広告
RSS

『エルデンリング』AC6のボスが話題だからこっちの当時話題になったボスの話でも

広告
エルデの獣



23/08/29(火)19:18:53 No.1095862813
ACのボスが話題だから当時話題になったボス貼る

2 23/08/29(火)19:20:11 No.1095863263
馬前提のボスと言われても納得できる

3 23/08/29(火)19:20:48 No.1095863474
トレント呼べたら+10000点だったけど呼べないから-10000点のボス

6 23/08/29(火)19:22:51 No.1095864163
ムーブ知っていれば大して追わなくて済むんだよな



7 23/08/29(火)19:23:12 No.1095864296
こいつはラダゴンと連戦というのもデカい
両方単品だったら音楽と演出で全然気にならないレベルになってたと思う

8 23/08/29(火)19:23:46 No.1095864529
ラダゴンがマジで演出込みで満点の前座だっただけに何だよコイツは

9 23/08/29(火)19:23:50 No.1095864553
二戦目でこれなのが腹たった

10 23/08/29(火)19:23:51 No.1095864567
これとAC6のボス比べたらACのが遥かにまともだろ…

15 23/08/29(火)19:26:09 No.1095865494
>これとAC6のボス比べたらACのが遥かにまともだろ…
AC6なら前座のラダゴン倒したらチェックポイントあるしな…



19 23/08/29(火)19:28:25 No.1095866312
デカい図体で長距離をあっちこっち行くのはマジでやめて欲しい
足の巨人もそうだったけど

21 23/08/29(火)19:28:58 No.1095866520
こいつが何なのかテキストじゃなくてシナリオ上でやっとくべきだと思うんだよな

24 23/08/29(火)19:30:10 No.1095866960
ラダゴンが割と完璧だからこその誰!?誰なの!?

25 23/08/29(火)19:30:55 No.1095867228
ラダゴン君がBGMで盛り上げすぎたのも悪いのではないでしょうか

26 23/08/29(火)19:31:01 No.1095867263
ラダゴンも出し得ワープは嫌いだよ

27 23/08/29(火)19:31:06 No.1095867287
デザインとか雰囲気は嫌いじゃないんだけど
動きがなあってなる
糞ってより残念な感じ



28 23/08/29(火)19:31:35 No.1095867490
ラダゴンも全肯定できるようなボスじゃないんだけどとにかく演出いいんだよな…
あの演出!あのハンマー!あのBGM!!!うおおおおお

30 23/08/29(火)19:32:10 No.1095867685
ラダゴンはディレイがダサいダサすぎる

31 23/08/29(火)19:32:12 No.1095867700
こいつは強い弱いじゃなくて最後の最後の最高潮のテンションで冷水かけてくるのが最悪なだけだから

33 23/08/29(火)19:33:25 No.1095868174
ディレイとボタン反応はなんか狭間の地で最初から最後までつきまとってくるやつだったな

37 23/08/29(火)19:34:53 No.1095868675
まあディレイはラダゴンに限った話じゃないし…



44 23/08/29(火)19:38:08 No.1095869988
行動の後どこに出るかおおよそ分かっていても結局走ってる時間と弾幕回避の時間ばっかなのは変わらないからな
それは楽しくないだろ…

49 23/08/29(火)19:38:52 No.1095870281
>行動の後どこに出るかおおよそ分かっていても結局走ってる時間と弾幕回避の時間ばっかなのは変わらないからな
>それは楽しくないだろ…
ほんとそれ
動きが分かればーじゃないんだよ

51 23/08/29(火)19:39:40 No.1095870609
こいつは動きが分かればじゃなくて速攻で削る手段が分かればだよね
その上で楽しくないんだけど



48 23/08/29(火)19:38:46 No.1095870240
エルデンは楽しいボスみたいのいないから相対的にそんなに酷くなく思える

60 23/08/29(火)19:40:26 No.1095870909
>エルデンは楽しいボスみたいのいないから相対的にそんなに酷くなく思える
「相手だけ楽しそう」って感想にすごい納得するようなボスが多すぎる
アレクトーとゴッドフレイあたりは好き

