『ファイアーエムブレム 封印の剣』をクリアしたよ。なんかすごい優等生って感じのFEでそつなく面白かった
2023/08/27 16:00
広告

23/08/17(木)15:16:13 No.1091365836
封印の剣クリアしたよ
なんかすごい優等生って感じのFEでそつなく面白かったけど支援が5つまでしか見れない仕様は許さない
レイとチャドとルゥ育ててた孤児院は絶対いつか戦争起こす気だったと思う
画像はておのとドラゴンキラーと大剣持った西方諸島の海賊狩りのゾロ
2 23/08/17(木)15:20:48 No.1091367004
ておのでドラゴンを撃ち落していくドラゴン狩りのゾロ
3 23/08/17(木)15:22:19 No.1091367398
とりあえず余った武器三つ持たせる三刀流のゾロ
5 23/08/17(木)15:24:10 No.1091367847
トラキアで新規勢なんぞ知ったことかした後に出たFEなので色々優しく間口は広い
…優しいかな?
6 23/08/17(木)15:25:00 No.1091368062
封印はまだ昔を引きずってる
真に優しくなったのは烈火から
7 23/08/17(木)15:25:30 No.1091368194
烈火の支援は面白かったから頑張って埋めたけど封印は数が多いし淡白なのも結構あるんだよな…
10 23/08/17(木)15:27:07 No.1091368604
烈火や聖魔みたいにみた支援は何時でも見れたらいいのにね
まあそういう声があったからこその烈火や聖魔のリスト実装なんだと思うけど
12 23/08/17(木)15:27:27 No.1091368685
シナリオ自体は紋章の焼き直しに近いのが封印
13 23/08/17(木)15:30:20 No.1091369371
スマブラDXから入ってきたキッズどもにぶつけろー!
15 23/08/17(木)15:30:45 No.1091369485
>スマブラDXから入ってきたキッズどもにぶつけろー!
全然イヤイヤ言わねぇー!!
16 23/08/17(木)15:31:26 No.1091369656
全然熱血っぽくねー!
17 23/08/17(木)15:31:59 No.1091369792
西方三島あたりで急に敵軍が厳しくなるんだよなぁ
そのあとまた弱くなるんだけども
28 23/08/17(木)15:37:14 No.1091371169
>西方三島あたりで急に敵軍が厳しくなるんだよなぁ
クレインが出てくる面が両ルートでかなり難しかった記憶
それ以外はそんなに苦労はしなかった
19 23/08/17(木)15:34:19 No.1091370405
ナバールよりナバールらしいルトガーばかり言われるけど
ゾロもその後オグマの方がタンクトップのワイルド路線になったくらいには本家オグマのイメージ上書きしてるよね
21 23/08/17(木)15:34:44 No.1091370519
ボスチクは絶対にしない派だったけどハードは流石にちょっとだけした
3キャラLv1上がるぐらいだけどしなきゃやってられんかった
22 23/08/17(木)15:35:38 No.1091370768
ハードはボスチクか最低でも速さ吟味はしないとほぼやってられんバランス
やらない場合は相当運が良くないと負け数がゴリゴリ増えることになる
32 23/08/17(木)15:37:52 No.1091371336
封印ハードの絶妙なバランスは神がかってる
序盤にアレンランスやルトガーディークで支援組ませて経験値つぎ込んだり後半に備えてゴンザレスを育てておいたりそういうセオリー知ってても尚しんどい
40 23/08/17(木)15:39:24 No.1091371764
>封印ハードの絶妙なバランスは神がかってる
>序盤にアレンランスやルトガーディークで支援組ませて経験値つぎ込んだり後半に備えてゴンザレスを育てておいたりそういうセオリー知ってても尚しんどい
序盤のバランスと7章と14章はちょっと擁護できねえ
38 23/08/17(木)15:39:03 No.1091371677
封印ハードはボスチク縛ると闘技場までが本当に修羅の道
むしろ闘技場初登場マップで地獄が最高潮を迎えるのも酷いやめろスタート地点からえげつない数の援軍出すな
26 23/08/17(木)15:36:39 No.1091371034
スレ画ってマジでゾロが元ネタなん
発売いつだっけ
36 23/08/17(木)15:38:23 No.1091371479
>スレ画ってマジでゾロが元ネタなん
>発売いつだっけ
んなわけない
ないが公式が寄せてきた
37 23/08/17(木)15:38:24 No.1091371483
気づいたらホンモノのゾロがスレ画に寄せてきたからな...
