広告
RSS

『ロックマンX4』ダブルってアイリスと同じような立ち位置なのに人気ないよね

広告



23/09/02(土)13:18:36 No.1097148557
アイリスと同じような立ち位置なのに人気ないよね

1 23/09/02(土)13:19:42 No.1097148884
人気出る要素がないだろ

2 23/09/02(土)13:20:37 No.1097149149
制作陣のロックマンXの主役はゼロでエックス嫌いの象徴みたいなやつストーリーも薄すぎる



4 23/09/02(土)13:21:40 No.1097149445
急に裏切ってくる特に掘り下げのないデブ

5 23/09/02(土)13:21:56 No.1097149532
いや前から登場してるキャラならともかく突然出て来て突然裏切られてもよ

8 23/09/02(土)13:23:07 No.1097149891
>いや前から登場してるキャラならともかく突然出て来て突然裏切られてもよ
アイリスとカーネルも該当しねぇかなぁ!?



10 23/09/02(土)13:23:36 No.1097150048
エックスにヒロインを与えないためだけの存在

11 23/09/02(土)13:23:40 No.1097150068
アイリスは根っこがどこまでもアレとはいえきちんとヒロインしてたし
お前はもう初めから裏切り者のデブじゃねーか人気になる要素が一切ねえよ

12 23/09/02(土)13:24:26 No.1097150291
アイリスは人気が出る要素しかないのに
なんなんだろうなこのデブって…

13 23/09/02(土)13:24:43 No.1097150386
人気が出る要素とは違うがアニメの裏切りシーンのショッキングさは記憶には残る



15 23/09/02(土)13:24:47 No.1097150410
エックスにとってショックなのはわからなくもないけど
プレイヤーとしてはこんな何の可愛げも思い入れもない相手に裏切られてもなあ…という気持ち

16 23/09/02(土)13:25:00 No.1097150474
真の姿は結構カッコよくて好き

17 23/09/02(土)13:25:32 No.1097150627
パートナーやってるときは語尾がデシのチビデブで裏切っても別にドラマが発生するような因縁もない

18 23/09/02(土)13:25:42 No.1097150684
Xが悩んでる時に声をかけてくれたとかそういう描写があればね



21 23/09/02(土)13:28:27 No.1097151495
アイリスは兄とゼロとの間で板挟みになるという悲劇性があるから
見た目を置いてもまだお話として成り立つけど
デブルの方はそういうのさえ無いのがね…

22 23/09/02(土)13:28:53 No.1097151632
まあダブルで熱いドラマとかやられても
そんなとこに予算を割くなよってなるだろうし

26 23/09/02(土)13:30:53 No.1097152270
>まあダブルで熱いドラマとかやられても
>そんなとこに予算を割くなよってなるだろうし
どうせシグマの手下だろ?みたいな前提はあるしな…

27 23/09/02(土)13:30:53 No.1097152271
>まあダブルで熱いドラマとかやられても
>そんなとこに予算を割くなよってなるだろうし
それ仮にも主人公のストーリーなんよ…



32 23/09/02(土)13:33:14 No.1097153028
アイリス人気もまぁぶっちゃけ見た目全振りというか

33 23/09/02(土)13:33:16 No.1097153037
アイリスは見た目からして良すぎる

35 23/09/02(土)13:33:49 No.1097153204
アイリスは声も良いだろ

36 23/09/02(土)13:35:48 No.1097153849
悲劇のヒロインとしてデザインされてるからそりゃあ見た目も良くするし話も兄の存在もあるので印象に残る
デブはどうしようもない



38 23/09/02(土)13:37:35 No.1097154405
ダブルはもう逆にシグマの手先と戦って死んだくらいの方がまだ愛されるキャラになった可能性もあるだろうけど
裏切ることに何の驚きもなさ過ぎる…

42 23/09/02(土)13:39:09 No.1097154920
戦闘モードでもいつもの声で何でもないデシって言うシーンは印象に残る

43 23/09/02(土)13:39:28 No.1097155026
今発売されてたらステージの合間合間にイベントシーンとかがあって愛着も湧いたかもね…

45 23/09/02(土)13:40:25 No.1097155325
Xとペアになるような名前なのに倒した後も何事もなかったように進行するの酷くない?



