『ブレスオブファイア3』の話がしたい
2023/09/07 10:00
広告

23/09/02(土)14:47:36 No.1097174622
ブレスオブファイアⅢの話題で100レス行きたい
俺は砂漠攻略中に衰弱していく仲間が見られるキャンプが好き 攻略後にアイテム求めて砂漠に戻ると恨み言言われるのも好き
2 23/09/02(土)14:48:05 No.1097174777
ニーナのドットと立ち絵が違い過ぎる
5 23/09/02(土)14:50:10 No.1097175447
ラクダ殺すとこ好き
もう後にはひけない感じ
6 23/09/02(土)14:50:43 No.1097175607
砂漠のマップは何とかしてくれ
アイテムが何処に落ちてるのか分かりにく過ぎる
9 23/09/02(土)14:51:52 No.1097175961
>砂漠のマップは何とかしてくれ
>アイテムが何処に落ちてるのか分かりにく過ぎる
流石に攻略サイト見るわ
13 23/09/02(土)14:53:44 No.1097176532
ドラゴンの変身方法は一番好き
14 23/09/02(土)14:54:13 No.1097176691
ギャグやりながら殺しに来る馬兄弟は怖かったな…
15 23/09/02(土)14:54:38 No.1097176802
ジーン組み合わせて色んなドラゴンに変身するの好きだった
使い道分からんやつ3つ組み合わせたらすげーの出来た…
17 23/09/02(土)14:55:47 No.1097177143
砂漠がすげークソだった気がする
19 23/09/02(土)14:57:14 No.1097177519
砂漠はPS三大難関ダンジョンの一個だからな
ああいう試みが1個ぐらいはあった方が俺は好き
18 23/09/02(土)14:57:05 No.1097177490
モモ先生が今でも好き
20 23/09/02(土)14:57:32 No.1097177601
モモ先生えっちでいいよね
24 23/09/02(土)14:59:30 No.1097178151
ミリアが最後に神にどうすればよかったのですかって問うのが好き
25 23/09/02(土)14:59:31 No.1097178154
最初のレイがバカすぎてこりゃあ利用されるわ…ってなる
28 23/09/02(土)15:01:36 No.1097178754
クリアしたはずなんだけど記憶がない…
どんな話だったっけ
ペコロスがかわいかったよね
32 23/09/02(土)15:02:36 No.1097179031
>クリアしたはずなんだけど記憶がない…
>どんな話だったっけ
なんで竜族滅ぼされたのか女神様に聞きに行こう!
36 23/09/02(土)15:03:32 No.1097179273
ラスボス戦マジで好き
シリーズで1番好き
41 23/09/02(土)15:04:54 No.1097179719
釣りがかなり好きだった
47 23/09/02(土)15:06:18 No.1097180172
砂漠も別に好きじゃないけど井戸水くみが本当嫌い…
船は全く苦戦しなかった
4のリズムゲーも釣りも大嫌いなので多分タイミングゲーが嫌い
48 23/09/02(土)15:07:11 No.1097180411
敵のドット絵極まってたな
背後の絵もあるしよく動くしで作業量おかしい…
49 23/09/02(土)15:07:18 No.1097180453
ウォリアに変身できないからだろうけどけどミクバ戦が一番難しい痛恨くらうと致命傷だわ
53 23/09/02(土)15:08:15 No.1097180746
マップからシームレスに戦闘入るの好き
普通に画面切り替わる4はそこが残念だった
56 23/09/02(土)15:09:19 No.1097181064
好きなゲームだけど今思うとクソが!!って悪態つかれるタイプのゲームだなと思う
いきなりそれまでのゲームと全く関係ないミニゲーが入ってくる今だとすげぇ嫌われるやつ
57 23/09/02(土)15:09:24 No.1097181091
俺が初めてちゃんとプレイしたRPGだからジャンル固有のノウハウも無いし滅茶苦茶苦労した
あとあらゆるゲーム体験の中で一番プレイした記憶が曖昧だからどっかでやり直したい
出来ればパロネタ削ってないPS版を
58 23/09/02(土)15:09:25 No.1097181098
砂漠は星見てこっちでいいんだよな…とか不安になりながらやった記憶
あと荷物運びの動物切ったり
61 23/09/02(土)15:10:23 No.1097181383
当時ガーランド好きで使ってたけど今見ると本当よわ…
69 23/09/02(土)15:11:02 No.1097181598
>当時ガーランド好きで使ってたけど今見ると本当よわ…
俺もガーランド大好きだったな…
あの攻撃方法豪快すぎるもん
62 23/09/02(土)15:10:28 No.1097181401
俺もクリアまで行ったのに妙に記憶が断片的なんだよ
なんだこのゲーム魔法でもかかってんのか?
