劇場版『シティーハンター 天使の涙』舞台挨拶でも言われてたけど過去最高にスッキリしないGet Wildだぞお前!
2023/09/10 22:00
広告

5 23/09/09(土)19:36:27 No.1099794936
舞台挨拶でも言われてたけど
過去最高にスッキリしないGet Wildだぞお前!
9 23/09/09(土)19:38:51 No.1099795956
みゆきちが若手に見えてくる舞台挨拶
10 23/09/09(土)19:39:34 No.1099796277
>みゆきちが若手に見えてくる舞台挨拶
実際どうしても若手じゃん!
12 23/09/09(土)19:40:08 No.1099796538
>みゆきちが若手に見えてくる舞台挨拶
堀内賢雄が下から3番目だからな…
6 23/09/09(土)19:37:05 No.1099795222
この映画エンドロールで当時の絵リメイクするの好きだな!
7 23/09/09(土)19:38:04 No.1099795598
特典色紙も北条先生はまだまだ衰えてねーなって
8 23/09/09(土)19:38:38 No.1099795845
次作はマジで早めに作って…
13 23/09/09(土)19:40:31 No.1099796703
すげぇ面白かったんだけど完結編だと勝手に勘違いしてたせいでここで終わり!?ってなった
あくまでも「最終章」の始まりね…
14 23/09/09(土)19:40:31 No.1099796704
序盤のもっこりラッシュ見てて今の時代にこれ大丈夫かなと要らん心配してしまった
16 23/09/09(土)19:41:27 No.1099797117
>序盤のもっこりラッシュ見てて今の時代にこれ大丈夫かなと要らん心配してしまった
やたらハイペースで突っ込んでくるな…と思ってたら中盤以降そんなの挟んでる余裕まるで無かった…
15 23/09/09(土)19:41:04 No.1099796951
いいですよねBGM:もっこり
17 23/09/09(土)19:41:30 No.1099797140
前情報なんにも知らなかったからゲストキャラに驚いたしバナージ・リンクスに笑った
19 23/09/09(土)19:42:20 No.1099797513
>前情報なんにも知らなかったからゲストキャラに驚いたしバナージ・リンクスに笑った
OPでむとうやすゆきの名前見てたから笑ってしまった
20 23/09/09(土)19:42:43 No.1099797687
話に一切絡むことなく香と面識あるようなセリフ残して線路を走ってたルパンはマジで何だったんだ…
22 23/09/09(土)19:43:31 No.1099798042
なんでルパン…?
24 23/09/09(土)19:43:44 No.1099798132
死ぬために出てきたゲスト敵でも食事とか治療シーンちょっと挟んどくだけで死んでほしくなくなるね…
29 23/09/09(土)19:44:43 No.1099798550
>死ぬために出てきたゲスト敵でも食事とか治療シーンちょっと挟んどくだけで死んでほしくなくなるね…
これあいつの好きな味じゃねーか!
お前も好きだろ
いいよね
27 23/09/09(土)19:43:58 No.1099798226
スネ夫ジャイアンコンビがちょっと敵としては可愛すぎた
26 23/09/09(土)19:43:54 No.1099798195
ルパン三世
次元大介
バナージ・リンクス
これシティーハンターだよね?
28 23/09/09(土)19:44:32 No.1099798467
>これシティーハンターだよね?
開幕からキャッツ・アイ+2名だぞ
32 23/09/09(土)19:45:30 No.1099798894
タマだけは何で出たのか分からなかった
34 23/09/09(土)19:45:48 No.1099799025
もはやキャッツ・アイがシティハンターに統合されつつある…
46 23/09/09(土)19:47:36 No.1099799852
ルパンはキャッツアイの方にシティーハンターがカメオ出演したからで
バナージはユニコーンのおまけだとはいえ…
45 23/09/09(土)19:47:26 No.1099799771
何やってもネタバレになっちゃうから仕方ないけどゲスト3人組のアクスタとか怪盗戦隊のアクスタとかほしい
51 23/09/09(土)19:48:36 No.1099800320
レオタード脱いでいつもの服装になるの訳わかんなくて好き
60 23/09/09(土)19:49:58 No.1099800938
2023年に1980年後期~1990年前期感凄い新曲作ってんの見てやっぱすげえなTM NETWORK…ってなった
66 23/09/09(土)19:51:29 No.1099801648
>2023年に1980年後期~1990年前期感凄い新曲作ってんの見てやっぱすげえなTM NETWORK…ってなった
新曲なのにTV版で聞いたことあるような気がしてくるの凄いよね…
62 23/09/09(土)19:50:27 No.1099801176
前作は悪くないけどアクション少なめでちょっと残念かなと思ってたら今回は派手派手で良かった
67 23/09/09(土)19:51:55 No.1099801821
やたら主張してくるスポンサー商品の数々はちょっと面白かったし食べたくなった
お前らだよ鴨だし中華とサッポロ生
71 23/09/09(土)19:53:30 No.1099802510
鴨だしはあんなに出るくらいお金もらってるのかい
80 23/09/09(土)19:55:24 No.1099803375
前作もそうだけど観客の年齢が高い!
94 23/09/09(土)19:58:36 No.1099804771
>前作もそうだけど観客の年齢が高い!
