峯って実はすごかったのでは…?」って再評価された感はある

99 23/08/24(木)15:56:11 No.1094025087
よく考えたらうん…?になる部分そこそこ多いけど、
感情の瞬間風速が凄い、BGMもそこそこ優秀で、盛り上がるところもちゃんとあるからままええやろって感じじゃない?
まあたまになんか盛り上がりでもカバーできない時もあるけど…6とか…

101 23/08/24(木)15:56:33 No.1094025182
冴島が坊主になった時違和感合ったけど今は坊主のがカッコいいわ
てかなんだ4の変な髪型は

112 23/08/24(木)15:58:42 No.1094025732
峯は以降の作品に良くも悪くも影響与えすぎてるな
ラスボスに意外性持たせてラスボスお前かよなラスボスだったり
闘技場の強キャラがみんな峯になったり



119 23/08/24(木)15:59:43 No.1094025968
浜崎は4になっていきなりキレイな浜崎になってるのが噴く
そして維新でまた汚い浜崎

124 23/08/24(木)16:00:38 No.1094026186
>浜崎は4になっていきなりキレイな浜崎になってるのが噴く
>そして維新でまた汚い浜崎
4でもいきなりキレイというかどんどんキレイになる浜崎だろ!

131 23/08/24(木)16:01:41 No.1094026436
もはや4の記憶おぼろげだが最初は冴島使い捨てるつもりじゃなかったっけ浜崎

134 23/08/24(木)16:01:55 No.1094026494
3のラストから浜崎が冴島と桐生にどんどん感化されていく流れは結構好き



130 23/08/24(木)16:01:38 No.1094026429
「誓って殺しはやってません」はカラの一坪での事件を指していってるだけなのを無視していじられすぎではあると思う

138 23/08/24(木)16:02:28 No.1094026629
>「誓って殺しはやってません」はカラの一坪での事件を指していってるだけなのを無視していじられすぎではあると思う
でも堂島の龍は殺しはしないって青山も言ってたし

140 23/08/24(木)16:03:08 No.1094026798
>「誓って殺しはやってません」はカラの一坪での事件を指していってるだけなのを無視していじられすぎではあると思う
まあどっちみち渋澤殺すな一線は越えるな!!って話の時にヘリの人死んでない?っていじられる



133 23/08/24(木)16:01:46 No.1094026457
秋山冴島谷村品田全員好きだから何かしらの形でまた見たいけどねぇ

143 23/08/24(木)16:03:35 No.1094026930
>秋山冴島谷村品田全員好きだから何かしらの形でまた見たいけどねぇ
ダニは一応5にも名前だけは出てるんだよな
電話に出ないせいで品田が犠牲になったけど

144 23/08/24(木)16:03:47 No.1094026975
ぶっちゃけアホくさいサブクエとやたら丁寧なマップが魅力の大半な気がしなくもない



155 23/08/24(木)16:06:43 No.1094027712
主人公変わった時にびっくりしたけど一番いいよね…

162 23/08/24(木)16:09:08 No.1094028293
>主人公変わった時にびっくりしたけど一番いいよね…
メインビジュアルだけブサイクすぎる
ゲーム中だと子犬のような目をしてて愛嬌あるのに

158 23/08/24(木)16:07:47 No.1094027965
4でやり切った感はあったけど4の新キャラが人気出過ぎたから続けちゃった感がある

161 23/08/24(木)16:09:03 No.1094028275
>4でやり切った感はあったけど4の新キャラが人気出過ぎたから続けちゃった感がある
3~6辺りは桐生ちゃん続投を望む声が多かったから逆じゃないかな…

160 23/08/24(木)16:08:47 No.1094028213
5もそれぞれの話が動き出してる時はかなり面白いんだよな
それが終盤に向けて収束しだすと「ん?なんか変だぞ?」ってなるだけで

165 23/08/24(木)16:10:06 No.1094028548
6はまず操作性が何か辛い

174 23/08/24(木)16:11:42 No.1094028954
7は間に完成度高いジャッジあったとはいえ6のシナリオの出来に主人公交代とRPG化って過去一酷い前評判をシナリオのよさと仲間キャラへ湧く愛着とで覆したからすげえよ

182 23/08/24(木)16:13:38 No.1094029460
5は札幌の陰謀渦巻く感じかとかすき
まあ主役の冴島さんは熊殴ったりしてるだけだけど



195 23/08/24(木)16:15:46 No.1094029993
龍が如くは通常のゲーマー層じゃない人たちから支持されてるのが強いよね
伊達に7まで続く箱庭ゲー維持してない

205 23/08/24(木)16:17:06 No.1094030340
>伊達に7まで続く箱庭ゲー維持してない
伊達さん!?





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/08/28 20:23 
個人的には4が好きだし0はむしろ持ち上げられすぎかなと思ってる
「龍が如く」って言う作品自体を雰囲気で楽しむもんでストーリーはこうじゃないと!とかやってると肩凝るしバカゲーにちょっといい話がついてくる、ぐらいでいいんじゃないかな
sage 2023/08/28 22:48 
粗はあるし、作品ごとに出来不出来はあるけど
シリーズ一纏めにして微妙やちょっといい話レベル扱いはさすがに納得できないな
それこそ7まで続いたのが答えだろうが
sage 2023/08/31 17:17 
酷評されてる5と6ですら酷い部分以外は基本面白いからな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