42 23/08/17(木)15:40:30 No.1091372076
この顔グラはまあ似てるんだけど全身像を見ればあんまりゾロっぽくなかったんだ
修行後ゾロが偶然更に似ただけで
41 23/08/17(木)15:39:25 No.1091371773
GBAのFEはジャンプでFEの漫画連載してたり当時は集英社媒体で力入れて宣伝してたと思う
聖魔の開発中の画像もあったし
43 23/08/17(木)15:40:38 No.1091372121
トラキアでやりすぎた反省で紋章みたいなの作ろうってなったゲーム
45 23/08/17(木)15:41:36 No.1091372378
出撃準備画面でCCアイテムやドーピングアイテム使えなかったりUIがまだイマイチだったな
46 23/08/17(木)15:41:40 No.1091372398
トラキアはそもそも画面に表示される値が全く使用すらされてない時点でシミュレーションゲームとしては…その
52 23/08/17(木)15:43:23 No.1091372854
紋章ぽいっていうか明らかなセルフリメイク
47 23/08/17(木)15:41:50 No.1091372437
ソドマス最盛期なのは確かだけどソドマスゲー言ってるやつは
後半の敵がベルンになってからの槍持ちドラマス軍団完全に忘れてると思う
53 23/08/17(木)15:43:33 No.1091372895
>ソドマス最盛期なのは確かだけどソドマスゲー言ってるやつは
>後半の敵がベルンになってからの槍持ちドラマス軍団完全に忘れてると思う
まぁソドマスゲーというかルトクラゲーなんだよな
支援でヒョイヒョイ避けてエイルカリバーで撃ち落とせるから
ルトガー単品だとすぐ沈む
55 23/08/17(木)15:43:40 No.1091372939
>後半の敵がベルンになってからの槍持ちドラマス軍団完全に忘れてると思う
マードックのマップなんかはクラリーネとルドガー二人を森に入れても槍持った騎兵集団に殺されるからな…
59 23/08/17(木)15:44:32 No.1091373168
どちらかというとガッツとかそっちに近い
60 23/08/17(木)15:45:13 No.1091373365
上でも言われてるけど後年ゾロが寄せてきたのには笑った
63 23/08/17(木)15:46:35 No.1091373740
ゾロの方が寄せてきたから声もゾロにする
66 23/08/17(木)15:46:59 No.1091373838
>ゾロの方が寄せてきたから声もゾロにする
声は別人だよ!
67 23/08/17(木)15:47:18 No.1091373931
>ゾロの方が寄せてきたから声もゾロにする
ゾロと同じ声帯なのはビンビン君とアホトリアだよ!
71 23/08/17(木)15:48:38 No.1091374304
ゾロは戦闘狂でクール系のバカだけどディークは戦闘は必要ないならしない大人の親分だから性格は結構違うよね
てかディークは年齢に対して精神が大人過ぎる
73 23/08/17(木)15:48:58 No.1091374398
中井和哉にしない理性がスタッフにもあった
75 23/08/17(木)15:49:01 No.1091374412
あと勇者の必殺モーションに惚れてエキドナさんレギュラーにしてたけど自軍で運用したらちゃんと強かった
81 23/08/17(木)15:50:48 No.1091374941
>あと勇者の必殺モーションに惚れてエキドナさんレギュラーにしてたけど自軍で運用したらちゃんと強かった
体格と登場即死が問題なだけでステータス高いからな...
79 23/08/17(木)15:50:07 No.1091374737
エキドナさんは初登場時の鋼の斧のクソ弱っぷりのイメージ強くて…
84 23/08/17(木)15:52:06 No.1091375294
体格が足引っ張ってる女キャラは少なくないから…
88 23/08/17(木)15:52:59 No.1091375542
封印に限らず昔のゲームって強いキャラはより強く弱いキャラはより弱く盛られるから滅茶苦茶ザコと聞いてたこのキャラ自分で使ってみると意外と仕事してくれるな…?ってことはけっこうある
95 23/08/17(木)15:54:48 No.1091376049
>このキャラ自分で使ってみると意外と仕事してくれるな…?ってことはけっこうある
セシリアもクラス自体は強いから運搬と回復役としては使える方だからね
初登場面が砂漠なのは不運だった
110 23/08/17(木)16:00:30 No.1091377654
>封印に限らず昔のゲームって強いキャラはより強く弱いキャラはより弱く盛られるから滅茶苦茶ザコと聞いてたこのキャラ自分で使ってみると意外と仕事してくれるな…?ってことはけっこうある
昔はCCボーナスがイカれてるからイラナイツでも形になることは多い
CCすらない人たちはまあ…うn…
111 23/08/17(木)16:01:18 No.1091377854
CCすらない人たちは戦闘以外で仕事あるクラスだろ
113 23/08/17(木)16:01:45 No.1091377953
成長率が上振れすればどんなキャラだって使い物にはなるし…
力成長30%ぐらいのやつが1か2しか力上がらずにCCとかまでいっちゃうのが一番キツイ
117 23/08/17(木)16:02:58 No.1091378241
封印に関しては出撃枠多いのにCCアイテム不足が深刻だから
微妙な性能の上級職は穴埋めに入れるのにちょうどいい分弱い下級職の方が地位低いと思う
132 23/08/17(木)16:08:47 No.1091379605
封印は分岐仕様とかバランスとか色々不親切だよね割と
烈火はいい意味でほぼ誰使ってもクリア狙えるしかなりマイルド
137 23/08/17(木)16:09:53 No.1091379906
封印は西方三島のルート分岐どっちの村行けばいいんだったかな…てので悩む
142 23/08/17(木)16:10:50 No.1091380139
索敵マップでいきなり初期配置にサンストを2発撃ってくる初見殺しは逆に優しいと言っていいのだろうか
149 23/08/17(木)16:13:56 No.1091380888
ランスアレンディークルトガークラリーネみたいに強キャラばっか育ってるのってどうなの?
