広告
RSS

『ドラゴンクエスト11』まだ半分くらいしか進んでないけどこのゲームもしかして名作?

広告



23/09/01(金)13:48:56 No.1096807921
夏休みセールで買って
まだ半分くらいしか進んでないけど
このゲームもしかして名作?

1 23/09/01(金)13:51:00 No.1096808429
はい

4 23/09/01(金)13:55:28 No.1096809477
ドラクエこれから入る人にはとりあえず11でいいだろってくらい名作
過去作ネタはスルーしてもらうものとする



5 23/09/01(金)13:57:34 No.1096809954
やってる人の言う半分がどこを指してるのかわかりづらいんだよな11

8 23/09/01(金)13:58:49 No.1096810252
俺も半分かと思ったら思ってる以上にボリュームが合ってびっくりした



6 23/09/01(金)13:57:34 No.1096809958
都市のグラフィックデザイン素敵だよな
異国情緒と生活感があって

7 23/09/01(金)13:57:52 No.1096810025
このスロットの作りガチすぎない?

9 23/09/01(金)13:59:37 No.1096810440
なんか次のナンバリングタイトル出るまで
これで遊んでてねくらい詰め込んでるよね

10 23/09/01(金)13:59:39 No.1096810449
Sはボイスあるの結構デカい
サクサク進んでる内は映画見てる感じになるけど

11 23/09/01(金)14:00:15 No.1096810614
ジャンプの挙動ぐらいしか不満ないな…

12 23/09/01(金)14:00:51 No.1096810748
全く予兆のない行動不能系の対策前提はちょっと

15 23/09/01(金)14:02:37 No.1096811133
敵強縛りが雑魚が面倒になる以外ちょうどいい歯ごたえで楽しい



19 23/09/01(金)14:03:26 No.1096811306
一回集めたオーブが散らばって再度集め直す辺りが前半後半の区切りかなって感じはする

23 23/09/01(金)14:05:23 No.1096811748
3部は案外短いよね
ボスの強化具合がすごいけど…



27 23/09/01(金)14:09:02 No.1096812493
俺もsteamのサマーセールで買ったけど一気にハマって100時間遊んでクリアした
ボス強化縛りだけ付けたらやりごたえあって楽しかったよ

28 23/09/01(金)14:09:59 No.1096812676
ウマレース難しい
あとJRA風のファンファーレ笑ったけど
すぎやま先生だしな

29 23/09/01(金)14:10:34 No.1096812817
ジャックポットのサブクエだけは絶許



34 23/09/01(金)14:21:56 No.1096815181
味方が割とみんな強い
空気なのもいないしいいバランスだ

38 23/09/01(金)14:24:02 No.1096815635
モンスターは1~3をベースに各世代からバランス良く引っ張ってきたけど流石に珍モンスターが多すぎる7からは居ない感じ
プラチナキングとかいてほしかった

40 23/09/01(金)14:24:45 No.1096815792
冒険の旅アレンジ流れた時は心が勇者になっちまったよ

41 23/09/01(金)14:24:48 No.1096815803
ボウガン誤爆だけは別ボタン割り当てさせてほしかった
マジで誤爆する

43 23/09/01(金)14:25:01 No.1096815854
うちのアリスちゃん
っていうから可愛い航海士が出て来ると思ったら

46 23/09/01(金)14:26:30 No.1096816164
>うちのアリスちゃん
>っていうから可愛い航海士が出て来ると思ったら
ちゃんと可愛い航海士が出てきたな



50 23/09/01(金)14:28:20 No.1096816575
プレイ前に公式サイト見てロウとシルビアは使わないだろうなぁと思ってたら凄い便利だし良いキャラだよね…

53 23/09/01(金)14:29:21 No.1096816799
裏切りそうな相棒!
嫌味そうなオカマ!
モブみたいなジジイ!
キツそうな女!