59 23/09/02(土)13:43:45 No.1097156299
アイリスと違って4の本筋と特に関係ないから数合わせ感がね…

62 23/09/02(土)13:44:48 No.1097156642
裏切らずにライトットみたいなボケ役兼サポートキャラなら末長く愛されたかもしれない

64 23/09/02(土)13:45:58 No.1097156981
ステージ選択時にちょっと映ってるレベルのキャラで会話もほぼないしアイリスよりムービー少ないから裏切られてもそうですか…としかならない…

68 23/09/02(土)13:46:45 No.1097157232
裏切らずにシグマの部下レプリロイドにさらわれて人質展開とか…でもデブだしなあ



69 23/09/02(土)13:47:08 No.1097157335
仮にも主人公なのにコマミソくらいまでエックスの扱いは酷かったな

72 23/09/02(土)13:48:02 No.1097157613
X4のエックスって特殊武器やアーマーも強いしアルティメットやノヴァストライクも初登場だったりいうほどゲーム的には冷遇もされてねえよとこの手の話題の度に思う
まあシナリオキャラはツッコミ所あるかもしれんけど



85 23/09/02(土)13:51:45 No.1097158724
ぽっと出て退場はXシリーズあるあるだからあまり気にしなくていいんだ
ソウルイレイザーのあいつらとかも何も語られずに死ぬからわけわからん

87 23/09/02(土)13:52:18 No.1097158866
>ぽっと出て退場はXシリーズあるあるだからあまり気にしなくていいんだ
>ソウルイレイザーのあいつらとかも何も語られずに死ぬからわけわからん
ゆくえふめいになっていたマックとかな



91 23/09/02(土)13:53:45 No.1097159255
見た目かわいいだけで完璧なイレギュラーでも人気キャラになるんだから人間ってチョロいね

93 23/09/02(土)13:53:49 No.1097159274
アイリスはドラグーンの次くらいには純粋なイレギュラーだしな

100 23/09/02(土)13:56:14 No.1097159914
>アイリスはドラグーンの次くらいには純粋なイレギュラーだしな
ドラグーンがちょっとライン超えの外道過ぎる…



96 23/09/02(土)13:55:28 No.1097159729
X5やX6がよく槍玉にあげられるけどX4のストーリーもそこまで持ち上げるほどいい出来じゃなかった感じが…

104 23/09/02(土)13:56:41 No.1097160057
>X5やX6がよく槍玉にあげられるけどX4のストーリーもそこまで持ち上げるほどいい出来じゃなかった感じが…
Wヒーロー(主人公)とアニメが評価ポイント高いのはある

108 23/09/02(土)13:56:55 No.1097160123
>X5やX6がよく槍玉にあげられるけどX4のストーリーもそこまで持ち上げるほどいい出来じゃなかった感じが…
槍玉にあげられるのはテキスト面だ
ストーリーは4もよくボロクソ言われるよ

113 23/09/02(土)13:58:11 No.1097160497
>>X5やX6がよく槍玉にあげられるけどX4のストーリーもそこまで持ち上げるほどいい出来じゃなかった感じが…
>槍玉にあげられるのはテキスト面だ
>ストーリーは4もよくボロクソ言われるよ
まーこれでじゅうぶんだ



117 23/09/02(土)13:58:50 No.1097160714
X4の評価高いのはアクション要素のとこの方がデカいと思う
ストーリーあのなんとかなく盛り上がるくらいでちょうどいいし

118 23/09/02(土)13:59:10 No.1097160805
というかX4まではストーリーよりゲーム性目当てだ大半は

120 23/09/02(土)13:59:23 No.1097160858
X4は音楽もいい

121 23/09/02(土)13:59:24 No.1097160863
作る側毎回入れ替えみたいな作り方だから設定がよく飛んでたというか



119 23/09/02(土)13:59:16 No.1097160822
diveオフライン版開発インタビューで反響の多かったキャラはダイナモですって直々に言われてて駄目だった
皆ダイナモのこと知りたくて仕方ないんだな…

131 23/09/02(土)14:01:58 No.1097161616
>diveオフライン版開発インタビューで反響の多かったキャラはダイナモですって直々に言われてて駄目だった
>皆ダイナモのこと知りたくて仕方ないんだな…
そりゃコロニー落下で地球荒廃させたという重要な役回りなのに急に退場したんじゃもっと掘り下げしろってなる

128 23/09/02(土)14:01:51 No.1097161587
ダイナモはあいつなんなんだよ!