153 23/08/17(木)16:14:19 No.1091380976
>ランスアレンディークルトガークラリーネみたいに強キャラばっか育ってるのってどうなの?
FEってそういうゲームだよ
158 23/08/17(木)16:15:35 No.1091381266
>ランスアレンディークルトガークラリーネみたいに強キャラばっか育ってるのってどうなの?
ふつうのこと
162 23/08/17(木)16:16:33 No.1091381505
逆にハードはその辺のユニット使わないとお祈りゲーになるからな
165 23/08/17(木)16:18:08 No.1091381918
でもどうせソフィーヤとかウェンディとか遊び入れるでしょ?
169 23/08/17(木)16:19:28 No.1091382249
アレランは安定して強いが勲章がな
二個目がなぜパー様と同時
170 23/08/17(木)16:20:08 No.1091382416
ノアどのやセシリアさんガレット辺りは本人が弱いけど職が強いおかげで仕事はさせやすいタイプの弱キャラ
174 23/08/17(木)16:21:08 No.1091382696
ガレットはゴンちゃんと支援組めるのも追い風だからな...
175 23/08/17(木)16:21:43 No.1091382839
セシリアさんは対抗が強すぎるがクラスとしては少ないのでギリなんとか
のあどのーは対抗がまず多いしその中でも微妙だから本当に困る
176 23/08/17(木)16:21:45 No.1091382851
じつはいうほどクラリーネが強すぎイメージはない
180 23/08/17(木)16:23:39 No.1091383322
>じつはいうほどクラリーネが強すぎイメージはない
ハードだと魔力の低さがかなり響くからね…
三角支援トリオの強さ的にはルトクラディークよりコンウォルトリオの方が無難に使いやすい印象はある
178 23/08/17(木)16:22:30 No.1091383018
下級ソシアルはちょっとヘタれたらパー様が全部持ってくから…
183 23/08/17(木)16:24:15 No.1091383462
>下級ソシアルはちょっとヘタれたらパー様が全部持ってくから…
上級職の立ち位置って即戦力であり育ったユニットが死んだら穴埋めするためにいるので
187 23/08/17(木)16:26:47 No.1091384125
>>下級ソシアルはちょっとヘタれたらパー様が全部持ってくから…
>上級職の立ち位置って即戦力であり育ったユニットが死んだら穴埋めするためにいるので
ノーマルパー様ならそうだけどハードパー様は穴埋めどころか加入即エースなってないかな
194 23/08/17(木)16:29:57 No.1091384995
紋章の上級職加入は本当に使えなかったから回帰に当たって意識して強くしたんじゃないかな
197 23/08/17(木)16:30:48 No.1091385220
>紋章の上級職加入は本当に使えなかったから回帰に当たって意識して強くしたんじゃないかな
むしろ封印の上級職は強くはないけど使い所はあるって感じじゃん!
一番厳しいのがユーノくらいで…
208 23/08/17(木)16:38:32 No.1091387216
ユーノさんはゼロットのほうもあんまり使われないキャラなのがさらによくない
218 23/08/17(木)16:41:18 No.1091387930
ネームドの強そうなのがゼロットにシグーネ隊長くらいだからイリア傭兵に強いイメージがそんなにない
絶対裏切らないてのは信頼できるけど
219 23/08/17(木)16:42:06 No.1091388125
お助けパラディン使うならマーカスで足りてるってのもあってある意味一番不遇枠な気がするゼロット
参照元:二次元裏@ふたば(img)
長期連載ではあるけど知名度はその、ね
ルトガー仲間になる面がきつい
最初のジェイガンはお助けキャラじゃなくて罠キャラだし、
新しいジェイガンは普通に強キャラ
ジェイガン(キャラクター)は序盤お助けキャラでもあり罠キャラでもあるけど、今のジェイガン(カテゴリ)の認識は罠キャラの意味が抜けて単に序盤上級職の事になってるね