55 23/09/01(金)14:29:58 No.1096816963
相棒が後半まで盗み専だったぐらいで基本全員使ったな
みんな好き

61 23/09/01(金)14:31:35 No.1096817304
相棒は連携で陣張るだけで雑に活躍できるぞ
あと短剣で猛毒いれると序~中盤は安泰だぞ



57 23/09/01(金)14:30:35 No.1096817087
ここまで勇者とはなんぞやって問いに対して明確な答えを出した作品は思いつかないぐらい完成された展開だったと思う

58 23/09/01(金)14:31:06 No.1096817202
Sの不満点は崩壊前後で一旦仲間のサブストーリー挟むから無印の崩壊後スタートの絶望感が薄れる事位かな
サブストーリーの内容自体は良いと思う

64 23/09/01(金)14:32:00 No.1096817410
>Sの不満点は崩壊前後で一旦仲間のサブストーリー挟むから無印の崩壊後スタートの絶望感が薄れる事位かな
>サブストーリーの内容自体は良いと思う
ここは一長一短言われるね
どんよりした世界の向こうから謎のパレードがやってきたのを見つけた時の喜びもある

59 23/09/01(金)14:31:09 No.1096817217
ドラクエ王道シナリオなのでストーリーは普通と
聞いてたけどすごく好きだな…泣けたり笑えたり忙しい



73 23/09/01(金)14:34:23 No.1096817944
これ最初ボイスなかったの!?ってなるくらいボイスが合いすぎてる

74 23/09/01(金)14:34:31 No.1096817969
チッ…英雄様が仲間かよ…
こいつ凄い好感度稼ぎに来るな…

77 23/09/01(金)14:34:53 No.1096818052
僕はマルティナさんとニマ大師とリーズリットが好きです

78 23/09/01(金)14:35:22 No.1096818176
セーニャ好き
ショートもロングも好き

82 23/09/01(金)14:36:12 No.1096818371
女王様と魔女は個人的には百合だけど百合じゃないと思ってる
あの姉妹感と親友感が良いんだ



85 23/09/01(金)14:36:27 No.1096818429
カミュとかいう無法すぎる性能の相棒
素早さ最速の戦士タイプで火力も打たれ強さも高水準で全部の武器と技が強いってなんなの…その火力をグレイグにも分けて……

98 23/09/01(金)14:38:15 No.1096818854
>カミュとかいう無法すぎる性能の相棒
>素早さ最速の戦士タイプで火力も打たれ強さも高水準で全部の武器と技が強いってなんなの…その火力をグレイグにも分けて……
グレイグはバフデバフできる盾だから…

106 23/09/01(金)14:39:57 No.1096819262
グレイグも超ハヤブサ斬りとか強かった気がする
てか種集め楽だから仲間皆攻撃力999にして楽しかった



91 23/09/01(金)14:37:14 No.1096818615
ドラクエの集大成だと思う

96 23/09/01(金)14:38:04 No.1096818813
面白かったし名作だと思うけどもう家屋になんかアイテム忍ばせるのやめて欲しい
倫理的問題じゃなくて3Dで狭いとこぐるぐるすると酔う

97 23/09/01(金)14:38:10 No.1096818835
ゆうしゃが弱くて頼りないときは仲間が支えて
だんだん強くなっていくと戦闘の中核になっていくの
あれちゃんとバランス調整でやってるのかな
ストーリーとも連動してる感あるしすごいなぁ

99 23/09/01(金)14:38:43 No.1096818959
なんかイベントある度にセリフ聞きたくて世界中回ってたらラスボス倒すまでに100時間かかったゲーム
ルーラで飛ぶより馬で駆ける方が楽しい!ってなったり

102 23/09/01(金)14:39:06 No.1096819049
過去作オマージュがたくさんある
ダイの大冒険オマージュもある



103 23/09/01(金)14:39:12 No.1096819073
割りとしっかりとバフデバフ使わないと苦しむバランスだよね

109 23/09/01(金)14:40:17 No.1096819328
>割りとしっかりとバフデバフ使わないと苦しむバランスだよね
敵からのステータス異常を軽視してたら黒いドラゴンで酷い目にあった

111 23/09/01(金)14:40:44 No.1096819432
>割りとしっかりとバフデバフ使わないと苦しむバランスだよね
いれぶんは薩摩スタイルでいいし…

114 23/09/01(金)14:41:34 No.1096819615
大剣ぶん回してたから魔王の剣の方がいいな…ってなった

116 23/09/01(金)14:41:58 No.1096819706
バフデバフよりボスがやる異常がね…

118 23/09/01(金)14:42:27 No.1096819804
>バフデバフよりボスがやる異常がね…
序盤はお姉様のツッコミが光る

117 23/09/01(金)14:41:59 No.1096819708
両手剣でチェストするだけで中盤まで無双できる悪魔の子……



120 23/09/01(金)14:43:47 No.1096820090
仲間がみんな良いやつだから崩壊後の男4人パーティの時もなんか楽しかった

121 23/09/01(金)14:44:15 No.1096820192
レベルがバンバン上がるドラクエ珍しいような
戦闘より探索楽しんでね系なんだろうけど

127 23/09/01(金)14:45:08 No.1096820372
>レベルがバンバン上がるドラクエ珍しいような
>戦闘より探索楽しんでね系なんだろうけど
あの昔ながらのレベリング要求はもう許されんよ…