50 23/08/29(火)19:39:26 No.1095870506
お前本当に2000万売れた作品なんかって言いたくなるステージとボスが多すぎる

55 23/08/29(火)19:39:58 No.1095870736
ゴッドフレイ(ホーラ・ルー)はやってて楽しいと思う

59 23/08/29(火)19:40:25 No.1095870906
>ゴッドフレイ(ホーラ・ルー)はやってて楽しいと思う
そこでテンション最高潮だと思う
戦ってて楽しいし

56 23/08/29(火)19:40:05 No.1095870782
レナは一回殴っただけで死ぬから良ボスよな



61 23/08/29(火)19:40:46 No.1095871026
状態異常全無効化も酷い
追いかけっこクソだりいから猛毒にでもするか…50発あてても何ともならねえ何だこいつ…ってなった

62 23/08/29(火)19:41:15 No.1095871187
そもそもなんだったのこいつ
ストーリー上もマジでよくわからないんだけど黄金樹に住んでるネッシーなの

64 23/08/29(火)19:42:05 No.1095871536
>ストーリー上もマジでよくわからないんだけど黄金樹に住んでるネッシーなの
こいつがエルデンリングの正体というか元というか
そんなやつらしい

68 23/08/29(火)19:42:46 No.1095871879
>そもそもなんだったのこいつ
>ストーリー上もマジでよくわからないんだけど黄金樹に住んでるネッシーなの
黄金律そのもの



65 23/08/29(火)19:42:11 No.1095871604
アプデでお仕置きされたとは言え初期複数ボス特に結晶人三人組はあんまりにもあんまりすぎた

71 23/08/29(火)19:42:52 No.1095871916
>アプデでお仕置きされたとは言え初期複数ボス特に結晶人三人組はあんまりにもあんまりすぎた
雑な部分が多いのは否めないよね複数ボスは

76 23/08/29(火)19:44:05 No.1095872431
アプデされてボケっと突っ立ってる結晶人は多分何かの回線切れてる



73 23/08/29(火)19:43:25 No.1095872151
個人的にはパリィで四苦八苦してた頃の坩堝が一番楽しかったな
なんかこう準備整えて挑むと一方的な圧殺になりがちな印象

82 23/08/29(火)19:45:25 No.1095873032
>個人的にはパリィで四苦八苦してた頃の坩堝が一番楽しかったな
>なんかこう準備整えて挑むと一方的な圧殺になりがちな印象
どちらかというとRPGの方の比重が高めなARPGだから
レベル上げして装備整えて魔法とか覚えてっていうのがそのまま強さに繋がってると思う

80 23/08/29(火)19:44:53 No.1095872805
弱いって言われるけどゴドリックはメリハリあっていい序盤のボスしてると思う

84 23/08/29(火)19:45:38 No.1095873111
>弱いって言われるけどゴドリックはメリハリあっていい序盤のボスしてると思う
単純にドラゴン装着が面白すぎるので好き

88 23/08/29(火)19:46:10 No.1095873342
マルギットも良いボスしてた

89 23/08/29(火)19:46:19 No.1095873412
ドラゴン装着したら火を吹けるのはゆで理論過ぎて好き



94 23/08/29(火)19:46:45 No.1095873555
人であるマリカを神たらしめた力そのもの
黄金律であり黄金樹でありエルデンリング
という存在には完全に納得がいくんだけど登場の仕方が…

97 23/08/29(火)19:47:03 No.1095873686
ロケーションはかなりいいのに戦い方が酷い

99 23/08/29(火)19:47:15 No.1095873796
黄金樹=黄金律=エルデンリング=エルデの獣だから複雑そうに見えて意外と単純だぜ!



105 23/08/29(火)19:48:04 No.1095874116
流星のホーミング性能
おかしすぎるだろ!

