『モンスターハンター』チャージアックスは蟲がいなくなったらきっと不便になるなぁ
2023/08/31 20:00
広告

23/08/25(金)22:39:27 No.1094510271
蟲がいなくなったらきっと不便になるなぁって武器が大半な中で
なくなったら呼吸困難になりそうなのはこいつくらいだろう
1 23/08/25(金)22:41:02 No.1094510836
蟲に依存してる部分考えると心停止ですね
2 23/08/25(金)22:41:45 No.1094511115
蟲なしでできるように鍛冶場のおっさんたちに頑張ってもらう他ない
3 23/08/25(金)22:43:29 No.1094511821
CFCホッパーエアダッシュ形態変化前進即妙全滅!
6 23/08/25(金)22:45:48 No.1094512783
>CFCホッパーエアダッシュ形態変化前進即妙全滅!
蟲で強引に使えるようにしてる武器過ぎる…
7 23/08/25(金)22:45:51 No.1094512814
サンブレイクより高速になる環境で虫なしとか無理だよう
10 23/08/25(金)22:47:35 No.1094513506
カウンターフルチャージだけでもかなりの補助輪だからな正直…
8 23/08/25(金)22:47:13 No.1094513345
蟲使う要素ある?ってなる蟲技もあるよね
片手の刃薬とか
15 23/08/25(金)22:49:28 No.1094514322
>蟲使う要素ある?ってなる蟲技もあるよね
>片手の刃薬とか
太刀の兜割りとか新大陸のひとたちは自前のフィジカルで飛んでただろうが舐めてんのかって初期の頃は正直思ってた
17 23/08/25(金)22:51:24 No.1094515108
>太刀の兜割りとか新大陸のひとたちは自前のフィジカルで飛んでただろうが舐めてんのかって初期の頃は正直思ってた
虫棒は自前で急降下出来るだろしかも虫使う方より性能いい奴って今でも思ってる
11 23/08/25(金)22:48:03 No.1094513717
IBでも最強武器の一角だったのでモーション値下げないとまずいんじゃないですかねこの武器
19 23/08/25(金)22:51:50 No.1094515282
>IBでも最強武器の一角だったのでモーション値下げないとまずいんじゃないですかねこの武器
ワールド→IBでバリバリ上昇してたモーション値をガッツリ下げられたんですよ
20 23/08/25(金)22:52:43 No.1094515673
IBだとゲームについていけてなかった印象しかないんだけど…最強だったっけ?
25 23/08/25(金)22:55:38 No.1094516818
>IBだとゲームについていけてなかった印象しかないんだけど…最強だったっけ?
強化斧を上下するだけでとんでもないDPSが出る
回避は回避性能盛るだけでなんとでもなる
22 23/08/25(金)22:54:10 No.1094516274
即妙は発表当時は微妙って言われてた記憶あるけどなんでだっけ
24 23/08/25(金)22:55:37 No.1094516811
>即妙は発表当時は微妙って言われてた記憶あるけどなんでだっけ
説明だと緊急ガード技でしかなかったけど実際はチートキャンセル技だったから
27 23/08/25(金)22:57:19 No.1094517434
>即妙は発表当時は微妙って言われてた記憶あるけどなんでだっけ
ガード技だと思われてた
実際はキャンセル技だった
31 23/08/25(金)22:59:12 No.1094518139
即妙は守りの技みたいな説明しか無いけど実際はゴリゴリの攻めの技だという詐欺説明だからね…
28 23/08/25(金)22:57:32 No.1094517514
剣で溜めて斧でドバーンするには剣の方のダメージが豆鉄砲すぎるし斧の方のモーションがもっさりすぎる…
だからこうしてエアダッシュで相手の行動を一切合切無視するとかいう歪なルートに行く
35 23/08/25(金)23:00:47 No.1094518689
そろそろ盾強化と斧強化と剣強化統合していいと思う
というか斧強化に比べて剣強化しょっぱくない?もっとチャージしたエネルギーの刃を現出するとかさ!
