広告
RSS

『HALO』について語らせると一家言ある者は多いらしいな

広告
GAMEimg



23/08/22(火)00:07:14 No.1093132340
ヘイローについて語らせると一家言ある「」は多いらしいな

1 23/08/22(火)00:08:55 No.1093133035
one final effortいいよね

2 23/08/22(火)00:14:20 No.1093135239
ワンワンセブンだったりイチイチナナだったり



4 23/08/22(火)00:20:50 No.1093137506
アリーナも楽しいけどウォーゾーンでドンパチが楽しすぎる

5 23/08/22(火)00:21:18 No.1093137653
プラズマガンとハンドガンが友達さ

8 23/08/22(火)00:23:12 No.1093138317
バトルライフルとかスキャッターライフルとか撃った感触が気持ちいい武器が多くて楽しい

9 23/08/22(火)00:23:31 No.1093138439
リーチのストーリーモード好き…

10 23/08/22(火)00:24:29 No.1093138799
ODSTのひっそり感好き
実写CMやBGMも良かった

11 23/08/22(火)00:26:05 No.1093139411
1作で話が完結してるのいいよね…

12 23/08/22(火)00:27:05 No.1093139731
infiniteのケーブルアクションもなんだかんだ楽しかった

21 23/08/22(火)00:32:48 No.1093141566
U-NEXT限定配信のドラマも見よう
チーフの素顔があっけなく出てきて拍子抜けしたけど面白いよ

27 23/08/22(火)00:34:08 No.1093141998
ヘイローレジェンド良いよね…
ゴツいパワードスーツの中身が麗人なのとても良い…



38 23/08/22(火)00:39:25 No.1093143797
リーチだったかODSTだったか
当時は高高度からの降下が演出として流行ってたイメージ
ギアーズは地底に落下していたが…

43 23/08/22(火)00:40:43 No.1093144210
地獄へ降下準備を
ODSTのキャッチフレーズ格好よすぎ

48 23/08/22(火)00:41:39 No.1093144519
ODSTは素手で乗り物起こせるのやばいよね
腕力のサポートはあっても指とか手首とかよく耐えられるなって



44 23/08/22(火)00:41:03 No.1093144311
HALO2が長くてやたら難しかった
今やっても難しい

50 23/08/22(火)00:42:29 No.1093144769
>HALO2が長くてやたら難しかった
>今やっても難しい
ビームライフル持ったスナイパージャッカルがクソなだけだよ
CEで突然降ってくるロケラン持ちフラッドで事故死するより対策できるからマシだよ

49 23/08/22(火)00:41:47 No.1093144561
乗り物の挙動が全部なんか難しい!

54 23/08/22(火)00:44:04 No.1093145229
>乗り物の挙動が全部なんか難しい!
ジャンプした後はスティックニュートラルにするかバックにすると
ジャックナイフでつんのめるのを阻止できるよ
1や3の脱出パートで転ぶ原因大体これ



58 23/08/22(火)00:44:54 No.1093145461
こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった

60 23/08/22(火)00:45:23 No.1093145579+
>こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった
タンクは最高だぜ!

61 23/08/22(火)00:45:27 No.1093145590
>こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった
タンクは無敵だぜぇ!



59 23/08/22(火)00:45:04 No.1093145503
ずっと種族間戦争してる作品だと思ってたからゾンビみたいなの出てきてビビった

66 23/08/22(火)00:46:07 No.1093145785
>ずっと種族間戦争してる作品だと思ってたからゾンビみたいなの出てきてビビった
ずっと種族間戦争してたところに封印されてたゾンビみたいなの解放しちゃった!

