広告
RSS

『ドリームキャスト』発売された当時の反応が知りたい

広告



23/09/08(金)19:41:54 No.1099406562
>当時の反応が知りたい

1 23/09/08(金)19:42:36 No.1099406903
SEGAなんてダセェよな!

2 23/09/08(金)19:42:51 No.1099407016
セガなんてだっせーよなwwwww



5 23/09/08(金)19:43:27 No.1099407268
ぐるぐる温泉!
ぐるぐる温泉すげー!!

8 23/09/08(金)19:43:53 No.1099407497
>ぐるぐる温泉!
>ぐるぐる温泉すげー!!
電話代すげー!!!

12 23/09/08(金)19:44:23 No.1099407718
>電話代すげー!!!
😨



16 23/09/08(金)19:45:45 No.1099408331
モデム屋通信ソフトが最初からついてる!?
まだ通信費がクソ高い今!?

21 23/09/08(金)19:46:08 No.1099408519
これだけでインターネットできんの!?すげえ!テレビの解像度低すぎて文字読めねー

26 23/09/08(金)19:47:16 No.1099409044
マーヴルvsカプコン2で2時間くらいしかやってないのに5千円も請求された

28 23/09/08(金)19:47:25 No.1099409100
ネットが出来るのは知ってたけど電話線使うと怒られるし
そもそもなんか怖い…お金いっぱい取られるんでしょ…?
って感じで実際にネット接続一回もしなかったな…

29 23/09/08(金)19:47:56 No.1099409295
家に居ながらスパ2Xの対戦が出来る!
…遅延が凄いなんてもんじゃなくてJ大K→中足波動が決まったら喝采されるほどだった

33 23/09/08(金)19:48:18 No.1099409434
あと10年くらいしたらネットも定額が広がるだろうしネット対応はもう少し待てなかったのかと思った
ネットの定額は5年後くらいには普及してきたがこいつはもう死んでいた



24 23/09/08(金)19:47:09 No.1099408987
定価高いしローンチソフトも面白そうなの無いしVFにそんな興味ないから最初スルー
サターンの晩年名作が多すぎてPSOまでスルーしてた

36 23/09/08(金)19:48:34 No.1099409561
>定価高いしローンチソフトも面白そうなの無いし
そんな…ペンペントライアスロンがあるんですよ…!?

38 23/09/08(金)19:48:43 No.1099409644
シーマンは当時世界的にも注目されるAIだったのだが
後は続かなかった



54 23/09/08(金)19:50:43 No.1099410563
ネトゲ人生はPSOから始まった

56 23/09/08(金)19:50:50 No.1099410641
読み込みもうるさいんだよな
ギャルゲーやると台詞の音声読み込みだけで
ジッジッジッ…ジーーーーー…フォン…
とかずっと言ってる

58 23/09/08(金)19:51:16 No.1099410818
エルドラドゲートまとめて現行機で遊べるようになんないかなー

59 23/09/08(金)19:51:26 No.1099410886
セガがプロバイダと通信事業まで全部やってたんだから物凄い…そりゃ無理だよってなる

60 23/09/08(金)19:51:27 No.1099410893
サイキックフォース2012が一番快適にできたハード

63 23/09/08(金)19:51:49 No.1099411081
HOD2はやったなあ



64 23/09/08(金)19:51:56 No.1099411139
やけにカプコン応援してくれてるなって感じてた

65 23/09/08(金)19:51:57 No.1099411150
ゴジラのゲームがめちゃくちゃ面白かった思い出
街壊して得点出る奴

66 23/09/08(金)19:52:04 No.1099411193
ギャルゲーとDOAとシェンムーが遊べた

68 23/09/08(金)19:52:15 No.1099411299
ジャス学は本気で青春だった…

69 23/09/08(金)19:52:19 No.1099411340
姉も妹もインターネッツ入門機として購入したくらい
今じゃその2台とも俺の元に…



67 23/09/08(金)19:52:10 No.1099411257
(コントローラー4つも接続しないけど前面にすげぇ穴空いてんなぁ・・・)

75 23/09/08(金)19:53:15 No.1099411783
>(コントローラー4つも接続しないけど前面にすげぇ穴空いてんなぁ・・・)
64みたいでありがたいと思ったけど4人対戦のゲームあまり持ってなかったな…

77 23/09/08(金)19:53:36 No.1099411967
>(コントローラー4つも接続しないけど前面にすげぇ穴空いてんなぁ・・・)
4つフルで使ったのチューチューロケットとパワーストーンくらいだわ



72 23/09/08(金)19:52:58 No.1099411645
親父が馬券買う為に使ってたファミコンからいい加減更新しようで買ってきてくれたおかげでハード買う費用はPS2だけで済んだのでサンキューネット回線!