63 23/09/02(土)15:10:28 No.1097181405
一回限りのミニゲーム多すぎる
シースー握り地味に難易度高い!
報酬めっちゃいいのに
66 23/09/02(土)15:10:48 No.1097181513
CMソング良いよね…
え!?ゲームでは使われてないの!?
68 23/09/02(土)15:11:02 No.1097181593
魔法があまりにも弱く感じたけど複数人を攻撃できるのが魔法のコンセプトだと思ってたんだ
じゃあワントップのレイ兄ちゃんと後ろのリュウで各個撃破すればいいんだ
ためしにモモ先生の魔力を頑張ってカンストさせてファクトリーに出てくる地属性弱点のたまごにガダブレダ撃ったけどワンパンできなかったよ
70 23/09/02(土)15:11:26 No.1097181709
最近久しぶりにやったら海運ギルドの長が見つからなくて途方に暮れた
74 23/09/02(土)15:11:36 No.1097181755
結局バーサーカーとマジックマスターは倒せなかったな
マジックマスターはギリギリまで減らせるのに…
75 23/09/02(土)15:11:41 No.1097181785
3は3Dと2Dの融合が完璧な傑作だと思う
特にドットのクオリティがおかしい
ティアマトのドット大好き
78 23/09/02(土)15:11:50 No.1097181839
リメイクは欲しいけどドットだからこそってのもあるから
今だと変えられちゃいそうでな
83 23/09/02(土)15:12:06 No.1097181916
攻撃力が正義だろってガン振りの師匠にして青年期で超苦戦した…
最初に師事できるの罠すぎる
86 23/09/02(土)15:12:18 No.1097181984
フィールドアクションで編成を縛るのやめてほしかった
88 23/09/02(土)15:12:40 No.1097182086
子供の頃にやって難しくてクリア出来なかった
なんか溶岩の上でマッチョが掲げる足場に乗って1VS1で戦わされるところだけやたら覚えてる
97 23/09/02(土)15:13:19 No.1097182277
リュウは万能に育てられるぞ!って攻略本に書いてた
ニューゲームしてHP伸びる師匠につけてドラゴンになってブレスさせても魔力伸びる師匠につけて魔法職させても弱かった
ウォリアとウォリアセカンドとスーパーコンボと三連撃は全てを解決する
100 23/09/02(土)15:13:30 No.1097182328
ウォリアセカンドは攻撃力3倍が無法すぎる
105 23/09/02(土)15:14:16 No.1097182562
シースーとか砂漠横断とかミニゲームがどれも
当時ゲームの謎解きのイロハなんもわからん子供だったから適当にガチャガチャやってたらクリアできたとかそんなんばっかで
そういう意味ではちゃんと遊べてないな俺も
106 23/09/02(土)15:14:20 No.1097182578
このシリーズストーリーがおつかい多すぎるのが難点
新作やりたいな
108 23/09/02(土)15:14:41 No.1097182694
趣味でレイとモモにしてたけどこの編成の人多い気がする
118 23/09/02(土)15:15:42 No.1097182993
>趣味でレイとモモにしてたけどこの編成の人多い気がする
最終ダンジョンで絶対その二人の特技必要になるので絶対そのパーティで来ることが強制されるんだ
110 23/09/02(土)15:15:03 No.1097182787
師事してステ成長変動させれるのはいいんだが
長期間会えない時期が出来たりするのがダメなんだよ
111 23/09/02(土)15:15:06 No.1097182795
お話は大筋覚えてるけどリュウとペコロスとあと一人誰にしてたか思い出せない…
116 23/09/02(土)15:15:40 No.1097182983
>お話は大筋覚えてるけどリュウとペコロスとあと一人誰にしてたか思い出せない…
レイが安定するから多分レイだと思う
119 23/09/02(土)15:15:42 No.1097182995
ラスボス考えるとHPは200近く欲しいしリュウのMPもそれ位は欲しい
素が低いニーナはその時点でつらい
126 23/09/02(土)15:16:29 No.1097183233
グミ族に目潰しとか炎の敵に炎魔法当てて強化して倒すとか
経験値ボーナスめっちゃ貰えるの好き
130 23/09/02(土)15:17:10 No.1097183433
子供の頃ひたすらジャンプ使ってた
ランダムダメージいいよね
133 23/09/02(土)15:17:43 No.1097183600
レイでエクストラターンとってモモ先生でえーい!ってやる
129 23/09/02(土)15:17:06 No.1097183414
ペコロスは仕様理解すればするほど強そうなんだけど
攻撃モーションうんこ過ぎてカウンター仕様にする気がしない
134 23/09/02(土)15:17:45 No.1097183611
普通にやっててペコロス使う人いるのか…?