71 23/08/22(火)00:47:34 No.1093146148
超技術出てくる度にそれでも滅ぼせないフラッドのゾンビ戦法やばすぎだろ

75 23/08/22(火)00:48:28 No.1093146388
>超技術出てくる度にそれでも滅ぼせないフラッドのゾンビ戦法やばすぎだろ
その超技術に寄生してくんだもの

76 23/08/22(火)00:48:31 No.1093146397
>超技術出てくる度にそれでも滅ぼせないフラッドのゾンビ戦法やばすぎだろ
知能ある種族がやられると技術全部奪われるのクソ過ぎる

77 23/08/22(火)00:48:53 No.1093146489
>超技術出てくる度にそれでも滅ぼせないフラッドのゾンビ戦法やばすぎだろ
唯一レイヤー0に到達した種族がフォアランナーへの復讐の為に作った荒らし兵器だ
レイヤー1やレイヤー2の技術じゃ根絶できないよ



91 23/08/22(火)00:51:35 No.1093147190
REACHの限定版のハルゼイ博士の手帳好き
メモ書きやら挟まってるのがリアルで

95 23/08/22(火)00:52:14 No.1093147387
>REACHの限定版のハルゼイ博士の手帳好き
>メモ書きやら挟まってるのがリアルで
あれすごいクオリティだよな

101 23/08/22(火)00:53:22 No.1093147702
HALOに限らず箱◯時代の限定版ってなんか滅茶苦茶気合入ってるの多かったイメージある

106 23/08/22(火)00:54:28 No.1093148020
HALO3にチーフのメットついた限定盤あったよね
店でみかけてすげぇ…って思った記憶



93 23/08/22(火)00:51:39 No.1093147206
HALO5でコルタナが裏切ったところまでやったんだけどその後どうなってんの?

98 23/08/22(火)00:52:39 No.1093147497
>HALO5でコルタナが裏切ったところまでやったんだけどその後どうなってんの?
読もう!小説!

102 23/08/22(火)00:53:28 No.1093147736
>HALO5でコルタナが裏切ったところまでやったんだけどその後どうなってんの?
ゼータヘイローと一緒に自爆した

100 23/08/22(火)00:53:06 No.1093147628
5から続編までの間は小説やらなんやらで済まされました

107 23/08/22(火)00:54:35 No.1093148066
メチャクチャ大事っぽい設定がなんか外伝で処理されてるっぽいって話は聞いた
ゲームだけで追えるようにしてくれ



111 23/08/22(火)00:55:40 No.1093148357
アーマーデザインといいインフィニティ撃沈といいロックのヘルメットの残骸といい仕切り直したいのはわかるけどコルタナとは直接決着を付けさせてほしかった

116 23/08/22(火)00:57:06 No.1093148765
インフィニティ落ちたのか…

120 23/08/22(火)00:57:56 No.1093148967
ダイダクトとの戦いも小説で済ませました!
海外のゲームなんてそれでいいんだよ…



112 23/08/22(火)00:55:45 No.1093148382
毎回思うけどペリカンって輸送機と呼ぶにはやたら高性能だよね

122 23/08/22(火)00:59:07 No.1093149253
>毎回思うけどペリカンって輸送機と呼ぶにはやたら高性能だよね
warsに出てくるペリカンガンシップめっちゃ強いよね

126 23/08/22(火)01:00:13 No.1093149539
人員も運ぶ戦車も運ぶ航空支援もする大気圏突入・突破もする
ペリカンなんてそれでいいんだよ…



131 23/08/22(火)01:01:40 No.1093149874
インフィニティはバニッシュドに倒されたということが明らかになってるだけで船体は未発見だから
逃げたかもしれないしゼータヘイローの未到達エリアに墜落しているかもしれない
何もわからない

133 23/08/22(火)01:02:15 No.1093150010
インフィニティくん初対面の時も墜落してたからな…



127 23/08/22(火)01:00:19 No.1093149555
フォアランナーの過去もアニメで説明しただけ?
ゲームでも説明あったっけ

135 23/08/22(火)01:02:44 No.1093150144
>フォアランナーの過去もアニメで説明しただけ?
>ゲームでも説明あったっけ
小説でやった!