32 23/08/25(金)22:59:31 No.1094518242
IBでゲームについていけないって武器というより中の人のスキルの問題が多分にありそう
34 23/08/25(金)23:00:15 No.1094518492
まあIBのときはクラッチ攻撃は本当に弱かったから印象が偏るのは仕方ない
39 23/08/25(金)23:02:59 No.1094519510
IBのは火力だけ上位だったけどそれでも最上位にはとてもじゃないけど追いつかなかったから…
そこからモーション値と判定がっつりナーフして虫技で調整しようとしてしきれなかったライズがベースである以上は虫技抜くと無惨な結果しか残らない
38 23/08/25(金)23:02:52 No.1094519477
エネブレに心囚われてる奴多くない?
40 23/08/25(金)23:03:22 No.1094519667
>エネブレに心囚われてる奴多くない?
だってカッコいいもん…
44 23/08/25(金)23:07:12 No.1094521127
チェインソーサー要素は定着しつつ有るのにエネルギーブレイド要素は一向に復刻しない…
45 23/08/25(金)23:08:15 No.1094521536
エネブレは判定のクセの強さを補って余りあるくらいの部位破壊力と尻尾切断の爽快感があったから囚われる人が居ても仕方ない
47 23/08/25(金)23:10:25 No.1094522369
エネブレかっこいいけど火力出るとしたら超出ってなんなん?となるので難しい
46 23/08/25(金)23:08:19 No.1094521564
毎回仕様変えまくるのやめてくれないか!
49 23/08/25(金)23:11:06 No.1094522629
笛とか別物になってたし…
51 23/08/25(金)23:11:35 No.1094522812
そもそもワールドの頃から虫はあったしまたいい感じの虫でアクションするんじゃないかな
54 23/08/25(金)23:12:13 No.1094523056
そこを否定するとコンセプトから否定することになるけどいちいちチャージ挟むのがダルいのよね
だからCFCは革命的だったんだけどどうにかして蟲無しで続投してくれないかなぁ
55 23/08/25(金)23:12:33 No.1094523179
剣モードはもう全ての行動にGPあっていいと思うよ
57 23/08/25(金)23:13:45 No.1094523608
>剣モードはもう全ての行動にGPあっていいと思うよ
ストライカースタイルのGPは最高だった
58 23/08/25(金)23:14:13 No.1094523798
ビン貯まると剣モードはじかれるようになるのなくしてください
62 23/08/25(金)23:15:46 No.1094524441
>ビン貯まると剣モードはじかれるようになるのなくしてください
でもあれがあるおかげでオーバーヒート心眼っていう裏技が使えるから…
バグだと思ってたけど一向に無くならないんだよなこれ
61 23/08/25(金)23:15:35 No.1094524365
チャージ周りを改善するにはチャージアックスの名前を変えないと…
64 23/08/25(金)23:16:17 No.1094524653
個人的にはいざという時だけ変形してエネルギー全開放!みたいなのが好きだから斧ガリは引っかかるものを感じなくもない
でもガリガリするの楽しいし強いんだ
65 23/08/25(金)23:16:35 No.1094524773
もうずっとチャージ状態にして武器名アックスにしよう
68 23/08/25(金)23:18:30 No.1094525503
違法建築を重ねてなんとかそれっぽくなってるけど一回更地にした方がいいと思う
75 23/08/25(金)23:21:23 No.1094526593
いっそライズ版を救うために違法建築した部分を仕様として取り込んでしまえば使いやすくなるんじゃないか
即妙とか蟲無くてもできるだろあの技
79 23/08/25(金)23:23:44 No.1094527496
まあ無ければ無いですぐ慣れるよ