82 23/09/08(金)19:53:59 No.1099412160
>親父が馬券買う為に使ってたファミコン
それほんとに使ってる人いたんだ…



79 23/09/08(金)19:53:45 No.1099412062
発色は凄い好みだったPS2より

89 23/09/08(金)19:55:08 No.1099412668
>発色は凄い好みだったPS2より
なんかこうすごい独特だったよね…
CGが妙に丸みがあったり

83 23/09/08(金)19:54:05 No.1099412200
スーパーランナバウトが目茶苦茶楽しかった
おそらくシリーズで一番操作が素直

84 23/09/08(金)19:54:19 No.1099412309
えっ?やきゅつく出るの…?買うしかねえだろ!(潰れる小・中学の日々)

87 23/09/08(金)19:54:50 No.1099412536
ロードスとかタコのマリネとかやってたな…

88 23/09/08(金)19:54:58 No.1099412593
なぜか1999と銘打たれたKOF98を一番やってたな…

91 23/09/08(金)19:55:12 No.1099412703
4人で遊ぶならスポーンよ



92 23/09/08(金)19:55:18 No.1099412743
ソフトは面白いの揃ってたよね

93 23/09/08(金)19:55:25 No.1099412793
ドリキャス発売からセガCSハード撤退発表まで2年ちょいだからね
陽炎のような儚さだよ

95 23/09/08(金)19:55:45 No.1099412932
開発の遅れで初動の需要分を確保できなかったのとDVDの隆盛を読めなかった



96 23/09/08(金)19:55:53 No.1099412985
チューチューロケット久々にやりたいなぁ
あんなに他人にキレそうになるパズルゲーム?って他にないよ

98 23/09/08(金)19:56:15 No.1099413177
スペースチャンネル5が産まれた偉大なハード

101 23/09/08(金)19:56:25 No.1099413257
VGAデミロまだ残ってるんだけど接続するモニタがもうないHDMI変換アダプタ買えばいいんだけど

108 23/09/08(金)19:57:04 No.1099413579
>VGAデミロ
俺も持ってるわ!



112 23/09/08(金)19:57:23 No.1099413723
今更キカイオーにハマってやれるハードこれしかねえのかよ!ってなってる

113 23/09/08(金)19:57:24 No.1099413729
こみっくパーティーのイメージが何故か強い

118 23/09/08(金)19:58:31 No.1099414288
>こみっくパーティーのイメージが何故か強い
パソコンは高くて買えないしそもそもえっちなソフト買えないし…
ってのがあったからCS化されたエロゲ群は本当にありがたかった…

114 23/09/08(金)19:57:34 No.1099413805
パワーストーンは名作なんじゃよ…



117 23/09/08(金)19:58:18 No.1099414154
ミレニアムのコントローラーとか買ったなぁ…スケルトン大好き!

119 23/09/08(金)19:58:37 No.1099414335
パチンコ屋が使う黒いドリキャスがあるという話は聞いた

123 23/09/08(金)19:59:16 No.1099414678
あの頃の流行はスケルトンにマジョラーカラーか・・・
僕はキティキャストを買いました!



134 23/09/08(金)20:00:06 No.1099414996
クレイジータクシーで右トリガーを散々壊した

137 23/09/08(金)20:00:24 No.1099415131
液晶付きメモリーがサブモニターになるのはバイオやるのに便利だった
従来だと表示出来なかった弾数だったり心電図が表示されててありがたい…

142 23/09/08(金)20:01:14 No.1099415500
>液晶付きメモリーがサブモニターになるのはバイオやるのに便利だった
>従来だと表示出来なかった弾数だったり心電図が表示されててありがたい…
パッドVMで液晶ついてるのは色々な可能性や遊びを感じてよかったな