140 23/08/22(火)01:03:36 No.1093150343
>フォアランナーの過去もアニメで説明しただけ?
>ゲームでも説明あったっけ
一応ライブラリアンと会った時に顛末みたいなのは話してなかったっけ

143 23/08/22(火)01:03:48 No.1093150395
フォアランナーに関してはゲーム内のなんかにあった映像コンテンツで色々見れたはず



138 23/08/22(火)01:03:16 No.1093150263
インフィニティやろうかなぁ

144 23/08/22(火)01:03:55 No.1093150426
Infiniteのストーリーは好きだよ
全体的に葬式の帰り道みたいな雰囲気があるから周回はちょっと気が引けるけど

158 23/08/22(火)01:07:49 No.1093151269
インフィニットはエコー216とかHALOだとあんまり見ないキャラしてるけど面白いよ
あとグラントがめちゃくちゃ喋る



169 23/08/22(火)01:14:31 No.1093152736
5はHALOと考えなければメロドラマみたいでストーリーは面白かった
間男が滑稽過ぎてなんか好きになった

173 23/08/22(火)01:17:01 No.1093153225
粗製乱造のⅢ経てきっちり戦えるⅣになってるのいいよね…
宇宙戦ボロ負けからインフィニティとか地球人舐めるなよって進化してるところ好き

175 23/08/22(火)01:18:55 No.1093153603
インフィニティデカすぎて4の時笑った

178 23/08/22(火)01:19:58 No.1093153801
Ⅲは本人たちのスペックより大多数に与えられたアーマーがしょっぱすぎる…

181 23/08/22(火)01:22:11 No.1093154235
アサルトライフルの性能安定しなさすぎだろ

183 23/08/22(火)01:23:23 No.1093154516
3の時はアサルトライフルもハンドガンもイマイチ使えなくて…

190 23/08/22(火)01:26:19 No.1093155120
ReachのARはBTBだと結構強いんだけどな

191 23/08/22(火)01:27:40 No.1093155414
reachといえばニードルライフル



195 23/08/22(火)01:29:54 No.1093155867
ゴリラくんたちはプラズマ兵器与えられないからって自前で用意した武器の殺意がエグすぎる

198 23/08/22(火)01:33:10 No.1093156584
>ゴリラくんたちはプラズマ兵器与えられないからって自前で用意した武器の殺意がエグすぎる
エグい針飛ばすのいいよね

201 23/08/22(火)01:37:16 No.1093157342
ノソノソしてるくせにアーマー割った途端超スピードで突進してくるゴリラ怖いよ



209 23/08/22(火)01:41:50 No.1093158285
スカラベが出てくるとテンション上がる

212 23/08/22(火)01:43:18 No.1093158546
>スカラベが出てくるとテンション上がる
シミュレーション通りえらく頑丈だが破壊は可能だ
チーフの傍を離れるな

211 23/08/22(火)01:43:01 No.1093158482
スカラベは航空機で背中を撃ち続けると動かなくなっちゃうみたい

214 23/08/22(火)01:43:52 No.1093158646
グレネードジャンプでスカラベに乗り込むの楽しい!



224 23/08/22(火)01:51:05 No.1093160005
海外だと日本で言う未だに演歌聞いてるジジイババアがありがたがってるコンテンツ扱いと聞いて悲しい

226 23/08/22(火)01:51:57 No.1093160144
>海外だと日本で言う未だに演歌聞いてるジジイババアがありがたがってるコンテンツ扱いと聞いて悲しい
いやだって非公式だけどプレイタグ込みでのアンケートでプレイヤーの4割が40歳以上で2割が50超えてたもん
おっさん通り越してじじいのコンテンツだよ…

227 23/08/22(火)01:52:37 No.1093160256
日本でいうと丁度ドラクエと同じ年齢分布で「男しかやってないドラクエ」という感じみたいだね

228 23/08/22(火)01:53:28 No.1093160391
最初のやつが出たのもう20年以上前だから仕方ない

229 23/08/22(火)01:53:28 No.1093160392
1作目が20年前のコンテンツは一応現行まで続いてるとはいえジジイ向けと言われても否定はできない

230 23/08/22(火)01:54:17 No.1093160528
なのでマスターチーフというキャラ自体はもっとバンバン出稼ぎしてもいいとは思ってる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/08/30 14:50 
Reachのキャンペーンはよかったけどマルチがコケて3以前と比べて過疎るのが早かった
4でキャンペーンすらコケて、5は出来云々の前にハードがコケて、6もグダグダ
7以降でまた復権してほしいけど無理だろうなぁ…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