XX→Wがそうだったし
81 23/08/25(金)23:24:40 No.1094527820
複数ボタン同時押しするタイミングが多すぎて操作誤爆頻発装置なんだよなこの武器…
86 23/08/25(金)23:26:07 No.1094528355
>複数ボタン同時押しするタイミングが多すぎて操作誤爆頻発装置なんだよなこの武器…
いいよね盾突き高出力キャンセル属性強化
85 23/08/25(金)23:25:42 No.1094528194
この武器は一見難しそうだけどやっぱり難しいぜ!ってなる武器
77 23/08/25(金)23:23:31 No.1094527402
チャックス含めてなんだけど一つの武器で戦い方が複数に分かれてるようなのはもう別の武器にした方がいい気がする
90 23/08/25(金)23:26:59 No.1094528660
>チャックス含めてなんだけど一つの武器で戦い方が複数に分かれてるようなのはもう別の武器にした方がいい気がする
入れ替え技に関しては同じ武器でも幅拡がるから残してというか寧ろ充実させて欲しいよ俺
91 23/08/25(金)23:27:06 No.1094528701
>チャックス含めてなんだけど一つの武器で戦い方が複数に分かれてるようなのはもう別の武器にした方がいい気がする
一つの武器に戦い方複数あるの自体は敵に合わせて柔軟に対応できるしアクションの楽しさにも繋がるからいいんじゃないか
問題はスキルシステムのあるゲームだから両立が実質不可能なことだと思う
93 23/08/25(金)23:29:01 No.1094529338
太刀なんてダメージ出す動きが限られすぎてサンブレイクでつまらなくなったからやっぱり自由性は必要だと思う
84 23/08/25(金)23:25:18 No.1094528043
スラアクは高速変化だけあればいいか
正直チャックスと共にコンセプト見直してほしいけど
88 23/08/25(金)23:26:29 No.1094528490
>スラアクは高速変化だけあればいいか
>正直チャックスと共にコンセプト見直してほしいけど
いや高速変形は無くていい
デフォで変形速度上げろ
95 23/08/25(金)23:29:35 No.1094529575
高速変形はあれば嬉しいけどアレはアレで何かズレてんだよなぁ
スラアクは変形させつつ戦いたいのであって変形攻撃で戦いたいわけじゃないというか…
言ってしまえばチャアクみたいにどちらの形態にも絶対的な役割が欲しいのよね
97 23/08/25(金)23:31:11 No.1094530112
>言ってしまえばチャアクみたいにどちらの形態にも絶対的な役割が欲しいのよね
むしろこの時にこの操作しなきゃダメとか窮屈すぎるからガチャガチャガチャガチャあーうあーでも全然戦えるゆるゆるガバガバさの今のスラアク大好きだよ俺
102 23/08/25(金)23:32:06 No.1094530456
>高速変形はあれば嬉しいけどアレはアレで何かズレてんだよなぁ
>スラアクは変形させつつ戦いたいのであって変形攻撃で戦いたいわけじゃないというか…
>言ってしまえばチャアクみたいにどちらの形態にも絶対的な役割が欲しいのよね
超同意だけどどっちか腐って一方しか使わないとかになるからもう変形攻撃でいいやってなる
98 23/08/25(金)23:31:16 No.1094530145
盾強化と剣強化と斧強化で強化3つ(個別で時間経過で消える)あるのはやっぱ違法建築が過ぎると思う
103 23/08/25(金)23:32:30 No.1094530597
>盾強化と剣強化と斧強化で強化3つ(個別で時間経過で消える)あるのはやっぱ違法建築が過ぎると思う
数種類ある上で強化の仕方も面倒なのが厄介過ぎる
106 23/08/25(金)23:33:12 No.1094530825
>>盾強化と剣強化と斧強化で強化3つ(個別で時間経過で消える)あるのはやっぱ違法建築が過ぎると思う
>数種類ある上で強化の仕方も面倒なのが厄介過ぎる
正直なんべん説明読んでも?だった
113 23/08/25(金)23:34:55 No.1094531414
バフ積んでくのとか好きだから強化いっぱいあるのは嫌いじゃないよ…