130 23/09/01(金)14:47:14 No.1096820794
終盤のボスって完全に運ゲーだと思う
レベルで最終的には勝てるけどデバフとか状態異常とか全体に痛いヤツ2連発されるタイミングが発生すると即壊滅過ぎる

134 23/09/01(金)14:49:44 No.1096821382
>終盤のボスって完全に運ゲーだと思う
>レベルで最終的には勝てるけどデバフとか状態異常とか全体に痛いヤツ2連発されるタイミングが発生すると即壊滅過ぎる
いいですよね3回攻撃に全体攻撃2回+麻痺付与



128 23/09/01(金)14:45:15 No.1096820396
ロウじいちゃんが合流してからことあるごとに俺の涙腺を刺激してくるから困る…孫と二人きりでムフフ本読む夢かなって良かったね…

129 23/09/01(金)14:46:18 No.1096820597
世間の風当たりが強い分
仲間みんなしてチヤホヤしてくれるからすき

131 23/09/01(金)14:47:38 No.1096820884
マルティナが思ったよりしっとりとしていた
見た目はサバサバスケベ女なのに

133 23/09/01(金)14:48:50 No.1096821177
ベロニカの性格バランス設定絶妙だなあ
気は強いけど優しいのわかるし生意気可愛いにも収まるし

156 23/09/01(金)14:58:58 No.1096823551
麦人さん自分はゲームはよくわからないけど
役に魂は込めたので楽しんでねみたいなコメントしてたけど
ロウ爺ちゃんマジで良かったな
声の演技で泣かせにくる…

173 23/09/01(金)15:07:56 No.1096825507
あれ!ベロニカれなんか君小さくなってない!?
まあいろいろあったのよ!
そうなんだ…まあいいか…
で済ませるシナリオめっちゃ好き



180 23/09/01(金)15:09:56 No.1096825961
おじさんは加入がだいぶ遅かったけどすごい愛着が湧いてしまうというか
時戻りする前の台詞でかなりやられた

184 23/09/01(金)15:12:27 No.1096826504
>おじさんは加入がだいぶ遅かったけどすごい愛着が湧いてしまうというか
>時戻りする前の台詞でかなりやられた
崩壊前は途中まで印象悪いからその揺り戻ししなんだろうけど仲間になると全力で笑い取って来るから困る

187 23/09/01(金)15:13:20 No.1096826723
>崩壊前は途中まで印象悪いからその揺り戻ししなんだろうけど仲間になると全力で笑い取って来るから困る
笑いもだけど二人でデルカダール奪還するときもかっこよくてあざといからずるい男よ



200 23/09/01(金)15:18:05 No.1096827807
欠点は縛りルールが面白くないのと水着がクソすぎるのくらいか
あとはまぁパネルあるけどキャラ育成に幅あるわけじゃないのが少し不満
鞭ベロニカとか槍セーニャは無茶でも爪ロウとかもうちょい強くてよくない?それっぽい服あるんだし…

206 23/09/01(金)15:20:41 No.1096828412
力育成前提なら爪ロウも槍セーニャも鞭ベロニカも強い
力の種も集めやすいしな

209 23/09/01(金)15:23:48 No.1096829136
>力育成前提なら爪ロウも槍セーニャも鞭ベロニカも強い
>力の種も集めやすいしな
極まったマニアしかやらんぞそんなプレイ…
もっと気軽に魔法使いだけど杖じゃなくてもこっちも強いじゃん?みたいなのが欲しかったな
理力の爪みたいな



218 23/09/01(金)15:32:25 No.1096831157
無印いっぱい遊んだけどSも買って良かった
ボイス付いたおかげで一回やったのにイベント飛ばす事無く楽しめたよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/06 12:30 
ジャックポット無理だろと思いつつ目指してみると割とあっさり取れるよな
sage 2023/09/06 16:54 
ベロニカと再会するまでは名作と言ってもいいかな
それ以降は生ごみだけどさ
sage 2023/09/06 17:06 
生ごみって何?自分の事?
sage 2023/09/07 12:06 
ラストはもうあああああ!?ってなる
sage 2023/09/09 13:40 
フィールドの曲が過去の使い回しになって萎えた
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『東京ゲームショウ2023』なんか気になんのあった? 2023/09/26
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