『Ghostwire: Tokyo』日本のホラーでありがちな展開を破ァッ!で吹っ飛ばせるのが楽しい
2023/09/02 10:00
広告

23/08/23(水)11:07:32 No.1093588148
夏はホラー
1 23/08/23(水)11:07:58 No.1093588245
割とガチで怖い場面あるよね
2 23/08/23(水)11:09:58 No.1093588661
ホラー苦手だなぁ…(開始時)
↓
全然怖くないし楽しい(終盤)
↓
やっぱホラーじゃねぇか!!(DLC)
3 23/08/23(水)11:10:05 No.1093588687
学校がホラー成分の大半を担ってる…
あとPS5でやるとKKがコントローラーから喋るのいいよね…
5 23/08/23(水)11:10:56 No.1093588875
>学校がホラー成分の大半を担ってる…
>あとPS5でやるとKKがコントローラーから喋るのいいよね…
あとワイヤーで祓する時の重さと振動がすこぶる気持ちいい
4 23/08/23(水)11:10:50 No.1093588851
許さんぞ人体模型
6 23/08/23(水)11:11:43 No.1093589038
新宿地下を進んでいくところは結構なホラーがあった
最深部到達した時にあ!これは!!って感動が来た
7 23/08/23(水)11:12:22 No.1093589184
てるてる坊主と赤マントとの初遭遇はかなりビビった
しかもクソ強い
8 23/08/23(水)11:12:32 No.1093589220
人体模型だけはまじ鳥肌立った
10 23/08/23(水)11:14:46 No.1093589698
オーソドックスなホラーだけど人体模型はアレかなりくるよね
その後のビッグザ花子さんで爆笑したけど
13 23/08/23(水)11:19:22 No.1093590604
学校やってて見通しの悪さが嫌いなんだなって病院思い出したわ
全方位確保されてる街なかだと何でも出来るもんな
14 23/08/23(水)11:19:34 No.1093590654
日本のホラーでありがちな展開を破ァッ!で吹っ飛ばせるのが楽しい
15 23/08/23(水)11:23:51 No.1093591522
一作目だけに街も妖怪もベタなのがいい
16 23/08/23(水)11:24:17 No.1093591600
戦闘が成立するから楽しいけど
これが街に配置された幽霊を避けて通るステルスアクションホラーならチビってた
19 23/08/23(水)11:26:58 No.1093592174
>戦闘が成立するから楽しいけど
>これが街に配置された幽霊を避けて通るステルスアクションホラーならチビってた
だからこうしてKKを取り出して家まで帰らせる!
能力抑えて移動させるにはいい塩梅だと思う
20 23/08/23(水)11:28:33 No.1093592505
最近やったけど楽しかった
ここが良いってとこもここがこうだったらってとこも多くて
加点評価で好評になるのも減点評価でいまいちになるのも納得できた
22 23/08/23(水)11:29:51 No.1093592798
最近やったんなら初期の不評だった部分わりと改善されたしね
24 23/08/23(水)11:33:14 No.1093593595
うわぁぁぁ!怖い!破ァ!!の感覚は今のところこのゲームでしか味わえない
25 23/08/23(水)11:33:20 No.1093593616
数少ないというか唯一のジャンプスケアである呪いのピアノ忘れてないか?
ちなみにあの月光は三上真司の演奏だそうだ
27 23/08/23(水)11:34:46 No.1093593953
>数少ないというか唯一のジャンプスケアである呪いのピアノ忘れてないか?