133 23/09/02(土)14:02:12 No.1097161700
急に出てきて急にいなくなったロクゼロにまで至る傷を地球に残したなんかデカいやつ



129 23/09/02(土)14:01:54 No.1097161597
ゼロはアイリスカーネルといいレプリフォースと因縁マシマシなのにエックス側が薄いのもよくない

136 23/09/02(土)14:02:42 No.1097161850
Xには熱狂的なストーカーのVAVAがいるから



126 23/09/02(土)14:00:38 No.1097161258
ゼロやシグマの過去が判明したのがX4はでかいな
あとその前がX1~X3だからそれ以前と比べるとだいぶ演出増えたし当時のアクションゲームで要求されるシナリオとしては十分だったのはあると思う

145 23/09/02(土)14:05:06 No.1097162520
>ゼロやシグマの過去が判明したのがX4はでかいな
>あとその前がX1~X3だからそれ以前と比べるとだいぶ演出増えたし当時のアクションゲームで要求されるシナリオとしては十分だったのはあると思う
回想のシグマが普通に人格者だったから現在での醜悪さが本当に悲しくなる

150 23/09/02(土)14:06:08 No.1097162787
何度もラスボスさせられたらああなっちゃうというか嫌がらせ方向に伸びすぎたな…

155 23/09/02(土)14:07:30 No.1097163138
>何度もラスボスさせられたらああなっちゃうというか嫌がらせ方向に伸びすぎたな…
X1はレプリロイドの帝王って風格があったけどX5からはエックスとゼロに嫌がらせすることしか考えてないおじさんになっちゃって…

158 23/09/02(土)14:08:29 No.1097163412
シグマは悪い意味でのカプコンだなってなる
毎回同じやつを黒幕にした結果プレイヤーも口飽きしてくるというか

159 23/09/02(土)14:08:55 No.1097163539
ゼロにボコボコにされて暴走してる隙になんとか倒してプライドも体もズタズタの状態で部下に帰ってくるシグマの哀愁いいよね

162 23/09/02(土)14:09:39 No.1097163754
それでも俺は最終作はラスボスはシグマタイチョウであって欲しいな

163 23/09/02(土)14:09:40 No.1097163761
復活する度にメモリーが擦り切れていってるんだろうなって感じだシグマ



149 23/09/02(土)14:05:55 No.1097162734
アイリスって自分の身体の秘密知ってたんだっけ?

199 23/09/02(土)14:18:51 No.1097166321
>アイリスって自分の身体の秘密知ってたんだっけ?
当時のコミックボンボンの記事でカーネルの記憶チップを取り込み暴走してしまう…みたいな説明があったのを思い出した
これ公式設定かな…?

206 23/09/02(土)14:20:28 No.1097166779
アイリスはカーネルと精神的に繋がってる設定がだいぶ今考えると気持ち悪いというか
ゼロと普通に結ばれてたらカーネルが嫌なことになり過ぎる

210 23/09/02(土)14:22:10 No.1097167253
ぶっちゃけカーネルがライバルとしてゼロを認めて思い入れを作ったからアイリスの愛が増幅されちゃったとこもあるんじゃないかな…



220 23/09/02(土)14:24:25 No.1097167936
アイリスもアイリスでレプリロイドだけの世界望んでて人間のこと何にも考えてないしこいつもやばいな?って思った

225 23/09/02(土)14:25:49 No.1097168356
>アイリスもアイリスでレプリロイドだけの世界望んでて人間のこと何にも考えてないしこいつもやばいな?って思った
まあアイリスの場合は人間滅ぼしたいじゃなくて人間に振り回されずに生きたいってだけだろうから
問題はレプリロイドだけの世界になっても争いは終わらないだろうってことだけど

227 23/09/02(土)14:26:09 No.1097168461
>アイリスもアイリスでレプリロイドだけの世界望んでて人間のこと何にも考えてないしこいつもやばいな?って思った
兄がイレギュラーとして処理される世界から逃げ出したいだけだぞ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/04 10:23 
太っちょ女の子で本性表すとドスケベお姉さんとかなら人気出てたかもしれない
sage 2023/09/04 10:25 
言うてシグマなりVAVAなり8ボスなりでこいつよりもっと付き合いの長かろう同僚が敵に回る展開を散々見せられてるからなあ
そうかお前も敵になったか、としか言えない
sage 2023/09/04 10:37 
下げるつもりは無いけどアイリスも特に好きでは無い、と言うかアクション楽しーはよ進ませろ(連打)ぐらいの気持ちだった
sage 2023/09/04 12:05 
カウンターハンターやナイトメアポリスみたいに途中で戦う機会があればまだ印象が変わったはず
sage 2023/09/04 12:09 
でもデブ専のゲイには人気出そうではある
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