139 23/09/08(金)20:00:40 No.1099415253
ベルセルクは良いゲーム化だったな…

149 23/09/08(金)20:03:14 No.1099416365
PSP版が出るまですごく快適だったジオンの系譜
欲を言えばユウとレイヤーの掛け合いがセガ機に戻って来たのに勿体ないなと



152 23/09/08(金)20:03:49 No.1099416614
ギャルゲー多かったようなそうでもないような
でもKanonやSNOWはこれから入ったからそう思ってただけかも

163 23/09/08(金)20:05:12 No.1099417245
>ギャルゲー多かったようなそうでもないような
>でもKanonやSNOWはこれから入ったからそう思ってただけかも
実際多かったというか撤退寸前のハードは何故かギャルゲーがめちゃ増える時代だった
君が望む永遠とかもこれでやったな…

169 23/09/08(金)20:05:59 No.1099417584
>ギャルゲー多かったようなそうでもないような
>でもKanonやSNOWはこれから入ったからそう思ってただけかも
AIRもなぁ



165 23/09/08(金)20:05:19 No.1099417295
ゲームは良いけどコントローラとメモカがダメダメ

171 23/09/08(金)20:06:12 No.1099417677
>ゲームは良いけどコントローラとメモカがダメダメ
何で手前側にコードが伸びてるんだ…

181 23/09/08(金)20:07:53 No.1099418474
>ゲームは良いけどコントローラとメモカがダメダメ
LRトリガーがすーぐぶっ壊れて
コントローラーいっぱい家にあった



178 23/09/08(金)20:07:10 No.1099418108
自虐CMはマジで良くない

183 23/09/08(金)20:08:04 No.1099418547
>自虐CMはマジで良くない
面白くはあったけどじゃああれで買うかとなると一切買う気起きないからな…



198 23/09/08(金)20:09:40 No.1099419330
ソニアドでやっと高速アクションゲームのソニックがやれたってなれた

207 23/09/08(金)20:10:38 No.1099419799
ソニアドの水の表現で度肝を抜かれたのは覚えてる
なんか水がたゆんたゆんしてるんだぜ?

222 23/09/08(金)20:14:50 No.1099421688
友達がこれとJSR持ってた
羨ましさとかで自分の中で妙に神格化されてる

235 23/09/08(金)20:17:38 No.1099423007
パンツァーフロントとゾンビリベンジ等々を沢山プレイしたな…



242 23/09/08(金)20:18:34 No.1099423488
イルブリードいいよね…
キャラデザバジリスクの人だったんだ…

246 23/09/08(金)20:19:13 No.1099423821
こみっくパーティーを延々延々プレイし続けて
通販しまくれば入れるんだろ…!? この宅配便のお姉さんルート!
とか思ってたの思い出した

247 23/09/08(金)20:19:40 No.1099424021
当時ゲーセン通ってた人はドリキャス大好きだと思うんだよな
NAOMI基盤のゲーム殆ど完全移植に成功しててとてもよかった

252 23/09/08(金)20:20:43 No.1099424532
クレイジータクシーやセガガガとか
今じゃまず企画通らんだろうな

272 23/09/08(金)20:23:51 No.1099426065
レンタヒーローが俺は大好きでねぇ…
でもメガドラ版やってた人にはうーん…みたいな評価とか聞いて少し落ち込む
あと今見るとモーションが龍が如くすぎる…

278 23/09/08(金)20:25:12 No.1099426755
ジャイアントグラムが最高すぎた

282 23/09/08(金)20:25:34 No.1099426923
シーマンでテレビに取り上げられるくらい話題になってた気がする





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/10 16:58 
オラタンだけでもおつりがくるのに・・・
sage 2023/09/10 19:19 
ガンコン2つ買って友達とひたすらHOD2やってたな
箸休めにダイナマイト刑事2
sage 2023/09/10 19:57 
もしかしてソニアドのボスがスライム系のカオスなのは水の表現の凄さをアピールしたかったからなのか?
sage 2023/09/10 20:20 
全てのハードを持っている友達とサクラ大戦ファンの友達が持ってた
パワーストーン面白かったです
sage 2023/09/11 05:20 
カプコンが推すのはそりゃアレよ
2D格闘ゲームがまともに動く家庭用ハードの1番がドリキャスで2番がサターンだったから
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