そういえば家の間取り呪怨の家と同じなんだよね…
上記リンク:IGN Japan
26 23/08/23(水)11:34:29 No.1093593872
この規模感の日本を歩き回れるゲームが他に無い
29 23/08/23(水)11:36:19 No.1093594298
KKが何でも説明してくれるから基本ホラーじゃなくて和風ファンタジーしてるけど
強敵が出ると演出があること知らない頃に団地歩いてたら
説明もなく突然おどろおどろしい雰囲気になったときは怖かった
30 23/08/23(水)11:38:00 No.1093594692
トンチキジャパニーズかと思ったらかなりちゃんとした日本だった
33 23/08/23(水)11:39:25 No.1093595045
>トンチキジャパニーズかと思ったらかなりちゃんとした日本だった
日本のゲームだからな…
32 23/08/23(水)11:38:55 No.1093594930
最近やっとPS5買ったからやってみようかな
ホラーあんまり得意じゃないけど強さ呪怨くらいなら平気だけど
37 23/08/23(水)11:39:58 No.1093595185
>ホラーあんまり得意じゃないけど強さ呪怨くらいなら平気だけど
余裕
36 23/08/23(水)11:39:57 No.1093595176
本編はなんか脅してくるけどこいつ殴れば死ぬんだよなって気持ちでいられる
DLCはちょっと怖い
35 23/08/23(水)11:39:53 No.1093595163
実際に行ったことないから分からないんだけど
街の再現度ってどんなもんなんだろ
44 23/08/23(水)11:43:08 No.1093595973
>実際に行ったことないから分からないんだけど
>街の再現度ってどんなもんなんだろ
駅から路地数本くらいまでは8割位の再現度はあると思う
広がるほどに圧縮っぷりは凄いけど現地知らないと自然ではある
38 23/08/23(水)11:40:08 No.1093595226
ビル街だけじゃなく住宅街もあるのが嬉しかったな
43 23/08/23(水)11:42:24 No.1093595789
>ビル街だけじゃなく住宅街もあるのが嬉しかったな
都内の住宅街感すごいよく出てた
突然谷中銀座出てくるのは笑ったけど
39 23/08/23(水)11:40:21 No.1093595285
飛ぶのもいいがやっぱり歩くのが楽しい
42 23/08/23(水)11:41:42 No.1093595596
歩き回ってるだけでめちゃくちゃ楽しいからあんまり怖くないよね
学校は許さん
45 23/08/23(水)11:43:15 No.1093596001
龍が如く以外でこういう東京都市風なゲームないからそれだけですげえやってなったなこれ
48 23/08/23(水)11:44:10 No.1093596218
公園通りがまるっと無いとか大体なオミットはされてるよね
51 23/08/23(水)11:45:27 No.1093596550
駅周辺は人がいなくても賑やかさがあって観光気分で歩けて
北の方はひと気のない住宅街で薄気味悪い雰囲気があって良い
53 23/08/23(水)11:45:56 No.1093596691
ゲーム用に大分アレンジされてるけど
駅周りはかなりクオリティ高い
54 23/08/23(水)11:46:27 No.1093596811
渋谷徒歩数分であんな住宅街あるわけねえだろ以外は概ね日本だからな…
50 23/08/23(水)11:45:05 No.1093596456
敵パターンが少ないのは次があればどうにかしてほしいところだな
56 23/08/23(水)11:47:07 No.1093596975
>敵パターンが少ないのは次があればどうにかしてほしいところだな
アプデでちょっと敵の種類増えたよ
割と酷いのばっかだけど
57 23/08/23(水)11:47:35 No.1093597083
>>敵パターンが少ないのは次があればどうにかしてほしいところだな
>アプデでちょっと敵の種類増えたよ
>割と酷いのばっかだけど
潜るな!
59 23/08/23(水)11:48:25 No.1093597305
DLCのエンドコンテンツ難しいから嫌いだ
全然クリア出来ない
62 23/08/23(水)11:49:02 No.1093597458
DLC組の敵マジで強いっていうかいやらしいから困る
65 23/08/23(水)11:49:57 No.1093597684
敵が増えてもやる事は風連打時々火溜めの逃げ撃ちするだけになりがちでお札とか生かせなかったな
66 23/08/23(水)11:49:59 No.1093597689
照坊主とか黒土女とか攻撃当てづらくて嫌い
69 23/08/23(水)11:51:55 No.1093598206
潜るのは音に弱いから対処法はいくつかある
消えるのは氷のチャージラッシュで比較的ラクに狩れる
回るのは…ジャスガ頑張れ!くらいしか
63 23/08/23(水)11:49:09 No.1093597486
団地の寂れた感じとか室内の薄汚れた壁紙とか流石のクオリティ
70 23/08/23(水)11:51:58 No.1093598224
>団地の寂れた感じとか室内の薄汚れた壁紙とか流石のクオリティ
作品には合わなかったけどこういうのも作りたいみたいなノリの河童の住処とか好き
68 23/08/23(水)11:51:51 No.1093598182
学校の駐輪場にバニラ求人パロポスター春奈
71 23/08/23(水)11:52:07 No.1093598265