IBの斧強化みたいに盾強化更新すると同時に剥がれるとかライズの斧強化みたいに変形も納刀も許されないとか面倒な部分が無ければ
122 23/08/25(金)23:37:23 No.1094532260
こいつは次回作でも新アクションで変な動き覚えてまた操作やコンボ変わるんだろうなって安心感がある
129 23/08/25(金)23:39:34 No.1094533006
モーション値やビンの仕様コロコロ変わるせいで基本操作も毎度最適解が違うのなんなんだよお前
134 23/08/25(金)23:41:21 No.1094533639
チャアクの剣モードは役割持たせりゃいいってもんじゃないと思う
だからCFCがあれだけ喜ばれたわけで
141 23/08/25(金)23:43:45 No.1094534443
チャアクはライズ系列が異常なだけでWまではちゃんと剣も斧も均等に出番あったし…
151 23/08/25(金)23:45:42 No.1094535074
ゲージ貯めモードと火力モードって感じで剣と斧って感じがしない
153 23/08/25(金)23:46:12 No.1094535243
スラアクも長い期間かけてスラッシュソードからスラッシュアックスになったからな
変形要素ある武器は片方が犠牲になる
156 23/08/25(金)23:47:18 No.1094535586
>スラアクも長い期間かけてスラッシュソードからスラッシュアックスになったからな
>変形要素ある武器は片方が犠牲になる
IBからパンパンゼミあるとしてライズ含めて良調整だったもんな
160 23/08/25(金)23:48:05 No.1094535842
スラアクは完成するまでに何年かかったんだろ
161 23/08/25(金)23:48:14 No.1094535887
剣と盾の変形合体ってコンセプトに関しては今作がもっとも成功していると断言できるレベル
まあ蟲で全部強引に繋ぎ合わせたんですけど
163 23/08/25(金)23:49:17 No.1094536208
>まあ蟲で全部強引に繋ぎ合わせたんですけど
チャージの手間も定点火力も蟲さんが介護してらっしゃる
166 23/08/25(金)23:49:54 No.1094536407
敵のモーションを覚えてこのモーションの時は剣で様子見しつつ攻撃きたらGPで受けて剣変形→解放2して敵が体勢立て直して攻撃してきたあたりで斧変形GPで受けてそのまま剣に移行か高出超出に繋げるか…みたいな駆け引きが好きだったからその方向性を強くしてほしいな
174 23/08/25(金)23:53:11 No.1094537384
>敵のモーションを覚えてこのモーションの時は剣で様子見しつつ攻撃きたらGPで受けて剣変形→解放2して敵が体勢立て直して攻撃してきたあたりで斧変形GPで受けてそのまま剣に移行か高出超出に繋げるか…みたいな駆け引きが好きだったからその方向性を強くしてほしいな
IBの斧強化の瓶時間消費もこういう使い方で
負担ほとんど感じなかったな
177 23/08/25(金)23:54:13 No.1094537689
割とワールドは良かったと思うけどあんな超出マシーンなんてチャアクじゃない!って人も結構多いんだよな…
理想系が難しい武器だわ
175 23/08/25(金)23:53:15 No.1094537416
その人が初めて触った作品のチャージアックスがその人の理想のチャージアックスになる説
182 23/08/25(金)23:55:49 No.1094538187
>その人が初めて触った作品のチャージアックスがその人の理想のチャージアックスになる説
俺4で初めて触ったけどしょうじき未完成品としか思わなかったよ
185 23/08/25(金)23:56:20 No.1094538336
>その人が初めて触った作品のチャージアックスがその人の理想のチャージアックスになる説
俺は4で触り始めたから何がしたいのかよくわからない謎の武器好きになりました
参照元:二次元裏@ふたば(img)
だからもう割り切って味わい損なう覚悟で単純化したのが今回かな
ストzeroのゲンもモードチェンジのあるキャラで弱かったなあ…