批判覚悟で言うけど揚げ餃子って餃子シリーズの中で一番ランク低いと思うんだ…
2023/09/07 14:00
広告

23/09/02(土)00:34:26 No.1097022248
批判覚悟で言うけど
揚餃子焼餃子水餃子を含めた餃子シリーズの中で揚餃子が一番ランク低いと思うんだ…
1 23/09/02(土)00:35:04 No.1097022476
異議なし!
3 23/09/02(土)00:35:41 No.1097022712
でも給食で揚げ餃子が出てきた時は嬉しかった‥‥
5 23/09/02(土)00:36:31 No.1097023043
冷えた状態ならまあ分からんでもない
6 23/09/02(土)00:36:45 No.1097023126
ランクで考えた事なかったけどそういや一番食ってないな
10 23/09/02(土)00:36:57 No.1097023194
どうやら本当に美味い揚げ餃子を食べた事がないようだな…
13 23/09/02(土)00:37:42 No.1097023403
水餃子が一番ランク高い印象ある
16 23/09/02(土)00:38:35 No.1097023708
揚げ餃子には揚げ餃子にふさわしい具材や付けダレが研究されるべきなのだろうがそれを怠り焼き餃子のためのそれでもって食べて不満を垂らすのはいかがなものか
所詮時間がたったものの再生料理としか扱っていないのではないか
19 23/09/02(土)00:38:41 No.1097023737
子供の頃は焼き餃子一択だったけど大人になると水餃子が美味くてたまらなくなった
21 23/09/02(土)00:39:08 No.1097023886
水>焼>揚
23 23/09/02(土)00:39:41 No.1097024042
何にでも合う総合力で俺的に1位は焼き餃子かなあ
24 23/09/02(土)00:39:49 No.1097024086
シンプルに見かける頻度が低いから序列もそのようになってる気がする
25 23/09/02(土)00:39:54 No.1097024111
いや揚げ餃子が一番ランク高くない?
レア度が違う
26 23/09/02(土)00:39:58 [s] No.1097024132
まぁ自分の中で揚餃子の評価低い理由がオードブルとか揚げ物つまみ詰め合わせみたいな
セットに入ってる揚餃子が高確率で美味しくないからだと思う
逆に言うと揚げたてとか高いやつとかだとふつうに美味しい可能性がある…
32 23/09/02(土)00:41:19 No.1097024560
上げ餃子と言いつつも揚げたて熱々をあまり食べた覚えがない気がする
給食で出る奴とか食堂の小さいおかずとかそういうので歯ごたえ悪い奴喰わされた悪印象が残っているのではないか
33 23/09/02(土)00:41:21 No.1097024576
ランクにレア度は関係ないかな…
35 23/09/02(土)00:42:26 No.1097024908
単品だと水餃子だが量頼んだりなにかと合わせて食うのはやっぱり焼餃子が強いように思う
39 23/09/02(土)00:42:58 No.1097025092
小さい頃は焼き>揚げ>水だったが
年取って焼き>水>揚げになった
焼きと水は時々入れ替わるけど
41 23/09/02(土)00:43:18 No.1097025205
揚げ餃子出す中華のお店があってそこのはめちゃ美味しくて行くたびに頼んでたけどそこ無くなってからはそもそも揚げ餃子を出す店が全然無いということに気付いた
42 23/09/02(土)00:43:31 No.1097025253
給食の揚げ餃子はパリパリで美味しかったから毎回おかわり争奪戦になってたな
大人になってからはめっきり食べる機会が減り申した
43 23/09/02(土)00:44:11 No.1097025435
自分はケチャップで食うから
水や焼きとは違う文化が混じってる気がする
44 23/09/02(土)00:44:39 No.1097025567
考えてみるとお店で揚げ餃子食べたことないな
どこかで食べてみたい
46 23/09/02(土)00:44:47 No.1097025614
うちのおふくろ料理はあまり上手くないんだけど
カレー詰めた揚げ餃子だけやたら上手かったんだよな…
真似して作ろうとしたら油は跳ねるししくじると爆発するし
「何かコツあるの?」って聞いたら「油ハネは気合で耐える」だった
48 23/09/02(土)00:44:51 No.1097025630
揚餃子はたまに食うと焼きと水をぶっちぎるけど飽きやすいという欠点がな…
口が油まみれになる…
60 23/09/02(土)00:47:30 No.1097026394
>揚餃子はたまに食うと焼きと水をぶっちぎるけど飽きやすいという欠点がな…
焼き餃子は6個食べたいけど揚げ餃子は3つもあれば充分だな