136 23/09/02(土)15:17:58 No.1097183670
ペコはレベル1加入だから時間かかる師匠に放り込んで技貰うマシンにしてたな…
140 23/09/02(土)15:18:22 No.1097183788
ハサート使えてぶんどり使えて高い素早さで上から回復できてやることなくなったら変身で火力に貢献するレイ兄ちゃん
ギガート使えて全体回復で味方を補助するモモ先生
この2人を抜いてまで起用したい強みを持つ味方が居ない
151 23/09/02(土)15:19:53 No.1097184233
>ギガート使えて全体回復で味方を補助するモモ先生
リュウ除いたらモモしかまともに回復できる仲間いねーんだもん!
リュウのAPを竜変身に使いたいならそりゃモモ一択になる
143 23/09/02(土)15:18:59 No.1097183991
ラスボスの女神が状態異常大量付与してくるせいでどうしても勝てなくて
その上虎化したレイを出してゴリ押しするプレイしてたもんだから仲間攻撃してきて全滅するもんだから
最初期雑魚のゴブリンリーダーかなんかから命令をラーニングする工夫をした当時の俺頭良いなって今でも思う
結局その命令で混乱状態のガーランドもタゲ指定出来る奇跡が起きて勝てたし
155 23/09/02(土)15:20:14 No.1097184325
各師匠のマイナス補正と各キャラの成長値と睨めっこして一切無駄のない成長パターン考えた
いちいち師事し直すのめんどくせぇやめだやめ
163 23/09/02(土)15:21:06 No.1097184589
本当にどうでもいいといえばどうでもいいんですが…
幼少リュウの攻撃モーションが徐々に変わっていくのが最高に好きなんですよ…
とくにニーナを助ける時に変わるの
175 23/09/02(土)15:22:20 No.1097184966
>本当にどうでもいいといえばどうでもいいんですが…
>幼少リュウの攻撃モーションが徐々に変わっていくのが最高に好きなんですよ…
いや…どうでもよくない
そういうのがいいんだよな…
172 23/09/02(土)15:22:14 No.1097184924
最初逃げ腰に剣振るってたのにまともな剣筋になるのいいよね
177 23/09/02(土)15:22:52 No.1097185120
ケツ向けてあっちいけーみたいな斬り方からちゃんと敵に向き直って斬るようになるよ
181 23/09/02(土)15:23:14 No.1097185223
そここだわるか?みたいなとここだわってるのがいいよねこのシリーズ
193 23/09/02(土)15:25:18 No.1097185828
まだ子供の頃やったから序盤でドラゴンリュウが採掘者を消し炭にするのが怖すぎた
その上死体から焦げた爪拾えるのが更に怖かった
あと大人編になってレイが密告者ズタズタにして「ひいいい…痛いよぉ…!」って痙攣するドットも怖かった
俺はずっと3人で義賊やって頃が永遠に続けばいいと本気で思ってた
あれ思ったより俺よく覚えてるな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
無駄にゲーム知識得てからやり直すと、子供の頃の川に落ちるイベントの後で
仲間達が身体の水気を落すっていう使い回しも無い単発イベントで
バカみたいに細かい動きのドットが打ってあって
「なにこれ怖い…なにこの作り込み…」ってなった