コンビニの作り込みすごいよね…
というか町中の掲示物とか看板とかずっと眺めてられる…散歩してるだけで楽しい…
73 23/08/23(水)11:55:55 No.1093599312
部屋のなにげない雑貨とかもわりと凝っててどこいってもロケーションが単調でないのが楽しい
72 23/08/23(水)11:54:17 No.1093598858
公園のトイレでう○こしたまま死んだ幽霊に紙を渡すイベントアホっぽくて好き
77 23/08/23(水)11:59:38 No.1093600307
>公園のトイレでう○こしたまま死んだ幽霊に紙を渡すイベントアホっぽくて好き
そういうイベントの方が大した理由もなく死んで小さな未練で残ってる人が多いんだなってなんか切なくもあった
76 23/08/23(水)11:59:27 No.1093600266
死人のくせになんでそんなどうでもいいお悩み相談してくんだよ…
79 23/08/23(水)12:00:43 No.1093600604
この住人(死人)たちしっかり死んでる自覚あるわりに悲壮感ゼロだな…
85 23/08/23(水)12:03:44 No.1093601472
>この住人(死人)たちしっかり死んでる自覚あるわりに悲壮感ゼロだな…
自覚あるけど実感はないのか死んでみたら死も日常の一コマでしかなかったのか
わからないけど不思議な気分になる
90 23/08/23(水)12:11:31 No.1093603747
ホラー苦手だからガチビビりしながらやったけど苦手を押し切ってクリアしたくらいには面白いゲームだった
DLCは本編より怖いと聞いたからプレイ出来てねえ…
100 23/08/23(水)12:13:24 No.1093604320
>DLCは本編より怖いと聞いたからプレイ出来てねえ…
俺もホラー苦手だけどKKが居るからなんだかんだで耐えられたよ
102 23/08/23(水)12:13:34 No.1093604375
>DLCは本編より怖いと聞いたからプレイ出来てねえ…
最初に病院入ってビクビクしてた程度のレベルだからそこまでじゃないよ
93 23/08/23(水)12:12:06 No.1093603929
怨霊封印する時の印の動きめっちゃすき
97 23/08/23(水)12:13:11 No.1093604269
>怨霊封印する時の印の動きめっちゃすき
五芒星をなかなか使わないのがぎゃくにくぅ~これこれってなった
103 23/08/23(水)12:13:44 No.1093604422
井上和彦の声頼りなるしかっけぇなあってなる
105 23/08/23(水)12:13:57 No.1093604479
雰囲気良くない?
霊の影が走ったりするところとか
112 23/08/23(水)12:14:50 No.1093604795
>雰囲気良くない?
>霊の影が走ったりするところとか
背景でそれとなく見せるテクニックがめちゃくちゃ上手いと思う
106 23/08/23(水)12:14:22 No.1093604630
手の動きのエロさがアプデで増したから本当に手がすごい
113 23/08/23(水)12:15:09 No.1093604901
最初の病院とか道進みながら風景がガシャン!ガシャン!って怪現象起こすのが怖かっこいい
119 23/08/23(水)12:15:39 No.1093605054
クリアまで何時間くらい?
130 23/08/23(水)12:17:08 No.1093605567
>クリアまで何時間くらい?
収集物をクリアの動線だけやるなら30hくらい?
OWの常として寄り道の会話が楽しいのでもったいないけど
131 23/08/23(水)12:17:15 No.1093605614
>クリアまで何時間くらい?
サブクエ埋めても30時間くらい
DLCと収集物でもうちょっとくらい
135 23/08/23(水)12:17:34 No.1093605722
>クリアまで何時間くらい?
脇目もふらずにメイン突っ走るなら多分4時間も掛からん
133 23/08/23(水)12:17:29 No.1093605691
めっちゃビビりだから全編怖かったよ
こええ!演出かっけえ!暁人つええ!いややっぱこええ!で頭おかしくなるかと思った
137 23/08/23(水)12:17:56 No.1093605848
地味にコア引き抜きが楽しい
ボス戦での引き抜きは思わずこっちも力が入るくらいには好きなトドメ演出だ
139 23/08/23(水)12:18:18 No.1093605972
もう少し操作性が良ければもうちょっと流行ってたと思う
エイムが滑る滑る
142 23/08/23(水)12:18:58 No.1093606195
基本的に最初から最後まで幽霊集めるゲームなのがちょっとどうかと
それ自体がつまらないわけじゃないが飽きる
146 23/08/23(水)12:19:40 No.1093606455
>基本的に最初から最後まで幽霊集めるゲームなのがちょっとどうかと
>それ自体がつまらないわけじゃないが飽きる
そんなに要素増えずに収集物が多い感じはUBIのゲームっぽさがある
147 23/08/23(水)12:19:43 No.1093606471
敵の種類はまぁ少ないね
符が強すぎて苦戦する相手も全然いないし
155 23/08/23(水)12:21:07 No.1093606936
ラストが淡白すぎるって感想あったけど俺はあの二人はあれくらいで良いと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)