58 23/09/02(土)00:47:00 No.1097026242
揚げ餃子って皮の厚い春巻きだな
61 23/09/02(土)00:47:38 No.1097026435
揚げ餃子の対戦相手は餃子族じゃなくて春巻になるのでは
65 23/09/02(土)00:48:14 No.1097026603
別に嫌ってるわけじゃないんだけど焼餃子水餃子揚餃子があったときにわざわざ揚餃子食べようと思わないんだよな…
67 23/09/02(土)00:48:15 No.1097026612
スレ「」みたいな絶対に勝てる立場で喧嘩ふっかけるやつ嫌い
68 23/09/02(土)00:48:18 No.1097026628
宇都宮市民としではみんみんの揚げ餃子はかなり好きだなあ
73 23/09/02(土)00:49:02 No.1097026837
>宇都宮市民としではみんみんの揚げ餃子はかなり好きだなあ
焼き水揚げと3種類選べるんだっけね
72 23/09/02(土)00:48:54 No.1097026812
たまに食べたくなるな揚餃子
給食に出るのも好きだったし
74 23/09/02(土)00:49:04 No.1097026848
家庭で作るには"揚げる"のコスパが悪過ぎる
そりゃ焼くか煮るか茹でるよ
85 23/09/02(土)00:50:13 No.1097027170
>家庭で作るには"揚げる"のコスパが悪過ぎる
>そりゃ焼くか煮るか茹でるよ
揚げのメリットは中身が雑でもなんとなく許されるあたりかな
91 23/09/02(土)00:51:01 No.1097027389
>揚げのメリットは中身が雑でもなんとなく許されるあたりかな
そもそも下に見てる人間のバイアスがかかった意見など役に立つはずもない
98 23/09/02(土)00:51:28 No.1097027525
揚げは人気がないから研究されてない感はある
90 23/09/02(土)00:50:48 No.1097027339
焼餃子は白米との相性ヤバすぎない?
なんであんなに美味いの…
105 23/09/02(土)00:52:12 No.1097027737
>焼餃子は白米との相性ヤバすぎない?
主食と主食ってどうなの…
110 23/09/02(土)00:52:43 No.1097027902
>>焼餃子は白米との相性ヤバすぎない?
>主食と主食ってどうなの…
えっ!?
125 23/09/02(土)00:53:54 No.1097028313
俺油淋鶏が好きだな
129 23/09/02(土)00:54:30 No.1097028471
>俺油淋鶏が好きだな
俺も好きだけど黙ってろ
134 23/09/02(土)00:55:11 No.1097028642
水餃子は酒のおつまみ
焼き餃子はご飯やラーメンのお供
揚げは…なんだろう
140 23/09/02(土)00:55:38 No.1097028771
>水餃子は酒のおつまみ
>焼餃子は酒のおつまみ
>揚餃子は酒のおつまみ
135 23/09/02(土)00:55:22 No.1097028705
本場の中国って日本みたいにご飯とおかずで食べてるのかなあ
冷や飯絶許って聞いた気がするんだけど、だから炊きたてじゃないと食べられない餃子+ご飯は異端なのかな
147 23/09/02(土)00:56:29 No.1097028996
>本場の中国って日本みたいにご飯とおかずで食べてるのかなあ
>冷や飯絶許って聞いた気がするんだけど、だから炊きたてじゃないと食べられない餃子+ご飯は異端なのかな
そもそも中国では基本は水餃子でスープの中に入ってるものだから感覚が違う
169 23/09/02(土)00:58:37 No.1097029539
>本場の中国って日本みたいにご飯とおかずで食べてるのかなあ
あっちの餃子専門店で食べたけどスープ入り水餃子と小籠包のセットが頼む人多かったよ
ご飯はない
171 23/09/02(土)00:58:39 No.1097029550
俺らも助六で飯は進まないしペペロンチーノで飯は食えないし主食+主食はかなり文化的な背景が強いし
たまたま餃子は合っただけというか
136 23/09/02(土)00:55:24 No.1097028712
ホワイト餃子おいしかった
137 23/09/02(土)00:55:27 No.1097028721
揚げ餃子は皮が主張強くてその味にすぐ飽きる
138 23/09/02(土)00:55:30 No.1097028734
水餃子とかほぼペリメニだろ
141 23/09/02(土)00:55:46 No.1097028809
揚餃子は餃子タレで食うもんじゃないんだよな
甘酢あんで食うもの
142 23/09/02(土)00:55:46 No.1097028811
そもそも焼き餃子は羽のパリパリ感で揚げのシェアを一部奪ってない?