ナウなヤングばっかりだったよ
83 23/09/09(土)19:55:58 No.1099803648
これあいつの好きな味だろ!お前も好きだろ?とか3人仲良かったとわかるシーンが上手い
87 23/09/09(土)19:57:15 No.1099804223
ミックは次に出るのかそれとも
91 23/09/09(土)19:57:51 No.1099804457
>ミックは次に出るのかそれとも
前後編だとどう頑張ってもミック出すような尺はないから
出すなら三部作かな…
89 23/09/09(土)19:57:32 No.1099804335
贅沢は言わないから来年中に決着の続編やってほしい
99 23/09/09(土)19:59:17 No.1099805093
おっさんおばさん5割女性組3割俺みたいなおひとり様2割みたいな感じだったな
104 23/09/09(土)20:00:04 No.1099805437
ここまで来たらミック出してほしいけどエンジェルダスト投与までの尺がな…
102 23/09/09(土)19:59:47 No.1099805306
キャッツアイと海坊主の関係ってそんな感じだったっけ
112 23/09/09(土)20:01:07 No.1099805886
>キャッツアイと海坊主の関係ってそんな感じだったっけ
喫茶キャッツアイのオーナーって設定は新宿PEで生えて来たやつだったはず
113 23/09/09(土)20:01:33 No.1099806080
>キャッツアイと海坊主の関係ってそんな感じだったっけ
というかキャッツアイ終わった後にシティーハンター始まってるみたいな感じじゃないっけ
この辺もパラレルになったか
107 23/09/09(土)20:00:41 No.1099805706
暗殺男二人が仲良すぎる
111 23/09/09(土)20:01:06 No.1099805874
海原の前座としてリョウと海坊主の引き立て役だと思ったら良いキャラしてたジャイアンとスネ夫
129 23/09/09(土)20:04:44 No.1099807464
ビビってるガキにニカって笑いかけて余計ビビられてるエスパーダ好き
なぜ…なぜこんな結末に…
132 23/09/09(土)20:05:08 No.1099807626
アンジーちゃんのシャワーシーンはむっ!てなるより背筋すっげ…ってなってしまった
151 23/09/09(土)20:07:34 No.1099808814
今回96分でこの話できたし同じくらいの尺でミック出して海原と戦って明るい終わりにしてゲットワイルドも出来る気がする
154 23/09/09(土)20:07:58 No.1099808989
こんな悶々とした気持ちでGet Wild聞く羽目になると思わなかったので
制作陣は責任もって次回作作ってねミックも出して
162 23/09/09(土)20:09:07 No.1099809544
ねえ…香よりもリョウの方が兄貴引きずってない?
171 23/09/09(土)20:10:00 No.1099809948
>ねえ…香よりもリョウの方が兄貴引きずってない?
相棒かつ目の前で死なれたからな…
165 23/09/09(土)20:09:19 No.1099809624
前作もだけど冴子が基本裏方だから大暴れするシーンも見たいよ~
166 23/09/09(土)20:09:19 No.1099809626
舞台挨拶で香はシリアスになると役立たずなのでって言ってたけど
それがいいんだよなぁ…
172 23/09/09(土)20:10:01 No.1099809958
海坊主・冴子・ミキは次の映画で大暴れすると期待している
175 23/09/09(土)20:10:51 No.1099810342
今回が本編の最終回相当かと思ってたけど違うん?
まだ続くのかな…見に行くかなぁ
181 23/09/09(土)20:11:56 No.1099810858
>今回が本編の最終回相当かと思ってたけど違うん?
>まだ続くのかな…見に行くかなぁ
final chapter beginsだからまあそういう感じだ
でも話はきっちり終わる今回の分は
179 23/09/09(土)20:11:46 No.1099810764
続編希望
まだまだやります
180 23/09/09(土)20:11:48 No.1099810782
ラストにTHIS IS ONLY THE BEGINNINGみたいなメッセージ出るからもしかしたら続くかもしれない
190 23/09/09(土)20:14:55 No.1099812301
悠長にシリーズ展開しちゃって大丈夫なのかというのが最大の不安要素
197 23/09/09(土)20:16:25 No.1099812976
作中でフットステップ掛からなかったよね?
いつ来るかなって楽しみに待ってたんですけお…
200 23/09/09(土)20:17:05 No.1099813269
>作中でフットステップ掛からなかったよね?
>いつ来るかなって楽しみに待ってたんですけお…
そんなノリノリのシーンないよ
208 23/09/09(土)20:18:23 No.1099813834
>>作中でフットステップ掛からなかったよね?
>>いつ来るかなって楽しみに待ってたんですけお…
>そんなノリノリのシーンないよ
今回ザコ敵の群れがいないな
222 23/09/09(土)20:22:15 No.1099815688
ラスボスお目見えとしてはめちゃ良かった
247 23/09/09(土)20:28:00 No.1099818366
海坊主が怯えるキャッツアイってどんだけ怖いんだ
248 23/09/09(土)20:28:29 No.1099818576
>海坊主が怯えるキャッツアイってどんだけ怖いんだ
そりゃオーナー様なので…
251 23/09/09(土)20:28:39 No.1099818651
>海坊主が怯えるキャッツアイってどんだけ怖いんだ
海坊主は猫に弱い
252 23/09/09(土)20:28:41 No.1099818664
槇村と冴子の新規会話だけで飯が食える…
いやもっとくれ…
もつと…
257 23/09/09(土)20:29:35 No.1099819078
ルパンが香のこと知ってたけど
なんかのコラボ作品あったっけ?
262 23/09/09(土)20:31:17 No.1099819808
>ルパンが香のこと知ってたけど
>なんかのコラボ作品あったっけ?
多分これからやりたいんじゃねえかな
263 23/09/09(土)20:31:30 No.1099819890
観る前に前作を見直したせいで前作と同じようなセクハラシーンに既視感を覚えまくった
何十年同じことやっとんだーみたいな香のツッコミに妙な説得力があった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
>前作もそうだけど観客の年齢が高い!
往年のファン向けに作られてるものにまで
そこまで気を回さなきゃいけなくなったらほんと寂しい世界になってまうな
冴羽のもっこりギャグくらいでキーキー言うような繊細な人は
そもそも今更シティーハンター見ようとは思わないんじゃないか