106 23/08/29(火)19:48:13 No.1095874177
上手な人のプレイとかRTA見た後だとこいつが次にどこ行くかとか大体把握して瞬殺になるんだが
攻略見ずにプレイした初回は本当にうんざりさせられた

110 23/08/29(火)19:48:43 No.1095874383
追いかけたらマップの端っこがちゃんと設定されてて壁に引っかかるのもクソ



115 23/08/29(火)19:49:51 No.1095874958
トレントに乗れてたら評価が少し良くなったはず
一緒に駆け抜けた相棒と最後の戦いだ!って補完できた

121 23/08/29(火)19:51:20 No.1095875587
害獣をトレントありで倒す→それっぽいエルデンパワーな演出からラダゴンとかなら良かったな…
タイトル曲を流すのはラスボス戦の方がいいよやっぱ

128 23/08/29(火)19:53:09 No.1095876383
>害獣をトレントありで倒す→それっぽいエルデンパワーな演出からラダゴンとかなら良かったな…
>タイトル曲を流すのはラスボス戦の方がいいよやっぱ
こいつの残骸からラダゴン出てくる流れなら震えたと思う



118 23/08/29(火)19:50:35 No.1095875263
ミディールやヨームで巨大ボスのテンプレが出来たのかと思ったのに何故か足と戦うのに逆戻りするという

119 23/08/29(火)19:50:41 No.1095875306
再戦のしづらさとしてはプラキドサクスもクソ度高い

130 23/08/29(火)19:53:15 No.1095876424
まあカメラワークは本当に悪いからなエルデン
樹霊のダルさの9割くらいそれだし

143 23/08/29(火)19:54:59 No.1095877163
樹霊はなんもかんもいる場所のせいじゃねえかな…
いやその辺難易度上げるんであの立地なんだろうけど



139 23/08/29(火)19:54:41 No.1095877044
だるいボスではあったけど見た目はもののけのダイダラボッチみたいでまぁまぁラスボス感はあると思うけどな...
そこまで嫌いじゃない

147 23/08/29(火)19:55:27 No.1095877394
演出重視とかイベント戦とか言われても巨人狩りや大蛇狩りみたいな敵を見ながら殴れる武器は欲しいよやっぱ
その点スレ画は全身を見る機会が多くてよく考えられてるとでも言うと思ったかこの害獣が

155 23/08/29(火)19:56:27 No.1095877789
大樹の中にこういうのがいるって進撃でもあったな
神話に元ネタとかあるんだろうか

161 23/08/29(火)19:57:10 No.1095878124
>大樹の中にこういうのがいるって進撃でもあったな
>神話に元ネタとかあるんだろうか
あっちは露骨にニーズヘッグじゃ



157 23/08/29(火)19:56:33 No.1095877838
敵だけが楽しそうって感想が全てだよな…

163 23/08/29(火)19:57:20 No.1095878182
むしろ敵も楽しくなさそう

169 23/08/29(火)19:57:51 No.1095878410
基本的に敵だけ楽しそうだからこっちが力技で叩き潰すって感じだし
だからナーフはするな

174 23/08/29(火)19:58:40 No.1095878764
こっちがボスみたいな立場なんだよな…
敵が楽しそうに動いてくるから暴力で一方的に殺すのが早いみたいな…

184 23/08/29(火)19:59:55 No.1095879260
>こっちがボスみたいな立場なんだよな…
>敵が楽しそうに動いてくるから暴力で一方的に殺すのが早いみたいな…
弱い弱い言われるゴドリックですらR1メインだとHP高すぎてかなり鬱陶しいから強戦技の押し付けが大正義すぎる

182 23/08/29(火)19:59:42 No.1095879178
こっちもボスも好きなことやって先に死んだ方が負けみたいなバトル

201 23/08/29(火)20:01:33 No.1095879884
敵が楽しそうに動くからこっちが戦技でミンチに変えるゲームなんだけどもそれがたのしい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『東京ゲームショウ2023』なんか気になんのあった? 2023/09/26
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