143 23/09/02(土)00:55:51 No.1097028834
揚げは20個食べるの無理
155 23/09/02(土)00:57:05 [s] No.1097029174
折角だからもう一つ質問させてほしい
焼餃子食べるときのタレって何が好き?
自分は醤油と酢とラー油か酢と胡椒か柚子胡椒の3パターンが多いんだけど皆様はいかがですか?
162 23/09/02(土)00:57:56 No.1097029396
>折角だからもう一つ質問させてほしい
>焼餃子食べるときのタレって何が好き?
>自分は醤油と酢とラー油か酢と胡椒か柚子胡椒の3パターンが多いんだけど皆様はいかがですか?
家で作る時は醤油ラー油酢だけど王将とか外のやつは味濃いから酢のみ
167 23/09/02(土)00:58:27 No.1097029498
>自分は醤油と酢とラー油か酢と胡椒か柚子胡椒の3パターンが多いんだけど皆様はいかがですか?
酢メインにして後はその時の気分かな
手軽に好きなのはポン酢
172 23/09/02(土)00:59:02 No.1097029637
家で作るときはマヨネーズにラー油入れたのつけるな
他は酢+胡椒
176 23/09/02(土)01:00:01 No.1097029881
焼きは酢と醤油を6:3位で食べたいな
餡が脂っこい場合は酢の割合を上げたい
159 23/09/02(土)00:57:33 No.1097029287
小籠包が好きなんだが蒸し餃子とかは餃子ランクはどこ?
161 23/09/02(土)00:57:53 No.1097029383
蒸し餃子って何?
168 23/09/02(土)00:58:35 No.1097029527
>蒸し餃子って何?
せいろでむしたらできるよ
175 23/09/02(土)00:59:45 No.1097029813
>蒸し餃子って何?
韓国は蒸し餃子なんだ
まぁ美味いけど特別感は薄い
189 23/09/02(土)01:01:29 No.1097030212
>蒸し餃子って何?
飲茶の店とか行かない?
195 23/09/02(土)01:02:22 No.1097030432
蒸し餃子のメリットは中身が繊細でも袋が破れにくいというのがある
スープたっぷりの小籠包とかもそう
185 23/09/02(土)01:00:50 No.1097030063
揚げは水餃子が主食で食べてる国だと残り物になった水餃子を次の日に食べるために揚げてただけだから
揚げて食べる前提では考えられてないもんな
205 23/09/02(土)01:03:25 No.1097030703
揚げ餃子は余った餃子を揚げ物のついでに片付けるくらい
206 23/09/02(土)01:03:36 No.1097030739
揚餃子は冷めてもまあまあ食えるとこが利点じゃないだろうか
207 23/09/02(土)01:03:54 No.1097030812
揚餃子は給食で出るものという先入観はあるかもしれない
216 23/09/02(土)01:05:29 No.1097031212
>揚餃子は給食で出るものという先入観はあるかもしれない
うちの地域では揚げ餃子が給食で出たことなんかないからその辺で齟齬が起きているのかもしれない
給食で出るものってなんか給食で出るものデバフみたいなのが永遠に入る
213 23/09/02(土)01:04:38 No.1097030987
揚げはランクの低いやつを弁当とかに入れるからイメージダウンしてると思うんだ
あれ多分あの餃子自体が焼いてもスープに入れてもまずい
昔ファミレスにあった焼きでも提供してた棒餃子がランチだと
作り置きしておける揚げになってたけどそこそこ美味かった
223 23/09/02(土)01:06:08 No.1097031388
水餃子>焼餃子>揚餃子でいいよね?
242 23/09/02(土)01:08:12 No.1097031899
>水餃子>焼餃子>揚餃子でいいよね?
腹が水餃子の気分の日もあれば焼餃子の日もあるからなんとも
揚餃子の日は無いけど
243 23/09/02(土)01:08:18 No.1097031922
餃子に貴賎なし
全部うまい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
焼き餃子はみっちり入ってるからついそっちを選んじまう
それこそ冷めてても美味しいんだ
普通の壁を越えられない、って感じ
平均は高いけど高点数は取れないというか